バレンタインデーだった昨日、14日、王仁甫&季芹夫妻が台湾で結婚披露宴を催しました。
5566のメンバー、明道、喬恩、小喬らの喬傑立組を初め、友人らが出席。
賑やかな席だったでしょうね。
既に結婚式は挙げている彼らですが、今回もまた涙あり笑いありの宴だった様子。
ただ、仁甫のお父様が出席されなかったことが彼にとっては心残りだったことだと思います。
離婚されているご両親が、自分の結婚式には一緒に出席してくれたら……という希望を以前口にしていましたから。
いろいろと事情もおありなのでしょうが、仁甫の気持ちを考えると、少し残念に思えます。
新郎の付き添い人であるベストマンを務めたのは張善為と黃義達。
二人の目にも涙が浮かぶ場面もあったようです。
新婦側のブライズメイドの一人が丁小芹であることもあって、協志とのことも記事になっていますが……。
明道は羨ましがっていたようですが、彼はまだまだ落ち着きそうにはないですね(笑)。
「バレンタインデー(情人節)」にかけて「芹仁wedding」としたというのも面白いです。
「情人」のピンインは「qing/ren」、「芹仁」は「qin/ren」ですからね。
仁甫は相変わらず季妹妹にめろめろ(笑)みたいですから、これからも良い家庭を築いていけそうですね。
どうぞお幸せに!
聯合新聞網:芹仁宴》伴娘丁小芹快閃 張本渝爽約
"http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT1/4736993.shtml"
NOWnews:「芹仁節」甜蜜完婚 王仁甫:我為了季芹早婚
"http://www.nownews.com/2009/02/15/91-2408605.htm"
中時娛樂:情人節大禮 芹仁宴兒女見證幸福
"http://showbiz.chinatimes.com/Chinatimes/ExteriorContent/Showbiz/Showbiz-Page/0,4434,content+110511+112009021500165,00.html"
自由電子報:王仁甫 季芹7年不癢 愛婚頭
"http://www.libertytimes.com.tw/2009/new/feb/15/today-show5.htm"
新浪網:王仁甫台北下跪娶季芹 遭伴郎批“不靠譜”(圖)
"http://news.sina.com/sinacn/502-104-103-107/2009-02-15/0203685803.html"
5566のメンバー、明道、喬恩、小喬らの喬傑立組を初め、友人らが出席。
賑やかな席だったでしょうね。
既に結婚式は挙げている彼らですが、今回もまた涙あり笑いありの宴だった様子。
ただ、仁甫のお父様が出席されなかったことが彼にとっては心残りだったことだと思います。
離婚されているご両親が、自分の結婚式には一緒に出席してくれたら……という希望を以前口にしていましたから。
いろいろと事情もおありなのでしょうが、仁甫の気持ちを考えると、少し残念に思えます。
新郎の付き添い人であるベストマンを務めたのは張善為と黃義達。
二人の目にも涙が浮かぶ場面もあったようです。
新婦側のブライズメイドの一人が丁小芹であることもあって、協志とのことも記事になっていますが……。
明道は羨ましがっていたようですが、彼はまだまだ落ち着きそうにはないですね(笑)。
「バレンタインデー(情人節)」にかけて「芹仁wedding」としたというのも面白いです。
「情人」のピンインは「qing/ren」、「芹仁」は「qin/ren」ですからね。
仁甫は相変わらず季妹妹にめろめろ(笑)みたいですから、これからも良い家庭を築いていけそうですね。
どうぞお幸せに!
聯合新聞網:芹仁宴》伴娘丁小芹快閃 張本渝爽約
"http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT1/4736993.shtml"
NOWnews:「芹仁節」甜蜜完婚 王仁甫:我為了季芹早婚
"http://www.nownews.com/2009/02/15/91-2408605.htm"
中時娛樂:情人節大禮 芹仁宴兒女見證幸福
"http://showbiz.chinatimes.com/Chinatimes/ExteriorContent/Showbiz/Showbiz-Page/0,4434,content+110511+112009021500165,00.html"
自由電子報:王仁甫 季芹7年不癢 愛婚頭
"http://www.libertytimes.com.tw/2009/new/feb/15/today-show5.htm"
新浪網:王仁甫台北下跪娶季芹 遭伴郎批“不靠譜”(圖)
"http://news.sina.com/sinacn/502-104-103-107/2009-02-15/0203685803.html"
PR
新譜のリリース情報を斜め見していたところ、なぜか「李聖傑」の名前を発見。
「孤鸞療傷版 (2CD)」などとありますが、新譜を製作している様子はなかったですし、これは一体何もの?(笑)
ということで、確認しましたところ、既に廃盤になっていた(んですね、知らなかった)「絕對癡心,手放開」と「關於妳的歌」を2枚セットにしたものでした。
「精選」を買って、オリジナルアルバムに興味を持った人がターゲットでしょうか?(笑)
どんな形であれ、廃盤になっていたアルバムが復刻されるのはファンとしては嬉しいことです。
これでまた聖傑の歌のファンが増えるかな。
YESASIA: 李聖傑 - 孤鸞療傷版 (2CD)
力宏の改版もリリースされますね。
注文しなければ……。
「孤鸞療傷版 (2CD)」などとありますが、新譜を製作している様子はなかったですし、これは一体何もの?(笑)
ということで、確認しましたところ、既に廃盤になっていた(んですね、知らなかった)「絕對癡心,手放開」と「關於妳的歌」を2枚セットにしたものでした。
「精選」を買って、オリジナルアルバムに興味を持った人がターゲットでしょうか?(笑)
どんな形であれ、廃盤になっていたアルバムが復刻されるのはファンとしては嬉しいことです。
これでまた聖傑の歌のファンが増えるかな。
YESASIA: 李聖傑 - 孤鸞療傷版 (2CD)
力宏の改版もリリースされますね。
注文しなければ……。
バレンタインデーや七夕の“情人節”前後によくある「完美情人」に関する投票が現在、Yahoo!奇摩で行われています。
2月9日から14日までが投票期間。
“偶像劇の俳優”の中で“完美情人”を選ぶという企画(?)で、候補者は12名。
現在のところ、いつもの通り、言承旭がトップとなっております。
そして勢いを感じるのが小天(阮經天)。
言承旭と900票あまりの差があるとはいえ、堂々の第2位となっています。
3位は小豬(羅志祥)で、吳尊が4位。
やはり言承旭は強いですね。
ちなみに、私も、この候補者の中なら言承旭に一票!(笑)
“完美情人”と言われると、どうしても言承旭になってしまうんですよね……。
投票しようとするとログインを求められます。
でもそれで投票回数が制限されるわけではないようで、何度も投票することができる状態です。
ネットの投票では、この辺り、なかなかシビアにはいかないのでしょうが、重複しての投票が可能な場合、投票結果を素直に受け取れなかったりするんですけどね。
ちなみに、アカウントはYahoo!奇摩のものでなくても、Yahoo!のものなら大丈夫みたいです。
yahoo.comのアカウントでも、問題なく投票ページに入ることができました。
Yahoo!奇摩:偶像劇男演員中,哪一位是你心目中的完美情人?
"http://tw.quiz.polls.yahoo.com/quiz/quizresults.php?stack_id=1703&wv=1"
投票はこちらから。
"http://tw.news.yahoo.com/poll/poll_question.html?catid=580"
2月9日から14日までが投票期間。
“偶像劇の俳優”の中で“完美情人”を選ぶという企画(?)で、候補者は12名。
現在のところ、いつもの通り、言承旭がトップとなっております。
そして勢いを感じるのが小天(阮經天)。
言承旭と900票あまりの差があるとはいえ、堂々の第2位となっています。
3位は小豬(羅志祥)で、吳尊が4位。
やはり言承旭は強いですね。
ちなみに、私も、この候補者の中なら言承旭に一票!(笑)
“完美情人”と言われると、どうしても言承旭になってしまうんですよね……。
投票しようとするとログインを求められます。
でもそれで投票回数が制限されるわけではないようで、何度も投票することができる状態です。
ネットの投票では、この辺り、なかなかシビアにはいかないのでしょうが、重複しての投票が可能な場合、投票結果を素直に受け取れなかったりするんですけどね。
ちなみに、アカウントはYahoo!奇摩のものでなくても、Yahoo!のものなら大丈夫みたいです。
yahoo.comのアカウントでも、問題なく投票ページに入ることができました。
Yahoo!奇摩:偶像劇男演員中,哪一位是你心目中的完美情人?
"http://tw.quiz.polls.yahoo.com/quiz/quizresults.php?stack_id=1703&wv=1"
投票はこちらから。
"http://tw.news.yahoo.com/poll/poll_question.html?catid=580"
昨日 今日と、日中はぽかぽか陽気で、気持ちの良い日が続きました。
何でも3月並の気温だとか。
しばらく暖かい日が続きそうで、春の気配を感じられるようになってきましたね。
年度末で、少しばかり忙しかったために、早速、『協奏曲』が滞り始めました(汗)。
そういえば、このドラマ、李威が男主角なんですね、彭于晏ではなく。
彭于晏ファンからも、「彭于晏が主役じゃないの?」という疑問&怒りの声が上がっていますが。
「そうなの……」という展開になるんですね、この後。
私はネタバレ全然問題なしなのですが、ダメな方もたくさんいらっしゃるので、これ以上は触れないことに……。
李威と言言というのも、面白い取り合わせではありますが、できれば彭于晏とでハッピーエンドにして欲しかったな、なんて思います。
『仙劍』での彼らがあまりにも悲しい恋人同士だったので……。
彭于晏と言言は共演が3回目でしたっけ?
記憶がアヤシイですが(大汗)。
なかなかお似合いの2人ですので、2人によく合う明るいストーリーの作品で共演するのをいつか見てみたいものです。
何でも3月並の気温だとか。
しばらく暖かい日が続きそうで、春の気配を感じられるようになってきましたね。
年度末で、少しばかり忙しかったために、早速、『協奏曲』が滞り始めました(汗)。
そういえば、このドラマ、李威が男主角なんですね、彭于晏ではなく。
彭于晏ファンからも、「彭于晏が主役じゃないの?」という疑問&怒りの声が上がっていますが。
「そうなの……」という展開になるんですね、この後。
私はネタバレ全然問題なしなのですが、ダメな方もたくさんいらっしゃるので、これ以上は触れないことに……。
李威と言言というのも、面白い取り合わせではありますが、できれば彭于晏とでハッピーエンドにして欲しかったな、なんて思います。
『仙劍』での彼らがあまりにも悲しい恋人同士だったので……。
彭于晏と言言は共演が3回目でしたっけ?
記憶がアヤシイですが(大汗)。
なかなかお似合いの2人ですので、2人によく合う明るいストーリーの作品で共演するのをいつか見てみたいものです。
気になるのでちょっとだけ……と思った『協奏曲』は最後まで止まらずに続けて2話見てしまいましたし、言承旭の『心星的淚光』も次の放送が待ちきれないほどだし、韓国版の『花より男子』も楽しみだし……と久々に見たいドラマが多くて、大変なことになりつつあります(笑)。
今週から、月〜木曜が『協奏曲』、月・火曜は『花より男子』、土曜には『心星的淚光』という放送スケジュールですが、忙しいですよね、これだけでも。
次回が気になって仕方がないってことになるので、本当はある程度まとまってから見たいところなのですが、待ち切れない気持ちの方が強くてダメですね。
ある程度まとめてから見ようと思っていたドラマがいくつかあるのですが、それも後回しになりそう。
でも『天平上的馬爾濟斯』はできるだけ早く最後まで見てしまいたいですし……。
時間が今の倍くらい欲しいところです(笑)。
ちなみに、3作品の中で一番楽しみなのは、多分『心星的淚光』ですね。
言承旭のお芝居がこれまでとは随分違う気がして、言承旭が演じる程岳に惚れ惚れしてしまっています(笑)。
これまで言承旭が演じてきた役の中で、どうやら一番好きな役柄になりそうです。
というか、今の時点では一番だと断言できますね(笑)。
体調は決して良くなかったはずですが、監督さんに怒鳴られるのを楽しみながらの撮影だったそうで、考え過ぎずに撮影に臨めたのかもしれませんね。
とにかく非常に地に足の付いた演技ができているように思います。
また、蘇永康の歌うオープニング曲も、彼らしく魅力的で、これもとても印象的です。
『協奏曲』も、これから先、お話が本格的に動き始めたら、かなり面白くなりそうです。
今週の放送が楽しみですね。
そして勿論『花より男子』も。
でも、そろそろ道明寺母の動きが本格的になってきて、やや重たい展開になってきそうですね……。
時間ができれば、もう少しちゃんと感想を書きたいな、などと思ってはいるのですが。
『心星的淚光』と『花より男子』は、mysoju.comでも英語字幕の付いたものを見ることができます。
"http://www.mysoju.com/"
今週から、月〜木曜が『協奏曲』、月・火曜は『花より男子』、土曜には『心星的淚光』という放送スケジュールですが、忙しいですよね、これだけでも。
次回が気になって仕方がないってことになるので、本当はある程度まとまってから見たいところなのですが、待ち切れない気持ちの方が強くてダメですね。
ある程度まとめてから見ようと思っていたドラマがいくつかあるのですが、それも後回しになりそう。
でも『天平上的馬爾濟斯』はできるだけ早く最後まで見てしまいたいですし……。
時間が今の倍くらい欲しいところです(笑)。
ちなみに、3作品の中で一番楽しみなのは、多分『心星的淚光』ですね。
言承旭のお芝居がこれまでとは随分違う気がして、言承旭が演じる程岳に惚れ惚れしてしまっています(笑)。
これまで言承旭が演じてきた役の中で、どうやら一番好きな役柄になりそうです。
というか、今の時点では一番だと断言できますね(笑)。
体調は決して良くなかったはずですが、監督さんに怒鳴られるのを楽しみながらの撮影だったそうで、考え過ぎずに撮影に臨めたのかもしれませんね。
とにかく非常に地に足の付いた演技ができているように思います。
また、蘇永康の歌うオープニング曲も、彼らしく魅力的で、これもとても印象的です。
『協奏曲』も、これから先、お話が本格的に動き始めたら、かなり面白くなりそうです。
今週の放送が楽しみですね。
そして勿論『花より男子』も。
でも、そろそろ道明寺母の動きが本格的になってきて、やや重たい展開になってきそうですね……。
時間ができれば、もう少しちゃんと感想を書きたいな、などと思ってはいるのですが。
『心星的淚光』と『花より男子』は、mysoju.comでも英語字幕の付いたものを見ることができます。
"http://www.mysoju.com/"
韓国版の『花より男子』、言承旭の『心星的淚光』だけでも手一杯なのですが、台視で28日から新たに始まったドラマ『協奏曲』もとても気になってしまっています。
彭于晏&Sweetyの劉品言(言言)の主演。
李威や陳宇凡も出演しています。
彭于晏と李威の取り合わせって面白い気がして、それが一番気になるところかも。
李威も、何だかすっかり脇を固めるようになりましたね。
主役も良いですが、脇の方がかえって彼の魅力が生かせるようにも思います。
ただ、このドラマ、月曜から木曜までの帯なんですよね。
見る時間が作れるのでしょうか……。
『心星的淚光』も、まだ2話を見ることができていませんし、韓国版『花より男子』も8話はまだだったりするんですよね。
でも、とりあえずこのドラマも見てみなければ(笑)。
李威の出演作は、とにかく見てみようと思うもので。
協奏曲
"http://www.ttv.com.tw/drama09/Concerto/index.htm"
彭于晏&Sweetyの劉品言(言言)の主演。
李威や陳宇凡も出演しています。
彭于晏と李威の取り合わせって面白い気がして、それが一番気になるところかも。
李威も、何だかすっかり脇を固めるようになりましたね。
主役も良いですが、脇の方がかえって彼の魅力が生かせるようにも思います。
ただ、このドラマ、月曜から木曜までの帯なんですよね。
見る時間が作れるのでしょうか……。
『心星的淚光』も、まだ2話を見ることができていませんし、韓国版『花より男子』も8話はまだだったりするんですよね。
でも、とりあえずこのドラマも見てみなければ(笑)。
李威の出演作は、とにかく見てみようと思うもので。
協奏曲
"http://www.ttv.com.tw/drama09/Concerto/index.htm"
Happy 牛 Year!! (笑)
ということで、1日遅れですが、中華圏及び韓国では春節を迎えて、皆さんお正月休み。
藝人さんたちも、少しはのんびりされているところでしょうか。
ようやく5566が出演した台視の春節番組「牛年群星會 百萬賀新年」が放送されました。
賑やかでとても楽しい番組でした(笑)。
伍佰も格好良かったですし。
さすがに伍佰、ライブはお手の物ですね。
普段の「百萬大歌星」も賑やかな番組ですが、お正月らしい雰囲気も加わって、一層賑やかで楽しかったように思います。
5566ですが、まずは何と言っても久々に4人が揃って歌う「無所謂」。
歌はともかく、やっぱりすっかり忘れてますね、振り(笑)。
でも、懐かしくて、とても嬉しかったです。
やっぱり4人揃ってると、それだけで華やかですし、楽しいですね。
最初に登場したのは「5566の55(by 哈林)」仁甫&孟哲のちょっと頼りない2人組(笑)。
1曲目から不安になるような出だしでしたが、仁甫の郭富城に大笑い(笑)。
仁甫の歌声はとても好きなので、5566の歌は勿論、他の人の歌を歌っているのを聴くのも大好きなんですよね。
でもまぁ、やっぱり頼りない2人組は頼りない結果でしたが(笑)。
もっとも、一番頼りなかったのは哈林かも。
自分の歌の歌詞を思いっ切り間違ってましたもんね(笑)。
そして「5566の66」協志と少偉。
こちらは期待できる2人組……、とはいえ実際は期待できるのは協志だけですが(笑)。
哈林には先日少偉が出演した時のことを振られてますし(笑)。
いつものように少偉の当意即妙なコメントに笑わせていただきました。
協志が「去年はどの問題で失敗したの?」と訊ねると、横から哈林が「いや、去年は何問正解したのか、って訊いてみないと」というので「何問正解したの?」と素直に質問し直す協志(笑)。
「1問目がものすご〜く惜しかったんだ。たった1文字間違っただけなんだよ」
う〜ん、結構 惨敗でしたけど(笑)。
仁甫&孟哲でも「アイラインを入れてる男性歌手」なんて項目がありましたが、協志&少偉には「清朝の皇太子みたいな歌手」という項目が(笑)。
失礼ながら思わず吹き出してしまいました(笑)。
少偉は特に進んでる様子じゃないですが、「66」はどっちも将来は「清朝大阿哥」なんでしょうか?(笑)
イーソンも……(笑)。
協志は何を歌わせても、本当に上手いので、聴き応え充分。
歌詞の方も、この番組に出演して歌った人の中で、一番迷わずに、スムーズに歌い続けた人なんじゃないかと思います。
さすがは、孫協志です。
とてもとても格好良かったです。
久々に協志の台語も聴けましたし、小芝居もありだし(笑)。
少偉はとてもチャーミングでしたし。
さすがは名コンビです(笑)。
こういう雰囲気を、かつては毎週のように見ることができたのを思い出して、ちょっと感慨深いものもありました……。
古い歌も順調にクリアしてきたのに、まさか「I Believe」で引っかかるとは思わなかったですけど……。
協志がちゃんと歌ってくれる「I Believe」、聴いてみたかったです。
ということで、1日遅れですが、中華圏及び韓国では春節を迎えて、皆さんお正月休み。
藝人さんたちも、少しはのんびりされているところでしょうか。
ようやく5566が出演した台視の春節番組「牛年群星會 百萬賀新年」が放送されました。
賑やかでとても楽しい番組でした(笑)。
伍佰も格好良かったですし。
さすがに伍佰、ライブはお手の物ですね。
普段の「百萬大歌星」も賑やかな番組ですが、お正月らしい雰囲気も加わって、一層賑やかで楽しかったように思います。
5566ですが、まずは何と言っても久々に4人が揃って歌う「無所謂」。
歌はともかく、やっぱりすっかり忘れてますね、振り(笑)。
でも、懐かしくて、とても嬉しかったです。
やっぱり4人揃ってると、それだけで華やかですし、楽しいですね。
最初に登場したのは「5566の55(by 哈林)」仁甫&孟哲のちょっと頼りない2人組(笑)。
1曲目から不安になるような出だしでしたが、仁甫の郭富城に大笑い(笑)。
仁甫の歌声はとても好きなので、5566の歌は勿論、他の人の歌を歌っているのを聴くのも大好きなんですよね。
でもまぁ、やっぱり頼りない2人組は頼りない結果でしたが(笑)。
もっとも、一番頼りなかったのは哈林かも。
自分の歌の歌詞を思いっ切り間違ってましたもんね(笑)。
そして「5566の66」協志と少偉。
こちらは期待できる2人組……、とはいえ実際は期待できるのは協志だけですが(笑)。
哈林には先日少偉が出演した時のことを振られてますし(笑)。
いつものように少偉の当意即妙なコメントに笑わせていただきました。
協志が「去年はどの問題で失敗したの?」と訊ねると、横から哈林が「いや、去年は何問正解したのか、って訊いてみないと」というので「何問正解したの?」と素直に質問し直す協志(笑)。
「1問目がものすご〜く惜しかったんだ。たった1文字間違っただけなんだよ」
う〜ん、結構 惨敗でしたけど(笑)。
仁甫&孟哲でも「アイラインを入れてる男性歌手」なんて項目がありましたが、協志&少偉には「清朝の皇太子みたいな歌手」という項目が(笑)。
失礼ながら思わず吹き出してしまいました(笑)。
少偉は特に進んでる様子じゃないですが、「66」はどっちも将来は「清朝大阿哥」なんでしょうか?(笑)
イーソンも……(笑)。
協志は何を歌わせても、本当に上手いので、聴き応え充分。
歌詞の方も、この番組に出演して歌った人の中で、一番迷わずに、スムーズに歌い続けた人なんじゃないかと思います。
さすがは、孫協志です。
とてもとても格好良かったです。
久々に協志の台語も聴けましたし、小芝居もありだし(笑)。
少偉はとてもチャーミングでしたし。
さすがは名コンビです(笑)。
こういう雰囲気を、かつては毎週のように見ることができたのを思い出して、ちょっと感慨深いものもありました……。
古い歌も順調にクリアしてきたのに、まさか「I Believe」で引っかかるとは思わなかったですけど……。
協志がちゃんと歌ってくれる「I Believe」、聴いてみたかったです。
言承旭のドラマ『心星的淚光』の放送が24日に始まりました。
早速、放送された1,2話を見ようと思ったのですが、時間がなくて1話で断念(涙)。
その1話を見た感想は、公視のドラマだな……ということ。
私は公視のドラマには好きな作品が多くて、相性が良いようなんです。
公共放送らしい、やや抑制された雰囲気のある作品が多い気がします。
偶像劇とは少し違うんですよね。
脚本も、よく練られたものが多いようにも思いますし。
公視のドラマには、地に足の付いた、骨太の作品が多い気がします。
思いっ切り偶像劇らしい、派手で、やや非現実的な作品の多い三立のドラマも好きですが(笑)。
この『心星的淚光』も第1話を見た限りにおいては、どうやら気に入りそうな気配。
このドラマのプロモーションで『康熙來了』にも出演していましたが、こちらの言承旭はいつもの可愛らしい言承旭でしたね。
小Sにすっかりおもちゃにされていましたが、戸惑ったり、固まったりしていても、とにかく男前でした(笑)。
顔立ちがものすごく端正だとか、そういうことはないと思うのですが、言承旭ってどうしてだか、“男前”ですよね(笑)。
恋人にケーキを作ったことがあるんだそうですが、それも何だか言承旭らしい(笑)。
これまでとは少し違う雰囲気を醸し出すこの作品、この先も期待通りの見応えのあるドラマでありますように。
言承旭にとっても、新しいステップになるといいなと思います。
やはり魅力的ですね、俳優・言承旭は。
早速、放送された1,2話を見ようと思ったのですが、時間がなくて1話で断念(涙)。
その1話を見た感想は、公視のドラマだな……ということ。
私は公視のドラマには好きな作品が多くて、相性が良いようなんです。
公共放送らしい、やや抑制された雰囲気のある作品が多い気がします。
偶像劇とは少し違うんですよね。
脚本も、よく練られたものが多いようにも思いますし。
公視のドラマには、地に足の付いた、骨太の作品が多い気がします。
思いっ切り偶像劇らしい、派手で、やや非現実的な作品の多い三立のドラマも好きですが(笑)。
この『心星的淚光』も第1話を見た限りにおいては、どうやら気に入りそうな気配。
このドラマのプロモーションで『康熙來了』にも出演していましたが、こちらの言承旭はいつもの可愛らしい言承旭でしたね。
小Sにすっかりおもちゃにされていましたが、戸惑ったり、固まったりしていても、とにかく男前でした(笑)。
顔立ちがものすごく端正だとか、そういうことはないと思うのですが、言承旭ってどうしてだか、“男前”ですよね(笑)。
恋人にケーキを作ったことがあるんだそうですが、それも何だか言承旭らしい(笑)。
これまでとは少し違う雰囲気を醸し出すこの作品、この先も期待通りの見応えのあるドラマでありますように。
言承旭にとっても、新しいステップになるといいなと思います。
やはり魅力的ですね、俳優・言承旭は。
20日にリリースされた李聖傑の精選「音樂十年李聖傑 唯一精選」。
リリース前に予約はしてあるのですが、まだ出荷の連絡が来ません(涙)。
春節前後に物が動かないのはこれまでにも経験のあることで、いつもなら「仕方ないね」と諦めるのですが、今回ばかりは「早く〜」と逸る気持ちを抑えるのが大変です。
何だか、下のエントリーに次いで、いけない話題なのですが……。
気になるし、早く聴きたいし、待ちきれなくて、音だけ聴いてしまいました(汗)。
アレンジし直して、Remixしたというのはわかっていましたが、ヴォーカルは録り直したの?と、ここが一番のポイントだったのですが、録り直したようですね。
あるいは、別テイクを利用したか……。
いずれにしても、それぞれが、これまでのCDに収録されたものとはまた雰囲気の異なる曲に仕上がっています。
特に古いアルバムに収録されていた曲は、今の聖傑が歌うことで、曲の持つ魅力が一段と引き出されているようで……。
精選、すなわちベスト盤という範囲を超えた作品ですね。
こうなったら、15曲とは言わず、もっと収録して欲しかったというのが、欲張りなファンの本音です(笑)。
李聖傑のファンにとっては、思ってもいなかった彼からのとても素敵な贈り物です。
アルバムの感想は、きちんと手許に到着してからにすることにしますが、本当に感動ものの1枚です。
いつもなら、今日か明日には手許に到着したでしょうに、なぜ春節の時期にリリースしたの? (涙)
リリース前に予約はしてあるのですが、まだ出荷の連絡が来ません(涙)。
春節前後に物が動かないのはこれまでにも経験のあることで、いつもなら「仕方ないね」と諦めるのですが、今回ばかりは「早く〜」と逸る気持ちを抑えるのが大変です。
何だか、下のエントリーに次いで、いけない話題なのですが……。
気になるし、早く聴きたいし、待ちきれなくて、音だけ聴いてしまいました(汗)。
アレンジし直して、Remixしたというのはわかっていましたが、ヴォーカルは録り直したの?と、ここが一番のポイントだったのですが、録り直したようですね。
あるいは、別テイクを利用したか……。
いずれにしても、それぞれが、これまでのCDに収録されたものとはまた雰囲気の異なる曲に仕上がっています。
特に古いアルバムに収録されていた曲は、今の聖傑が歌うことで、曲の持つ魅力が一段と引き出されているようで……。
精選、すなわちベスト盤という範囲を超えた作品ですね。
こうなったら、15曲とは言わず、もっと収録して欲しかったというのが、欲張りなファンの本音です(笑)。
李聖傑のファンにとっては、思ってもいなかった彼からのとても素敵な贈り物です。
アルバムの感想は、きちんと手許に到着してからにすることにしますが、本当に感動ものの1枚です。
いつもなら、今日か明日には手許に到着したでしょうに、なぜ春節の時期にリリースしたの? (涙)
韓国版の『花より男子』を見ていると、無性に『流星花園』が見たくなりまして(笑)。
DVDを出してくるのが面倒なので、ネットで見直していたのですが、ついつい他のドラマにも手を出してしまったりもしていました。
大陸の動画共有サイトに行けば、大抵のドラマは見ることができますが、日本からのアクセスを遮断しているところも多く、ちょっと見るのが面倒なことになっていますね。
なので、別のところを利用しているのですが、ここもなかなか便利なのです。
Watch Korean, Japanese, Taiwanese Drama and Movie online!
"http://www.mysoju.com/"
韓国、台湾、大陸、日本のドラマ及び映画の動画へのリンクがまとめてあるのですが、かなり数が多いですし、新しい物もどんどんアップされます。
また基本的に、リンク先の動画には英語字幕がついています。
おおっぴらに紹介できるところじゃないので、こっそりとご紹介(笑)。
ちなみに、韓国版の『花より男子』も『Boys Before Flowers』というタイトルで、放送されている6話までアップされています。
そのままローマ字表記されているものはわかりやすいのですが、英語タイトルがついているものは「これは何?」という感じ。
「Return of Condor Heroes」(『神雕俠侶 』)はわかりましたが、『Demi Gods and Semi Devils』は何のことかさっぱりでした(ちなみに正解は『天龍八部』)。
でも、そういうのもなかなか面白いです。
DVDを出してくるのが面倒なので、ネットで見直していたのですが、ついつい他のドラマにも手を出してしまったりもしていました。
大陸の動画共有サイトに行けば、大抵のドラマは見ることができますが、日本からのアクセスを遮断しているところも多く、ちょっと見るのが面倒なことになっていますね。
なので、別のところを利用しているのですが、ここもなかなか便利なのです。
Watch Korean, Japanese, Taiwanese Drama and Movie online!
"http://www.mysoju.com/"
韓国、台湾、大陸、日本のドラマ及び映画の動画へのリンクがまとめてあるのですが、かなり数が多いですし、新しい物もどんどんアップされます。
また基本的に、リンク先の動画には英語字幕がついています。
おおっぴらに紹介できるところじゃないので、こっそりとご紹介(笑)。
ちなみに、韓国版の『花より男子』も『Boys Before Flowers』というタイトルで、放送されている6話までアップされています。
そのままローマ字表記されているものはわかりやすいのですが、英語タイトルがついているものは「これは何?」という感じ。
「Return of Condor Heroes」(『神雕俠侶 』)はわかりましたが、『Demi Gods and Semi Devils』は何のことかさっぱりでした(ちなみに正解は『天龍八部』)。
でも、そういうのもなかなか面白いです。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...