台視の除夕特別番組の収録が行われたようで、5566も全員揃って登場しています。
TTV 情報 - 台視網站
http://www.ttv.com.tw/taiwan/InfoView.asp?InfoID=2359
先日来、解散説が出ていた5566。
もう何度も出ている解散説だけに、驚きもしませんが。
4人の方向性が大きく違ってきていることが大きな原因とされているようで、喬傑立との契約が切れたら、再契約をしないのではないかというような話も出ていました。
また孫總が明確に否定しなかったらしいんですね。
何でも孫總は笑って「藝人の鞍替えなんて心配しないよ。いずれにしろもう子どもじゃないんだ、彼らに任せるさ」などという意味深長な発言をしていたようで。
ですが、今回、台視の記事を見ると、明確にメンバーが解散説については否定しています。
仁甫曰く、「去年は大陸での活動が忙しくて、それぞれに計画もあっただけで、解散するとかしないとか、そんな問題じゃない。それにアルバムを出す計画もあるんだ。ただ、景気が良くないから、少しばかり慎重になるべきだとマネージャーは考えてるんだよ」とのこと。
アルバムリリースの計画はあるんですね。
でもこの話しぶりだと、まだ形になるのは先のようですが……。
今回収録した企画ですが、司会は哈林で、中身は『百萬大歌星』だったようですね。
5566は2人一組で挑戦?
まず、仁甫と孟哲が登場。
何とか第4問まで辿り着いたものの、哈林の「讓你媽媽扭一下」で歌詞を間違えて終了ということになったようです。
「“感”染」と歌ってしまったと記事にはあるので「傳染」の部分を間違えてしまったみたいですね。
惜しいところですが。
一方の協志ですが、こちらは台語の曲などで実力を発揮。
そして協志のアイドル、張學友のデュエット曲「你最珍貴」では少偉とダンス&デュエット(笑)。
これには会場、大爆笑だったそうで、う〜ん、早く見たいです(笑)。
今年の旧正月は1月26日ですから、この番組が放送されるのは25日ですね。
あともう少し。
楽しみです。
TTV 情報 - 台視網站
http://www.ttv.com.tw/taiwan/InfoView.asp?InfoID=2359
先日来、解散説が出ていた5566。
もう何度も出ている解散説だけに、驚きもしませんが。
4人の方向性が大きく違ってきていることが大きな原因とされているようで、喬傑立との契約が切れたら、再契約をしないのではないかというような話も出ていました。
また孫總が明確に否定しなかったらしいんですね。
何でも孫總は笑って「藝人の鞍替えなんて心配しないよ。いずれにしろもう子どもじゃないんだ、彼らに任せるさ」などという意味深長な発言をしていたようで。
ですが、今回、台視の記事を見ると、明確にメンバーが解散説については否定しています。
仁甫曰く、「去年は大陸での活動が忙しくて、それぞれに計画もあっただけで、解散するとかしないとか、そんな問題じゃない。それにアルバムを出す計画もあるんだ。ただ、景気が良くないから、少しばかり慎重になるべきだとマネージャーは考えてるんだよ」とのこと。
アルバムリリースの計画はあるんですね。
でもこの話しぶりだと、まだ形になるのは先のようですが……。
今回収録した企画ですが、司会は哈林で、中身は『百萬大歌星』だったようですね。
5566は2人一組で挑戦?
まず、仁甫と孟哲が登場。
何とか第4問まで辿り着いたものの、哈林の「讓你媽媽扭一下」で歌詞を間違えて終了ということになったようです。
「“感”染」と歌ってしまったと記事にはあるので「傳染」の部分を間違えてしまったみたいですね。
惜しいところですが。
一方の協志ですが、こちらは台語の曲などで実力を発揮。
そして協志のアイドル、張學友のデュエット曲「你最珍貴」では少偉とダンス&デュエット(笑)。
これには会場、大爆笑だったそうで、う〜ん、早く見たいです(笑)。
今年の旧正月は1月26日ですから、この番組が放送されるのは25日ですね。
あともう少し。
楽しみです。
PR
2月に初めてのフルアルバムをリリースする予定だと伝えられている陳楚生。
私は彼の声がとても好きなので、このアルバムも楽しみにしているのですが、リリースに先立って、新曲「一個人的冬天」が公開され、そのMVもネットで見ることができるようになっています。
YouTube - 陳楚生《一個人的冬天》MV
http://www.youtube.com/watch?fmt=18&fmt=18&v=MLO1ZIGQ8sg
自分で曲を創る彼ですが、基本はフォーク調?
この曲も、何だか懐かしいような気がする曲ですね。
大陸での人気も高い彼のこと、フルアルバムのリリースが待たれるところです。
ところが、年が明けてすぐ、大陸でちょっとした騒ぎの的になっているんですよね、彼。
“失踪” という文字が躍っておりまして、ファンも含めて周囲は心配しているようです。
何があったのか、明かではありませんが、様々な憶測が飛び交っているようです。
居場所がつかめないというのは事実のようなのですが、でもこの辺り、中華メディアのことなので、どこまで信じていいものやら……(汗)。
とにかく早く元気な顔を見せて欲しいものです。
私は彼の声がとても好きなので、このアルバムも楽しみにしているのですが、リリースに先立って、新曲「一個人的冬天」が公開され、そのMVもネットで見ることができるようになっています。
YouTube - 陳楚生《一個人的冬天》MV
http://www.youtube.com/watch?fmt=18&fmt=18&v=MLO1ZIGQ8sg
自分で曲を創る彼ですが、基本はフォーク調?
この曲も、何だか懐かしいような気がする曲ですね。
大陸での人気も高い彼のこと、フルアルバムのリリースが待たれるところです。
ところが、年が明けてすぐ、大陸でちょっとした騒ぎの的になっているんですよね、彼。
“失踪” という文字が躍っておりまして、ファンも含めて周囲は心配しているようです。
何があったのか、明かではありませんが、様々な憶測が飛び交っているようです。
居場所がつかめないというのは事実のようなのですが、でもこの辺り、中華メディアのことなので、どこまで信じていいものやら……(汗)。
とにかく早く元気な顔を見せて欲しいものです。
ELLE Koreaにチョン・ウソンのインタビュー記事がアップされていました。
しばらく前に男性化粧品ブランドを起ち上げるという話がニュースになっていましたが、その件についても質問に答えていますね。
ブランド名は「ムッシュ J 」。
スキンケアに気を遣うチョン・ウソンというのは、ちょっとイメージじゃないかも……などと思っていたのですが、本人はあまり気を遣わない人みたいですね(笑)。
そんな自分でも気軽に使える化粧品、ということもコンセプトの1つみたいです。
その他、俳優業について等々、いろいろなことに答えているようです。
ずっと映画にこだわってきた彼ですが、ドラマの持つ魅力も感じている様子。
スケジュールなどを考えれば、彼がドラマに戻ってくることはないのでしょうが、でもドラマに出演する彼も久しぶりに見てみたい気もします。
柔らかい雰囲気の写真も素敵ですね。
何せ私はレスリー・チャンの『上海グランド』に出演したチョン・ウソンから韓国の俳優さんたちに興味を持ったので、やはり彼の動向が気になってしまいます。
Trend Explorer, ELLE Korea
http://elle.co.kr/people/PeopleView.html?AI_IDX=5625&leftMenu=EL
しばらく前に男性化粧品ブランドを起ち上げるという話がニュースになっていましたが、その件についても質問に答えていますね。
ブランド名は「ムッシュ J 」。
スキンケアに気を遣うチョン・ウソンというのは、ちょっとイメージじゃないかも……などと思っていたのですが、本人はあまり気を遣わない人みたいですね(笑)。
そんな自分でも気軽に使える化粧品、ということもコンセプトの1つみたいです。
その他、俳優業について等々、いろいろなことに答えているようです。
ずっと映画にこだわってきた彼ですが、ドラマの持つ魅力も感じている様子。
スケジュールなどを考えれば、彼がドラマに戻ってくることはないのでしょうが、でもドラマに出演する彼も久しぶりに見てみたい気もします。
柔らかい雰囲気の写真も素敵ですね。
何せ私はレスリー・チャンの『上海グランド』に出演したチョン・ウソンから韓国の俳優さんたちに興味を持ったので、やはり彼の動向が気になってしまいます。
Trend Explorer, ELLE Korea
http://elle.co.kr/people/PeopleView.html?AI_IDX=5625&leftMenu=EL
信(蘇見信)の公式blogにいつものように彼の手書きのメッセージがアップされています。
盡信會
http://www.avex.com.tw/ashin/blog/detail.asp?id=289
1月1日付のメッセージでは、ファンへの感謝の言葉が綴られているのと同時に、今年の抱負も書かれているのですが、彼の今年の目標は英語をマスターすること(笑)。
次のアルバムをリリースする時には、記者さんに英語で質問してもらって、英語で答えるぞ!、とのこと。
英語で質問に答える阿信、期待してます。
そしてそのメッセージの最後にはこんなヒトコトが。
禁煙したんですね、阿信。
「睡眠不足は声に悪い」と言いつつ夜遊びをし、同じように声に悪いのもわかっていながら煙草を吸っていた阿信が禁煙したとは!
ファンにとっては朗報です(笑)。
このままずっと、ちゃんと禁煙できますように……。
盡信會
http://www.avex.com.tw/ashin/blog/detail.asp?id=289
1月1日付のメッセージでは、ファンへの感謝の言葉が綴られているのと同時に、今年の抱負も書かれているのですが、彼の今年の目標は英語をマスターすること(笑)。
次のアルバムをリリースする時には、記者さんに英語で質問してもらって、英語で答えるぞ!、とのこと。
英語で質問に答える阿信、期待してます。
そしてそのメッセージの最後にはこんなヒトコトが。
禁煙したんですね、阿信。
「睡眠不足は声に悪い」と言いつつ夜遊びをし、同じように声に悪いのもわかっていながら煙草を吸っていた阿信が禁煙したとは!
ファンにとっては朗報です(笑)。
このままずっと、ちゃんと禁煙できますように……。
先日のblogで、まだ景天(『仙劍3』)が抜けないと書いていた胡歌。
また韓国で手術を受け、その浮腫がとれなかったため、しばらく公の席では黒いサングラスをかけたままでしたので、余計な憶測まで出ていたようです。
先日の首屆蒙牛酸酸乳音樂風雲榜で年度最佳跨界新人奬を受賞したときも、サングラス姿でしたからね。
いつもドラマの撮影スケジュールが立て込んでいる胡歌ですが、『仙劍3』の後は特にニュースが出てこなくて、今年はどんな仕事をするのかな?と思っていました。
そして出てきたのがこれ(笑)。
5日に北京で記者会見が行われ、胡歌も(サングラスなしで)出席しています。
この『神話』はジャッキー・チェンが主演しヒットした同名映画をTVドラマ化するもので、予定では全35話。
香港の英皇娛樂集團と上海の上海電影集團公司が共同で設立した上影英皇(上海上影英皇文化發展有限公司)が巨費を投じるんだそうで、期待の作品というところなのでしょうか。
その主役に胡歌が抜擢されたということで、ファンとしては嬉しい限りですね。
胡歌は、所属している上海唐人電影が制作する作品中心に出演してきているので、唐人以外の作品に出演するのは良いチャンスになるように思います。
また、『神話』は現代と秦という2つの時代が舞台となる作品なので、現代劇での胡歌と古装の胡歌の両方が1作で楽しめる(笑)という、ファンにとっては言うことなしの作品になりそうです。
会見にはジャッキー・チェンも出席し、胡歌を紹介していますが、胡歌について「彼は本当に僕にそっくりだよ。若者版ジャッキー・チェンだね」なんていうコメントが飛び出したようで(笑)。
似てませんって(笑)。
でもジャッキー・チェンと胡歌が並ぶ姿を見る日が来るなんて、ちょっと感動かもしれません。
まだヒロインをはじめとして、キャスティングも全ては決定していないようですし、撮影に入るのもまだ先でしょうが、今から待ち遠しくてなりません。
ちなみに、放送予定は2010年の春節頃だそうで、まだまだ先ですね……。
實錄:電視劇《神話》啓動 胡歌出演男主角(圖)_影音娛樂_新浪網
http://ent.sina.com.cn/v/m/2009-01-05/14352328841.shtml
《神話》盛大啓動 胡歌任男主角再續成龍"神話" - 娛樂 - 國際在線
http://gb.cri.cn/19720/2009/01/05/421s2383451.htm
《神話》翻拍電視劇 成龍欽點胡歌擔當男主角-搜狐娛樂播報
http://v.sohu.com/20090105/n261584003.shtml
*映画『神話』のストーリー紹介はこちらなどで(ネタバレありです)
CINEMA TOPICS ONLINE:THE MYTH/神話 − 映画作品紹介
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=6744
また韓国で手術を受け、その浮腫がとれなかったため、しばらく公の席では黒いサングラスをかけたままでしたので、余計な憶測まで出ていたようです。
先日の首屆蒙牛酸酸乳音樂風雲榜で年度最佳跨界新人奬を受賞したときも、サングラス姿でしたからね。
いつもドラマの撮影スケジュールが立て込んでいる胡歌ですが、『仙劍3』の後は特にニュースが出てこなくて、今年はどんな仕事をするのかな?と思っていました。
そして出てきたのがこれ(笑)。
5日に北京で記者会見が行われ、胡歌も(サングラスなしで)出席しています。
この『神話』はジャッキー・チェンが主演しヒットした同名映画をTVドラマ化するもので、予定では全35話。
香港の英皇娛樂集團と上海の上海電影集團公司が共同で設立した上影英皇(上海上影英皇文化發展有限公司)が巨費を投じるんだそうで、期待の作品というところなのでしょうか。
その主役に胡歌が抜擢されたということで、ファンとしては嬉しい限りですね。
胡歌は、所属している上海唐人電影が制作する作品中心に出演してきているので、唐人以外の作品に出演するのは良いチャンスになるように思います。
また、『神話』は現代と秦という2つの時代が舞台となる作品なので、現代劇での胡歌と古装の胡歌の両方が1作で楽しめる(笑)という、ファンにとっては言うことなしの作品になりそうです。
会見にはジャッキー・チェンも出席し、胡歌を紹介していますが、胡歌について「彼は本当に僕にそっくりだよ。若者版ジャッキー・チェンだね」なんていうコメントが飛び出したようで(笑)。
似てませんって(笑)。
でもジャッキー・チェンと胡歌が並ぶ姿を見る日が来るなんて、ちょっと感動かもしれません。
まだヒロインをはじめとして、キャスティングも全ては決定していないようですし、撮影に入るのもまだ先でしょうが、今から待ち遠しくてなりません。
ちなみに、放送予定は2010年の春節頃だそうで、まだまだ先ですね……。
實錄:電視劇《神話》啓動 胡歌出演男主角(圖)_影音娛樂_新浪網
http://ent.sina.com.cn/v/m/2009-01-05/14352328841.shtml
《神話》盛大啓動 胡歌任男主角再續成龍"神話" - 娛樂 - 國際在線
http://gb.cri.cn/19720/2009/01/05/421s2383451.htm
《神話》翻拍電視劇 成龍欽點胡歌擔當男主角-搜狐娛樂播報
http://v.sohu.com/20090105/n261584003.shtml
*映画『神話』のストーリー紹介はこちらなどで(ネタバレありです)
CINEMA TOPICS ONLINE:THE MYTH/神話 − 映画作品紹介
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=6744
毎年、台湾各地で行われる跨年晚會ですが、今年の高雄と桃園の跨年晚會には范逸臣も出演していました。
高雄ではトップバッターとして登場、「無樂不作」「Don't wanna」「I believe」「國境之南」を披露。
彼のライブはメリハリがあって好きなのですが、今回もいいですね。
ノリはロッカーのそれですが(笑)、ライブの経験の豊富さがステージングにも表れている気がします。
見ていると、楽しくなります。
今の勢いに乗って、ライブDVDをリリースしてくれないかな、なんて思うほどです(笑)。
YouTube - 大港OEPN高雄飛犇2009高雄市跨年晚會Part1
http://www.youtube.com/watch?v=ZInBzaA9nSE&fmt=18
YouTube - 大港OEPN高雄飛犇2009高雄市跨年晚會Part2
http://www.youtube.com/watch?v=iV6ebwcbHuY&fmt=18
YouTube - 大港OEPN高雄飛犇2009高雄市跨年晚會Part3
http://www.youtube.com/watch?v=K1zYHBBkwgI&fmt=18
高雄のあとで移動したはずの桃園ではラスト近くに登場。
こちらも「無樂不作」「國境之南」「I Believe」の3曲を披露していたようです。
YouTube - 巨星桃园闪耀世界 2009 跨年晚会 pt.26
http://www.youtube.com/watch?v=nngzsBzMsWM&fmt=18
YouTube - 巨星桃园闪耀世界 2009 跨年晚会 pt.27
http://www.youtube.com/watch?v=Z_zkz1TGDzs&fmt=18
YouTube - 巨星桃园闪耀世界 2009 跨年晚会 pt.28
http://www.youtube.com/watch?v=yWDy3Mwd-LU&fmt=18
高雄ではトップバッターとして登場、「無樂不作」「Don't wanna」「I believe」「國境之南」を披露。
彼のライブはメリハリがあって好きなのですが、今回もいいですね。
ノリはロッカーのそれですが(笑)、ライブの経験の豊富さがステージングにも表れている気がします。
見ていると、楽しくなります。
今の勢いに乗って、ライブDVDをリリースしてくれないかな、なんて思うほどです(笑)。
YouTube - 大港OEPN高雄飛犇2009高雄市跨年晚會Part1
http://www.youtube.com/watch?v=ZInBzaA9nSE&fmt=18
YouTube - 大港OEPN高雄飛犇2009高雄市跨年晚會Part2
http://www.youtube.com/watch?v=iV6ebwcbHuY&fmt=18
YouTube - 大港OEPN高雄飛犇2009高雄市跨年晚會Part3
http://www.youtube.com/watch?v=K1zYHBBkwgI&fmt=18
高雄のあとで移動したはずの桃園ではラスト近くに登場。
こちらも「無樂不作」「國境之南」「I Believe」の3曲を披露していたようです。
YouTube - 巨星桃园闪耀世界 2009 跨年晚会 pt.26
http://www.youtube.com/watch?v=nngzsBzMsWM&fmt=18
YouTube - 巨星桃园闪耀世界 2009 跨年晚会 pt.27
http://www.youtube.com/watch?v=Z_zkz1TGDzs&fmt=18
YouTube - 巨星桃园闪耀世界 2009 跨年晚会 pt.28
http://www.youtube.com/watch?v=yWDy3Mwd-LU&fmt=18
久しぶりに4人揃ってステージに立っている姿を見たような気がします5566。
台東での跨年晩會に出席しています。
とにかく4人揃ってるのが嬉しいですね。
YouTubeにもアップされています。
YouTube - 081231 台東跨年晚會 5566部分 - Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=-3CY4nJO9fY&fmt=18
081231 台東跨年晚會 5566部分 - Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=rxIgC5_qO48&fmt=18
081231 台東跨年晚會 5566部分 - Part 3
http://www.youtube.com/watch?v=srh5em9mReA&fmt=18
081231 台東跨年晚會 5566部分 - Part 4
http://www.youtube.com/watch?v=7X1LJlaj7tc&fmt=18
081231 台東跨年晚會 5566部分 - Part 5[End]
http://www.youtube.com/watch?v=pC9rNBhU2C4&fmt=18
台東での跨年晩會に出席しています。
とにかく4人揃ってるのが嬉しいですね。
YouTubeにもアップされています。
YouTube - 081231 台東跨年晚會 5566部分 - Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=-3CY4nJO9fY&fmt=18
081231 台東跨年晚會 5566部分 - Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=rxIgC5_qO48&fmt=18
081231 台東跨年晚會 5566部分 - Part 3
http://www.youtube.com/watch?v=srh5em9mReA&fmt=18
081231 台東跨年晚會 5566部分 - Part 4
http://www.youtube.com/watch?v=7X1LJlaj7tc&fmt=18
081231 台東跨年晚會 5566部分 - Part 5[End]
http://www.youtube.com/watch?v=pC9rNBhU2C4&fmt=18
日付が変わって、もう今日は4日。
三が日、あっという間でしたね。
お休みが少し長い私は、仕事始めは8日なのですが、自宅で片付けなければいけない仕事がありまして、昨日からそんな仕事に手をつけてみたりしていました。
このお正月休みの間に、持ち歩けないハードカバーの本を読もうと思っていたのですが、まだほとんど進んでいません(汗)。
諦めた方が良さそうな気配ですね。
4日といえば、ちょっと気になる今年の大河ドラマが今夜から放送ですよね。
長丁場なため、なかなか見る時間がとれないので、ここ数年、まともに見たことはないのですが、今年は10数年来の直江兼続ファンとしては、やはりちょっと気にかかる(笑)。
隆慶一郎氏の小説『一夢庵風流記』の前田慶次から直江兼続へと興味が広がったので、慶次の登場も気になりますし。
でも、仕事先などで篤姫の話題から次の大河のことが話題に上っても「次、何だっけ?」とあまり興味を持たれていない様子で、「直江兼続」だと言っても「誰、その人?」(笑)。
「上杉景勝の家老」と答えると「それはかなり地味だね」(笑)。
そのまま来年の坂本龍馬の話題に流れていったこともありましたっけ(汗)。
御館の乱、直江状、あとは伊達政宗を怒らせた件(笑)あたりは派手なエピソードですが、それ以外はあまり戦国武将らしい華々しいエピソードはありませんし、1年間、どんな風に直江兼続が描かれるのか、興味津々ではあるので、とりあえずは録画しておくかな、と思っているところです。
「愛」の文字が前立にあしらわれた兜から「愛」に溢れた……みたいなキャラクター設定がされてるとしたら、少し違和感を覚えそうですが。
あれは愛染明王か愛宕信仰から、というのが定説になっていて、いわゆる「愛」の意味ではない、とされてきていたので……。
また、妻夫木聡がどうこうということではないのですが、若い俳優さんたちは顔立ちやら所作が時代劇にはそぐわないことも多いので、見続けることができるかは、自信ないんですけど(汗)。
と言いつつ、そんな不安を吹き飛ばすほど面白いドラマになってくれると、嬉しいんですけどね。
三が日、あっという間でしたね。
お休みが少し長い私は、仕事始めは8日なのですが、自宅で片付けなければいけない仕事がありまして、昨日からそんな仕事に手をつけてみたりしていました。
このお正月休みの間に、持ち歩けないハードカバーの本を読もうと思っていたのですが、まだほとんど進んでいません(汗)。
諦めた方が良さそうな気配ですね。
4日といえば、ちょっと気になる今年の大河ドラマが今夜から放送ですよね。
長丁場なため、なかなか見る時間がとれないので、ここ数年、まともに見たことはないのですが、今年は10数年来の直江兼続ファンとしては、やはりちょっと気にかかる(笑)。
隆慶一郎氏の小説『一夢庵風流記』の前田慶次から直江兼続へと興味が広がったので、慶次の登場も気になりますし。
でも、仕事先などで篤姫の話題から次の大河のことが話題に上っても「次、何だっけ?」とあまり興味を持たれていない様子で、「直江兼続」だと言っても「誰、その人?」(笑)。
「上杉景勝の家老」と答えると「それはかなり地味だね」(笑)。
そのまま来年の坂本龍馬の話題に流れていったこともありましたっけ(汗)。
御館の乱、直江状、あとは伊達政宗を怒らせた件(笑)あたりは派手なエピソードですが、それ以外はあまり戦国武将らしい華々しいエピソードはありませんし、1年間、どんな風に直江兼続が描かれるのか、興味津々ではあるので、とりあえずは録画しておくかな、と思っているところです。
「愛」の文字が前立にあしらわれた兜から「愛」に溢れた……みたいなキャラクター設定がされてるとしたら、少し違和感を覚えそうですが。
あれは愛染明王か愛宕信仰から、というのが定説になっていて、いわゆる「愛」の意味ではない、とされてきていたので……。
また、妻夫木聡がどうこうということではないのですが、若い俳優さんたちは顔立ちやら所作が時代劇にはそぐわないことも多いので、見続けることができるかは、自信ないんですけど(汗)。
と言いつつ、そんな不安を吹き飛ばすほど面白いドラマになってくれると、嬉しいんですけどね。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
皆さまにとりまして、これ以上ないくらいに素晴らしい一年となりますように、心からお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
今年も1年、皆さまにはお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
どんどんマイナーな方向へと突き進んでしまっていて、来てくださる方には全く興味を持っていただけないんじゃないかと思うことも多かったですし、思うように更新もできなかったりで、正直、続けることを迷うことも多い1年でした。
ですので、尚更、コメントやメールを通して、楽しいやり取りをさせていただけることが大きな励みになっていたように思います。
また、毎日のように足を運んでくださる方がいてくださったり、そういうことのひとつひとつに続けるためのエネルギーをいただいているのだと思います。
本当にありがとうございました。
これからも、マイペースで、でき得る限り続けていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
来る2009年が、皆さまにとって豊かで幸せな、素敵な年となりますように……。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
どんどんマイナーな方向へと突き進んでしまっていて、来てくださる方には全く興味を持っていただけないんじゃないかと思うことも多かったですし、思うように更新もできなかったりで、正直、続けることを迷うことも多い1年でした。
ですので、尚更、コメントやメールを通して、楽しいやり取りをさせていただけることが大きな励みになっていたように思います。
また、毎日のように足を運んでくださる方がいてくださったり、そういうことのひとつひとつに続けるためのエネルギーをいただいているのだと思います。
本当にありがとうございました。
これからも、マイペースで、でき得る限り続けていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
来る2009年が、皆さまにとって豊かで幸せな、素敵な年となりますように……。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...