ようやくやって来たGW(笑)。
ニュースなどで「GW後半」なんて言われると、前半の無かった私はちょっと寂しかったりもして。
でも前半も後半も何も、GWとは関係なくお仕事の方もいらっしゃるので、後半があるだけでも有り難いのでしょうね。
そのGWですが、暑さに負けて外出する気は全く無し。
先週から、近畿地方は暑い日が多くなってきているのですが、日差しのせいなのか、偏頭痛の頻度が高くなってしまっていたりもするので、尚更、外出したくないんですよね。
外を歩く時にはUVカットのサングラスでも着用すべきか考慮中です(笑)。
明日はお天気が悪くなりそうですが。
外出もせず、家で何をしているかというと、溜まったドラマ&映画を消化し、本を読む(笑)。
ドラマがとにかく溜まりに溜まっているのですが、昨日、釘付けになっていたのは『私の生涯最後のスキャンダル』。
チェ・ジンシル&チョン・ジュノのドラマですね。
見始めたら止まらなくて……。
面白いです。
チョン・ジュノ、写真だとそれほど好みじゃないんですが、映画にしろドラマにしろ、動いていると素敵に見えるんですよね(笑)。
不思議な人です。
既に放送は終わっているので、最後まで見てしまいたいのですが、どうなることか。
ちなみに、このドラマ、KNTVでの放送が決まっていますね。
それからMac。
Macだけではなく、最近増えてきているWEBアプリで試してみたかったものを試してみたりしています。
オンラインの付箋サービス lino なんて、工夫次第でいろいろと使えそうで面白いです。
lino - オンライン付箋サービス
http://linoit.com/
そんなこんなで既に折り返してしまいました四連休。
少しでも片付けたいことが片付けられるといいのですが。
皆さまにも、どうぞ楽しいGWをお過ごしくださいませ。
ニュースなどで「GW後半」なんて言われると、前半の無かった私はちょっと寂しかったりもして。
でも前半も後半も何も、GWとは関係なくお仕事の方もいらっしゃるので、後半があるだけでも有り難いのでしょうね。
そのGWですが、暑さに負けて外出する気は全く無し。
先週から、近畿地方は暑い日が多くなってきているのですが、日差しのせいなのか、偏頭痛の頻度が高くなってしまっていたりもするので、尚更、外出したくないんですよね。
外を歩く時にはUVカットのサングラスでも着用すべきか考慮中です(笑)。
明日はお天気が悪くなりそうですが。
外出もせず、家で何をしているかというと、溜まったドラマ&映画を消化し、本を読む(笑)。
ドラマがとにかく溜まりに溜まっているのですが、昨日、釘付けになっていたのは『私の生涯最後のスキャンダル』。
チェ・ジンシル&チョン・ジュノのドラマですね。
見始めたら止まらなくて……。
面白いです。
チョン・ジュノ、写真だとそれほど好みじゃないんですが、映画にしろドラマにしろ、動いていると素敵に見えるんですよね(笑)。
不思議な人です。
既に放送は終わっているので、最後まで見てしまいたいのですが、どうなることか。
ちなみに、このドラマ、KNTVでの放送が決まっていますね。
それからMac。
Macだけではなく、最近増えてきているWEBアプリで試してみたかったものを試してみたりしています。
オンラインの付箋サービス lino なんて、工夫次第でいろいろと使えそうで面白いです。
lino - オンライン付箋サービス
http://linoit.com/
そんなこんなで既に折り返してしまいました四連休。
少しでも片付けたいことが片付けられるといいのですが。
皆さまにも、どうぞ楽しいGWをお過ごしくださいませ。
PR
本来なら祝日の明日。
でも仕事なのです(涙)。
お天気も良さそうで、絶好の観光日和っぽいですよね。
明日の京都は観光に来られる方が多そうです(溜息)。
電車がいつにも増して混むだろうなぁ……。
ということで、体力を温存するためにも、もう寝ることにします(笑)。
私と同様、お仕事の方もいらっしゃると思います。
仕方ないので(笑)、頑張らないといけませんね。
お休みの皆さまにはどうぞ楽しい休日をお過ごしくださいませ。
でも仕事なのです(涙)。
お天気も良さそうで、絶好の観光日和っぽいですよね。
明日の京都は観光に来られる方が多そうです(溜息)。
電車がいつにも増して混むだろうなぁ……。
ということで、体力を温存するためにも、もう寝ることにします(笑)。
私と同様、お仕事の方もいらっしゃると思います。
仕方ないので(笑)、頑張らないといけませんね。
お休みの皆さまにはどうぞ楽しい休日をお過ごしくださいませ。
咽喉が痛いなぁ、の翌日、金曜日には咽喉の痛みが悪化(汗)。
仕事帰りに病院に行ったのですが、結局、金曜の夜には熱が出ました(涙)。
ちょうど週末だし、熱を出した方が早く治るらしいですし、38度以上出た時のために解熱剤も貰っていたのですが、それも飲まないまま、とりあえず寝てました(笑)。
結局、土曜の朝には熱も微熱程度になり、よく寝てよく食べて(笑)していた週末の間に何とか仕事に行ける程度には恢復しました。
仕事は休める状況ではないので、ホッとしたのですが、今日は暑くて病み上がりにはキツイ気候。
眩暈がしそうでした(苦笑)。
まだ咽喉の痛みは残っている(……というか、仕事に行ってまた悪化したのか)ので、薬を飲んでしっかり睡眠をとらなければ。
ということで、しばらく更新がいつも以上にのんびりペースになってしまうことかと思います。
どうぞご了承くださいませ。
それにしても仕事より行楽にぴったりの気候になりましたね。
桜もそろそろ終わりかけで、今度はモッコウバラが開き始めました。
夜でも黄色い花が浮かび上がって、なかなか綺麗なものです。
皆さまにもどうぞ風邪などお召しになりませんように。
仕事帰りに病院に行ったのですが、結局、金曜の夜には熱が出ました(涙)。
ちょうど週末だし、熱を出した方が早く治るらしいですし、38度以上出た時のために解熱剤も貰っていたのですが、それも飲まないまま、とりあえず寝てました(笑)。
結局、土曜の朝には熱も微熱程度になり、よく寝てよく食べて(笑)していた週末の間に何とか仕事に行ける程度には恢復しました。
仕事は休める状況ではないので、ホッとしたのですが、今日は暑くて病み上がりにはキツイ気候。
眩暈がしそうでした(苦笑)。
まだ咽喉の痛みは残っている(……というか、仕事に行ってまた悪化したのか)ので、薬を飲んでしっかり睡眠をとらなければ。
ということで、しばらく更新がいつも以上にのんびりペースになってしまうことかと思います。
どうぞご了承くださいませ。
それにしても仕事より行楽にぴったりの気候になりましたね。
桜もそろそろ終わりかけで、今度はモッコウバラが開き始めました。
夜でも黄色い花が浮かび上がって、なかなか綺麗なものです。
皆さまにもどうぞ風邪などお召しになりませんように。
今日は冷たい雨に加え かなりの強風で、肌寒いを通り越して寒い一日でした。
マフラーをしている人の姿も……。
このところ、仕事で咽喉を酷使していたのに加え、どこかでウィルスを貰ったのか、帰宅してからどうも風邪っぽい気がしています。
咽喉が弱いのと、咽喉を使う仕事なのとで、風邪は必ず咽喉から引くんですよね。
喋らないと仕事になりませんし……。
週末はお休みなので、とりあえずあと1日、明日を乗り切ることさえできれば……。
今夜は早々に寝てしまうことにします……。
戴愛玲と吳克群のCDは今日、無事に到着。
yesasiaに比べると、やっぱり速いですね。
iPodには入れたので、明日の通勤時にでも聴くことにします。
明日もまだすっきりしない空模様だということですし、どうぞ皆さまにもくれぐれもお気をつけくださいませ。
マフラーをしている人の姿も……。
このところ、仕事で咽喉を酷使していたのに加え、どこかでウィルスを貰ったのか、帰宅してからどうも風邪っぽい気がしています。
咽喉が弱いのと、咽喉を使う仕事なのとで、風邪は必ず咽喉から引くんですよね。
喋らないと仕事になりませんし……。
週末はお休みなので、とりあえずあと1日、明日を乗り切ることさえできれば……。
今夜は早々に寝てしまうことにします……。
戴愛玲と吳克群のCDは今日、無事に到着。
yesasiaに比べると、やっぱり速いですね。
iPodには入れたので、明日の通勤時にでも聴くことにします。
明日もまだすっきりしない空模様だということですし、どうぞ皆さまにもくれぐれもお気をつけくださいませ。
楽しみにしていたイ・スンギのCD、孫耀威のCD2枚は既に無事に到着。
家ではじっくり聴いている時間がないので、いつものようにiPodで聴いているのですが、良いですね。
それから戴愛玲の新譜と吳克群の改版も、既に出荷されているようなので、今週中には到着するはず。
こちらは台湾のアーティストさんのCDなどでは一番お世話になっている博客來で頼んだのですが、ついでに買わなきゃと思っては忘れていた「六號出口」のDVDをチェック。
この映画は彭于晏もお気に入りなので気になっていたのですが、一番気になるのは劉荷娜。
『放羊的星星』以来の劉荷娜ファン(笑)としては、やっぱり外せません。
以前、注文しようとチェックした時は品切れで購入できなかったのですが、今回、5月末までの特別価格ということで149台湾ドルという値段になっていて、良いタイミングでした(笑)。
そして彭于晏で思い出したのが「基因決定我愛你」。
何潤東も出演しているこの映画のDVDも大陸版は以前から出ているのは知っていたのですが、買ってなかったんですね。
どうかな、と 何気なく検索をかけてみると博客來にもありました。
ところがこれが「定價:100元」とあるではありませんか(笑)。
「これはホントにDVD?」「もしかして字幕がないとか?」といろいろ思ったのですが、まぁいいやとお買い上げ(笑)。
高圧縮タイプのDVDかな、とは思うのですが、まぁあまり細かいことは気にしないので(笑)。
ということで、博客來ではCD2枚とDVD2枚を購入。
あとは到着を待つばかりです。
到着済のスンギや孫耀威のアルバムの感想など、アップしたいのですが、ちょっと時間がありません(汗)。
また日を改めて……。
我が家の向かいにある桜の蕾がようやくふくらんできました。
どうやら山桜の種類みたいで、ソメイヨシノに比べると、花の色が濃いような気がします。
満開になるのが楽しみです。
今日の日中は暖かいを通り越して暑いくらいだったので、花が一気に開くかもしれませんね。
お天気が下り坂なようなので、ちょっと気掛かりです。
家ではじっくり聴いている時間がないので、いつものようにiPodで聴いているのですが、良いですね。
それから戴愛玲の新譜と吳克群の改版も、既に出荷されているようなので、今週中には到着するはず。
こちらは台湾のアーティストさんのCDなどでは一番お世話になっている博客來で頼んだのですが、ついでに買わなきゃと思っては忘れていた「六號出口」のDVDをチェック。
この映画は彭于晏もお気に入りなので気になっていたのですが、一番気になるのは劉荷娜。
『放羊的星星』以来の劉荷娜ファン(笑)としては、やっぱり外せません。
以前、注文しようとチェックした時は品切れで購入できなかったのですが、今回、5月末までの特別価格ということで149台湾ドルという値段になっていて、良いタイミングでした(笑)。
そして彭于晏で思い出したのが「基因決定我愛你」。
何潤東も出演しているこの映画のDVDも大陸版は以前から出ているのは知っていたのですが、買ってなかったんですね。
どうかな、と 何気なく検索をかけてみると博客來にもありました。
ところがこれが「定價:100元」とあるではありませんか(笑)。
「これはホントにDVD?」「もしかして字幕がないとか?」といろいろ思ったのですが、まぁいいやとお買い上げ(笑)。
高圧縮タイプのDVDかな、とは思うのですが、まぁあまり細かいことは気にしないので(笑)。
ということで、博客來ではCD2枚とDVD2枚を購入。
あとは到着を待つばかりです。
到着済のスンギや孫耀威のアルバムの感想など、アップしたいのですが、ちょっと時間がありません(汗)。
また日を改めて……。
我が家の向かいにある桜の蕾がようやくふくらんできました。
どうやら山桜の種類みたいで、ソメイヨシノに比べると、花の色が濃いような気がします。
満開になるのが楽しみです。
今日の日中は暖かいを通り越して暑いくらいだったので、花が一気に開くかもしれませんね。
お天気が下り坂なようなので、ちょっと気掛かりです。
最近はとにかく気分的に落ち着かなくて、ドラマもなかなか見ることができずたまる一方。
『惡作劇』も12話くらいまでしかまだ見ることができていない状態です。
見始めるとやっぱり面白いんですけどね。
何でこんなところで?と思いつつ、林依晨の湘琴に笑わせられたり、思わずほろりとさせられたり。
小綜(鄭元暢)の自然な笑顔(時々、本気で笑ってるような)も素敵ですが、やっぱり依晨。
とにかく可愛らしくて、彼女が出ている場面では、ちょっとした表情の変化や目の動きなどにも 目が釘付けになってしまいます。
林依晨といえば、ニューヨークでの日々を綴った本を出版。
その会見の席に小綜も登場していますね。
いつもとまた雰囲気の違う林依晨です。
画像や動画はこちらで。
﹝搜明星全紀錄﹞林依晨出書囉!鄭元暢瞿友寧站台
http://www.sooostar.com/Ariel-Lin/content_143360.htm
そして先日、『鬥牛、要不要』の後番組として始まった『命中注定我愛你』。
ここまでかなりの高視聴率を維持しているようですが、こちらもチラッと見た限りではかなり面白そう。
陳喬恩と小天(阮經天)の共演。
小天はずっと明道とイメージが被っちゃってるし、だったら明道の方が……、という程度にしか思っていなかったのですが、『我在墾丁*天氣晴』あたりからでしょうか、すっかりお気に入りに。
ですので、こちらも時間を見つくろってでも見たいドラマの1つ。
命中注定我愛你(台視官網)
http://www.ttv.com.tw/drama08/destinylove/index.htm
命中注定我愛你(三立官網)
http://www.settv.com.tw/metro/m119/
韓国ドラマの方は、このところどうも今一つ、はまれるドラマが無かったのですが、何の期待もせず(ろくに話題にもなっていませんでしたし)最初の部分を見始めたら、最後まで止められずに見入ってしまったのが『なんで うちに来たの?(우리집에 왜 왔니)』。
キム・ジフンって、こんなに可愛らしかったっけ?、とか、イ・ソヨンさんって、こんなに面白かったっけ?とか、いろいろなことを思いながら見ていました。
続きが見たくて見たくてたまらないのですが、時間が無くて(涙)。
とにかく少しでも時間が取れそうなら、他は全て後回しにしても、まずこのドラマを見ます(笑)。
現在、第4話まで放送されているのですが、予定では全20話あるのだとか。
これから先、どういう展開が待っているのか、本当に楽しみなドラマです。
途中で失速しませんように……。
우리집에 왜왔니
http://tv.sbs.co.kr/ourhome/index.html
innolife 我家にどうして来たの(우리집에 왜 왔니)
BUNKAKOREA うちにどうして来たの
『惡作劇』も12話くらいまでしかまだ見ることができていない状態です。
見始めるとやっぱり面白いんですけどね。
何でこんなところで?と思いつつ、林依晨の湘琴に笑わせられたり、思わずほろりとさせられたり。
小綜(鄭元暢)の自然な笑顔(時々、本気で笑ってるような)も素敵ですが、やっぱり依晨。
とにかく可愛らしくて、彼女が出ている場面では、ちょっとした表情の変化や目の動きなどにも 目が釘付けになってしまいます。
林依晨といえば、ニューヨークでの日々を綴った本を出版。
その会見の席に小綜も登場していますね。
いつもとまた雰囲気の違う林依晨です。
画像や動画はこちらで。
﹝搜明星全紀錄﹞林依晨出書囉!鄭元暢瞿友寧站台
http://www.sooostar.com/Ariel-Lin/content_143360.htm
そして先日、『鬥牛、要不要』の後番組として始まった『命中注定我愛你』。
ここまでかなりの高視聴率を維持しているようですが、こちらもチラッと見た限りではかなり面白そう。
陳喬恩と小天(阮經天)の共演。
小天はずっと明道とイメージが被っちゃってるし、だったら明道の方が……、という程度にしか思っていなかったのですが、『我在墾丁*天氣晴』あたりからでしょうか、すっかりお気に入りに。
ですので、こちらも時間を見つくろってでも見たいドラマの1つ。
命中注定我愛你(台視官網)
http://www.ttv.com.tw/drama08/destinylove/index.htm
命中注定我愛你(三立官網)
http://www.settv.com.tw/metro/m119/
韓国ドラマの方は、このところどうも今一つ、はまれるドラマが無かったのですが、何の期待もせず(ろくに話題にもなっていませんでしたし)最初の部分を見始めたら、最後まで止められずに見入ってしまったのが『なんで うちに来たの?(우리집에 왜 왔니)』。
キム・ジフンって、こんなに可愛らしかったっけ?、とか、イ・ソヨンさんって、こんなに面白かったっけ?とか、いろいろなことを思いながら見ていました。
続きが見たくて見たくてたまらないのですが、時間が無くて(涙)。
とにかく少しでも時間が取れそうなら、他は全て後回しにしても、まずこのドラマを見ます(笑)。
現在、第4話まで放送されているのですが、予定では全20話あるのだとか。
これから先、どういう展開が待っているのか、本当に楽しみなドラマです。
途中で失速しませんように……。
우리집에 왜왔니
http://tv.sbs.co.kr/ourhome/index.html
innolife 我家にどうして来たの(우리집에 왜 왔니)
BUNKAKOREA うちにどうして来たの
何だか最近、週末に更新できないことが多くなってしまっていますね(汗)。
再来週あたりから、夏頃まで、また少し忙しい時期に入るのですが、その前に、微妙に不調な気がするMacBook Proをまたクリーンインストールしておこうという気になったのが昨日。
ついでに1つ前のver.のままになっていたiMacもOSをLeopardにアップグレードする気になりまして……。
2台のMacの間をウロウロしながら、バックアップをとって、初期化して、インストールして、環境を戻して……と作業を続けておりました。
おかげでちょっとスッキリした気がしますね。
とにかく、少しでも調子が悪いなぁと思ったら、すぐにクリーンインストールしたくなる人間なもので(苦笑)。
おかげで良いお天気だった週末、ずっと家に居ました……。
その合間にニュースをチェックしたりしていたのですが、百事イベント後の黃曉明ニュースはやはり多かったですね。
イベントの後、お祝いの席で古天樂とイ・ジュンギの3人でお酒を飲んだんだとか。
蔡依林と少豬(羅志祥)もいたそうですが、彼らは早めに引き上げたそうです。
イ・ジュンギはあの容姿に反して、かなり飲む人のようで、古仔も同じく……。
曉明はあまり飲まない人なので、ちょっと大変だったようです。
あと、本人がしてましたね、「古天樂と一緒に映画に出られたらいいな」というような発言を。
「彼(古仔)が兄で僕が弟」と彼自身が言っていたのがおかしかったです。
でも冗談じゃなく、この2人の兄弟役、見てみたいんですけど。
実現することを心から期待してしまいます。
他にも言承旭が首を傷めたことなども気になりましたが、大したことはなかったのかな。
かなり痛みが強かったようですが、気をつけて欲しいです。
飛輪海のオフィシャルサイトがオープンして、かなりのアクセスがあったというのも記事になっていました。
すごい勢いですね。
飛輪海國際官方網站
http://www.fahrenciti.com/
イベントで、それぞれがいろいろな意味のある涙を流したメンバーの様子などがこちらに。
﹝搜明星全紀錄﹞飛輪海官方網站成立囉!親人溫馨VCR四個大男生噴淚
http://www.sooostar.com:80/Fahrenheit/content.asp?ArticleID=143395
そして久しぶりに更新された小美ブログ。
Burberryの真っ赤なコート姿の小美ですが……。
格好良いのかなぁ……(汗)。
どうもあんまり似合ってないように思えてしまいまして……。
そう思うのは、私がファッションに何の興味もないからかもしれませんが(汗)。
賀軍翔的部落格「帥氣的Burberry紅色軍裝外套」
そうこうしているうちに ソメイヨシノは盛りを過ぎたようですが、我が家の真向かいにある大きな桜の木はようやく蕾がふくらんできたところ。
随分と遅いので、ソメイヨシノではなさそうですが、何の桜なのかが気になっています(笑)。
再来週あたりから、夏頃まで、また少し忙しい時期に入るのですが、その前に、微妙に不調な気がするMacBook Proをまたクリーンインストールしておこうという気になったのが昨日。
ついでに1つ前のver.のままになっていたiMacもOSをLeopardにアップグレードする気になりまして……。
2台のMacの間をウロウロしながら、バックアップをとって、初期化して、インストールして、環境を戻して……と作業を続けておりました。
おかげでちょっとスッキリした気がしますね。
とにかく、少しでも調子が悪いなぁと思ったら、すぐにクリーンインストールしたくなる人間なもので(苦笑)。
おかげで良いお天気だった週末、ずっと家に居ました……。
その合間にニュースをチェックしたりしていたのですが、百事イベント後の黃曉明ニュースはやはり多かったですね。
イベントの後、お祝いの席で古天樂とイ・ジュンギの3人でお酒を飲んだんだとか。
蔡依林と少豬(羅志祥)もいたそうですが、彼らは早めに引き上げたそうです。
イ・ジュンギはあの容姿に反して、かなり飲む人のようで、古仔も同じく……。
曉明はあまり飲まない人なので、ちょっと大変だったようです。
あと、本人がしてましたね、「古天樂と一緒に映画に出られたらいいな」というような発言を。
「彼(古仔)が兄で僕が弟」と彼自身が言っていたのがおかしかったです。
でも冗談じゃなく、この2人の兄弟役、見てみたいんですけど。
実現することを心から期待してしまいます。
他にも言承旭が首を傷めたことなども気になりましたが、大したことはなかったのかな。
かなり痛みが強かったようですが、気をつけて欲しいです。
飛輪海のオフィシャルサイトがオープンして、かなりのアクセスがあったというのも記事になっていました。
すごい勢いですね。
飛輪海國際官方網站
http://www.fahrenciti.com/
イベントで、それぞれがいろいろな意味のある涙を流したメンバーの様子などがこちらに。
﹝搜明星全紀錄﹞飛輪海官方網站成立囉!親人溫馨VCR四個大男生噴淚
http://www.sooostar.com:80/Fahrenheit/content.asp?ArticleID=143395
そして久しぶりに更新された小美ブログ。
Burberryの真っ赤なコート姿の小美ですが……。
格好良いのかなぁ……(汗)。
どうもあんまり似合ってないように思えてしまいまして……。
そう思うのは、私がファッションに何の興味もないからかもしれませんが(汗)。
賀軍翔的部落格「帥氣的Burberry紅色軍裝外套」
そうこうしているうちに ソメイヨシノは盛りを過ぎたようですが、我が家の真向かいにある大きな桜の木はようやく蕾がふくらんできたところ。
随分と遅いので、ソメイヨシノではなさそうですが、何の桜なのかが気になっています(笑)。
今日は随分と暖かい一日でした。
気候も穏やかで、過ごしやすかったですね。
先日、レスリーもののDVDを整理していて彼が楊過を演じた『楊過與小龍女』のDVDを久しぶりに見たりしました。
哥哥の過兒はちょっとイメージじゃありません(笑)。
だからなのか、黃曉明の過兒が見たくなって、時間もないのにDVD観賞(笑)。
やっぱり歴代のドラマや映画の楊過の中で、黃曉明の過兒が私には一番ですね。
そんなことをしていたら、時間がなくなってしまいました(汗)。
古装ドラマといえば、こちらもお気に入りの『雲海玉弓緣』。
ずっと原作を買おうとかどうしようか悩んでいたのですが、注文してしまいました(笑)。
我ながら、さて読む時間があるのでしょうか???
そういえば、ニコの『小魚兒與花無缺(プライド……でしたっけ?)』の原作である古龍の『絕代雙驕』が翻訳されていますね。
とりあえず1巻は買ってあるのですが、全巻揃わないと読む気がしなくて、置いたままです。
表紙がすごい(笑)のと、名前の読みが「小魚兒」=「しょうぎょじ」、「花無缺」=「かむけつ」なのが気になりますが、でも思ったよりしっかりした本でした。
邦題は「マーベラス・ツインズ」。
古龍の原作通りですから、主人公の2人は14歳です(笑)。
……と、そろそろタイムアップです。
一日の中で寒暖の差も大きくなりますし、どうぞ皆さま、体調にはお気をつけくださいませ。
気候も穏やかで、過ごしやすかったですね。
先日、レスリーもののDVDを整理していて彼が楊過を演じた『楊過與小龍女』のDVDを久しぶりに見たりしました。
哥哥の過兒はちょっとイメージじゃありません(笑)。
だからなのか、黃曉明の過兒が見たくなって、時間もないのにDVD観賞(笑)。
やっぱり歴代のドラマや映画の楊過の中で、黃曉明の過兒が私には一番ですね。
そんなことをしていたら、時間がなくなってしまいました(汗)。
古装ドラマといえば、こちらもお気に入りの『雲海玉弓緣』。
ずっと原作を買おうとかどうしようか悩んでいたのですが、注文してしまいました(笑)。
我ながら、さて読む時間があるのでしょうか???
そういえば、ニコの『小魚兒與花無缺(プライド……でしたっけ?)』の原作である古龍の『絕代雙驕』が翻訳されていますね。
とりあえず1巻は買ってあるのですが、全巻揃わないと読む気がしなくて、置いたままです。
表紙がすごい(笑)のと、名前の読みが「小魚兒」=「しょうぎょじ」、「花無缺」=「かむけつ」なのが気になりますが、でも思ったよりしっかりした本でした。
邦題は「マーベラス・ツインズ」。
古龍の原作通りですから、主人公の2人は14歳です(笑)。
……と、そろそろタイムアップです。
一日の中で寒暖の差も大きくなりますし、どうぞ皆さま、体調にはお気をつけくださいませ。
すっかり更新の間が空いてしまっていました(汗)。
ちょっと仕事やら何やらで慌ただしくて、精神的にも落ち着かない感じだったのですが、ようやく今日で仕事は一段落。
これで少し、気分も落ち着いてくるでしょうか。
いただいたメールへのお返事も遅れがちになっております。
申し訳ありませんが、もう少しお待ちください<(_ _)>。
この週末・土曜日には、我が家のセカンドMac(?)のMacBookのバッテリ交換のため、心斎橋のAppleStoreに出かけました。
事前に修理などを扱うGeniusbarに予約を入れていましたので、バッテリ交換はスムーズに終了。
予約時間より早くAppleStoreに到着したので、ついでにiPod touchとMacBookAirをいじってみたりしたのですが、良いですね〜(笑)。
MacBookAirは拡張性の問題などでちょっと微妙かな……と思ったりもしたのですが、実際にMacBookAirを目の前にして触れてみると、これがMacらしい非常に美しいマシンでかなり魅力的。
セカンドマシンとして欲しくなってしまいました(笑)。
touchも容量の問題がありましたが、先日、発売された32GBのiPod touchなら容量も充分。
こちらも良いなぁ〜と(笑)。
そんなこんなでむやみやたらと物欲を刺激されてしまったAppleStoreでした。
で、翌日は雪……。
朝起きたら、10センチくらい積もっていました。
その日のうちに溶けてしまいましたが……。
明日からまた寒気が入ってきて、冬に逆戻りだそうですが、それでも着実に春には向かっているようですね。
こう寒暖の差が大きいと、体調を崩しがちになりますし、皆さまにはどうぞお気をつけくださいませ。
ちょっと仕事やら何やらで慌ただしくて、精神的にも落ち着かない感じだったのですが、ようやく今日で仕事は一段落。
これで少し、気分も落ち着いてくるでしょうか。
いただいたメールへのお返事も遅れがちになっております。
申し訳ありませんが、もう少しお待ちください<(_ _)>。
この週末・土曜日には、我が家のセカンドMac(?)のMacBookのバッテリ交換のため、心斎橋のAppleStoreに出かけました。
事前に修理などを扱うGeniusbarに予約を入れていましたので、バッテリ交換はスムーズに終了。
予約時間より早くAppleStoreに到着したので、ついでにiPod touchとMacBookAirをいじってみたりしたのですが、良いですね〜(笑)。
MacBookAirは拡張性の問題などでちょっと微妙かな……と思ったりもしたのですが、実際にMacBookAirを目の前にして触れてみると、これがMacらしい非常に美しいマシンでかなり魅力的。
セカンドマシンとして欲しくなってしまいました(笑)。
touchも容量の問題がありましたが、先日、発売された32GBのiPod touchなら容量も充分。
こちらも良いなぁ〜と(笑)。
そんなこんなでむやみやたらと物欲を刺激されてしまったAppleStoreでした。
で、翌日は雪……。
朝起きたら、10センチくらい積もっていました。
その日のうちに溶けてしまいましたが……。
明日からまた寒気が入ってきて、冬に逆戻りだそうですが、それでも着実に春には向かっているようですね。
こう寒暖の差が大きいと、体調を崩しがちになりますし、皆さまにはどうぞお気をつけくださいませ。
今日9日は南岸低気圧の影響で太平洋側でも、雪が降ったところが多かったようですが、皆さまがお住まいの辺りはいかがでしたでしょうか?
我が家の辺りも朝9時頃から細かい雪が降り始め、しばらくするとぼた雪に。
結局、夜になるまで雪は止まず、この冬一番の積雪となりました。
大阪市内でも5センチ程度積もったという話でしたが、我が家でもそんなものでしょうか。
とりあえず10センチには届いていないはず。
ですが、窓の外に拡がるのは見事なまでの雪景色。
交通機関など、明日も影響が出るところがあるでしょうね。
転居前は結構雪の降るところに住んでいたので、多少は雪道の運転にも慣れてはいる方だと思いますが、新雪ならともかく、夜の間に凍りついた車や人に踏み固められた雪はとにかく滑るので、歩くのさえもかなりの注意を要しますし、スタッドレスでもできれば運転はしたくないところです。
出かける必要の無い時の雪は風情があっていいものですが……。
明日、お出かけの方はどうぞお気をつけて。
我が家の辺りも朝9時頃から細かい雪が降り始め、しばらくするとぼた雪に。
結局、夜になるまで雪は止まず、この冬一番の積雪となりました。
大阪市内でも5センチ程度積もったという話でしたが、我が家でもそんなものでしょうか。
とりあえず10センチには届いていないはず。
ですが、窓の外に拡がるのは見事なまでの雪景色。
交通機関など、明日も影響が出るところがあるでしょうね。
転居前は結構雪の降るところに住んでいたので、多少は雪道の運転にも慣れてはいる方だと思いますが、新雪ならともかく、夜の間に凍りついた車や人に踏み固められた雪はとにかく滑るので、歩くのさえもかなりの注意を要しますし、スタッドレスでもできれば運転はしたくないところです。
出かける必要の無い時の雪は風情があっていいものですが……。
明日、お出かけの方はどうぞお気をつけて。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...