日付に弱い私が、珍しく覚えていたのですが、
28日は王仁甫(5566)の誕生日。
そして29日は謝霆鋒の誕生日。
2人まとめて、生日快樂!
その謝霆鋒は27日、百事イベントに登場。
28日は王仁甫(5566)の誕生日。
そして29日は謝霆鋒の誕生日。
2人まとめて、生日快樂!
その謝霆鋒は27日、百事イベントに登場。
PR
for Leslie Loversさんで見かけた日中友好新聞の記事。
http://www.forleslielovers.net/materials/articles/nicchu2006_04.html
そこには『無極』(邦題・『PROMISE』)と哥哥について
触れた部分があります。
http://www.forleslielovers.net/materials/articles/nicchu2006_04.html
そこには『無極』(邦題・『PROMISE』)と哥哥について
触れた部分があります。
陳凱歌は無歓の役をはじめから張國榮をイメージしていた
『色、戒』の原作を斜め読みしたっきりにして、少しずつ読んでいるのが
『玉観音』。
『玉観音』はドラマにもなっていますが、こちらは未見。
謝霆鋒の映画の方は見ましたが。
でも、映画は短い時間に思いっ切り、話を詰め込んだみたいで
どうも消化不良気味でした。
ニコの顔を見てるには良かったんですけど。
なので原作を目にした時に思わず「読んでみたい」と思ったんですね。
頭の中で霆鋒をイメージしながらじわじわ読んでます(笑)。
でも翻訳できるほどきちんとではなく、あくまでも流し読みですが。
とは言っても、なかなか進みませんが。
ちなみに、これ、原作本を買ったわけではなく、ネット上にあるんですよね、
(おそらく)全文。
いいのかなぁ、なんですが…。
*书香门第网络图书馆
http://www.bookhome.net/index.asp
オンラインで読めますし、勿論、プリントアウトすれば持ち歩けます(笑)。
でもさすがに全部をプリントアウトするのは面倒なので、
読めそうなら本を買えばいいかな…っていうことで。
なかなか面白いですよ。
『玉観音』。
『玉観音』はドラマにもなっていますが、こちらは未見。
謝霆鋒の映画の方は見ましたが。
でも、映画は短い時間に思いっ切り、話を詰め込んだみたいで
どうも消化不良気味でした。
ニコの顔を見てるには良かったんですけど。
なので原作を目にした時に思わず「読んでみたい」と思ったんですね。
頭の中で霆鋒をイメージしながらじわじわ読んでます(笑)。
でも翻訳できるほどきちんとではなく、あくまでも流し読みですが。
とは言っても、なかなか進みませんが。
ちなみに、これ、原作本を買ったわけではなく、ネット上にあるんですよね、
(おそらく)全文。
いいのかなぁ、なんですが…。
*书香门第网络图书馆
http://www.bookhome.net/index.asp
オンラインで読めますし、勿論、プリントアウトすれば持ち歩けます(笑)。
でもさすがに全部をプリントアウトするのは面倒なので、
読めそうなら本を買えばいいかな…っていうことで。
なかなか面白いですよ。
見始めると止まらないドラマ『小魚兒與花無缺』。
どうも邦題の『PRIDE』には馴染めないので原題のままで…。
この『PRIDE』って、やっぱり『PROMISE』の影響で付けられた
タイトルなのでしょうか。
カミングスーンTVで放送が予定されていると言われていた
『小魚兒與花無缺』ですが、“CLUB スカパー” によると、
9月16日に第1話が放送とのこと。
日本語字幕が付くとどんな感じなのか、気になります。
どうも邦題の『PRIDE』には馴染めないので原題のままで…。
この『PRIDE』って、やっぱり『PROMISE』の影響で付けられた
タイトルなのでしょうか。
カミングスーンTVで放送が予定されていると言われていた
『小魚兒與花無缺』ですが、“CLUB スカパー” によると、
9月16日に第1話が放送とのこと。
日本語字幕が付くとどんな感じなのか、気になります。
しばらく前から、かなりニコ(謝霆鋒)三昧っていう感じ。
古い柔道ドラマを見てみたり、以前見た映画を引っ張り出したり…(笑)。
今日見ていたのは、『我的野蠻同學』と『恋愛行星』(『ティラミス』)。
『恋愛行星』での可愛い郵便配達さんも良いんですが、学生服姿も凛々しい『我的野蠻同學』は
何度見ても楽しい作品です。
ツッコミどころも満載ですけど(笑)。
古い柔道ドラマを見てみたり、以前見た映画を引っ張り出したり…(笑)。
今日見ていたのは、『我的野蠻同學』と『恋愛行星』(『ティラミス』)。
『恋愛行星』での可愛い郵便配達さんも良いんですが、学生服姿も凛々しい『我的野蠻同學』は
何度見ても楽しい作品です。
ツッコミどころも満載ですけど(笑)。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...