梅雨入りしてから良いお天気が続いている近畿地方。
暑いのは大の苦手なもので、既にバテ気味です(汗)。
ロードバラエティ(笑)『1泊2日』に加え、ドラマ『燦爛たる遺産』も絶好調のスンギですが、本業の歌の方もそろそろ始動?
今日、18日、久々にデジタルシングルを発表しています。
タイトルは「결혼해줄래」(「結婚してくれる?」)。
スンギがこんなタイトルの歌を歌うなんて、大人になったのねぇ(笑)。
どちらかというとバラード色の強いスンギですが、今回はアップテンポのとても明るい曲に仕上がっていて、これはこれでなかなか良いです。
多分、いろいろなところで聴くことができるとは思いますが、とりあえずYouTubeのリンクを。
Lee Seung Gi (이승기) - 결혼해 줄래 (Will You Marry Me) Feat. Bizniz
"http://www.youtube.com/watch?v=MpEKEyk5Ta0&fmt=18"
今年中に新しいアルバムをリリースする予定のはずですが、とにかく楽しみです。
やっぱり韓国の歌い手さんでは、彼が一番のお気に入りなもので……。
バラードもいいですが、できれば元気の良いRock色の強い曲もお願いしたいところです。
リリースと言えば、今日でしたよね、言承旭の久々のアルバムリリースも。
ちょっと確認してみたところ、こちらも既にYouTubeにアップされていました。
全曲、ちゃんと聴くことができますね。
リリースされてから手許に到着するまで、どうしても時間のかかる海外組としては有り難いところではありますが……。
と言いつつ、一応、リンクまで。
YouTube - 多出来的自由/Freedom
暑いのは大の苦手なもので、既にバテ気味です(汗)。
ロードバラエティ(笑)『1泊2日』に加え、ドラマ『燦爛たる遺産』も絶好調のスンギですが、本業の歌の方もそろそろ始動?
今日、18日、久々にデジタルシングルを発表しています。
タイトルは「결혼해줄래」(「結婚してくれる?」)。
スンギがこんなタイトルの歌を歌うなんて、大人になったのねぇ(笑)。
どちらかというとバラード色の強いスンギですが、今回はアップテンポのとても明るい曲に仕上がっていて、これはこれでなかなか良いです。
多分、いろいろなところで聴くことができるとは思いますが、とりあえずYouTubeのリンクを。
Lee Seung Gi (이승기) - 결혼해 줄래 (Will You Marry Me) Feat. Bizniz
"http://www.youtube.com/watch?v=MpEKEyk5Ta0&fmt=18"
今年中に新しいアルバムをリリースする予定のはずですが、とにかく楽しみです。
やっぱり韓国の歌い手さんでは、彼が一番のお気に入りなもので……。
バラードもいいですが、できれば元気の良いRock色の強い曲もお願いしたいところです。
リリースと言えば、今日でしたよね、言承旭の久々のアルバムリリースも。
ちょっと確認してみたところ、こちらも既にYouTubeにアップされていました。
全曲、ちゃんと聴くことができますね。
リリースされてから手許に到着するまで、どうしても時間のかかる海外組としては有り難いところではありますが……。
と言いつつ、一応、リンクまで。
YouTube - 多出来的自由/Freedom
PR
韓国版『花より男子(꽃보다 남자)』の5年後の物語がミュージックビデオの形で製作、4月末にソ・イジョン(キム・ボム)とソン・ウビン(キム・ジュン)のver.はYouTubeにもアップされています。
残りの2人、ク・ジュンピョ(イ・ミノ)とユン・ジフ(キム・ヒョンジュン)のものが1週間遅れて公開されるはずだったのですが、こちらは公開が遅れている様子。
今週か来週くらいには公開されるのでしょうか?
ということで、とりあえず、公開されている2人のMVをまだご覧になってらっしゃらない方がいらっしゃいましたら、英文字幕のものですが、以下からどうぞ。
YouTube - 28.4.09 F4 5 years Later - Ep 1 Yi Jung Story - Boys Over Flowers - Mnet Music Drama/Engs
"http://www.youtube.com/watch?v=uA1TwqpBMh4&fmt=18"
YouTube - 28.4.09 F4 5 years Later - Ep 2 Woo Bin Story - Boys Over Flowers - Mnet / 비워내기/Engsub
"http://www.youtube.com/watch?v=wRIXA5YTg0c&fmt=18"
残りの2人、ク・ジュンピョ(イ・ミノ)とユン・ジフ(キム・ヒョンジュン)のものが1週間遅れて公開されるはずだったのですが、こちらは公開が遅れている様子。
今週か来週くらいには公開されるのでしょうか?
ということで、とりあえず、公開されている2人のMVをまだご覧になってらっしゃらない方がいらっしゃいましたら、英文字幕のものですが、以下からどうぞ。
YouTube - 28.4.09 F4 5 years Later - Ep 1 Yi Jung Story - Boys Over Flowers - Mnet Music Drama/Engs
"http://www.youtube.com/watch?v=uA1TwqpBMh4&fmt=18"
YouTube - 28.4.09 F4 5 years Later - Ep 2 Woo Bin Story - Boys Over Flowers - Mnet / 비워내기/Engsub
"http://www.youtube.com/watch?v=wRIXA5YTg0c&fmt=18"
チュ・ジンモとチョ・インソンが主演した映画『霜花店』。
DVDがリリースされますね(予定では8日に発売とのこと)。
限定版として出されるのが“無削除監督版”ということで、本編143分だそうです。
試写の時点では143分だったのを、公開時は10分削って133分にした、というニュースがあったので、元に戻してのメディア化ということでしょうか。
英語と韓国語の字幕付き、リージョンコードは3ですね。
チュ・ジンモの出演作品はごく初期のものを除けば、とりあえずほぼ全て見ていたりしますので、この作品も外せません。
ラストがなぁ……と、ちょっと引っかかるものもあるのですが、でもやっぱり買ってしまいますね、きっと。
Yesasiaにも。
霜花店 (サンファジョム) (ディレクターズカット限定版) (2枚組)
"http://www.yesasia.com/global/1019756813-0-0-0-ja/info.html"
DVDがリリースされますね(予定では8日に発売とのこと)。
限定版として出されるのが“無削除監督版”ということで、本編143分だそうです。
試写の時点では143分だったのを、公開時は10分削って133分にした、というニュースがあったので、元に戻してのメディア化ということでしょうか。
英語と韓国語の字幕付き、リージョンコードは3ですね。
チュ・ジンモの出演作品はごく初期のものを除けば、とりあえずほぼ全て見ていたりしますので、この作品も外せません。
ラストがなぁ……と、ちょっと引っかかるものもあるのですが、でもやっぱり買ってしまいますね、きっと。
Yesasiaにも。
霜花店 (サンファジョム) (ディレクターズカット限定版) (2枚組)
"http://www.yesasia.com/global/1019756813-0-0-0-ja/info.html"
このところ、韓国のドラマには、あまり「見たい」と思うものが見当たらなくて、中華圏のドラマにはまっておりますが、放送開始を楽しみにしているドラマが1つあります。
イ・スンギとハン・ヒョジュちゃんの共演するドラマ『燦爛たる遺産』がそれ。
キャスティングが決定した段階から楽しみにしていましたが、ポスター撮りの様子がニュースになっていたり、徐々に期待が高まっております(笑)。
放送は4月25日から。
あと少しですね。
SBSには既にHPもオープン。
찬란한 유산
"http://tv.sbs.co.kr/usan/index.html"
『1泊2日』で見せる素顔のイ・スンギも、歌手 イ・スンギも、そして『噂のチル姫』で見せてくれた役者 イ・スンギも、とても魅力的なのです。
ドラマが決まっても、『1泊2日』はこれまで通り出演を続けるとのことで、スケジュールは相当厳しいものになるでしょうが、まだまだ若いことですし(笑)、頑張って欲しいです。
非常にハードなスケジュールの中、大学もちゃんと4年で卒業、この春から大学院生でもあるんですよね。
本業(多分……)の歌手としても、秋には新しいアルバムをリリースできるように、準備を始めているとも伝えられていますし、去年以上の活躍ぶりを期待したいところです。
イ・スンギとハン・ヒョジュちゃんの共演するドラマ『燦爛たる遺産』がそれ。
キャスティングが決定した段階から楽しみにしていましたが、ポスター撮りの様子がニュースになっていたり、徐々に期待が高まっております(笑)。
放送は4月25日から。
あと少しですね。
SBSには既にHPもオープン。
찬란한 유산
"http://tv.sbs.co.kr/usan/index.html"
『1泊2日』で見せる素顔のイ・スンギも、歌手 イ・スンギも、そして『噂のチル姫』で見せてくれた役者 イ・スンギも、とても魅力的なのです。
ドラマが決まっても、『1泊2日』はこれまで通り出演を続けるとのことで、スケジュールは相当厳しいものになるでしょうが、まだまだ若いことですし(笑)、頑張って欲しいです。
非常にハードなスケジュールの中、大学もちゃんと4年で卒業、この春から大学院生でもあるんですよね。
本業(多分……)の歌手としても、秋には新しいアルバムをリリースできるように、準備を始めているとも伝えられていますし、去年以上の活躍ぶりを期待したいところです。
3月31日に放送された第25話をもって韓国版『花より男子』が最終回を迎えました。
最後まで高視聴率を維持していましたし、F4を演じた4人それぞれの人気もうなぎ上り。
特にク・ジュンピョを演じたイ・ミノ(イ・ミンホ)にとっては文字通りの出世作になりましたね。
私もとりあえず最後まで見ることができました。
途中、飛ばし飛ばしになったところもありますが(汗)。
韓国版も面白かったのですが、私にとってはやはり『流星花園』がベストですね。
道明寺は言承旭で、花沢類は仔仔で、西門総二郎は孝天で、美作あきらはVanness。
F4はこの4人が私にとっては最高のキャストなようです。
韓国版は、何よりもストーリーの改変部分が上手く処理し切れていないように思えたのがとても残念。
さまざまな要素を付け加えたにもかかわらず、それが充分に描き切れていませんでしたね。
折角付け加えたエピソードだからこそ、大事に描いて欲しかったです。
お国柄もあるでしょうから、完全に原作通りは難しいのかもしれませんが、正直なところ、原作に忠実にストーリーを展開させた方が完成度の高い作品になったように思います。
原作でも『流星花園』でも、道明寺贔屓の私ですが、韓国版については微妙。
クム・ジャンディがなぜユン・ジフを選ばなかったのか、ドラマだけでは納得できない気さえします。
ク・ジュンピョは優しすぎるんですよね、道明寺としては。
対して、ユン・ジフは花沢類と比べると、とても積極的で行動的。
2人の対比が曖昧になった分、それぞれの魅力も曖昧になってしまったように思いました。
私には、ユン・ジフの方がク・ジュンピョより魅力的に思えました。
でも25話、一部 早送り状態だったとはいえ、途中でリタイアせず、最後まで見ることができたのは、やはり面白かったからですね。
悲しい出来事も含めてスタッフ&キャストの皆さんには、決して楽な現場ではなかったでしょうが、それが報われる結果になって、本当によかったと思います。
日本でもすぐに放送されますが、きっとF4の4人は人気が出るでしょうね。
ヒョンジュンが少しふっくらできるくらいの休みを彼にはあげて欲しいですけど……。
最後まで高視聴率を維持していましたし、F4を演じた4人それぞれの人気もうなぎ上り。
特にク・ジュンピョを演じたイ・ミノ(イ・ミンホ)にとっては文字通りの出世作になりましたね。
私もとりあえず最後まで見ることができました。
途中、飛ばし飛ばしになったところもありますが(汗)。
韓国版も面白かったのですが、私にとってはやはり『流星花園』がベストですね。
道明寺は言承旭で、花沢類は仔仔で、西門総二郎は孝天で、美作あきらはVanness。
F4はこの4人が私にとっては最高のキャストなようです。
韓国版は、何よりもストーリーの改変部分が上手く処理し切れていないように思えたのがとても残念。
さまざまな要素を付け加えたにもかかわらず、それが充分に描き切れていませんでしたね。
折角付け加えたエピソードだからこそ、大事に描いて欲しかったです。
お国柄もあるでしょうから、完全に原作通りは難しいのかもしれませんが、正直なところ、原作に忠実にストーリーを展開させた方が完成度の高い作品になったように思います。
原作でも『流星花園』でも、道明寺贔屓の私ですが、韓国版については微妙。
クム・ジャンディがなぜユン・ジフを選ばなかったのか、ドラマだけでは納得できない気さえします。
ク・ジュンピョは優しすぎるんですよね、道明寺としては。
対して、ユン・ジフは花沢類と比べると、とても積極的で行動的。
2人の対比が曖昧になった分、それぞれの魅力も曖昧になってしまったように思いました。
私には、ユン・ジフの方がク・ジュンピョより魅力的に思えました。
でも25話、一部 早送り状態だったとはいえ、途中でリタイアせず、最後まで見ることができたのは、やはり面白かったからですね。
悲しい出来事も含めてスタッフ&キャストの皆さんには、決して楽な現場ではなかったでしょうが、それが報われる結果になって、本当によかったと思います。
日本でもすぐに放送されますが、きっとF4の4人は人気が出るでしょうね。
ヒョンジュンが少しふっくらできるくらいの休みを彼にはあげて欲しいですけど……。
Firefoxの起動時に、iGoogleを表示するようにしています。
iGoogleとは、Googleの説明によると
私は、ピンポイントのお天気予報やGoogle Reader、為替レートやいくつかのニュースサイト、地図などのコンテンツに加え、“Google急上昇ワード”というコンテンツを表示させています。
どうも世の中の流れに疎い私には、この急上昇ワードは興味深くて面白いんですよね。
しばらく前、「ニコラス・ツェー」が急上昇ワードの中に含まれていたのですが、ちょうどジャッキー・チェンと共演の『新警察故事』が地上波で放送されていた、そのタイミングでした(笑)。
何かをしながら、時々眺めるだけでも面白いんですが、今日はなぜか、その急上昇ワードの中に「イ・ジヌク」の名前が。
一体なぜ?と思ったら、チェ・ジウの緋聞のお相手が彼だったんですね。
そういう報道が出ているのは、韓流ファンの友人から聞かされていたのですが、相手が誰なのかまでは、興味もないし、気にしていませんでした。
そうか、イ・ジヌクだったのか……、とはじめて知ったわけですが、それと同時に彼の知名度が日本でまだまだだということも実感しました。
チェ・ジウとのことについてはどっちでもいいのですが、今年の後半には兵役に就くことも明らかにされていますね。
イ・ジヌクも行ってしまうのか……と、やっぱり寂しく思えてしまいました。
iGoogle、なかなか便利でお薦めです。
Google のホームページを自分らしくカスタマイズできます。
"http://www.google.co.jp/help/ig/product/"
iGoogleとは、Googleの説明によると
iGoogle は、自分の好みに合わせて自由にカスタマイズできる Google のホームページです。いつもの Google の検索ボックスの下に、自分に必要なコンテンツだけを選んで載せることができます。
私は、ピンポイントのお天気予報やGoogle Reader、為替レートやいくつかのニュースサイト、地図などのコンテンツに加え、“Google急上昇ワード”というコンテンツを表示させています。
どうも世の中の流れに疎い私には、この急上昇ワードは興味深くて面白いんですよね。
しばらく前、「ニコラス・ツェー」が急上昇ワードの中に含まれていたのですが、ちょうどジャッキー・チェンと共演の『新警察故事』が地上波で放送されていた、そのタイミングでした(笑)。
何かをしながら、時々眺めるだけでも面白いんですが、今日はなぜか、その急上昇ワードの中に「イ・ジヌク」の名前が。
一体なぜ?と思ったら、チェ・ジウの緋聞のお相手が彼だったんですね。
そういう報道が出ているのは、韓流ファンの友人から聞かされていたのですが、相手が誰なのかまでは、興味もないし、気にしていませんでした。
そうか、イ・ジヌクだったのか……、とはじめて知ったわけですが、それと同時に彼の知名度が日本でまだまだだということも実感しました。
チェ・ジウとのことについてはどっちでもいいのですが、今年の後半には兵役に就くことも明らかにされていますね。
イ・ジヌクも行ってしまうのか……と、やっぱり寂しく思えてしまいました。
iGoogle、なかなか便利でお薦めです。
Google のホームページを自分らしくカスタマイズできます。
"http://www.google.co.jp/help/ig/product/"
メディア化されるのが楽しみな映画『쌍화점(霜花店)』 。
チョ・インソンとチュ・ジンモに加え、私のご贔屓、シム・ジホも出演しているから、一層楽しみにしているわけですが、そのシム・ジホが2月5日に入隊したとのニュースが流れていました。
公益勤務要員だそうですが、しばらく彼の出演作を見る機会はなくなるんですね……。
そう思うとやっぱり寂しいです。
そしてもう一人、キム・ジェウォンも、報道によると3月23日に入隊する予定だそうで。
未だに『ロマンス』のイメージが強くて、それ以降、今ひとつ活躍できているのかどうか、微妙な気がする彼ですが、でも出演作が楽しみな俳優さんの1人なので、彼の入隊も寂しい限りです。
去年に引き続き、今年も入隊ラッシュになるのでしょうか。
だとしたら、仕方のないことなのですが、本当に寂しくなりますね……。
皆さんが元気に兵役を終えて、一段と逞しくなって戻ってくるのを待つしかないですね。
チョ・インソンとチュ・ジンモに加え、私のご贔屓、シム・ジホも出演しているから、一層楽しみにしているわけですが、そのシム・ジホが2月5日に入隊したとのニュースが流れていました。
公益勤務要員だそうですが、しばらく彼の出演作を見る機会はなくなるんですね……。
そう思うとやっぱり寂しいです。
そしてもう一人、キム・ジェウォンも、報道によると3月23日に入隊する予定だそうで。
未だに『ロマンス』のイメージが強くて、それ以降、今ひとつ活躍できているのかどうか、微妙な気がする彼ですが、でも出演作が楽しみな俳優さんの1人なので、彼の入隊も寂しい限りです。
去年に引き続き、今年も入隊ラッシュになるのでしょうか。
だとしたら、仕方のないことなのですが、本当に寂しくなりますね……。
皆さんが元気に兵役を終えて、一段と逞しくなって戻ってくるのを待つしかないですね。
韓国のLG Telecomが韓国版『花より男子』のク・ヘソン、イ・ミノ、キム・ボムをイメージキャラクターに起用しています。
『花より男子』の原題、『꽃보다 男子』にかけて、『꽃보다 Teen Ring』と題されたこの企画。
『花より男子』のキャラクターがそのまま持ち込まれていて、ドラマと広告企画のコラボといった感じ。
どうせならF4全員揃えてくれれば良かったのですが、いろいろと事情があるのでしょうか。
いずれにしても、ドラマの雰囲気がそのままなので、面白いです。
とても可愛らしい、ティーンの女の子たちに受けそうなサイトですね。
꽃보다 Teen Ring
http://teenring.lgtelecom.com/
視聴率も好調で、大人気のドラマですが、台湾版と同様、F4を演じている4人の人気もドラマの人気と同じく絶好調ですね。
それぞれ、次々とCFなどの仕事も入っているようで、一気に大忙しでしょうね。
台湾でも韓国でも同じことが起こるということは、原作の持つ魅力が非常に大きいということなのかもしれないですね。
忙しさが増すにつれ、事故のニュースも入ってきたりして、気になりますが、全員、身体に気をつけて、今後も大活躍を期待したいです。
『花より男子』の原題、『꽃보다 男子』にかけて、『꽃보다 Teen Ring』と題されたこの企画。
『花より男子』のキャラクターがそのまま持ち込まれていて、ドラマと広告企画のコラボといった感じ。
どうせならF4全員揃えてくれれば良かったのですが、いろいろと事情があるのでしょうか。
いずれにしても、ドラマの雰囲気がそのままなので、面白いです。
とても可愛らしい、ティーンの女の子たちに受けそうなサイトですね。
꽃보다 Teen Ring
http://teenring.lgtelecom.com/
視聴率も好調で、大人気のドラマですが、台湾版と同様、F4を演じている4人の人気もドラマの人気と同じく絶好調ですね。
それぞれ、次々とCFなどの仕事も入っているようで、一気に大忙しでしょうね。
台湾でも韓国でも同じことが起こるということは、原作の持つ魅力が非常に大きいということなのかもしれないですね。
忙しさが増すにつれ、事故のニュースも入ってきたりして、気になりますが、全員、身体に気をつけて、今後も大活躍を期待したいです。
第8集「Decennium」をリリースしたFly to the skyですが、彼らのインタビュー内容を伝えるニュースを読んで一瞬、呆然としてしまいました。
彼らによると、この8集がグループとしての正規アルバムとなる、とのこと。
ただ、解散するわけではなく、プロジェクトグループとして、シングルやスペシャルアルバムなどをリリースする可能性はあるけれども、基本的にはそれぞれがソロ活動に軸足を移すことになるんだそうです。
う〜ん、ソロ活動が出てくるのは仕方のないことというか、ある意味当然のことだとは思うのですが、寂しいというのが正直なところですね。
BrianとFanyの全く違う歌声が重なり合ったところにFTTSとしての大きな魅力があったわけですが、それを聴く機会がこれまで以上に少なくなってしまうんだと思うと、寂しいです。
ソロ活動についてですが、Brianは映画撮影に、Fanyは10月頃にはソロアルバムを考えているようです。
Fanyは、バラードじゃなくR&Bをベースにダンスを……というのが希望らしいですね。
Fanyのヴォーカルは重たいですからね。
ブラックコンテンポラリーやBlues色の強すぎる音楽は、ちょっと苦手な私としては、できれば素直なバラードを望んでしまうんですが……。
とは言うものの、10周年を迎えたところで、ひと区切りつけて、新たな道を模索するというのも彼ららしいとは思えます。
寂しくはなりますが、2人のそれぞれのソロ活動が、これまでのように充実したものであることを祈りたいです。
彼らによると、この8集がグループとしての正規アルバムとなる、とのこと。
ただ、解散するわけではなく、プロジェクトグループとして、シングルやスペシャルアルバムなどをリリースする可能性はあるけれども、基本的にはそれぞれがソロ活動に軸足を移すことになるんだそうです。
う〜ん、ソロ活動が出てくるのは仕方のないことというか、ある意味当然のことだとは思うのですが、寂しいというのが正直なところですね。
BrianとFanyの全く違う歌声が重なり合ったところにFTTSとしての大きな魅力があったわけですが、それを聴く機会がこれまで以上に少なくなってしまうんだと思うと、寂しいです。
ソロ活動についてですが、Brianは映画撮影に、Fanyは10月頃にはソロアルバムを考えているようです。
Fanyは、バラードじゃなくR&Bをベースにダンスを……というのが希望らしいですね。
Fanyのヴォーカルは重たいですからね。
ブラックコンテンポラリーやBlues色の強すぎる音楽は、ちょっと苦手な私としては、できれば素直なバラードを望んでしまうんですが……。
とは言うものの、10周年を迎えたところで、ひと区切りつけて、新たな道を模索するというのも彼ららしいとは思えます。
寂しくはなりますが、2人のそれぞれのソロ活動が、これまでのように充実したものであることを祈りたいです。
Fly to the Skyの8枚目のアルバム「DECENNIUM」が2月13日にリリース予定だそう。
リリースに先立って今月29日には、収録曲でもある「가버려 너」がネット上で公開されています。
前作がリメイク作だったので、オリジナルアルバムのリリースは1年半ぶりぐらいですね。
公開された「가버려 너」もFTTSらしい曲で、アルバムへの期待も膨らみます。
全12曲。
リリースが楽しみです。
음악에너지-dosirak
"http://www.dosirak.com/genre/album/albuminfo.asp?album_id=73862464&uno=&SSO=f"
「가버려 너」の試聴と歌詞ならこちらの方が便利かも。
Alexの情報が多くて、よく拝見しているblogさんなのですが。
JAZZHOLIC » Blog Archive » Fly To The Sky digital single unleashed
"http://www.jazzholic.com/2009/01/29/fly-to-the-sky-digital-single-unleashed/"
FTTSといえば、『우리 결혼했어요(私たち結婚しました)』にファヨビと出演中のFanyですが、番組降板の噂が出ているようですね。
なかなか味のある夫ぶりを披露しているFanyなので、できればもうしばらく続けて欲しい気もしますが、スケジュール的には大変なことになるのかも……。
マルコ&ソン・ダムビカップルも降板の噂ですし、また入れ替わりがあるということでしょうか?
リリースに先立って今月29日には、収録曲でもある「가버려 너」がネット上で公開されています。
前作がリメイク作だったので、オリジナルアルバムのリリースは1年半ぶりぐらいですね。
公開された「가버려 너」もFTTSらしい曲で、アルバムへの期待も膨らみます。
全12曲。
リリースが楽しみです。
음악에너지-dosirak
"http://www.dosirak.com/genre/album/albuminfo.asp?album_id=73862464&uno=&SSO=f"
「가버려 너」の試聴と歌詞ならこちらの方が便利かも。
Alexの情報が多くて、よく拝見しているblogさんなのですが。
JAZZHOLIC » Blog Archive » Fly To The Sky digital single unleashed
"http://www.jazzholic.com/2009/01/29/fly-to-the-sky-digital-single-unleashed/"
FTTSといえば、『우리 결혼했어요(私たち結婚しました)』にファヨビと出演中のFanyですが、番組降板の噂が出ているようですね。
なかなか味のある夫ぶりを披露しているFanyなので、できればもうしばらく続けて欲しい気もしますが、スケジュール的には大変なことになるのかも……。
マルコ&ソン・ダムビカップルも降板の噂ですし、また入れ替わりがあるということでしょうか?
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...