忍者ブログ
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三立のBBSに5566の新譜からの曲の歌詞が1つがアップされていますね。
やっぱり来年のリリースになるのでしょうか。

『週日狂熱夜』の話のついでというと何なのですが、この番組はYouTubeにも結構アップされていますよね。
懐かしいものも多いのですが、中には去年、協志が出演した時のものもありますね。
ちょうど本を出した頃の出演だったんですね。
この時はまだ司会が哈林だったのが一番懐かしかったりして(笑)。

「20060520週日狂熱夜~孫協志的部分」と題されてpart1〜8までアップされているようですので、もしも5566ファンでご覧になってらっしゃらない方がいらっしゃっいましたら是非どうぞ。
再現ビデオや台語歌手時代の映像などを交えながらのトークと歌が楽しめます。

それにしても1年半くらい前の番組なのに、ものすごく懐かしい気がするのはなぜなのでしょう。
こんな風にまともに歌っている協志を最近、あまり目にしていないからかもしれません……。
早く歌を聴かせて欲しいものです。

YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~1

YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~2

YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~3

YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~4

YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~5

YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~6

YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~7

YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~8

PR
とにかくその艶やかで豊かな声が好きな蕭煌奇。

台湾で放送されている『週日狂熱夜』という番組に10月7日に出演し、自身の「你是我的眼」に加えて「背叛」(曹格)と「離人」の2曲を歌っていました。
どちらも名曲ですし、いろいろな人が歌っているのを聴いたことがありますが、「背叛」に関しては、私はこれまでの誰のものよりも この蕭煌奇のものに一番感動してしまいました。
李聖傑も彼の声は特別だと言っていたことがありましたが、本当に特別だと思えます。
「離人」の方は張學友の曲として非常に馴染みのある曲だったりするのですが、こちらも歌神とはまた全然違う雰囲気に仕上がっていて、甲乙つけ難い。
本当に、いつ聴いてもいろいろな感動を与えてくれる歌声の持ち主です。

ということで、さっさと番組から音だけ切り出してiTunesに。
これでいつでもiPodで聴けます(笑)。

この日の蕭煌奇の出演シーンはYouTubeにもアップされています。

YouTube 「1007 蕭煌奇@週日狂熱夜 part1」(「你是我的眼」)
 http://www.youtube.com/watch?v=7HRDGyQ7KsE

YouTube 「1007 蕭煌奇@週日狂熱夜 part2」(「背叛」「離人」)
 http://www.youtube.com/watch?v=IWqIkX4agEI


『週日狂熱夜』という番組は実力のあるアーティストさんもたくさん出演して、持ち歌だけではなくいろいろな歌を聴かせてくれる番組。
実はこの10月7日のゲストには阿信の姿もありまして、自分の歌に加え、「坦白」(袁惟仁)、「堅固柔情」(羅紘武)、「Always」(Bon Jovi)を披露していました。
こちらもかなり素晴らしかったので、ちゃんとiPod行きになっています(笑)。
もしも興味をお持ちの方がいらっしゃれば、またFileBankにでもアップしますね。

放送局である公視のVODでも見ることができるんですが、毎週きちんとアップされるわけではないみたいです。
興味をお持ちの方は以下からどうぞ。
公共電視 影音中心
 http://www.pts.org.tw/php/vod/index2.php?VAENO=2&SUBLEVEL=2127

阿信がVivian(徐若瑄)とCFを撮影した話題が昨日でしたか、ニュースになっていました。

可哀想に、阿信は背が高すぎるのでVivianの恋人候補にはならないんだとか(笑)。
あまり背が高い相手は首が疲れるという理由らしいですね(笑)。
191㎝というのは、確かにきついものがありそうです。

その様子が短い動画ですが國際在線にアップされています。
歌手としての魅力はもとより、俳優としてもその魅力を見せつけてきた阿信ですが、モデルさんとしてもかなりなものでは?
それともファンの欲目でしょうか(笑)。

國際在線「阿信徐若瑄拍攝冬裝平面照」
 http://gb.cri.cn/19064/2007/11/01/2745@1825305.htm

昨日到着した阿信の「我就是我」改版ですが、おまけのDVDをゆっくり見ている時間が無かったので、昨日はDVDをiPod用に変換しただけで終わってしまいました。

今日も仕事の関係で、まとまった時間が取れなかったので、ちらちらと見ただけですが、やっぱりライブでの阿信は良いですね。
パワーがありますし、とても魅力的です。
それにあの長身ですから、何と言ってもステージ映えしますね。

ただ、やっぱり後ろが寂しい……。
我ながらなかなか慣れることができないでいます(苦笑)。


何潤東が北京でのLand Crawfordのオープンパーティに招待されたそうですが、モデルさんや有名女優さんがたくさんいる中、彼の目は張曼玉に釘付けだったみたいです。

イベントの開始前、同じ控室だったので、彼女に挨拶したのだとか。
で、握手してもらってすっかり嬉しくなったみたいですね。
興奮して紅潮した顔で、握手してもらった手を自分で触りつつ、嬉しそうに「手は洗わないよ! この先2ヶ月は指先だけ洗って済ませるさ」なんて言ってたそう。
ただの一ファンと化してるのがよく伝わってきますね。

もしも彼女に恋人がいないなら、彼女と"姊弟戀"の関係になってみたいんだそうです。
張曼玉、確かに風格がありますし、知的で隙が無くて、でも可愛らしさもあって、とても素敵な女性ですよね。
記事には2人が並んだ写真が添えられていますが、"姊弟戀"というよりは単に姉と弟に見えてしまいました(笑)。

中時娛樂「何潤東煞到張曼玉 肖想姊弟戀」

5566が出演していた台視の綜藝番組『超級星星星』が明日の放送で終了になるのだという記事がありました。

聯合新聞網「5566太貴難搞 台視急凍」
 http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT1/4071555.shtml

この『超級星星星』は番組内容の変更が行われ、それに伴い番組タイトルが現在のものに変更されたばかりでしたが、元は『少年特攻隊』というタイトルで、5566らしさが最も現れていた番組だと言ってもいい彼らの看板プログラムでした。
5566のメンバーとゲストが身体を張っていろいろな企画に挑戦する中で垣間見える彼らの素顔が魅力的で、5566がレギュラーを務めた番組の中で私が最も好きな番組でもありました。

大陸での仕事が多くなり、メンバーそろってロケに出かける時間もなくなったこともあったのでしょう、番組の内容が大きく変更されてしまったのが大きかったですね。
かつては毎週、高視聴率を誇ったこの番組が、このところは低迷を続けており、台視側は番組内容の変更などを模索したようですが、結局は喬傑立サイドと折り合いがつかなかったのでしょうか。
これでドラマを除くと、残る番組は『完全娯樂』くらいでしょうか。
1週間に何本レギュラー番組を抱えているんだろう、と思った頃が懐かしいです。

台視との関係もこれで微妙になるかもしれないのが気にかかります。
いずれにしても、これで一層、喬傑立側は大陸での仕事に重点を置くようになるでしょうね。
台湾での彼らの立場がどうなるのか、何だかとても心配になってしまいます。
既に5566の人気は過去のもの、と言わんばかりの記事もあったりしますが、もう一度巻き返して欲しいです。

何はともあれ、まずはアルバムリリースですね。
質の高い作品になることを願いたいです。

以前にも取り上げました自由時報の映像コーナー(?)。

結構、いろいろなものがアップされていますが、自由影友會の時の映像もかなりアップされているんですね。
女性から電話番号、住所、スリーサイズを聞き出せるかどうかに挑戦して、協志は見事に成功したという話は記事に上がっていましたが、その様子を映像で見ることもできます。
何だかお見事ですね(笑)。
さすが協志(笑)。

自由影音娛樂網 「協志的搭訕必勝招」
 http://video.libertytimes.com.tw/video.php?id=870
 
自由電子報「孫協志把妹 10秒來電 曾之喬獵男 撒嬌耍ㄌㄨˊ功」
 http://www.libertytimes.com.tw/2007/new/oct/14/today-show2.htm

それから協志のマイペースぶりが楽しい映像や初めて女性に告白した時のことを語る様子など、協志らしい姿をたくさん見ることができます。
他にもこの時の模様はいくつもあるのですが、その中から一部だけ。

自由影音娛樂網「協志其實住在自由」
 http://video.libertytimes.com.tw/video.php?id=890
自由影音娛樂網「孫協志的第一次告白」
 http://video.libertytimes.com.tw/video.php?id=892 


5566のメンバー勢揃いだともっと楽しいでしょうね。
喬傑立は大陸にばかり目を向けていますが、とりあえず早く新しいアルバムをリリースして、全員が揃う姿を見せて欲しいものです。
ファンサイトの情報によると、既にレコーディングには入っているとも。
順調に行けば年末くらいにはリリースされる可能性もあるでしょうか……。

前編だけ公開されて、後編は?と思っていたHitoradioの「飛輪海終極一家大挑戰」。
ようやく後編も公開されています。

今回も大東(汪東城)は欠席なのがちょっと残念。
絵を描いて、それが何かを他のメンバーが当てるのですが、当てようとしてるのかどうかわからないぼけっぷりが良いです(笑)。
そして何よりも、描いた絵に個性が現れているのが面白いですね。
くじ引きで絵を描く道具も決められているのですが、炎亞綸は筆を引き当てているので、大胆な絵を描いています。
吳尊の“奇異筆”ってなんだろうと思ったら、“マジック”のことなんですね。
なるほど(笑)。
ただ、乾燥してしまったマジックを使わされてますけど。
Calvinはアイライナーみたいですね。

また後編最後では曲に合わせて踊ってますが、かなり怪しいのが彼ららしいです(笑)。
亞綸は走ってますけど(笑)。

大東がいないのが残念ですが、でも本当に彼らって面白いですね。
見ているこちらも楽しい気分になります。
こういう姿を見ると、いつもデビューしたばかりで慣れなかった頃の様子を思い出してしまいますが、どんどん魅力的になってる彼らに感心してしまいます。

I'm Vlog「飛輪海終極一家大挑戰(上)」
 http://www.im.tv/vlog/Personal/333564/2721569

I'm Vlog「飛輪海終極一家大挑戰(下)」
 http://www.im.tv/vlog/personal/333564/2764456
ソロアルバムのプロモーションで忙しい阿信ですが、この度、POLICEという腕時計のブランドの代言人に。

なかなか素敵な阿信の姿が堪能できます。
 *こちら→の1枚は搜明星から。
実に阿信らしくて、素敵です。

搜明星SoooStar「繼貝克漢.喬治庫隆尼 信晉身代言錶款代言人」
 http://www.sooostar.com/SHIN/content_118619.htm


TOM音楽にも写真があるのですが、ファンサイトにアップされているものの方が素敵なんですよね。
ですがファンサイトの方は登録が必要ですし、転載も厳禁ということで、残念ですがTOM音楽のリンクを。

TOM音楽
 http://pic.music.tom.com/tp/754/tp-71754-page-1.html
王紹偉と洪小鈴がプロモーションを行った台北影視節「十大偶像劇明星票選」活動。
この3年の間に台湾のドラマあるいは映画に出演したキャストの中から投票が行われ、最高得票の俳優さんには11月24日、台北影視節消費展のステージ上で授賞式が行われることになっているようです。

この投票なのですが、60名が候補に上がっており、その中から最高10人に投票できる仕組み。
また、投票においては登録が必要となり(身份證番号、姓名、電話、E-mailが必要)、1日につき1回しか投票できないとのこと。
投票期間中1回ではなく、1日1回ですので、組織票(?)に影響される部分が大きそうですね。
ファンサイトできっと動員がかかるでしょうし。

21日午後5時半頃の得票数はこんな感じ。
喬傑立勢と飛輪海が目立つ中、言承旭が一人、気を吐いていますね。
さすがです。

2007台北影視節-十大偶像劇明星選拔網路活動
 http://www.ttff.com.tw/idol/10idol.htm

ご挨拶

いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。

TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。

また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。


これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

contact
管理人へのcontact、もしくは非公開でのメッセージには、以下のアドレスをご利用ください。

(メールソフトが開きます)

MailFormはこちらからご利用ください。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
Link
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
Bloglines
バーコード
Copyright © 日日夜夜 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
-Natural breeze-
1キロバイトの素材屋さん
忍者ブログ [PR]