5566が出演していた台視の綜藝番組『超級星星星』が明日の放送で終了になるのだという記事がありました。
聯合新聞網「5566太貴難搞 台視急凍」
http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT1/4071555.shtml
この『超級星星星』は番組内容の変更が行われ、それに伴い番組タイトルが現在のものに変更されたばかりでしたが、元は『少年特攻隊』というタイトルで、5566らしさが最も現れていた番組だと言ってもいい彼らの看板プログラムでした。
5566のメンバーとゲストが身体を張っていろいろな企画に挑戦する中で垣間見える彼らの素顔が魅力的で、5566がレギュラーを務めた番組の中で私が最も好きな番組でもありました。
大陸での仕事が多くなり、メンバーそろってロケに出かける時間もなくなったこともあったのでしょう、番組の内容が大きく変更されてしまったのが大きかったですね。
かつては毎週、高視聴率を誇ったこの番組が、このところは低迷を続けており、台視側は番組内容の変更などを模索したようですが、結局は喬傑立サイドと折り合いがつかなかったのでしょうか。
これでドラマを除くと、残る番組は『完全娯樂』くらいでしょうか。
1週間に何本レギュラー番組を抱えているんだろう、と思った頃が懐かしいです。
台視との関係もこれで微妙になるかもしれないのが気にかかります。
いずれにしても、これで一層、喬傑立側は大陸での仕事に重点を置くようになるでしょうね。
台湾での彼らの立場がどうなるのか、何だかとても心配になってしまいます。
既に5566の人気は過去のもの、と言わんばかりの記事もあったりしますが、もう一度巻き返して欲しいです。
何はともあれ、まずはアルバムリリースですね。
質の高い作品になることを願いたいです。
聯合新聞網「5566太貴難搞 台視急凍」
http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT1/4071555.shtml
この『超級星星星』は番組内容の変更が行われ、それに伴い番組タイトルが現在のものに変更されたばかりでしたが、元は『少年特攻隊』というタイトルで、5566らしさが最も現れていた番組だと言ってもいい彼らの看板プログラムでした。
5566のメンバーとゲストが身体を張っていろいろな企画に挑戦する中で垣間見える彼らの素顔が魅力的で、5566がレギュラーを務めた番組の中で私が最も好きな番組でもありました。
大陸での仕事が多くなり、メンバーそろってロケに出かける時間もなくなったこともあったのでしょう、番組の内容が大きく変更されてしまったのが大きかったですね。
かつては毎週、高視聴率を誇ったこの番組が、このところは低迷を続けており、台視側は番組内容の変更などを模索したようですが、結局は喬傑立サイドと折り合いがつかなかったのでしょうか。
これでドラマを除くと、残る番組は『完全娯樂』くらいでしょうか。
1週間に何本レギュラー番組を抱えているんだろう、と思った頃が懐かしいです。
台視との関係もこれで微妙になるかもしれないのが気にかかります。
いずれにしても、これで一層、喬傑立側は大陸での仕事に重点を置くようになるでしょうね。
台湾での彼らの立場がどうなるのか、何だかとても心配になってしまいます。
既に5566の人気は過去のもの、と言わんばかりの記事もあったりしますが、もう一度巻き返して欲しいです。
何はともあれ、まずはアルバムリリースですね。
質の高い作品になることを願いたいです。
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
無題
小穂さん こんばんは!
「少年特攻隊」の内容が変更されたときも悲しかったですが、それでも週に1度だけでも仁甫&協志
をみられるなら・・と思っていただけに、かなりショックを受けました。
危険なこともありましたが、5566のグループの持ち味がとてもいきている番組だったように思います。
上手い例えではないですが、やはり大陸での5566はお客様のような気がします。台視自体のバラエティ番組の状況についても書かれていましたが、また台視の番組を持って、違った形で5566らしさを見せてほしいです。そしてスカパーで放映されたら尚良いです。
「少年特攻隊」の内容が変更されたときも悲しかったですが、それでも週に1度だけでも仁甫&協志
をみられるなら・・と思っていただけに、かなりショックを受けました。
危険なこともありましたが、5566のグループの持ち味がとてもいきている番組だったように思います。
上手い例えではないですが、やはり大陸での5566はお客様のような気がします。台視自体のバラエティ番組の状況についても書かれていましたが、また台視の番組を持って、違った形で5566らしさを見せてほしいです。そしてスカパーで放映されたら尚良いです。
寂しいです
Ruminさん、こんばんは!
このニュース、私もかなり寂しい思いをしながら読みました。
それでもまだちょっと信じられないところもあって、台視のタイムテーブルを確認してみたりもしたのですが、やっぱり今度からは放送がないみたいですね……。
『少年特攻隊』は5566だから成立した番組だという気がします。
「睹一口氣」精神というのでしょうか、本当に危険な状況でもいつも目の前のことに真剣に、懸命に取り組む姿が伝わってきて、それが彼らに惹かれる大きな原因になっていたと思います。
そういう意味でも『少年特攻隊』が無くなってしまった時点でちょっと残念な思いがしましたが、あの放送枠自体が無くなってしまうというのは何とも言えない寂しさを感じてしまいますね。
大陸での5566はRuminさんが仰るように、やっぱりお客様ですよね。
彼らのテンポは大陸のノリとはかなり異なる気もしますし、方向性も大陸の綜藝番組と5566の持ち味では違っている気がしてなりません。
彼らのホームグラウンドはやっぱり台湾でしょうし、今後、また台湾で彼らの魅力が生かされる番組を何とか作って欲しいですね。
>そしてスカパーで放映されたら尚良いです。
これは本当にそうですね。
日本でも普通に見ることができたら、どんなに良いでしょうか。
このニュース、私もかなり寂しい思いをしながら読みました。
それでもまだちょっと信じられないところもあって、台視のタイムテーブルを確認してみたりもしたのですが、やっぱり今度からは放送がないみたいですね……。
『少年特攻隊』は5566だから成立した番組だという気がします。
「睹一口氣」精神というのでしょうか、本当に危険な状況でもいつも目の前のことに真剣に、懸命に取り組む姿が伝わってきて、それが彼らに惹かれる大きな原因になっていたと思います。
そういう意味でも『少年特攻隊』が無くなってしまった時点でちょっと残念な思いがしましたが、あの放送枠自体が無くなってしまうというのは何とも言えない寂しさを感じてしまいますね。
大陸での5566はRuminさんが仰るように、やっぱりお客様ですよね。
彼らのテンポは大陸のノリとはかなり異なる気もしますし、方向性も大陸の綜藝番組と5566の持ち味では違っている気がしてなりません。
彼らのホームグラウンドはやっぱり台湾でしょうし、今後、また台湾で彼らの魅力が生かされる番組を何とか作って欲しいですね。
>そしてスカパーで放映されたら尚良いです。
これは本当にそうですね。
日本でも普通に見ることができたら、どんなに良いでしょうか。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...