三立のBBSに5566の新譜からの曲の歌詞が1つがアップされていますね。
やっぱり来年のリリースになるのでしょうか。
『週日狂熱夜』の話のついでというと何なのですが、この番組はYouTubeにも結構アップされていますよね。
懐かしいものも多いのですが、中には去年、協志が出演した時のものもありますね。
ちょうど本を出した頃の出演だったんですね。
この時はまだ司会が哈林だったのが一番懐かしかったりして(笑)。
「20060520週日狂熱夜~孫協志的部分」と題されてpart1〜8までアップされているようですので、もしも5566ファンでご覧になってらっしゃらない方がいらっしゃっいましたら是非どうぞ。
再現ビデオや台語歌手時代の映像などを交えながらのトークと歌が楽しめます。
それにしても1年半くらい前の番組なのに、ものすごく懐かしい気がするのはなぜなのでしょう。
こんな風にまともに歌っている協志を最近、あまり目にしていないからかもしれません……。
早く歌を聴かせて欲しいものです。
YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~1
YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~2
YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~3
YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~4
YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~5
YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~6
YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~7
YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~8
やっぱり来年のリリースになるのでしょうか。
『週日狂熱夜』の話のついでというと何なのですが、この番組はYouTubeにも結構アップされていますよね。
懐かしいものも多いのですが、中には去年、協志が出演した時のものもありますね。
ちょうど本を出した頃の出演だったんですね。
この時はまだ司会が哈林だったのが一番懐かしかったりして(笑)。
「20060520週日狂熱夜~孫協志的部分」と題されてpart1〜8までアップされているようですので、もしも5566ファンでご覧になってらっしゃらない方がいらっしゃっいましたら是非どうぞ。
再現ビデオや台語歌手時代の映像などを交えながらのトークと歌が楽しめます。
それにしても1年半くらい前の番組なのに、ものすごく懐かしい気がするのはなぜなのでしょう。
こんな風にまともに歌っている協志を最近、あまり目にしていないからかもしれません……。
早く歌を聴かせて欲しいものです。
YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~1
YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~2
YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~3
YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~4
YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~5
YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~6
YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~7
YouTube - 20060520週日狂熱夜~孫協志的部分~8
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
無題
小穂さんこんばんは♪
2曲目もアップされ12月預購開始だそうです。
「週日狂熱夜」おしらせありがとうございます。
「・・・・・波乱万丈 協志版」のようで再現ドラマつきでわかりやすいですね。
そしてしっかり歌っていて、ソロの5566は少々苦しそうと思います(笑)。
まもなく又5566でこんな姿を見せてくれそうですが、プロモに関係なく一人で歌をきかせてくれるような番組があるといいと思っています。
台湾全体にいえることですが、番組出演はプロモーションの場合のみといったかんじなので残念です。
2曲目もアップされ12月預購開始だそうです。
「週日狂熱夜」おしらせありがとうございます。
「・・・・・波乱万丈 協志版」のようで再現ドラマつきでわかりやすいですね。
そしてしっかり歌っていて、ソロの5566は少々苦しそうと思います(笑)。
まもなく又5566でこんな姿を見せてくれそうですが、プロモに関係なく一人で歌をきかせてくれるような番組があるといいと思っています。
台湾全体にいえることですが、番組出演はプロモーションの場合のみといったかんじなので残念です。
情報、ありがとうございます
Ruminさん、こんばんは!
情報ありがとうございます。
そうなんですね、預購の話が出始めましたか……。
忙しくて、なかなか掲示板を見にいけないので情報が遅れがちになってしまっています(汗)。
ようやくですね。
「週日狂熱夜」、普段はこんな再現ドラマのあるような番組ではなかったと思うのですが、この時はこの再現ドラマがなかなか面白いというか、よくできていて笑ってしまいました。
本当に「いつみても波瀾万丈」みたいになってましたね(笑)。
一人だと歌のほうも、何も気にせず伸びやかに歌えていて良いですよね。
『完全娯樂』でも、昔は歌ってくれていたりしたのに、最近はそういう機会が少なくなって残念です。
張學友好きの彼が歌う歌神の曲が大好きだったりするもので、そんな歌も是非歌って欲しいと思います。
「祝福」とか「藍雨」なんて惚れ惚れ聴き入りましたから。
いっそ、張學友カバーアルバムでもOKですけど(笑)。
プロモーションの時期じゃないと、なかなか顔を見られないのが残念ですよね。
しかも綜藝番組が基本ですし。
歌える人には是非とも、ちゃんとした歌番組で歌を聴かせて欲しいと思うのですが、そういう番組自体が台湾の場合、希少ですもんね……。
情報ありがとうございます。
そうなんですね、預購の話が出始めましたか……。
忙しくて、なかなか掲示板を見にいけないので情報が遅れがちになってしまっています(汗)。
ようやくですね。
「週日狂熱夜」、普段はこんな再現ドラマのあるような番組ではなかったと思うのですが、この時はこの再現ドラマがなかなか面白いというか、よくできていて笑ってしまいました。
本当に「いつみても波瀾万丈」みたいになってましたね(笑)。
一人だと歌のほうも、何も気にせず伸びやかに歌えていて良いですよね。
『完全娯樂』でも、昔は歌ってくれていたりしたのに、最近はそういう機会が少なくなって残念です。
張學友好きの彼が歌う歌神の曲が大好きだったりするもので、そんな歌も是非歌って欲しいと思います。
「祝福」とか「藍雨」なんて惚れ惚れ聴き入りましたから。
いっそ、張學友カバーアルバムでもOKですけど(笑)。
プロモーションの時期じゃないと、なかなか顔を見られないのが残念ですよね。
しかも綜藝番組が基本ですし。
歌える人には是非とも、ちゃんとした歌番組で歌を聴かせて欲しいと思うのですが、そういう番組自体が台湾の場合、希少ですもんね……。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...