しばらく前に袁弘に関する記事が上がっていました。
『射雕』での楊康について「僕から見ると、彼は完全に典型的な王子様」なんだと語っています。
確かに、あのまま何事も起こらなければ、穏やかに幸せな人生を送れたかもしれませんね。
「でも、彼は本来、彼が耐えることなんて無かったはずの経験をたくさんすることになった。彼を演じている時、いつも彼が本当に疲れ果てていると感じていた」
ということで、やはり楊康を演じている時は、とても辛かったみたいです。
でも、08年版の『射雕』の楊康は、袁弘が頑張ってくれたこともあって、とても魅力的で、ダメな人だとは思いつつも、それでも見ていて惹かれるものがありました。
原作だと、ただのろくでなし以外の何者でもないんですけど。
そして短い記事の後半は、仲良しの胡歌に関して。
袁弘は胡歌のお芝居についても、それから歌についても、とても高く評価しているんですね。
彼が胡歌を褒めるのを聞いて、記者さんが「2人でユニットでも組めば?」みたいなことを言ったところ、「演唱組合は有り得ない」と即座に却下したそうで。
袁弘、歌、苦手でしたっけ???
そしてその後がありまして「相聲組合なら考える余地があるかも」。
“相聲組合”?と一瞬思ったのですが、“相聲”って漫才のことですよね(笑)。
袁弘と胡歌の漫才コンビ?
う〜ん、とてもいいかも(笑)。
コンビ名は「唐人二傻」?
既に2人揃うと漫才コンビみたいですけどね、この2人は。
2人とも、ぱっと見た感じでは、とてもそんなお笑いキャラには見えないんですが、どちらも本当に面白い人で、そういうところも含めて、2人ともとても魅力的な人物だと思います。
東快網:袁弘“可與胡歌組相聲組合”
"http://news.dnkb.com.cn/archive/info/20090302/090107948.html"
胡歌といえば、『仙劍3』のポスターがもう随分前ですが、公開されていました。
忘れていたので、付け足しで。
新浪網:《仙劍三》海報搶先曝光 設計獨特僅一張
"http://ent.sina.com.cn/v/2009-02-19/11502382247.shtml"
『射雕』での楊康について「僕から見ると、彼は完全に典型的な王子様」なんだと語っています。
確かに、あのまま何事も起こらなければ、穏やかに幸せな人生を送れたかもしれませんね。
「でも、彼は本来、彼が耐えることなんて無かったはずの経験をたくさんすることになった。彼を演じている時、いつも彼が本当に疲れ果てていると感じていた」
ということで、やはり楊康を演じている時は、とても辛かったみたいです。
でも、08年版の『射雕』の楊康は、袁弘が頑張ってくれたこともあって、とても魅力的で、ダメな人だとは思いつつも、それでも見ていて惹かれるものがありました。
原作だと、ただのろくでなし以外の何者でもないんですけど。
そして短い記事の後半は、仲良しの胡歌に関して。
袁弘は胡歌のお芝居についても、それから歌についても、とても高く評価しているんですね。
彼が胡歌を褒めるのを聞いて、記者さんが「2人でユニットでも組めば?」みたいなことを言ったところ、「演唱組合は有り得ない」と即座に却下したそうで。
袁弘、歌、苦手でしたっけ???
そしてその後がありまして「相聲組合なら考える余地があるかも」。
“相聲組合”?と一瞬思ったのですが、“相聲”って漫才のことですよね(笑)。
袁弘と胡歌の漫才コンビ?
う〜ん、とてもいいかも(笑)。
コンビ名は「唐人二傻」?
既に2人揃うと漫才コンビみたいですけどね、この2人は。
2人とも、ぱっと見た感じでは、とてもそんなお笑いキャラには見えないんですが、どちらも本当に面白い人で、そういうところも含めて、2人ともとても魅力的な人物だと思います。
東快網:袁弘“可與胡歌組相聲組合”
"http://news.dnkb.com.cn/archive/info/20090302/090107948.html"
胡歌といえば、『仙劍3』のポスターがもう随分前ですが、公開されていました。
忘れていたので、付け足しで。
新浪網:《仙劍三》海報搶先曝光 設計獨特僅一張
"http://ent.sina.com.cn/v/2009-02-19/11502382247.shtml"
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...