忍者ブログ
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに見に行った自由時報の自由影音娛樂。

楊宗緯の映像が随分たくさん上がっていますね。
歌も聞けますし、トークもありなので、興味をお持ちの方は是非どうぞ。

そして思わず笑ってしまったのが「5566愛搞怪」と題された動画。
ステージに上がる前の控室での様子なのですが、紹偉、どうしたんですか?(笑)
協志も仁甫も孟哲も落ち着いた様子なのに、1人、踊ってみたり飛び跳ねたり、スタッフさん(?)と戯れ合ったり、大忙しですね。
一応、5566での最年長だというのに、この落ち着きのなさが紹偉ですね(笑)。
反対に協志はさすが “小孫”。
実に落ち着いた厳格な雰囲気を漂わせているような……。

自由影音娛樂網 - 5566愛搞怪
 http://video.libertytimes.com.tw/video.php?id=1394
PR
バレンタインデーにあわせて行われていた「最佳螢幕情侶」についてのインターネット投票の結果が出ていました。


スクリーンの中の恋人同士で、最も人気が高かったのは現在放送中の『惡作劇』から小綜(鄭元暢)と林依晨のカップル。
次いで2位は小美(賀軍翔)&楊丞琳。
3位に吳尊&Ella、4位に小美&HebeとS.H.Eからの2人が続き、5位には『放羊的星星』の林志穎&劉荷娜というようなランキング。

投票総数164,550票のうち、小綜&林依晨は42,121票、2位の小美&楊丞琳が24,699票ですから、『惡作劇』カップルの人気の高さがうかがえる結果ですね。

このランキング、台湾だけではなくアジアの「最佳螢幕情侶」を選ぶものなので、韓国や日本の俳優さんの名前も挙がっています。

結果を見ていて「へぇ〜」と思ったのは『神雕俠侶』の楊過&小龍女こと黃曉明&劉亦菲が7位に入っていること。
偶像劇のカップルが強さを見せつける中、武侠物の彼らがベスト10にランクインするなんて、これはやはり黃曉明人気ということなのでしょうか。
楊過と小龍女は、武侠作品ではトップクラスの人気を誇るカップルではありますが。

それから林依晨と小美が強いですね。
林依晨は小綜(1位)、吳尊(6位)、小美(9位)とのカップルでベスト10入り。
小美も楊丞琳(2位)、Hebe(4位)、林依晨(9位)と、同じく3回のベスト10入りを果たしています。
小美は作品数も多いですし、人気のある作品も多いですもんね。
そして台湾の若手女優さんで私の最もご贔屓の林依晨。
こちらはまぁ妥当な結果と言えるのではないかと……。

ちなみに、これ、50組の候補から1組しか投票できなかったんですね。
1票しか投票できないなら、誰に入れるか、どうしても決められないかも(笑)。
やはり直樹&湘琴の魅力で小綜&林依晨か、こちらも大のお気に入りだったドラマ『放羊的星星』の林志穎&劉荷娜か、それとも過兒&龍兒か……。
ドラマと関係なく、単純にご本人が並んでいてお似合いに思えるカップルということなら、林志穎&劉荷娜に1票かな、と思いますが。

などといろいろなことを考えながらランキングを見るのも楽しいですね。

SheSay.com 最佳螢幕情侶
 http://shesay20.ek21.com/actives/screen_lover/
 
今日はバレンタインデーということで、思い出したので(笑)。

小美(賀軍翔)がイメージキャラクターを務める真愛密碼。
毎年この時期には西洋情人節ver.のCFが公開されますが、今年もオフィシャルにアップされていますね。

今年のパートナーは七夕情人節と同じく多利安の房思瑜。
爽やかな雰囲気のCFに仕上がっていますね。
でも毎年、新しいパートナーとのCFを見るたびに、林依晨とのシリーズが懐かしかったりします……。

真愛密碼jcode-金飾
 http://www.jcode.com.tw/
 *CFはこちらから
  http://www.jcode.com.tw/html/service/show/show.asp

春節ということで、いくつも特別番組などが放送されていましたが、斜め見しかできていません(汗)。
その中でも面白かったもののひとつが「惡作劇2吻專鼠特輯」。
NGも含めたメイキングが中心なのですが、それぞれの役者さんの個性がよく出ていて面白かったです。
小綜のあの独特の笑い方(笑)も聞けましたし。
ベッドシーンの撮影では、2人の雰囲気がとても良いのがよくわかります。

それにしても林依晨、本当にチャーミングですね。
ひとつひとつの表情がとても豊かで素晴らしいです。

こちらもYouTubeに上がっております。
何でもアップされますね、YouTube。

こちらも当然分割されているのですが、数が多い(汗)。
ですので、こちらからご覧になりたいものをどうぞ。
YouTube
 http://www.youtube.com/results?search_query=惡作劇2吻專鼠特輯


先日、アップロードする直前に消えてしまったエントリーを書き直して……。

賀軍翔が1月19日に放送された香港のトーク番組「范後感」に出演していました。

男性の司会者さんが1人いますが、女性陣が4人も陣取っていて、なかなかの迫力(笑)。
このところ、何となく疲れてるのかな?と思うことが多かった小美の表情が良くて、ホッとしたりもしました。
この番組、12月に林峯が出演した時にも見たのですが、この時は女性陣の姿は無し(笑)。
皆さんゲストということでしょうか?

香港で放送されている番組なので、普段は会話は全て広東語。
しかも字幕がないもので、普段なら何を言っているのかさっぱりなのですが、今回は小美に合わせてトークの大半は普通話(國語)で会話が交わされています。
加えて、普通話の部分には字幕が付けられているのでわかりやすくて助かりました。

好きな女性のタイプ、ファーストキスの思い出、仕事のこと、自分自身のこと、それから親しい友人のこと、とにかく幅広いいろいろな質問に一生懸命考えつつ、時にウィットに富んだ言葉を返す小美の姿がとても懐かしかったです。
『娯樂新聞』の司会をしていた頃のことが思い出されてしまって……。

彼の英語名のマイクがMichael Jordanからなのは有名な話ですが、付けたのは幼稚園の時なのですね。
幼稚園の英語の時間(!)に先生から英語名を訊かれた小美。
何も思いつかなかったんだけど、しばらくしてJordanのことが頭に浮かんだので、「Mike」と答えたのだそうです。
そのままずっと「Mike」のままなんですね。

芸能界で親しい友人として、「バスケ仲間なら李威にEnergyの書偉。バスケはしないけど鄭元暢とはとても親しい。それから郭品超ともわりと仲が良いよ」

ちょっと面白かったのは、「女性を見る時、どこに最初に目が行くか」の質問。
答えは「足かな。全身が目に入ったら、足に注意が行くね」
「ジーンズを穿いてたら? ミニスカートじゃなかったら?」「だったら鎖骨。もしも彼女がVネックを着ていたら、鎖骨を見る」
「ハイネックだったら?」「えー、難しいな。」としばし考え、「鼻!」との答え(笑)。
この「鼻を見る」と答えた彼のいたずらっ子のような表情が良いのです(笑)。
  


こういう自然な彼の姿に近い役柄が回ってこないものかと、相変わらず『鬥牛、要不要』を見ながら思ってしまっています。

YouTubeにもこの番組に映像がアップされています。
いつものごとく、分割されていますが……。

YouTube - 范後感 2008.01.19 - 賀軍翔 Part 1
 http://www.youtube.com/watch?v=vVDVDVsa4_E

YouTube - 范後感 2008.01.19 - 賀軍翔 Part 2
 http://www.youtube.com/watch?v=y0Mgkd3CQjY

YouTube - 范後感 2008.01.19 - 賀軍翔 Part 3
 http://www.youtube.com/watch?v=oJ_5QMJzO-c

YouTube - 范後感 2008.01.19 - 賀軍翔 Part 4
 http://www.youtube.com/watch?v=vjnuM2PQiPQ

YouTube - 范後感 2008.01.19 - 賀軍翔 Part 5
 http://www.youtube.com/watch?v=mipj4_crEkY

先月末、何人かの藝人さんからの春節へのお祝いメッセージがVlogにアップされていました。

I'm Vlog「歡天喜地Vmail迎鼠年賀新春」
 http://www.im.tv/vlog/search_result_video.asp?tagId=407695


すーさん達、可愛くていいですね。
I'm Vlog「F4 賀歲」
 http://www.im.tv/vlog/personal/1690074/3479717

いくつになっても(失礼!!)こういう雰囲気って素敵です。
言承旭もですが、仔仔も1人の時とは表情が全然違いますね。
動じないVannessと孝天も、実にらしくて(笑)。
それにしても、改めてVannessの髪の色、インパクトありますね。
先日の新曲発表会の映像でも、彼についつい目がいってしまいましたが……。


それから王紹偉。
I'm Vlog「Vmail 迎鼠年- 賀歲影片 王紹偉」
 http://www.im.tv/vlog/personal/1690074/3505485

こちらは1人だということもあってか、男前にキメてますね。
30日から放送が始まった「歡喜來逗陣」の宣伝もしているのですが、最初「1月30日、夜8時から10時」と言ってますが、すぐ「何時までだろうと関係ない 始まるのは8時!」なんて言い直してますね(笑)。
終了時間、10時であってるんですが、不安になったのでしょうか?
いずれにしても紹偉らしくて良いですね。

どれも短い映像ですが、それぞれの藝人さんの素顔が垣間見えるようで、楽しいです。
183の中で仕事の動きがあまり確認できなくて、心配したりしていた玉榮ですが、ドラマに主演することが決まったんですね。
タイトルは「花樹下の約定(花樹下的約定)」。

“客家青春偶像劇”ということで、放送されるのも客家電視台。
玉榮って客語、話せましたっけ?
言葉がちょっと大変そうですが、頑張って欲しいですね。
客語といえば仁甫の相棒の張善為か閃亮三姉妹……。
客家人はもっとたくさんいるのですが、客語自体は台語同様、あまり使われなくなっているのだとか。
だとしたら、ちょっと残念ですね。

何はともあれ、玉榮は独特の雰囲気を持つ人なので、俳優さんとしてもかなり魅力的だと思います。
期待しています。

東映製作 ::PIXNET 痞客邦::「『花樹下の約定』故事大綱」
 http://blog.pixnet.net/twesp/post/12699734

東映製作 ::PIXNET 痞客邦::「黃玉榮失業近1年 擺脫男配角 客台挑大梁」
 http://blog.pixnet.net/twesp/post/13996255

5566が私もお気に入りの音楽番組「週日狂熱夜」に出演していました。

トークと歌で構成されるこの番組、メインは歌というところが嬉しいんですよね。
出演するアーティスト自身の曲だけではなく、別のアーティストの曲を歌ってくれることが多いのもとても嬉しいところ。

5566は「月兒光光」「白色花樣」に加え、小剛(周傳雄)の「哈薩雅琪」を披露。
もともと小剛さんの曲だった「哈薩雅琪」を彼らも加わるかたちでリメイクしたのが「哈薩雅琪2003」。
それを今回、彼らだけで歌ったわけです。
小剛さんのアルバム「Dubbing」に収録されているこの曲、お気に入りの1曲です。
小剛さんの声が聴こえない「哈薩雅琪」はちょっと不思議な気もしたのですが、聴いていて心地良かったです。

特に仁甫は、小剛さんと似た雰囲気を醸しだしていますね。
小剛さんはその声やメロディラインに叙情的な雰囲気を持つアーティストだと思いますが、仁甫にもそういうところがあるのかもしれませんね。

番組は下の記事にorangeglassesさんからも情報をいただいていますが(ありがとうございます)YouTubeに既にアップされています。
YouTube - 1/27 狂熱夜(擷取56部分)part1
 http://www.youtube.com/watch?v=nLQEhysH-dA

YouTube - 1/27 狂熱夜(擷取56部分)part2
 http://www.youtube.com/watch?v=oDZQoWdJwC0

YouTube - 1/27 狂熱夜(擷取56部分)part3
 http://www.youtube.com/watch?v=xevsQR4OKHM


すっかり気に入ってしまったので、すぐに録音してiPodに入れてしまいました。
既にヘヴィロテだったりします。
もしもお入り用の方がいらっしゃいましたら、以下からお持ちください。
 http://www.filebank.co.jp/wblink/1bc03abcce79c9099e2897fab21d0692


ついでというのもなんですが、先週に続いて出演した「明星面對面」の後半の模様もアップされています。
YouTube - 2.03 明星面對面(下) 5566 - 1/5
 http://www.youtube.com/watch?v=0cuehcPXr1U

YouTube - 2.03 明星面對面(下) 5566 - 2/5
 http://www.youtube.com/watch?v=B-fq_ShSZyc

YouTube - 2.03 明星面對面(下) 5566 - 3/5
 http://www.youtube.com/watch?v=1I2ELYliqdM

YouTube - 2.03 明星面對面(下) 5566 - 4/5
 http://www.youtube.com/watch?v=fi25WzWCBLQ

YouTube - 2.03 明星面對面(下) 5566 - 5/5
 http://www.youtube.com/watch?v=R427uAZpkOA

27日に5566が出演した江西衛視の「明星面對面」。
その映像がYouTubeなどの動画共有サイトにアップされています。

1回で終わりかと思ったら、来週との2回に分けて放送されるんですね。
楽しみです。

YouTubeのものは7つに分割されていますね。
見るのがちょっと面倒ですが……。
でも彼ららしいいろいろな表情が楽しめて良いですね。
賑やかで、5566らしいです。

一応、YouTubeのリンクを。

YouTube - 1.27 明星面對面 5566 - 1/7
 http://www.youtube.com/watch?v=l9vFqZQPSC0

YouTube - 1.27 明星面對面 5566 - 2/7
 http://www.youtube.com/watch?v=zi5leL-8lVA

YouTube - 1.27 明星面對面 5566 - 3/7
 http://www.youtube.com/watch?v=WjwAKystBxw

YouTube - 1.27 明星面對面 5566 - 4/7
 http://www.youtube.com/watch?v=VyrzpY2ind0

YouTube - 1.27 明星面對面 5566 - 5/7
 http://www.youtube.com/watch?v=AWr__p4wZnQ

YouTube - 1.27 明星面對面 5566 - 6/7
 http://www.youtube.com/watch?v=n4HN7aTrNug

YouTube - 1.27 明星面對面 5566 - 7/7
 http://www.youtube.com/watch?v=hEteXn_5zTo
Hitoradioで「雙面飛輪海之快問快答終極國王遊戲版」と題された動画が公開されています。

上・中・下と分かれているようで、まだ<中>までしかアップされていませんが、賑やかでけたたましい(笑)。

中身の方はいわゆる「王様ゲーム」。
10問の質問にできるだけ速く解答することが要求されて、最も短い時間で全ての質問に回答し終わったメンバーが “王様” になれるということで。
大騒ぎになっているのは、質問に答えるメンバー以外の3人は、答える人の邪魔をしてもOKとなっているから。
質問を聞き取れないように妨害しようとするものだから、それはそれは賑やかなことになっているんですね。
一人ひとりの解答も、なかなか面白いですし、4人の仲の良さそうな姿を見るだけでも楽しいです。

大東が答えている時の吳尊の妨害っぷりはお見事(笑)。
おかげで大東は答えるのに かなり時間がかかってしまっていました。

で、首尾よく“王様”になったのは、その邪魔っぷりが見事だった吳尊。
吳尊の時は比較的静かなんです、なぜなら妨害する吳尊がいないから(笑)。
ホントに吳尊は顔に似合わないキャラの持ち主ですね。

I'm Vlog-雙面飛輪海之快問快答終極國王遊戲版(上)
 http://www.im.tv/vlog/Personal/333564/3450478

I'm Vlog-雙面飛輪海之快問快答終極國王遊戲版(中)
 http://www.im.tv/vlog/personal/333564/3466253

31日追記>>>
<下>も公開されていますね。
I'm Vlog-雙面飛輪海之快問快答終極國王遊戲版(下)
 http://www.im.tv/vlog/Personal/333564/3486611

王様ゲームですが、何をさせるかは吳尊が決めるんじゃなくて、くじを引いてますね。
吳尊が何を思いつくか楽しみだったのに、ちょっと残念(笑)
書かれている字が読めない吳尊が可笑しいですが。
炎亞綸のはアイドルがやっていいのか?って感じですけど(笑)。
ご挨拶

いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。

TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。

また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。


これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

contact
管理人へのcontact、もしくは非公開でのメッセージには、以下のアドレスをご利用ください。

(メールソフトが開きます)

MailFormはこちらからご利用ください。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
Link
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
Bloglines
バーコード
Copyright © 日日夜夜 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
-Natural breeze-
1キロバイトの素材屋さん
忍者ブログ [PR]