5566が私もお気に入りの音楽番組「週日狂熱夜」に出演していました。
トークと歌で構成されるこの番組、メインは歌というところが嬉しいんですよね。
出演するアーティスト自身の曲だけではなく、別のアーティストの曲を歌ってくれることが多いのもとても嬉しいところ。
5566は「月兒光光」「白色花樣」に加え、小剛(周傳雄)の「哈薩雅琪」を披露。
もともと小剛さんの曲だった「哈薩雅琪」を彼らも加わるかたちでリメイクしたのが「哈薩雅琪2003」。
それを今回、彼らだけで歌ったわけです。
小剛さんのアルバム「Dubbing」に収録されているこの曲、お気に入りの1曲です。
小剛さんの声が聴こえない「哈薩雅琪」はちょっと不思議な気もしたのですが、聴いていて心地良かったです。
特に仁甫は、小剛さんと似た雰囲気を醸しだしていますね。
小剛さんはその声やメロディラインに叙情的な雰囲気を持つアーティストだと思いますが、仁甫にもそういうところがあるのかもしれませんね。
番組は下の記事にorangeglassesさんからも情報をいただいていますが(ありがとうございます)YouTubeに既にアップされています。
YouTube - 1/27 狂熱夜(擷取56部分)part1
http://www.youtube.com/watch?v=nLQEhysH-dA
YouTube - 1/27 狂熱夜(擷取56部分)part2
http://www.youtube.com/watch?v=oDZQoWdJwC0
YouTube - 1/27 狂熱夜(擷取56部分)part3
http://www.youtube.com/watch?v=xevsQR4OKHM
すっかり気に入ってしまったので、すぐに録音してiPodに入れてしまいました。
既にヘヴィロテだったりします。
もしもお入り用の方がいらっしゃいましたら、以下からお持ちください。
http://www.filebank.co.jp/wblink/1bc03abcce79c9099e2897fab21d0692
ついでというのもなんですが、先週に続いて出演した「明星面對面」の後半の模様もアップされています。
YouTube - 2.03 明星面對面(下) 5566 - 1/5
http://www.youtube.com/watch?v=0cuehcPXr1U
YouTube - 2.03 明星面對面(下) 5566 - 2/5
http://www.youtube.com/watch?v=B-fq_ShSZyc
YouTube - 2.03 明星面對面(下) 5566 - 3/5
http://www.youtube.com/watch?v=1I2ELYliqdM
YouTube - 2.03 明星面對面(下) 5566 - 4/5
http://www.youtube.com/watch?v=fi25WzWCBLQ
YouTube - 2.03 明星面對面(下) 5566 - 5/5
http://www.youtube.com/watch?v=R427uAZpkOA
トークと歌で構成されるこの番組、メインは歌というところが嬉しいんですよね。
出演するアーティスト自身の曲だけではなく、別のアーティストの曲を歌ってくれることが多いのもとても嬉しいところ。
5566は「月兒光光」「白色花樣」に加え、小剛(周傳雄)の「哈薩雅琪」を披露。
もともと小剛さんの曲だった「哈薩雅琪」を彼らも加わるかたちでリメイクしたのが「哈薩雅琪2003」。
それを今回、彼らだけで歌ったわけです。
小剛さんのアルバム「Dubbing」に収録されているこの曲、お気に入りの1曲です。
小剛さんの声が聴こえない「哈薩雅琪」はちょっと不思議な気もしたのですが、聴いていて心地良かったです。
特に仁甫は、小剛さんと似た雰囲気を醸しだしていますね。
小剛さんはその声やメロディラインに叙情的な雰囲気を持つアーティストだと思いますが、仁甫にもそういうところがあるのかもしれませんね。
番組は下の記事にorangeglassesさんからも情報をいただいていますが(ありがとうございます)YouTubeに既にアップされています。
YouTube - 1/27 狂熱夜(擷取56部分)part1
http://www.youtube.com/watch?v=nLQEhysH-dA
YouTube - 1/27 狂熱夜(擷取56部分)part2
http://www.youtube.com/watch?v=oDZQoWdJwC0
YouTube - 1/27 狂熱夜(擷取56部分)part3
http://www.youtube.com/watch?v=xevsQR4OKHM
すっかり気に入ってしまったので、すぐに録音してiPodに入れてしまいました。
既にヘヴィロテだったりします。
もしもお入り用の方がいらっしゃいましたら、以下からお持ちください。
http://www.filebank.co.jp/wblink/1bc03abcce79c9099e2897fab21d0692
ついでというのもなんですが、先週に続いて出演した「明星面對面」の後半の模様もアップされています。
YouTube - 2.03 明星面對面(下) 5566 - 1/5
http://www.youtube.com/watch?v=0cuehcPXr1U
YouTube - 2.03 明星面對面(下) 5566 - 2/5
http://www.youtube.com/watch?v=B-fq_ShSZyc
YouTube - 2.03 明星面對面(下) 5566 - 3/5
http://www.youtube.com/watch?v=1I2ELYliqdM
YouTube - 2.03 明星面對面(下) 5566 - 4/5
http://www.youtube.com/watch?v=fi25WzWCBLQ
YouTube - 2.03 明星面對面(下) 5566 - 5/5
http://www.youtube.com/watch?v=R427uAZpkOA
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
まさか「哈薩雅琪」が聴けるとは思いませんでした
小穂さん こんばんは!
「週日狂熱夜」はしっかり歌も聴けると期待してはいましたが、まさか「哈薩雅琪」を歌うとは思わなかったので思いがけずとってもうれしかったです。
小剛とお仕事しなくなってからはなんとなく「哈薩雅琪」は封印されてしまったのではないかと勝手に思っておりました。
仁甫を見ていて「幸福」以外の形容を思いつかないと羨ましそうな協志、本当かどうか、老婆は想像付かないけど子供が欲しくなった紹偉。
「誰最帶種」だったでしょうか、小さい女の子に叔叔とよばれた協志が「仁甫の子供が話をするようになったらそう呼ばれる日がくるんだね」というようなことを言っていましたがまだ20代前半の孟哲はともかく、それぞれ思うところがありそうですね。
「週日狂熱夜」はしっかり歌も聴けると期待してはいましたが、まさか「哈薩雅琪」を歌うとは思わなかったので思いがけずとってもうれしかったです。
小剛とお仕事しなくなってからはなんとなく「哈薩雅琪」は封印されてしまったのではないかと勝手に思っておりました。
仁甫を見ていて「幸福」以外の形容を思いつかないと羨ましそうな協志、本当かどうか、老婆は想像付かないけど子供が欲しくなった紹偉。
「誰最帶種」だったでしょうか、小さい女の子に叔叔とよばれた協志が「仁甫の子供が話をするようになったらそう呼ばれる日がくるんだね」というようなことを言っていましたがまだ20代前半の孟哲はともかく、それぞれ思うところがありそうですね。
嬉しい驚きでしたね
Ruminさん、こんばんは!
「週日狂熱夜」は良い番組ですよね。
好きなアーティストさんがゲストに出る時は、どんな歌を聴かせてくれるのか、とても期待してしまいます。
5566がゲストということで、オリジナルじゃない曲としては何を歌うのか、楽しみだったのですが、私もまさか「哈薩雅琪」だとは思いませんでした。
思いがけない選曲でしたが、でも嬉しかったですね。
また、この曲を紹介する時の様子を見れば、今でも彼らが小剛さんを「老師」と捉えていることも伝わってきましたし、小剛さんの移籍や喬傑立との関係に関わらず、彼ら自身は良い関係を続けているのだろうと思えました。
事務所は関係なく、その個人的な関係で、曲を提供してもらえたら嬉しいんですけど、やはり難しいんでしょうね。
残念です。
トークの部分も興味深かったですね。
仁甫の幸せそうな様子や樂樂ちゃんに夢中の様子を見ていると、傍にいる彼らも羨しくなってしまうんですね、やっぱり。
特に協志は、このところプライヴェートでは随分と波乱含みだけに、一層、仁甫が羨しく思えるのかもしれませんね。
紹偉の子どもだけ欲しい発言には笑ってしまいました。
奥さんという存在はまだ現実感がないのでしょうか???
紹偉も、もう奥さんや子どもがいても全然おかしくない年齢なのに、さすが孟哲の仲良し、まだまだ気持ちは若いってことでしょうか(笑)。
1人、オジサンたちとは一線を画している孟哲がおかしかったですね(笑)。
まだまだ現実感はないでしょうね、彼の場合。
ファンの1人として、仕事の面でも充実して欲しいと思うのと同時に、プライヴェートでも彼ら自身がとにかく幸せであって欲しいと思いますね。
相変わらずフラフラしている気がする紹偉や、まだまだ若い孟哲はともかく、協志はそろそろ落ち着いてもいいんじゃないのかな、とそんなことを思ってみたりもします。
メディアにプライヴェートなことでいろいろ書き立てられているのを見ているだけで可哀想に思えてくるもので……。
「週日狂熱夜」は良い番組ですよね。
好きなアーティストさんがゲストに出る時は、どんな歌を聴かせてくれるのか、とても期待してしまいます。
5566がゲストということで、オリジナルじゃない曲としては何を歌うのか、楽しみだったのですが、私もまさか「哈薩雅琪」だとは思いませんでした。
思いがけない選曲でしたが、でも嬉しかったですね。
また、この曲を紹介する時の様子を見れば、今でも彼らが小剛さんを「老師」と捉えていることも伝わってきましたし、小剛さんの移籍や喬傑立との関係に関わらず、彼ら自身は良い関係を続けているのだろうと思えました。
事務所は関係なく、その個人的な関係で、曲を提供してもらえたら嬉しいんですけど、やはり難しいんでしょうね。
残念です。
トークの部分も興味深かったですね。
仁甫の幸せそうな様子や樂樂ちゃんに夢中の様子を見ていると、傍にいる彼らも羨しくなってしまうんですね、やっぱり。
特に協志は、このところプライヴェートでは随分と波乱含みだけに、一層、仁甫が羨しく思えるのかもしれませんね。
紹偉の子どもだけ欲しい発言には笑ってしまいました。
奥さんという存在はまだ現実感がないのでしょうか???
紹偉も、もう奥さんや子どもがいても全然おかしくない年齢なのに、さすが孟哲の仲良し、まだまだ気持ちは若いってことでしょうか(笑)。
1人、オジサンたちとは一線を画している孟哲がおかしかったですね(笑)。
まだまだ現実感はないでしょうね、彼の場合。
ファンの1人として、仕事の面でも充実して欲しいと思うのと同時に、プライヴェートでも彼ら自身がとにかく幸せであって欲しいと思いますね。
相変わらずフラフラしている気がする紹偉や、まだまだ若い孟哲はともかく、協志はそろそろ落ち着いてもいいんじゃないのかな、とそんなことを思ってみたりもします。
メディアにプライヴェートなことでいろいろ書き立てられているのを見ているだけで可哀想に思えてくるもので……。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...