9月16日でしたかに李聖傑がコンサートの宣伝のために出演した『完全娯樂』を今頃チェック(汗)。
彼の出演シーンは、ほんの僅かだったのですが、その僅かな時間に気になる発言をしてくれていました。
この日の司会は5566の孟哲とK ONEのJR.という仲良しコンビ。
錄音? 錄影?
それはつまり……、それで何か(笑)出すってことですか???
もしかして、もしかして、それってライブDVDついでにおまけのCDなんてことになったりしますか???
う〜ん、気になります、とても。
あとダンスも披露するようで、必死で練習中とのこと。
素晴らしいコンサートになりますように。
何より、この瞬間をずっと夢見ていた李聖傑にとって、幸せな時間になることを祈りたいです。
ついでに……
下のエントリーに書いた鄭中基。
時々、李聖傑とも似てる気がします。
我ながら、声や歌い方の好みに一貫性がありますね(笑)。
彼の出演シーンは、ほんの僅かだったのですが、その僅かな時間に気になる発言をしてくれていました。
この日の司会は5566の孟哲とK ONEのJR.という仲良しコンビ。
聖傑「これは人生で初めての售票演唱會なんだ」
孟哲「間違いなくとってもとってもとっても(非常非常非常的)緊張してるはずだね」。
聖傑「緊張なんてもんじゃないよ。全部で30曲、どうやって歌詞を覚えたらいいんだろうと思ってるところだよ。」
JR.「30曲?!」
聖傑「今回は錄音と錄影をするつもりなんだ。だから絶対に歌詞を忘れられないんだよ」
錄音? 錄影?
それはつまり……、それで何か(笑)出すってことですか???
もしかして、もしかして、それってライブDVDついでにおまけのCDなんてことになったりしますか???
う〜ん、気になります、とても。
あとダンスも披露するようで、必死で練習中とのこと。
素晴らしいコンサートになりますように。
何より、この瞬間をずっと夢見ていた李聖傑にとって、幸せな時間になることを祈りたいです。
ついでに……
下のエントリーに書いた鄭中基。
時々、李聖傑とも似てる気がします。
我ながら、声や歌い方の好みに一貫性がありますね(笑)。
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
錄音&錄影?
小穂さま
こんにちは。
非常、非常、非常、緊張してるんですね(笑)聖傑がんばれーー!!
ところで録影ありですか?同じく私まで緊張してきました(笑&汗)
でもファンとしてはライブDVD期待しちゃいますよね~~♪
(小穂さん、風邪の具合いかがですか?今日は朝から雨で寒い一日になりそうですね。どうぞ、暖かくしてゆっくり休んでくださいネ)
こんにちは。
非常、非常、非常、緊張してるんですね(笑)聖傑がんばれーー!!
ところで録影ありですか?同じく私まで緊張してきました(笑&汗)
でもファンとしてはライブDVD期待しちゃいますよね~~♪
(小穂さん、風邪の具合いかがですか?今日は朝から雨で寒い一日になりそうですね。どうぞ、暖かくしてゆっくり休んでくださいネ)
ライブDVD、期待しちゃいますね
たいわんこさん、こんばんは!
>非常、非常、非常、緊張してるんですね(笑)
みたいですね〜(笑)。
夢が実現するだけでも、やっぱりその緊張感は大きいものがあるでしょうからね。
緊張するのもわかりますね。
錄影と言われれば、やっぱりここはライブDVDを期待しちゃいますね。
何の意味もなく錄音&錄影なんてしないでしょうから、何かあるんだと思っちゃうんですが、どうでしょうか。
コンサートに合わせて、改版も出すようですね。
中には「萬人迷 Remix ver.」が含まれるとか。
この曲、実は既に聴いたのですが、なかなか面白い曲になっていました。
(よろしければ……こちらで)
この改版も楽しみですね。
そして、お気遣い、本当にありがとうございます<(_ _)>。
今日は本当に寒い1日でしたね。
暑いくらいの日があったり、こんなふうに寒くなったり、変な気候ですね。
風邪の方ですが、お薬のせいで、毎日、早くに眠くなって寝てしまったりしているのが良かったのか、少しずつマシになっているようです。
今は咳に悩まされているのですが……。
たいわんこさんも、どうぞくれぐれもご自愛くださいませ。
>非常、非常、非常、緊張してるんですね(笑)
みたいですね〜(笑)。
夢が実現するだけでも、やっぱりその緊張感は大きいものがあるでしょうからね。
緊張するのもわかりますね。
錄影と言われれば、やっぱりここはライブDVDを期待しちゃいますね。
何の意味もなく錄音&錄影なんてしないでしょうから、何かあるんだと思っちゃうんですが、どうでしょうか。
コンサートに合わせて、改版も出すようですね。
中には「萬人迷 Remix ver.」が含まれるとか。
この曲、実は既に聴いたのですが、なかなか面白い曲になっていました。
(よろしければ……こちらで)
この改版も楽しみですね。
そして、お気遣い、本当にありがとうございます<(_ _)>。
今日は本当に寒い1日でしたね。
暑いくらいの日があったり、こんなふうに寒くなったり、変な気候ですね。
風邪の方ですが、お薬のせいで、毎日、早くに眠くなって寝てしまったりしているのが良かったのか、少しずつマシになっているようです。
今は咳に悩まされているのですが……。
たいわんこさんも、どうぞくれぐれもご自愛くださいませ。
●Thanks Comment
錄音&錄影?
小穂さま
こんにちは。。
「萬人迷Remix Ver.」いただいてきました。いつもありがとうございます♪へぇ~、なんかこんな歌い方する聖傑もかっこ良いな・と、またまた惚れ惚れ(笑)
早いものでコンサートまで後、一週間になりましたね。
嬉し過ぎて、気分が落ち着かない日々を過ごしています(笑)
こんにちは。。
「萬人迷Remix Ver.」いただいてきました。いつもありがとうございます♪へぇ~、なんかこんな歌い方する聖傑もかっこ良いな・と、またまた惚れ惚れ(笑)
早いものでコンサートまで後、一週間になりましたね。
嬉し過ぎて、気分が落ち着かない日々を過ごしています(笑)
“李聖傑”らしいですよね
たいわんこさん、こんばんは!
お返事が遅くなってしまいまして、申し訳ありません<(_ _)>。
“Remix”なかなかですよね。
聖傑はどんな曲でも本当に上手く、素敵に歌いこなしますよね。
そしてどれもがちゃんと“李聖傑”の歌になるところがすごいなと思います。
このあたりは、さすがにPUBで培われた実力でしょうか。
私も、バラードも素敵だと思いますが、同時にアップテンポの曲も大好きです。
コンサート、もう本当に目の前まで来ましたね。
私は行けませんが(涙)、どうぞ思いっ切り楽しんでいらしてくださいね。
聖傑と一緒に、どうぞ素敵な時間を過ごされますように……。
お返事が遅くなってしまいまして、申し訳ありません<(_ _)>。
“Remix”なかなかですよね。
聖傑はどんな曲でも本当に上手く、素敵に歌いこなしますよね。
そしてどれもがちゃんと“李聖傑”の歌になるところがすごいなと思います。
このあたりは、さすがにPUBで培われた実力でしょうか。
私も、バラードも素敵だと思いますが、同時にアップテンポの曲も大好きです。
コンサート、もう本当に目の前まで来ましたね。
私は行けませんが(涙)、どうぞ思いっ切り楽しんでいらしてくださいね。
聖傑と一緒に、どうぞ素敵な時間を過ごされますように……。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...