こちらも李聖傑の精選と一緒に購入した1枚。
リリースされたのは、去年の夏だったので、半年遅れの購入ということに(汗)。
歌神・張學友の後継者に最も近い、なんて言われることもある奕迅。
既に香港だけではなく、中華圏の音楽シーンでは確固たる地位を築いていると言っても過言ではないと思います。
歌の上手さは折り紙付き。
私も彼の歌は好きなのですが、粵語(広東語)曲より圧倒的に國語の歌の方が好きだという変なファン(笑)。
奕迅の魅力は、おそらく粵語曲で より発揮されるのだろうと思いますし、粵語曲の方が面白い曲が多いように思います。
逆に、國語曲の場合は何となく真面目で端正な印象があるんですね。
歌詞も聴き取れる部分がありますし、どうしても國語アルバムを優先してしまいます。
今回の「不想放手」も勿論 國語アルバム。
とにかく “声” が好き嫌いを大きく左右する私ですので、勿論、奕迅の声も大好きな声。
歌っている時の彼の声には豊かな表情が感じられるのですが、それが一番の魅力でしょうか。
バラードからfunkyな曲まで、本当に器用に歌いこなす人です。
全11曲が収録されており、どの曲も勿論気に入っているのですが、特に好きなのは「路... 一直都在」「不要說話」、そして「然後怎樣」。
このアルバムを買おうと思った最初の理由がラジオで聴いた「然後怎樣」でしたから。
その後、注文するのを忘れてしまっていたわけですが(汗)。
この曲、6分ほどありまして、途中で一度、無音になるんですよね。
終わったのかと思ったら、しばらくしてまた始まるという、面白い曲です。
粵語曲にも好きなものも多いのですが、やはり國語の歌はいいなぁ〜なんて思いながら聴いています。
KKBOX 陳奕迅 【不想放手】專輯介紹
"http://www.kkbox.com.tw/funky/web_info/x77cHx8H1Ym578P00PWB008l.html"
ちなみに、李聖傑の精選ほか全て博客來で購入。
今回かかった費用は、こんな感じです。
李聖傑 / 音樂十年李聖傑唯一精選 390元 +送料87元 計477元(約1,300円)
陳奕迅 / 不想放手改版 CD+DVD 469元 +送料88元 計557元(約1,500円)
方炯鑌 / 好人?!Abin 388元 +送料84元 計472元 (約1,300円)
蒲公英 (全22集) DVD 199元 +送料63元 計262元(約700円)
ということで、送料(&処理費)の合計は322元(900円弱)。
でも、送料がかかっても、国内のショップはもとより、台湾のものについてはYesasiaよりも価格が安かったりすることも多いです。
加えてEMS(国際スピード郵便)で送ってくれるので、発送の翌々日には手許に到着しています。
金額よりも、このスピードが有り難くて、早く聴きたいアルバムなどは、こちらを利用してしまうんですよね。
ただ、当たり前のことなのですが、中国語以外の表示が無いのがネック。
これまで、随分利用していますが、幸い、1度もトラブルもなく利用させていただいているのですが、もしも何かあったら、その時はYesasiaとは違って、日本語でのやり取りというわけにはいかないですからね。
これからも、そんな目に遭わずに済むことを祈るばかりです(笑)。
リリースされたのは、去年の夏だったので、半年遅れの購入ということに(汗)。
歌神・張學友の後継者に最も近い、なんて言われることもある奕迅。
既に香港だけではなく、中華圏の音楽シーンでは確固たる地位を築いていると言っても過言ではないと思います。
歌の上手さは折り紙付き。
私も彼の歌は好きなのですが、粵語(広東語)曲より圧倒的に國語の歌の方が好きだという変なファン(笑)。
奕迅の魅力は、おそらく粵語曲で より発揮されるのだろうと思いますし、粵語曲の方が面白い曲が多いように思います。
逆に、國語曲の場合は何となく真面目で端正な印象があるんですね。
歌詞も聴き取れる部分がありますし、どうしても國語アルバムを優先してしまいます。
今回の「不想放手」も勿論 國語アルバム。
とにかく “声” が好き嫌いを大きく左右する私ですので、勿論、奕迅の声も大好きな声。
歌っている時の彼の声には豊かな表情が感じられるのですが、それが一番の魅力でしょうか。
バラードからfunkyな曲まで、本当に器用に歌いこなす人です。
全11曲が収録されており、どの曲も勿論気に入っているのですが、特に好きなのは「路... 一直都在」「不要說話」、そして「然後怎樣」。
このアルバムを買おうと思った最初の理由がラジオで聴いた「然後怎樣」でしたから。
その後、注文するのを忘れてしまっていたわけですが(汗)。
この曲、6分ほどありまして、途中で一度、無音になるんですよね。
終わったのかと思ったら、しばらくしてまた始まるという、面白い曲です。
粵語曲にも好きなものも多いのですが、やはり國語の歌はいいなぁ〜なんて思いながら聴いています。
KKBOX 陳奕迅 【不想放手】專輯介紹
"http://www.kkbox.com.tw/funky/web_info/x77cHx8H1Ym578P00PWB008l.html"
ちなみに、李聖傑の精選ほか全て博客來で購入。
今回かかった費用は、こんな感じです。
李聖傑 / 音樂十年李聖傑唯一精選 390元 +送料87元 計477元(約1,300円)
陳奕迅 / 不想放手改版 CD+DVD 469元 +送料88元 計557元(約1,500円)
方炯鑌 / 好人?!Abin 388元 +送料84元 計472元 (約1,300円)
蒲公英 (全22集) DVD 199元 +送料63元 計262元(約700円)
ということで、送料(&処理費)の合計は322元(900円弱)。
でも、送料がかかっても、国内のショップはもとより、台湾のものについてはYesasiaよりも価格が安かったりすることも多いです。
加えてEMS(国際スピード郵便)で送ってくれるので、発送の翌々日には手許に到着しています。
金額よりも、このスピードが有り難くて、早く聴きたいアルバムなどは、こちらを利用してしまうんですよね。
ただ、当たり前のことなのですが、中国語以外の表示が無いのがネック。
これまで、随分利用していますが、幸い、1度もトラブルもなく利用させていただいているのですが、もしも何かあったら、その時はYesasiaとは違って、日本語でのやり取りというわけにはいかないですからね。
これからも、そんな目に遭わずに済むことを祈るばかりです(笑)。
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...