李聖傑の精選と合わせて購入した方炯鑌のデビューアルバム「好人?! Abin」。
昨年の11月に出ていたものなのですが、どうしようかな……と思ったまま、忘れていまして、聴くのが遅くなりました。
方炯鑌(ファン・ジォンビン)はマレーシア出身のシンガーソングライター。
ソロとしてはデビューアルバムですが、もともとはマレーシアで“年少”というユニットを組んでいて、アルバムもリリース済み。
2007年に著名なプロデューサー陳子鴻率いる喜歡音樂に加入、戴佩妮、弦子の後輩ということになるんだそうです。
2008年の中視のドラマ『牽牛花開的日子』のエンディング「壞人」を歌い注目された後のデビューアルバムのリリース。
このデビューアルバムには梁静茹、曹格、光良、品冠、張智成、戴佩妮、陳子鴻が推薦の言葉を寄せています。
全員、マレーシア出身かな?
推薦の言葉の中でもほとんどの人が触れていますが、とにかくこの人も声が魅力的。
強烈な個性はないのですが、穏やかで優しくて、繊細な声をしています。
詞の言葉が上滑りすることなく、誠実に語られているように感じられて、聴いていて心地良い1枚でした。
パワーには欠けますが、アルバム全体に漂う穏やかな雰囲気がとても気に入りました。
声や歌い方はどことなく光良を思わせるところもあるかも。
際立った個性が無いだけに、どなたにもお薦めしやすい1枚かもしれません。
収録されている曲の全てを彼自身が作曲していて、歌詞を書いているものもかなりありますが、バラードのメロディラインがとても綺麗で、アレンジの良さも加わって、どの曲も本当に良い曲に思えます。
1曲ずつというより、アルバム全体を通しで聴いていたい1枚かもしれません。
惹句にある”暖心系才男”というフレーズがピッタリのアーティストさんですね。
Bonus Trackを含めて、全11曲が収録されています。
KKBOX 方炯鑌(阿鑌) 【好人?! Abin 方炯鑌首張個人創作專輯】
"http://www.kkbox.com.tw/funky/web_info/ZhlodKz7NNhUYz100RiU008l.html"
昨年の11月に出ていたものなのですが、どうしようかな……と思ったまま、忘れていまして、聴くのが遅くなりました。
方炯鑌(ファン・ジォンビン)はマレーシア出身のシンガーソングライター。
ソロとしてはデビューアルバムですが、もともとはマレーシアで“年少”というユニットを組んでいて、アルバムもリリース済み。
2007年に著名なプロデューサー陳子鴻率いる喜歡音樂に加入、戴佩妮、弦子の後輩ということになるんだそうです。
2008年の中視のドラマ『牽牛花開的日子』のエンディング「壞人」を歌い注目された後のデビューアルバムのリリース。
このデビューアルバムには梁静茹、曹格、光良、品冠、張智成、戴佩妮、陳子鴻が推薦の言葉を寄せています。
全員、マレーシア出身かな?
推薦の言葉の中でもほとんどの人が触れていますが、とにかくこの人も声が魅力的。
強烈な個性はないのですが、穏やかで優しくて、繊細な声をしています。
詞の言葉が上滑りすることなく、誠実に語られているように感じられて、聴いていて心地良い1枚でした。
パワーには欠けますが、アルバム全体に漂う穏やかな雰囲気がとても気に入りました。
声や歌い方はどことなく光良を思わせるところもあるかも。
際立った個性が無いだけに、どなたにもお薦めしやすい1枚かもしれません。
収録されている曲の全てを彼自身が作曲していて、歌詞を書いているものもかなりありますが、バラードのメロディラインがとても綺麗で、アレンジの良さも加わって、どの曲も本当に良い曲に思えます。
1曲ずつというより、アルバム全体を通しで聴いていたい1枚かもしれません。
惹句にある”暖心系才男”というフレーズがピッタリのアーティストさんですね。
Bonus Trackを含めて、全11曲が収録されています。
KKBOX 方炯鑌(阿鑌) 【好人?! Abin 方炯鑌首張個人創作專輯】
"http://www.kkbox.com.tw/funky/web_info/ZhlodKz7NNhUYz100RiU008l.html"
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
方炯鑌「好人?! Abin」
こんばんは!
先ほど少し聴いてきました。
歌声、いいですね~、私も好きな声です!
いろいろじっくり聴いてみたいと思います♪
方炯鑌の歌を聴いていたら、方大同(名前が似ているのと(笑)、歌い方や曲調がなんとなく似ている気がしまして)を思い出しました。
以前、何かで耳にして気になりアルバム『愛愛愛』を購入したのですが、なかなか良かったです♪
小穂さん、ご存知ですか?
彼も声にパワーがあるという方ではないのですが・・・
KKBOX 百萬音樂 無限下載 - 方大同 【愛愛愛】專輯介紹
http://www.kkbox.com.tw/funky/web_info/j7i7LhzuywEuAD800LT5008l.html#1
追伸:
『回去吧』というタイトルを見ると、胡歌の『去愛吧』を連想して
しまいました・・・(笑)
かなり強引なこじつけです(笑)
先ほど少し聴いてきました。
歌声、いいですね~、私も好きな声です!
いろいろじっくり聴いてみたいと思います♪
方炯鑌の歌を聴いていたら、方大同(名前が似ているのと(笑)、歌い方や曲調がなんとなく似ている気がしまして)を思い出しました。
以前、何かで耳にして気になりアルバム『愛愛愛』を購入したのですが、なかなか良かったです♪
小穂さん、ご存知ですか?
彼も声にパワーがあるという方ではないのですが・・・
KKBOX 百萬音樂 無限下載 - 方大同 【愛愛愛】專輯介紹
http://www.kkbox.com.tw/funky/web_info/j7i7LhzuywEuAD800LT5008l.html#1
追伸:
『回去吧』というタイトルを見ると、胡歌の『去愛吧』を連想して
しまいました・・・(笑)
かなり強引なこじつけです(笑)
なかなか魅力的ですよね
ちろさん、こんばんは!
方炯鑌、なかなか良いですよね。
聴いているとホッとできるというのか、何だかとても穏やかな気持ちになります。
若手のアーティストさんも続々出てきますね。
彼も2作目が楽しみだったりします。
方大同、陳奕迅が高く評価していることもあって、興味を持ってはいるんです。
でも「愛愛愛」は買ってはいなくて……。
最新作の「橙月」は手に入れているのですが、まだじっくり聴けていない状況です。
彼はR&Bのテイストもあり、AORっぽさもあり、という感じですよね。
方炯鑌の曲も、AORっぽさを感じましたので、確かにどことなく似ているところがあるのかも。
(AORって、最近はアダルト・コンテンポラリーでACって言うんでしたっけ。
つい今もAORって言ってしまいます / 汗)
方大同は、創る曲がなかなか面白いな、という印象を持っています。
これから香港の音楽シーンの中心人物の1人になるんだろうと思わせる人ですよね。
「回去吧」、確かに「去愛吧」と似てますよね(笑)。
「去愛吧」という文字を見ただけで、頭の中で胡歌の歌が流れてきます(笑)。
この曲は本当にクセになる曲ですよね。
胡歌も、新しいアルバム、そろそろ考えてくれるといいですね。
方炯鑌、なかなか良いですよね。
聴いているとホッとできるというのか、何だかとても穏やかな気持ちになります。
若手のアーティストさんも続々出てきますね。
彼も2作目が楽しみだったりします。
方大同、陳奕迅が高く評価していることもあって、興味を持ってはいるんです。
でも「愛愛愛」は買ってはいなくて……。
最新作の「橙月」は手に入れているのですが、まだじっくり聴けていない状況です。
彼はR&Bのテイストもあり、AORっぽさもあり、という感じですよね。
方炯鑌の曲も、AORっぽさを感じましたので、確かにどことなく似ているところがあるのかも。
(AORって、最近はアダルト・コンテンポラリーでACって言うんでしたっけ。
つい今もAORって言ってしまいます / 汗)
方大同は、創る曲がなかなか面白いな、という印象を持っています。
これから香港の音楽シーンの中心人物の1人になるんだろうと思わせる人ですよね。
「回去吧」、確かに「去愛吧」と似てますよね(笑)。
「去愛吧」という文字を見ただけで、頭の中で胡歌の歌が流れてきます(笑)。
この曲は本当にクセになる曲ですよね。
胡歌も、新しいアルバム、そろそろ考えてくれるといいですね。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...