29歳ですか。
大人になったなぁ〜(笑)。
まだまだ頑張っていただかなければいけませんので、無理しないように気をつけて欲しいものです。
髪も、もう少し、積極的な対策を取った方がいいのかも(苦笑)。
それから日付が変わった今日、21日は李聖傑の誕生日。
こちらは34歳になるんでしたっけ。
今年もまた、新しいアルバムで素敵な歌声を聴かせてくれると思います。
本当に楽しみです。
2人にとって、今年も充実した良い年になりますように。
たくさん幸せが来ることを祈っています。
小林眼鏡のオフィシャルサイトにも、CF、DesktopPictureなどがアップされています。
でもこの吳尊、映りが微妙な気が……(苦笑)。
眼鏡なしの方が良いような気がしてしまいます(笑)。
小林眼鏡
http://www.kobayashi.com.tw/product.htm
『花樣少年少女』のキャスト&『熱情仲夏』のキャスト&飛輪海が参加の春節特別番組。
“花樣”隊vs.“熱情”隊に別れてのゲームが展開していましたが、なかなか面白かったです。
メンバーは以下の通り。
“花樣”隊:ELLA、大東、吳尊、和弦、唐治平、唐禹哲
“熱情”隊:鄭元暢、阮經天、五熊、張郁晨、炎亞綸、辰亦儒
亞綸の足の調子がまだ思わしくないということで、Calvinがおんぶして走ってみたり、飛輪海のメンバーの仲良しぶりが良いですね。
吳尊は やっぱり運動神経がいいですし、大東も頑張ってましたし。
“熱情”隊の隊長は小綜(鄭元暢)だったのですが、彼の仕切りぶりがなかなか。
小綜って、結構お笑いキャラなのに、仕切るとしっかりしてますよね。
こういうギャップも彼の魅力のひとつだと思います。
“花樣”隊の隊長はELLAなんですが、こちらの仕切りは唐禹哲でした。
彼ってとてもしっかりしてますよね。
お正月らしい、こういう楽しい番組ってやっぱりいいですね。
そのうちYouTubeあたりにアップされるのかな。
それとも もう上がってたりするのでしょうか…。
大東の声がかなり好きなので、気にせず聴いていましたが。
書道教室の模様もアップされています。
新春鉅獻:飛輪海+TANK創意春聯教室
www.hitoradio.com/player/media/mediaplayer_dv.php?dv_id=139&DvType=2
すっかり忘れていましたが(苦笑)、その模様が東森の『開運鑑定團』サイトにアップされています。
画質は悪いですが、番組全てを見ることができますので、興味をお持ちの方はどうぞ。
『開運鑑定團』は大体、ネットで見ることができますので、協志の顔を見たい方には良いですよね。
『開運鑑定團』 “名人開運 / K-ONE 黃金人生”
http://tv.ettoday.com/ettv/article/83-29766.htm
樂チャイのHPによると
とのこと。「開運鑑定団」は、星座や心理テスト、人相判断などから我々の未来の運気を占うという、人に愛され、人に恨まれながらも人気を集める番組だ。新しい一年を迎えるこの時期には、特別ゲストとして海外からスターを招き豪華に行われる。番組の中では、専門家が来年一年間の運気を十二支や十二星座の観点から占い、風水やあらゆる開運のポイントを教えてくれる。
放送時間は15:40〜17:05まで。
今日、放送された『跨年晩會』はやはり大晦日のものでしたね。
しかも見事なダイジェスト……。
トークはカットされているし、K ONEも1曲だけ。
でも長々と流されるアーティストもいたりして、ちょっとこういう編集の仕方は気に入らないなぁと思いながら見ました。
放送時間も予定されていたものより長くなっていたのでしょうか?
何度もこういう事態には遭遇しているので(笑)、予約をする時に、いつも20分程度 長めに録画設定するようにしているので、問題なかったですけど…。
この辺、いつものアバウトさですね。
内容はよくわかりませんが、出演予定者はなかなか豪華なラインナップ。
また録音の準備をしなくちゃいけないでしょうか。
放送時間は18日から22日までの現地時間・午後10時〜12時(日本時間・午後11時〜午前1時)。
出演予定のゲストは以下の通りです。
18日 飛輪海(10時〜) TANK(11時〜)
19日 蔡旻佑(10時〜) 棒棒堂(11時〜)
20日 曹格 (10時〜) 黃義達 (11時〜)
21日 5566+太極(10時〜) 183CLUB+七朵花(11時〜)
22日 蘇打綠(10時〜) 旺福 (11時〜)
Hitoradio 線上收聽
http://www.hitoradio.com/showtime/onair_2.php
あわせてTank&飛輪海のお習字教室(笑)なんて映像もアップされる予定だそうです。
183CLUBやTank、飛輪海、吳克群などの若手(?)に混じって哈林こと庾澄慶も出演。
「靜靜的」「春泥」「情非得已」をメドレーで歌っています。
どの曲も好きな曲なのですが、やっぱりとりわけ「春泥」は胸に迫ってくるものがあります。
間違いなく「名曲」だと言える1曲。
いつもこの曲を聴くと胸が詰まって、涙が出そうになってしまいます(苦笑)。
これは歌詞が切なくて素敵なこともなのですが、この曲を含むアルバム「哈林天堂」のリリースが2003年だったことも、きっと影響してるんでしょうね。
悪夢のようなエイプリルフールの後、よく聴いた曲なので。
という歌詞が、その頃、とても重たく聴こえたことを思い出します。那些痛的記憶 落在春的泥土裡 滋養了大地 開出下一個花季
風中你的淚滴 滴滴落在回憶裡 讓我們取名叫做珍惜
哈林は何と言っても歌がうまいですし、表現力も豊かで、やっぱり素敵ですね。
ちなみに、中継されたラジオ放送も再放送される予定のようです。
2月23日(金)の18:00~21:00、Hit FM。
「春泥」は林志玲がMVに出演していることでも有名なのですが、このMVはYouTubeにもアップされています。
http://www.youtube.com/watch?v=SbZYzHJ7hRI
笑っちゃいけないのに、どうしても笑いがこらえられない紹偉がとても “王紹偉” らしくていいですね。
春節らしいにぎやかな番組で、5566もですが、「さすが吳宗憲」と思いながら見ています。
しかしCMが多いですね。
編集してDVDに書き出そうと思っても、かなり面倒くさそう。
ということで、中華圏の情報を拾っていると、自然と「新年快樂」と言いたい気分になってきました(笑)。
春節の方がお正月らしい ご陽気さに溢れていて良いですね!
久々に言承旭や張棟樑や張勛傑もメッセージを載せてます。
言承旭の
っていう文章に笑ってしまいました。「前幾天趁空檔與朋友去運動一下,還是被發現了」
李威たちとのバスケのことなんでしょうね。
って感じでしょうか(笑)。「この間は空いた時間に友達とちょっと運動しに行ったんだけど、
やっぱり見つかっちゃった」
藝人さんたちのblogは、それぞれの個性が文章にも表れている気がして楽しいですね。
*それぞれのblogへのリンクはメニューの「bloglines」をご覧ください。
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
⇒kuniko(返信済)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)