映画の撮影に専念していたため、あまり顔を見せなかった王力宏が久しぶりにシャンプーのイメージキャラクターとしてイベントに登場したようです。
久しぶりのことで、ファンは大歓迎だったとのこと。
新しいアルバムは、早ければ6月頃とか、そんな話もあったようです。
最近のヘヴィロテは何と言っても お久しぶりのイ・ギチャンなんですが(笑)、そんな中、今日は私も久しぶりに力宏の古いアルバムをiTunesで流していました。
やっぱり良いですね、力宏。
力宏の音楽と出逢ったのは、香港から台湾に興味が拡がってすぐの頃で、言葉も殆ど分からないので歌詞を見ても、中文のものはさっぱり。
ただ彼の古いアルバムには、英語曲も多かったりするので、そういう意味で入りやすかったのかなと思います。
力宏に完全にはまったのが『公轉自轉』からだったので、普段、よく聴くのはこの『公轉自轉』以降のアルバムに偏っている気がします。
それを今日は久しぶりに『情敵貝多芬』から『如果你聽見我的歌』『好想你』あたりのアルバムを聴いていたので、懐かしさもひとしお(笑)。
なぜ古いアルバムを聴いていたかというと、iTunesに歌詞を取り込むためだったりするんですけど(笑)。
iTunesを聴きながら アートワークと歌詞が表示されるようにしてあるので、その歌詞を拾ってこなきゃいけないんですが、iTunesで再生されている曲の歌詞を自動で拾ってきてくれるアプリケーションがありまして。
そのソフトをインストールしてからのアルバムはたいてい、きちんと歌詞を拾ってきてるんですが、古いのは拾えていなくて。
力宏の昔の曲を聴いていたのはそのため。
でも別にフルコーラス流さなくても歌詞は拾えるんですが、ついついフルコーラス、しっかり聴き入ってしまっています。
『如果你聽見我的歌』に収録されている「情難牽」という曲が非常に耳に馴染んでいて、他の誰かが歌ってたのかな?と思ったりもしたのですが、そんなことは無いみたいですね。
以前聴いて、気に入っていたのが印象にかなり強く刻まれていたようです。
今聴いても、やっぱり良い曲だなぁと思いますね。
最近の力宏独特の世界も好きですが、まだ力宏らしさが発揮されていない、この頃のクセのない曲の数々も、やっぱり好きなんですね。
新しいアルバムではどんな世界を見せてくれるのか、とても楽しみです。
東森新聞報 “王力宏最怕頭皮屑 大玩浴室「不卡拍」節奏處女秀”
http://www.ettoday.com/2007/03/20/340-2069344.htm
海倫仙度絲
http://www.hns.com.tw/
久しぶりのことで、ファンは大歓迎だったとのこと。
新しいアルバムは、早ければ6月頃とか、そんな話もあったようです。
最近のヘヴィロテは何と言っても お久しぶりのイ・ギチャンなんですが(笑)、そんな中、今日は私も久しぶりに力宏の古いアルバムをiTunesで流していました。
やっぱり良いですね、力宏。
力宏の音楽と出逢ったのは、香港から台湾に興味が拡がってすぐの頃で、言葉も殆ど分からないので歌詞を見ても、中文のものはさっぱり。
ただ彼の古いアルバムには、英語曲も多かったりするので、そういう意味で入りやすかったのかなと思います。
力宏に完全にはまったのが『公轉自轉』からだったので、普段、よく聴くのはこの『公轉自轉』以降のアルバムに偏っている気がします。
それを今日は久しぶりに『情敵貝多芬』から『如果你聽見我的歌』『好想你』あたりのアルバムを聴いていたので、懐かしさもひとしお(笑)。
なぜ古いアルバムを聴いていたかというと、iTunesに歌詞を取り込むためだったりするんですけど(笑)。
iTunesを聴きながら アートワークと歌詞が表示されるようにしてあるので、その歌詞を拾ってこなきゃいけないんですが、iTunesで再生されている曲の歌詞を自動で拾ってきてくれるアプリケーションがありまして。
そのソフトをインストールしてからのアルバムはたいてい、きちんと歌詞を拾ってきてるんですが、古いのは拾えていなくて。
力宏の昔の曲を聴いていたのはそのため。
でも別にフルコーラス流さなくても歌詞は拾えるんですが、ついついフルコーラス、しっかり聴き入ってしまっています。
『如果你聽見我的歌』に収録されている「情難牽」という曲が非常に耳に馴染んでいて、他の誰かが歌ってたのかな?と思ったりもしたのですが、そんなことは無いみたいですね。
以前聴いて、気に入っていたのが印象にかなり強く刻まれていたようです。
今聴いても、やっぱり良い曲だなぁと思いますね。
最近の力宏独特の世界も好きですが、まだ力宏らしさが発揮されていない、この頃のクセのない曲の数々も、やっぱり好きなんですね。
新しいアルバムではどんな世界を見せてくれるのか、とても楽しみです。
東森新聞報 “王力宏最怕頭皮屑 大玩浴室「不卡拍」節奏處女秀”
http://www.ettoday.com/2007/03/20/340-2069344.htm
海倫仙度絲
http://www.hns.com.tw/
PR
Hitoradioの「側拍花絮」に義達が登場。
「Hito快問快答白色情人節豪華加長版:黃義達愛情99大哉問」というタイトル通り、随分たくさんの質問に答えていてなかなか面白いです。
へぇ〜と思ったものの1つが「以前の恋人から自分の結婚式でお祝いの歌を歌って欲しいと頼まれたら、歌う?」というもので、答えは「できない」。
別れた恋人が新しい恋人と一緒にいるのを見ちゃっても「別に気にしない」、別れた恋人とも友達でいられる、と答えていたのに、やっぱり結婚式となるとダメですか(笑)。
何となく義達らしくていいですね。
「1番好きなラブソングは?」に「他不愛我」って答えているんですが、これは莫文蔚の曲でいいのでしょうか。
だとしたら、ちょっと意外な答え。
「愛のために泣いたことがある?」には「ある」(笑)。
大泣きしたわけではないそうですが。
「愛する女性にヒトコト」という最後の質問には「一生大事にするよ」。
それぞれの質問への答えも面白いですが、義達の表情がまた楽しいです。
「Hito快問快答白色情人節豪華加長版:黃義達愛情99大哉問」
www.hitoradio.com/videomusic/2d_1_1.php?id=146&pageNum_rsList=0#
*またしてもこっそりとですが、動画URLはこちら。
http://media.hitoradio.com/mtv/mv070314_2.wmv
「Hito快問快答白色情人節豪華加長版:黃義達愛情99大哉問」というタイトル通り、随分たくさんの質問に答えていてなかなか面白いです。
へぇ〜と思ったものの1つが「以前の恋人から自分の結婚式でお祝いの歌を歌って欲しいと頼まれたら、歌う?」というもので、答えは「できない」。
別れた恋人が新しい恋人と一緒にいるのを見ちゃっても「別に気にしない」、別れた恋人とも友達でいられる、と答えていたのに、やっぱり結婚式となるとダメですか(笑)。
何となく義達らしくていいですね。
「1番好きなラブソングは?」に「他不愛我」って答えているんですが、これは莫文蔚の曲でいいのでしょうか。
だとしたら、ちょっと意外な答え。
「愛のために泣いたことがある?」には「ある」(笑)。
大泣きしたわけではないそうですが。
「愛する女性にヒトコト」という最後の質問には「一生大事にするよ」。
それぞれの質問への答えも面白いですが、義達の表情がまた楽しいです。
「Hito快問快答白色情人節豪華加長版:黃義達愛情99大哉問」
www.hitoradio.com/videomusic/2d_1_1.php?id=146&pageNum_rsList=0#
*またしてもこっそりとですが、動画URLはこちら。
http://media.hitoradio.com/mtv/mv070314_2.wmv
昨日はメンテナンスなんてものが予定されていたのですね。
そんなこと、全然気付いてもいませんでしたので、バタバタしていてようやく1時ちょっと過ぎにアクセスしたら、あらビックリ(笑)。
さて、楽しみにしていた何潤東(ピーター・ホー)の久しぶりの新譜『好想對你說』。
既に到着していて、もう随分繰り返し聴いています。
最初に聴いた時は「黑色翅膀」や「悲傷也快樂」のバラードがとても印象に残ったのですが、繰り返し聴いているうちに、どの曲も外れなく好きになりました。
「星海流浪的人」は國語ver.と日本語ver.の両方が収録されていますが、國語の響きの方が綺麗に聴こえる気がします。
ですが、日本語の発音がなかなか綺麗で、きっと頑張ったんでしょうね。
この「星海流浪的人」日本語ver.も含めて全14曲。
途中にドラマの撮影が入ったりした結果、レコーディングに2年もかかったそうですが、とても良いアルバムに仕上がっていると思います。
日本盤が5月以降、リリースされるということですが、こちらも良い結果になるといいですね。
久々のCDということで、かなりプレッシャーもあったようですが、セールスも好調なようで、きっとホッとしていることでしょうね。
前のアルバムから比べると、歌も一層上手くなっていますし、またあまり間を置かずに次のアルバムをリリースしてくれると嬉しいです。
ただ、このアルバム、ジャケットがとても大きいんです(笑)。
サイズは書かれていたのですが、実際に手にした時はちょっと驚いてしまいました。
小豬が手にしている感じで、大体のサイズはわかっていただけるでしょうか。
写真が素敵なのでいいんですけどね。
それにしても、このアルバムのプロモーションのため、いろいろな番組に出演している彼を見ていると、いつの間にか すっかり成熟した男性っていう雰囲気になっていますね。
ふとした仕草などがとてもsexyだったりして、改めて彼の魅力に気付かされました。
中身は相変わらずかな、という気もしましたが(笑)。
最近は、古装ドラマでばかり顔を見ている気がしますが、現代劇も見たくなりました。
KKBOX 『好想對你說』
www.kkbox.com.tw/funky/web_info/9lmZ3kT3STMstEY00KqM008l.html
そんなこと、全然気付いてもいませんでしたので、バタバタしていてようやく1時ちょっと過ぎにアクセスしたら、あらビックリ(笑)。
さて、楽しみにしていた何潤東(ピーター・ホー)の久しぶりの新譜『好想對你說』。
既に到着していて、もう随分繰り返し聴いています。
最初に聴いた時は「黑色翅膀」や「悲傷也快樂」のバラードがとても印象に残ったのですが、繰り返し聴いているうちに、どの曲も外れなく好きになりました。
「星海流浪的人」は國語ver.と日本語ver.の両方が収録されていますが、國語の響きの方が綺麗に聴こえる気がします。
ですが、日本語の発音がなかなか綺麗で、きっと頑張ったんでしょうね。
この「星海流浪的人」日本語ver.も含めて全14曲。
途中にドラマの撮影が入ったりした結果、レコーディングに2年もかかったそうですが、とても良いアルバムに仕上がっていると思います。
日本盤が5月以降、リリースされるということですが、こちらも良い結果になるといいですね。
久々のCDということで、かなりプレッシャーもあったようですが、セールスも好調なようで、きっとホッとしていることでしょうね。
前のアルバムから比べると、歌も一層上手くなっていますし、またあまり間を置かずに次のアルバムをリリースしてくれると嬉しいです。
ただ、このアルバム、ジャケットがとても大きいんです(笑)。
サイズは書かれていたのですが、実際に手にした時はちょっと驚いてしまいました。
小豬が手にしている感じで、大体のサイズはわかっていただけるでしょうか。
写真が素敵なのでいいんですけどね。
それにしても、このアルバムのプロモーションのため、いろいろな番組に出演している彼を見ていると、いつの間にか すっかり成熟した男性っていう雰囲気になっていますね。
ふとした仕草などがとてもsexyだったりして、改めて彼の魅力に気付かされました。
中身は相変わらずかな、という気もしましたが(笑)。
最近は、古装ドラマでばかり顔を見ている気がしますが、現代劇も見たくなりました。
KKBOX 『好想對你說』
www.kkbox.com.tw/funky/web_info/9lmZ3kT3STMstEY00KqM008l.html
Yahoo!奇摩で8日から15日までの1週間、「台灣第一美男子」を選ぶための投票が行われていました。
その結果が発表されています。
http://tw.quiz.polls.yahoo.com/quiz/quizresults.php?stack_id=600&wv=1
投票総数が83,423票。
結果ですが
この結果を受けて、言承旭の1位、吳尊の2位はともかく、紹偉が金城武よりも票を集めたことに疑問を呈する声もあるようです。
票差は僅かなものですが、紹偉が3位なのは嬉しいですね。
正直なところ、この順位にはちょっとビックリしたんですが、紹偉が男前さんなのは事実ですから(笑)。
でも得票を見ると、言承旭と吳尊が抜きん出てますね。
吳尊は今、とても勢いがありますからね。
感心するのはやはり言承旭。
日本での人気が逆輸入される形で、注目度はしばらく前に比べると上がっているとは思いますが、それでもF4人気は過去のものになっている感のある中で、堂々の1位ですからね。
さすがは言承旭ですね。
その結果が発表されています。
http://tw.quiz.polls.yahoo.com/quiz/quizresults.php?stack_id=600&wv=1
投票総数が83,423票。
結果ですが
1位 言承旭(22,448票) 2位 吳尊(20,368票) 3位 王紹偉(10,731票)
4位 金城武(10,480票) 5位 賀軍翔(5,383票)
この結果を受けて、言承旭の1位、吳尊の2位はともかく、紹偉が金城武よりも票を集めたことに疑問を呈する声もあるようです。
票差は僅かなものですが、紹偉が3位なのは嬉しいですね。
正直なところ、この順位にはちょっとビックリしたんですが、紹偉が男前さんなのは事実ですから(笑)。
でも得票を見ると、言承旭と吳尊が抜きん出てますね。
吳尊は今、とても勢いがありますからね。
感心するのはやはり言承旭。
日本での人気が逆輸入される形で、注目度はしばらく前に比べると上がっているとは思いますが、それでもF4人気は過去のものになっている感のある中で、堂々の1位ですからね。
さすがは言承旭ですね。
いつもお世話になっている かえたんさんから、楽しみな情報をいただきました。
TV東京系で放送されている「ポチたま」の次回2時間スペシャルに仁甫&JR.が登場するようです。
かえたんさんからいただいた情報によると、予告でJR.の姿が見られたとのこと。
2時間スペシャルは、30日の放送予定だそうです。
関西圏ではTV大阪で放送されている番組なのですが、実は我が家では見ることができません(涙)。
受信できるところに住んでいる知人に頼んで録画してもらおうか、思案中です(笑)。
この「ポチたま」も、かなり以前には見ていたのですが、最近は全く見ていませんでしたので、ラブのだいすけくんも全然知らないんですね。
3月1日の『完全娯樂』に、ラブラドールと関西弁を喋る日本人のゲストが登場していて、「誰だろう……」なんて思ってたんですが、それが彼らだったのですね。
我が家にも黒ラブがいるので、可愛いなぁとは思ったのですが。
確認したら、確かに「大介」と字幕に書いてありますね(苦笑)。
この時もJR.を「テバサキ(手羽先)」なんて指差してみたり、仁甫がかなり楽しそうでした。
日本のTVで、普通に彼らの姿が見られるチャンスですので、ご覧になれる方は是非どうぞ。
かえたんさん、貴重な情報をありがとうございました。
この場を借りてお礼を申し上げます。
いつもお世話になります。
私としては、あの日の『完娯』のゲストが誰だったのかも理解できて、嬉しかったです。
TV東京系で放送されている「ポチたま」の次回2時間スペシャルに仁甫&JR.が登場するようです。
かえたんさんからいただいた情報によると、予告でJR.の姿が見られたとのこと。
2時間スペシャルは、30日の放送予定だそうです。
関西圏ではTV大阪で放送されている番組なのですが、実は我が家では見ることができません(涙)。
受信できるところに住んでいる知人に頼んで録画してもらおうか、思案中です(笑)。
この「ポチたま」も、かなり以前には見ていたのですが、最近は全く見ていませんでしたので、ラブのだいすけくんも全然知らないんですね。
3月1日の『完全娯樂』に、ラブラドールと関西弁を喋る日本人のゲストが登場していて、「誰だろう……」なんて思ってたんですが、それが彼らだったのですね。
我が家にも黒ラブがいるので、可愛いなぁとは思ったのですが。
確認したら、確かに「大介」と字幕に書いてありますね(苦笑)。
この時もJR.を「テバサキ(手羽先)」なんて指差してみたり、仁甫がかなり楽しそうでした。
日本のTVで、普通に彼らの姿が見られるチャンスですので、ご覧になれる方は是非どうぞ。
かえたんさん、貴重な情報をありがとうございました。
この場を借りてお礼を申し上げます。
いつもお世話になります。
私としては、あの日の『完娯』のゲストが誰だったのかも理解できて、嬉しかったです。
どうもこちらもあまり良いニュースが聞こえてこない気がする喬傑立組。
Jacky祝釩剛が「唾液腺囊腫」のため手術を受けたようです。
自由時報の記事に添えられている写真を見ると、結構腫れているようで、痛々しいですね。
5年前にも左側の唾液腺囊腫のため手術をしたようですが、今度は右側。
舌の感覚まで無くなってしまうそうで、熱いものなども感じないようです。
Jackyが一番気にしているのは、歌に影響しないかどうか。
喋るのも大変だったみたいですが、すっきり治って、元気に素敵な歌を聴かせてくれると良いですね。
病室には協志、顔行書をはじめとして、喬傑立のみなさんが順番に立ち寄っているようです。
5年前の術後には、後遺症が少し残ったようで、歌にも影響したんだとか。
だから今回も心配してるんですね。
Jacky本人が一番不安でしょうが、とにかく何事もなく、早く恢復されますように。
どうぞお大事に…。
自由時報「祝釩剛2度開刀 最怕大舌頭」
http://www.libertytimes.com.tw/2007/new/mar/15/today-show4.htm
Jacky祝釩剛が「唾液腺囊腫」のため手術を受けたようです。
自由時報の記事に添えられている写真を見ると、結構腫れているようで、痛々しいですね。
5年前にも左側の唾液腺囊腫のため手術をしたようですが、今度は右側。
舌の感覚まで無くなってしまうそうで、熱いものなども感じないようです。
Jackyが一番気にしているのは、歌に影響しないかどうか。
喋るのも大変だったみたいですが、すっきり治って、元気に素敵な歌を聴かせてくれると良いですね。
病室には協志、顔行書をはじめとして、喬傑立のみなさんが順番に立ち寄っているようです。
5年前の術後には、後遺症が少し残ったようで、歌にも影響したんだとか。
だから今回も心配してるんですね。
Jacky本人が一番不安でしょうが、とにかく何事もなく、早く恢復されますように。
どうぞお大事に…。
自由時報「祝釩剛2度開刀 最怕大舌頭」
http://www.libertytimes.com.tw/2007/new/mar/15/today-show4.htm
今日の午後、張紀中プロデューサーがYahoo!中国のトークプログラムに登場、『西遊記』について話すというので、覗きに行ったんですが、肝心のキャストについては触れなかったんですね。
残念……。
覗きに来たついでに、訪談プログラムの以前の出演者をチェックしてみると、去年、李聖傑が出演していたのですね。
字幕がないのに加え、聖傑はちゃんとマイクを持っているのでいいんですが、司会者さんの声がきちんと拾えていなくて、質問が聴き取りにくいという状態なのがちょっと難ですが、でも元気な顔が見られるのは嬉しいですね。
他にも今日は黃義達も登場。
過去には吳克群、小綜、Vannessなども。
それからちょっと気になる楊冪さん(郭襄@『神鵰俠侶』)も見てみたいかも。
ただMacからだとそのままでは見ることができないので、DLしてこなきゃいけなくて、李聖傑以外はまだ見てないんですけど。
李聖傑
http://cn.liveinterview.yahoo.com/060922/838/27cpg.html
*写真はこちら
http://cn.liveinterview.yahoo.com/060922/838/27cpf.html
これまでのゲスト索引
http://cn.liveinterview.yahoo.com/archives/star/index.html
残念……。
覗きに来たついでに、訪談プログラムの以前の出演者をチェックしてみると、去年、李聖傑が出演していたのですね。
字幕がないのに加え、聖傑はちゃんとマイクを持っているのでいいんですが、司会者さんの声がきちんと拾えていなくて、質問が聴き取りにくいという状態なのがちょっと難ですが、でも元気な顔が見られるのは嬉しいですね。
他にも今日は黃義達も登場。
過去には吳克群、小綜、Vannessなども。
それからちょっと気になる楊冪さん(郭襄@『神鵰俠侶』)も見てみたいかも。
ただMacからだとそのままでは見ることができないので、DLしてこなきゃいけなくて、李聖傑以外はまだ見てないんですけど。
李聖傑
http://cn.liveinterview.yahoo.com/060922/838/27cpg.html
*写真はこちら
http://cn.liveinterview.yahoo.com/060922/838/27cpf.html
これまでのゲスト索引
http://cn.liveinterview.yahoo.com/archives/star/index.html
しばらく前に銀河網路のプログラム「銀河主打星」に登場していた黃義達ですが、気づかなかった間に今度は「銀河面對面」にも登場していたんですね。
黃義達の新譜、試聴はしてるんですが、もうしばらく改版待ちかな…と思ったり。
改版が絶対出るとは限らないんですけどね。
でもCDを置くスペースも大変なので、とりあえずもう少し待ってみるか…というところ。
今回のアルバムも、黃義達らしい音がいっぱいで、なかなか良さそうな気配です。
もうしばらくしても改版の話が聞こえてこなければ、我慢できずに買っちゃいそうですね。
この1年半ほどの間、義達もいろいろと悩んだりしたようで、彼のblogを見ていると、ちょっと心配になるような話も。
でも、blogというメディアのおかげで、藝人さんたちの考えていることが本人の言葉で伝わってくるのは良いことなのでしょうね。
銀河面對面
http://www1.iwant-radio.com/a-a0001/?sn=a-a0001_20070308_01
*動画URL
mms://himedia1.iwant-in.net/iwant-radio/a-a0001/a-a0001_20070308_cm12062303_01_1.wmv
ちなみにTankも登場しています。
Tankはこちらから。
http://www1.iwant-radio.com/a-a0001/?sn=a-a0001_20070315_01
黃義達の新譜、試聴はしてるんですが、もうしばらく改版待ちかな…と思ったり。
改版が絶対出るとは限らないんですけどね。
でもCDを置くスペースも大変なので、とりあえずもう少し待ってみるか…というところ。
今回のアルバムも、黃義達らしい音がいっぱいで、なかなか良さそうな気配です。
もうしばらくしても改版の話が聞こえてこなければ、我慢できずに買っちゃいそうですね。
この1年半ほどの間、義達もいろいろと悩んだりしたようで、彼のblogを見ていると、ちょっと心配になるような話も。
でも、blogというメディアのおかげで、藝人さんたちの考えていることが本人の言葉で伝わってくるのは良いことなのでしょうね。
銀河面對面
http://www1.iwant-radio.com/a-a0001/?sn=a-a0001_20070308_01
*動画URL
mms://himedia1.iwant-in.net/iwant-radio/a-a0001/a-a0001_20070308_cm12062303_01_1.wmv
ちなみにTankも登場しています。
Tankはこちらから。
http://www1.iwant-radio.com/a-a0001/?sn=a-a0001_20070315_01
『熱情仲夏』はまだ見ていないのですが、このドラマのエンディングを歌っているのは阿信なんですね。
タイトルは「累了」。
作詞・作曲ともに蘇見信、つまり阿信本人。
阿信らしいハイトーンのヴォーカルが見事です。
新しい曲というだけで、何だかちょっとワクワクします(笑)。
電視原聲帶が今月23日にリリース予定という話も聞いたのですが、どうでしょうね。
リリース元のAvexには今のところ特に情報は無いようですが。
既にYouTubeに『熱情仲夏』第1話がアップされていますので、エンディングはそちらで聞くことができます。
一応、エンディング部分のリンクのみ。
http://www.youtube.com/watch?v=8QCPau2ilRY
タイトルは「累了」。
作詞・作曲ともに蘇見信、つまり阿信本人。
阿信らしいハイトーンのヴォーカルが見事です。
新しい曲というだけで、何だかちょっとワクワクします(笑)。
電視原聲帶が今月23日にリリース予定という話も聞いたのですが、どうでしょうね。
リリース元のAvexには今のところ特に情報は無いようですが。
既にYouTubeに『熱情仲夏』第1話がアップされていますので、エンディングはそちらで聞くことができます。
一応、エンディング部分のリンクのみ。
http://www.youtube.com/watch?v=8QCPau2ilRY
11日から放送が始まった『放羊的星星』と『熱情仲夏』。
この2つの番組に既に放送されている『轉角*遇到愛』が加わった偶像劇の視聴率争いの話題ですが、どうやら11日の放送については『轉角*遇到愛』に軍配が上がったようですね。
『轉角*遇到愛』は小豬が出演しているので、ちらちら見ているのですが、実は大Sがあまり得意ではない私にはちょっと辛いかも…なのですね。
で、期待の2本をそれぞれチラッと見たのですが、『放羊的星星』については「少しだけ…」のつもりが止まらなくて最後まで見てしまいました(笑)。
韓国ドラマ『My Girl』と似過ぎているのでは?なんて記事になっていましたが、確かにヒロインの夏之星のキャラクターは『My Girl』のユリン(イ・ダヘ)に似ているところがあるのかもしれません。
どちらも詐欺師ですから。
詐欺師の女の子が、お金持ちのヒーローと出逢って、恋に落ちる、と言えば確かに似ているのでは?と言いたくなるのかもしれません。
でも、ドラマを見ている時にはそんな風には全く思いませんでしたけど。
ストーリーが少しばかり似ていても、いちいち取沙汰する必要はない気がします。
そのドラマの方なのですが、ドラマを見始めて、最初のビックリは黄玉榮の登場でした(笑)。
出ているなんて、全然知らなかったので…。
玉榮が扮するのは十三哥、阿星こと夏之星の詐欺仲間で恋人。
詐欺がバレて警察に追われる羽目になった時、阿星は彼を助けるために追っ手の注意を自分に引きつけるんですね。
そして逃げている途中で、恋人にプロポーズして断られた天騏(林志穎)とぶつかってしまいます。
ぶつかった拍子に手にしていたピアスを落とした天騏は、阿星が盗んだんだと誤解して、彼女を引き止めるんですが、そのために阿星は追ってきた警官たちに捕まってしまいます。
そして1年後─。
舌先三寸で仮釈放になった阿星と兄の結婚式のため連れ戻された天騏が、また出逢って……と話が進むんですが、展開がスピーディで面白かったです。
自分を裏切って他の女性と付き合っている十三哥に思い知らせてやろうと思いつつ、彼が今の恋人を愛している様子を見て、咄嗟に天騏を自分の恋人だと紹介し、彼の罪の意識を軽くしてやろうとする彼女がとても可愛らしくて素敵でした。
泣いている彼女に肩を貸してあげたくなった天騏の気持ちがよくわかります。
演じているのは韓国の女優さんで劉荷娜(유하나)さん。
周董のMVに出演、映画『六號出口』では彭于晏、阮經天らと共演しているということなので、中華圏での活躍の多い女優さんみたいですね。
わかりやすいストーリー展開で、何だかとても楽しめそうなドラマです。
来週の放送がとても楽しみ。
李威もこれから先、どこでどんな風に絡んでくるのでしょうね。
期待してます。
それにしても林志穎、まだまだ若いですね。
時々、TOKIOの山口くんに見えましたけど(笑)。
74年生まれの32歳(誕生日がまだなので)ですよ、彼(笑)。
ドラマでは彼の兄を演じている立威廉は76年生まれ。
玉榮は77年生まれ(でしたっけ)。
80年生まれの李威よりも6歳もお兄さん……。
見えないです。
昔とそれほど変わらない気がしますね。立派です(笑)。
香港の“四大天王”に対抗(?)して付けられた元“台湾四小天王”の1人。
ちなみに “台湾四小天王”とは、林志穎、蘇有朋、吳奇隆、金城武の4人。
懐かしいメンバーです(笑)。
(左から林志穎、黄玉榮、立威廉)
この2つの番組に既に放送されている『轉角*遇到愛』が加わった偶像劇の視聴率争いの話題ですが、どうやら11日の放送については『轉角*遇到愛』に軍配が上がったようですね。
『轉角*遇到愛』は小豬が出演しているので、ちらちら見ているのですが、実は大Sがあまり得意ではない私にはちょっと辛いかも…なのですね。
で、期待の2本をそれぞれチラッと見たのですが、『放羊的星星』については「少しだけ…」のつもりが止まらなくて最後まで見てしまいました(笑)。
韓国ドラマ『My Girl』と似過ぎているのでは?なんて記事になっていましたが、確かにヒロインの夏之星のキャラクターは『My Girl』のユリン(イ・ダヘ)に似ているところがあるのかもしれません。
どちらも詐欺師ですから。
詐欺師の女の子が、お金持ちのヒーローと出逢って、恋に落ちる、と言えば確かに似ているのでは?と言いたくなるのかもしれません。
でも、ドラマを見ている時にはそんな風には全く思いませんでしたけど。
ストーリーが少しばかり似ていても、いちいち取沙汰する必要はない気がします。
そのドラマの方なのですが、ドラマを見始めて、最初のビックリは黄玉榮の登場でした(笑)。
出ているなんて、全然知らなかったので…。
玉榮が扮するのは十三哥、阿星こと夏之星の詐欺仲間で恋人。
詐欺がバレて警察に追われる羽目になった時、阿星は彼を助けるために追っ手の注意を自分に引きつけるんですね。
そして逃げている途中で、恋人にプロポーズして断られた天騏(林志穎)とぶつかってしまいます。
ぶつかった拍子に手にしていたピアスを落とした天騏は、阿星が盗んだんだと誤解して、彼女を引き止めるんですが、そのために阿星は追ってきた警官たちに捕まってしまいます。
そして1年後─。
舌先三寸で仮釈放になった阿星と兄の結婚式のため連れ戻された天騏が、また出逢って……と話が進むんですが、展開がスピーディで面白かったです。
自分を裏切って他の女性と付き合っている十三哥に思い知らせてやろうと思いつつ、彼が今の恋人を愛している様子を見て、咄嗟に天騏を自分の恋人だと紹介し、彼の罪の意識を軽くしてやろうとする彼女がとても可愛らしくて素敵でした。
泣いている彼女に肩を貸してあげたくなった天騏の気持ちがよくわかります。
演じているのは韓国の女優さんで劉荷娜(유하나)さん。
周董のMVに出演、映画『六號出口』では彭于晏、阮經天らと共演しているということなので、中華圏での活躍の多い女優さんみたいですね。
わかりやすいストーリー展開で、何だかとても楽しめそうなドラマです。
来週の放送がとても楽しみ。
李威もこれから先、どこでどんな風に絡んでくるのでしょうね。
期待してます。
それにしても林志穎、まだまだ若いですね。
時々、TOKIOの山口くんに見えましたけど(笑)。
74年生まれの32歳(誕生日がまだなので)ですよ、彼(笑)。
ドラマでは彼の兄を演じている立威廉は76年生まれ。
玉榮は77年生まれ(でしたっけ)。
80年生まれの李威よりも6歳もお兄さん……。
見えないです。
昔とそれほど変わらない気がしますね。立派です(笑)。
香港の“四大天王”に対抗(?)して付けられた元“台湾四小天王”の1人。
ちなみに “台湾四小天王”とは、林志穎、蘇有朋、吳奇隆、金城武の4人。
懐かしいメンバーです(笑)。
(左から林志穎、黄玉榮、立威廉)
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...