忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

動画のプレイヤーとして、あるいは動画変換ソフトとして、もしくはDivX Stage6で動画を見るために、と結構使えるDivX。
このソフトには制限された無料版とPro版とがあるのですが、このDivX6をPro版にアップするためのシリアルナンバーが現在、無料で提供されています。
本日(8日)限りということなのですが、日本時間ではないようで、今はまだ大丈夫そうです。

Mac版とWindows版の両方が提供されていますので、お入り用の方は以下のリンクから。
期間限定ですので、一応お早めに。

Mac版
 http://www.divx.com/dff/index.php?lang=ja&version=mac

Windows版
 http://www.divx.com/dff/index.php?version=win
PR
何だかやたらと長く感じた5月ですが、ようやく終わりですね。
暑い日があったり、気持ちの良い陽気の日があったり、変な気候ですが。
関東地方は随分大荒れの天気だったようですが、こちらにお住まいの皆さまにはご無事でしたでしょうか。

今日はMacを起ち上げて、他のことをしながら、時々 twittervision をぼんやり眺めていました。
ですので、結構リアルタイムで関東地方の大荒れの空模様も伝わってきていました。
Twitterの便利なところですね。

twittervisionを見ていると、世界中の人が寄せるヒトコトがなかなか面白いのです。
世界中といっても、勿論、パソコンがあり、ネットが普及している地域のことですが。
ずっと見ていると飽きるんでしょうが、何かの合間に思い出したように眺める程度なら、あまり飽きもせず眺めていられる気がします。

Twitter、私も一応アカウントは持ってるんですけど、あまり…というか、殆ど使ってなかったりします(汗)。
いろいろと面白い使い方もあると思うのですが、手が回らない感じですね。
こういうサービスは、いろいろなものが次々登場してきて、とても面白いんですけど。

Twitter: What are you doing?
 http://twitter.com/

twittervision
 http://twittervision.com/

AppleがMacが初めての方限定でMac体験モニターを50名、募集しています。



blogを持っていることなど、いくつか条件がありますが、もしもMacに興味をお持ちの方がいらっしゃれば どうぞ。
blogを持っていること、といっても 申し込む前に作っても間に合いそう…なんて思っちゃいけないんでしょうか(笑)。

Apple Storeでのレッスンも受講できるそうですので、初めての方でも大丈夫だと思います。
4ヶ月のモニター期間終了後は、貸与されたMacがそのまま譲渡されます。
どの機種になるのかは わかりませんが、新しいMac……いいなぁ(笑)。
今現在、Macを使っていないことが条件なので、もちろん対象外の私はダメですけど。

申し込み期日は2007年4月15日(日)。
興味がおありでしたら、詳しい条件などはAppleのサイトでご確認ください。

アップル - 「Start Mac体験モニター」募集
 http://www.apple.com/jp/articles/startmac_monitor_2/
 
Mac関係のいくつかのblogで、それぞれの方がインストールしておかないと困るアプリケーションというのを紹介されていて、とても興味深く拝見していたのですが、当然、私にも無いと困るアプリケーションはたくさんあったりします。

毎日使うアプリケーションの中でも、これが無いと困るよな…というのがRSSリーダーなのですね。
現在はViennaというソフトを使っているのですが、楽しみに拝見しているblogの巡回、ニュースを拾ってくる、などなど、とても役に立ってくれています。
最近はニュースサイトでもRSSを配信してくれるところが増えているので、大助かり。

このblogのようにパスワードが必要なところも、Viennaの場合、登録時にパスワードを入力しておけば、あとは自動的にアップされた記事を拾ってきてくれます。
ちなみにViennaではこんな風に表示されます。


設定しておけば、一定の時間ごとに新しい記事がないかを確認して、新しいものがあればそれを拾ってきてくれるのですね。
ですので、更新されたものを、見逃してしまうことはほとんど無いんじゃないかと思います。

RSSリーダーによって、機能は異なりますが、Viennaの場合は記事内のリンクをクリックすれば、新しくタブが開いて、そちらにリンク先のページが表示されたり、DLもブラウザと同じようにできたりと、かなり高機能。
また、時々、元のサイトで記事そのものが削除されてしまうことがありますが、RSSリーダーには残っているので、そのまま読めたりするんですよね。
たまってくると読むのが大変なくらい、たくさん登録してしまってます(笑)。
登録先は300近いのではないでしょうか……。
最近では、RSSを配信していないサイトについては、足が遠のいてしまってダメですが。

Mac用ならViennaの他にもShrook、Ensemble、NetNewsWire Lite、BlogBridgeなどのアプリケーションがあります。
全てのソフトを実際にしばらくの間 試してみて、私の場合はViennaに落ち着いた次第です。
Windows用はわからないのですが、こちらもきっとたくさんあると思いますので、巡回されるblogやニュースサイトなどが多い方はお試しになるのもいいかもしれませんね。
ここしばらく、Macに導入した新しいアプリケーションのより便利な使い方を研究(?)していて、久々に英語と格闘していました。
アルファベットを見ると、何だかとても疲れるんですけど。

Mac関係の情報は、日本にも熱心なユーザさんがたくさんいらっしゃるので、結構手に入るんですが、それでもマニアック(?)な話になると、英語サイトが頼り。
でも英語は決して好きではないのですね…。
学生時代は必要に迫られて、随分英語の文章も読みましたが、最近は横着してますから。

そんな関係で、英辞郎をDL購入しようかどうか、只今迷っております。
どうしようかなぁ。
一応、ウチのMacには英和・和英・英英の各電子辞書がインストールされているんですけどね…。

Macといえば、春頃リリース、とされている新しいOS、LeopardがAmazonに登場してるんですよね。

Mac OS X v10.5 Leopard(仮称)
商品入荷情報をEメールでお知らせします。

っていうだけなんですけど(笑)。
それでも、いよいよリリースが近づいてきたなぁと思えて、ワクワクしてしまいます。
今日、iPodに関連して、新製品が発表されるというのが専らの噂だったのですが、いつものようにAppleStoreがクローズされ、その後、出てきたのはshuffleのカラー展開。

以前のshuffleのデザインも好きでしたが、今回の小さな小さなshuffleも可愛いですよね。
カラーヴァリエーションが登場したことで、新しくshuffleを購入される方も出てくるのでしょうか。

私の場合、shuffleは可愛いなぁとは思うのですが、iTunesから音楽データを転送するには容量が少なすぎて……。
それに、これはnanoにも言えることなのですが、なくしちゃいそうなんですよね、小さ過ぎて(笑)。
でもカラーヴァリエーションは良いですね、売り場も一層、明るくなりそうです。

ものすごく今更なんですが、仕事の合間の息抜き(?)に先日のMacWorldExpo San Franciscoでのスティーヴ・ジョブスの基調講演をちょっとだけ見ていました。
こちらのパスワードの「steve」は、彼のファーストネームから、というMac信者としては彼の基調講演は毎回、非常に楽しみなものなんです。
しかも、基調講演はいつもならオンラインで見るだけなんですが、今回はiTunesMusicStoreで配信されているもので、iPodでも見ることができます。
映像も綺麗だし、ジョブスはプレゼンの名手なので、見応えあるんですよね。
ジョブスの英語は比較的聞き取りやすいし。

今回のExpoの目玉は大きく報道もされたiPhone。
まさしく「Revolutionary User Interface」ですね。
携帯にはそれほどの興味もない私ですが、ジョブスの実演を見ているとiPhoneがかなり欲しくなってしまいました(笑)。
ジョブスのプレゼンは「現実歪曲空間」なんて言われていたりするんですが、毎回、彼のプレゼンの様子を見るたびにそれを大いに納得してしまいます(笑)。
それにしても、iPhone、欲しいなぁ……(笑)。

もしも興味をお持ちの方はiTunes Music Storeで「Jobs」で検索していただけると見つかると思います。
既にiTunesをご利用の方は、以下のリンクからどうぞ。
「Macworld San Francisco 2007 Keynote Address」
昨夜、李聖傑の歌声をリアルタイムで聴けて、ご機嫌だったのですが、その1時間ほど後、悲しむべき出来事に遭遇してしまいました。

部屋にあるPowerBookの内蔵HDDが壊れてしまった様子。
ちょっと掃除をしていた間中、Fly to the Skyを聴いていたのですが、その後はものすごく久々に洋楽なんぞを聴いてみたい気分になりまして、何かと評判を聞いていたLast.fmを利用。

既にご利用の方もいらっしゃると思いますが、インターネットラジオとSNSがくっついたようなもの。
iTunesで聴いている曲の情報をアップすることもできます。

ネットラジオとして、他のサービスと異なる点は自分の好きなジャンルの曲を流しっぱなしにできるところ。
嫌いな曲は2度と流さないようにすることができますし、聞いている途中で曲をスキップすることもできます。
今日は「DefLeppard」をキーワードに、HRを流しっぱなしに。
忘れかけていた懐かしい曲なんかも聞けて、非常に楽しいです(笑)。

私はJ-POP系は苦手なので、わかりませんが、日本語の曲も結構充実してるという話も。
一方、中華圏、韓国はダメですね。
このあたりが充実すると、言うことないんですけどね。

日本版のサイトもあるのですが、ラジオを聴かれる場合は本家サイトの方がいいようです。

Last.fm
 http://www.last.fm
 *こちらから専用のプレイヤーをDLしてください。
 http://www.lastfm.jp/tools/downloads/
12月に入り、街もクリスマスムードが少しずつ高まっています。
この時季、あちらこちらに飾られるツリーはもとより、ショーウィンドウやライティングも綺麗で良い雰囲気ですね。

そこで私が今使っているMacBookにもX-Mas Treeというフリーウェアを使って、ツリーを飾ってみたりして(笑)。

何枚も載せるほどのものではないので、1枚だけなのですが、実際にはこれ、ライトが点滅するんです。
ツリーの色が選べたり、電飾の色や点滅のスピードなども選べて楽しいです。
右下の数字はクリスマスまでのカウントダウン。

X-Mas Tree
 http://www.jschilling.net/

デスクトップの画面をぐるっと電飾で取り囲んだりもできるフリーウェアもあるんですが、今年はこれは無し。
画面の中で小さなツリーが目に入るだけでもちょっと良い感じです(笑)。
ご挨拶

いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。

TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。

また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。


これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

contact
管理人へのcontact、もしくは非公開でのメッセージには、以下のアドレスをご利用ください。

(メールソフトが開きます)

MailFormはこちらからご利用ください。

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
Link
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
Bloglines
バーコード
Copyright © 日日夜夜 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
-Natural breeze-
1キロバイトの素材屋さん
忍者ブログ [PR]