忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Evernoteというソフトウェアがあります。
Windows版はもうかなり前にリリースされていたようですが、先日、WEB版とMac版が新たにリリース。
ただ、まだベータということで、フルに利用するには招待が必要なのですが、現在、この招待状が8通ほど残っています。
もしも興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、非公開のコメントかメールでご連絡をいただけましたら、招待状を送らせていただきます。
(メールアドレスが必要になりますので、コメントの場合は非公開でお願い致します)。

何ができるのかと言われると、スクラッピングという答えが一番近いのでしょうか。
画像やら何やら、とにかくデジタルのデータを1つのソフトで管理し、集約することができます。
……などと言いつつ、私がアカウントを取ってから1ヶ月弱。
忙しくてろくに使っていないのです(汗)。
ですが、ちゃんと使いこなせれば、多分、なかなか便利なソフトになりそうです。
ネット上で集めてきた情報って、自分のパソコンに保存していると、結構どこかに紛れ込んだりしてしまうのですが、こういうアプリケーションはそれを少しでも解消できるような気が……。
まだそこまで使えてないので、あくまでも“そんな気がする”とい程度なのですが。

Remember everything. | Evernote Corporation
 http://evernote.com/
PR
一昨日あたりから、ネットに上がっていたYouTubeの動画を高画質にするというTips。

実際に試してみると、確かに画質が上がるものがありますね。
YouTubeは画質が悪いのが特徴(?)ですが、しばらく前にYouTube側から高画質ビデオの提供についても準備中であるというアナウンスが出されていたのだとか。
その関係で、既に高画質の動画もアップされているということなのでしょうか。

その辺りのことはさておき、画質を上げる方法ですが、動画のURLの最後にパラメータ(文字列)を付け足すだけ。

最後の部分に &fmt=6 と付け足すと、通常なら320x240の動画が448x336の高画質ヴァージョンになります。

また、&fmt=18 を足せば480x360のmp4に。
これはもともとH.264モードでアップされているのものがそのまま表示できるようになるということみたいです。

どちらも今現在アップされている全ての動画に当てはまるわけではなく、対応していないものもあります。
もともとアップされた時点で画質の低いものは、勿論残念ですがそのままですし。
ですが、明らかに画質がアップするものもたくさんあります。
DLしてみると、通常版の2倍くらいのファイルサイズになっているものもありました。
簡単なことですので、試してみる価値はあると思います。

ちなみに、FireFoxとSafariについてはGreasemonkey及びGreaseKit用にScriptが提供されています。
面倒くさがりの私はこのScriptをインストールしておきました。
ただ、そうすると時々、表示されない動画が出てくるんですけどね。

Hackszine.com: View YouTube in high-res
最近は友人たちとのやり取りもメールよりSkypeやTwitterを使っていることが多くなりました。
メールはまとまった時間がとれないとなかなかお返事が書けないのですが(書きかけて下書きに保存されたままのメールが…… / 汗)、Twitterなんかは本当に一言だけ書き込めばいいので、気軽にやり取りができます。

BBS代わりに右側メニューにTwitterの書き込みを見ることができるブログパーツを設置してみました。
blogに書くほどではない、“twitter(さえずり)”程度の内容を時々アップするかもしれません。

Twitterのアカウントをお持ちでしたら、Twitterで一言、返していただくこともできますので、よろしければご利用くださいませ。


Twitter
 http://twitter.com

こちらで利用しているアカウントのTwitter画面はこちら
 http://twitter.com/sui79

Twitterについての解説はこちらなどを。
gihyo.jp「連載:先取り! Twitter使いへの道 AtoZ」
 http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/twitter

当初、4月発売予定が10月に延期され、噂ばかりが先行していた感のある新しいMac OSX(10.5) Leopardですが、ようやく今夜、発売日が26日であることが発表され、オンラインのAppleStoreでは予約受付が開始に。

実はここ数日、今日あたり、Leopardについてのアナウンスが出るんじゃないかという噂がApple関係のサイトやblogで話題になっていたのですね。
ですので、今夜、仕事から戻ってきてすぐにApple Storeをチェック。
すると、”We'll be back soon.”になっているではありませんか!
これはAppleStoreがメンテナンスを行っている時に出される表示なのですが、全世界的に”We'll be back soon.”になる時は、新しい製品が発表されることが多いのです。
そこでしばらく時間をおいて、改めてAppleStoreにアクセスしてみると、Leopardの予約受付が始まっていました。
勿論、速効で予約しました(笑)。
26日までもうしばらくありますが、このワクワク感が何とも言えないんですよね。

Appleのトップページでは、Leopard発売に向けてのカウントダウンも始まっています。
26日がとてもとても楽しみです。


私もこの週末は三連休だったんですが、今日は休みという実感が無し。
雨も降り出すし、明日はちょっと仕事がハードだし、で ちょっとばかり凹み気味(汗)。

そんな中、今日はうちの継子のVAIOにWindows版のSafariをインストール。
WindowsでもSafariは文字がちゃんと綺麗なんですね。
ちょっと嬉しかったりして。

それからついでにということで、Jingというcaptureソフト(現在のところ、フリーウェア)も入れてみました。
Macではイメージキャプチャーも、それから動画も録ることができるアプリケーションを使っているのですが、VAIOにはそういうものは入れてなかったんですよね。
滅多にないことですが、たま〜にVAIOでキャプを撮りたくなるとプリントスクリーン(でしたっけ?)を使わなくてはいけなくて、かなり面倒に思えていたのです。
ちなみに、JingはMac版とWindows版が用意されています。

Jingはキャプチャーしたい範囲を指定してクリック、その後 保存(ファイルの形式はpng)すればOKなので、とても便利。
加えてこれ、Flash(swf)ではありますが、動画も録れます。
ものすごく多機能なわけではありませんが、直感的に操作できますし、使いやすいソフトだと思います。
今のところはフリーで使えるのも助かります。

Jing Project: Visual conversation starts here. Mac or Windows.
 http://www.jingproject.com/
 *使い方については、こちらにビデオでのチュートリアルもアップされています。
 
ついつい何でもローカルに保存してしまう者としては、DLしてきた動画を管理するアプリケーションはとても便利な存在。
今、とても気に入って使っているのがmiroというアプリケーションなのですが、これはHDDに保存されている動画を管理し、一部を除いて(rmvbなどは無理ですね)動画を見ることもでき、YouTubeなどにアップされている動画を検索することやDLすることもできる、そしてインターネットTVを見ることもできるという優れもの。


「Miro Guide」。
2000以上のインターネットTVから興味のあるものを選んで見ることができます。
 

カテゴリーごとに分けて表示することもできるので、便利ですね。


そしてこちらは「Library」の画面。
 

指定したフォルダに含まれる動画を一覧表示してくれます。
そして再生ボタンをクリックすれば、他のアプリケーションを起ち上げる必要もなく、このmiroの上で動画を見ることが可能です。
我が家のMacBookProの場合、拡張子がmov、mpg,flv,wmv、avi などの動画は何の問題もなく、きちんと再生されます。
一つのアプリケーションの上で全てが完結するのが良いですね。


こちらは「Video Search」の画面。
 

YouTubeをはじめとして、VeohGoogle VideoBlogdiggerRevverDailymotionblip.tvの各動画共有サイトを検索することができます。
また、DLしたいものがあれば、表示されている各動画のサムネイルの「↓」をクリックするだけでOK。
勿論、DLしてきたものはLibraryに整理されていきます。


また、検索した結果をfeedとして登録することも可能。
 

このように登録しておけば、設定によっては新しく追加された動画を自動でDLするようにしておくこともできます。


こんな風に説明すると、何だかややこしいアプリケーションかと思われるかもしれませんが、直感的に使用方法は把握できますし、何より本当に便利。
ちょうど私にとって、情報収集において無くてはならない存在であるRSSリーダーの動画版、つまり新しい動画をチェックするのに最適という感じでしょうか。
管理については、まだまだもっとこういう機能があれば、と思う部分はありますが、フリーウェアでこれだけの機能があれば、十分といってもいいのかもしれません。
 
Mac版だけではなくWindows版、Linux版も用意されています。

Miro - free, open source internet tv and video player
 http://www.getmiro.com/

昨日DLしてきたiWork '08の体験版を早速インストールして使ってみたところ、DLから24時間経たないうちに、オンラインのAppleStoreでお買い上げしてしまいました(笑)。

KeynoteやPagesも勿論なのですが、Numbers ’08が思っていた以上に使えるのですね。
しかもできた表やグラフはAppleらしく、とても美しい。
これでようやく Excelから解放されます。
ワープロソフトはEGWORD、プレゼンはKeynote、と WordもPowerPointも使わずに暮らせているのに、Excelからは逃れられずにいたんですよね。
でも、これで大丈夫。

でも体験版から製品版に移行したら、こんなに綺麗な製品版の購入を促す画面は出なくなるんですね、きっと。
残念かも。

それからついでに、というわけではないのですが、新しく出たAirMac Extreme base stationも購入。
こちらは無線LAN用のベースステーションですが、WANポート 1基とEthernet LANポート 3基がGigabit(1000BASE-T)になったということで、ついついポチッとしてしまったのでした。

どちらも24時間以内に発送予定なので、週末には手許に到着するでしょうか。
楽しみです。
あとは10月に出る予定の新しいOS、Leopardが待ち遠しいです。
日本時間今朝未明のAppleのスペシャルイベントでは、新しいiMacなど事前に噂として出ていた製品が発表された感じでした。
さすがに新しいiMacを買う予定はありませんが(現在稼働中のMacが3台ありますので……)、プレゼンソフトのKeynoteは愛用していますし、そして新たに加わったNumbers(表計算ソフト)も気になるということで、iWork08は素通りできない魅力があります。
iWork08は体験版がDLできるので、現在DL中。
近いうちに買ってしまいそうです(汗)。

アップル - iWork
 http://www.apple.com/jp/iwork/
P2Pネットワークを利用した無料動画配信サービス「Joost」。
MacにもWindowsにも対応しています。

最近はMacの前に座っているより、まずは荷造り(苦笑)なので、しばらくご無沙汰しているのですが、何を見るでもなくぼんやりと番組を流しているのが楽しかったりするんですね。

Joostがどんなものなのか、詳細は以下の記事などをご覧いただくとして。

IT-PLUS “これなら日本のテレビ局も受け入れられる「JOOST」 ”
 http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITel000023052007
 
ITpro “P2P動画配信の「Joost」が台風の目に”
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20070517/271410/
 
このJoostなのですが、現在も招待制がとられています。
もしも興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、こちらのMailFormからご連絡ください。
早急にご招待のメールをお送りできるように致します。
*Joostにご招待する時にファーストネームとラストネームが必要になります。
 ご本名以外で構いませんので、何か適当なお名前をご記入いただけると助かります。
 
Appleが開催する年に1度の開発者向けのイベント、World Wide Developers Conferenceが今年もいよいよ開始。

今回は、新機種などは発表されないというのが、もっぱらの噂で、WWDC 2007のメインは、発売が10月に延期になった新しいOS “Leopard” と、あとはiPhoneではないかと言われています。
でもAppleの新しい動きをキャッチする上で、信者(笑)には大事なイベントなんですよね。

日本時間今夜2時からの Jobsの基調講演演説、仕事がなければリアルタイムでチェックしたいところですが、明日は朝が早いので諦めるしかないのが残念です。
Jobsのプレゼンは、人に何かを説明する上でのヒントやお手本になる部分が多いので、そういう意味でもいつも楽しみにしています。
明日、仕事から戻ってきたらすぐにチェックしなくては……。
ご挨拶

いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。

TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。

また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。


これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

contact
管理人へのcontact、もしくは非公開でのメッセージには、以下のアドレスをご利用ください。

(メールソフトが開きます)

MailFormはこちらからご利用ください。

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
Link
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
Bloglines
バーコード
Copyright © 日日夜夜 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
-Natural breeze-
1キロバイトの素材屋さん
忍者ブログ [PR]