忍者ブログ
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンユの兵役前の最後のドラマになる『コーヒープリンス1号店』の放送が間近に迫ってきました。

オフィシャルで予告を見ると、なかなか面白そう。
ユン・ウネも短い髪が似合ってて、可愛いですね。
コンユともお似合いに見えますし、明るくて楽しそうなドラマなので、放送が楽しみです。
見る暇があるのかどうかが不明ですが。

『コーヒープリンス1号店』MBCオフィシャルサイト
 http://imbc.com/broad/tv/drama/coffeeprince/
PR
銀河網路に JJ (林俊傑)の新譜「西界」の発表会見の模様がアップされています。

席上、彼が歌った「西界」も聴くことができますが、本当に JJ は歌がうまいですね。
先日、『完全娯樂』で途中までですが阿杜の「他一定很愛妳」を歌った時は、阿杜とはまた雰囲気の違う曲になっていて、なかなか感動的でした。
ライブでも全然ふらつかない見事さに感心させられます。

“JJ參考偶像強尼戴普,人格分裂「殺手」演的好傳神!”
 http://www1.iwant-song.com/d-b0001/?sn=d-b0001_20070628_01
『放羊的星星』の後番組として来月末から始まる『櫻野3+1』。
この主題歌を5566が歌うことに決まったそうです。

今回は孟哲が初めて作詞に加わっているということで、Rapを含んだアップテンポの曲になりそうですね。
公開された歌詞を見ると、なかなか勇ましい感じ。
『西街少年』の「傳說」、『紫禁之巔』の「風雲變色」、そして『格鬥天王』の「放手一搏」に連なる作品というイメージみたいです。
楽しみなようでもあり、不安な感じもあり……、ちょっと複雑な心境ですが。

『櫻野3+1』って、どんなドラマなのか何も知らないのですが、喬版大(柯呈雄)の書き込みによると、『西街少年』の続編といってもいいような、“西街精神”を受け継ぐドラマなのだとか?
明道と喬恩ちゃんの共演ということで、私は勝手にコメディだと思い込んでいました(笑)。
コメディじゃないんですね(笑)。
イベントや紹偉&明道が主持を務める番組のプロモーションのために大陸入りしている183CLUB。

ですが、どうしても避けて通れないのがJackyの話題。
メンバーはただ、事務所の決定なので、それを支持するということを述べたのみのようです。
ただ、勿論、今の状況には慣れないというか、彼ら自身、まだうまく馴染めずにいる様子。
そして、ちょっと良いなと思ったのが、この話題をお終いにするために明道が言った言葉。

「これ以上続けるなら、紹偉を泣かせることになるよ」

泣きはしなくても、きっと紹偉は辛いと思うんですよね。
183は紹偉が働きかけて作ったグループですし、メンバー仲も良かったので、彼には辛いことだと思います。
そしてこういう形でうまく話を収めたのが明道だというのも、とても彼らしい。
明道って、あの濃いめの顔立ちのせいか、大雑把な人柄だと思われることもあるようですが、実はとても繊細で、細かいことに気がつく人なので、こういう発言も納得です。

顔行書や玉榮も含めて、メンバー全員、精神的にも厳しいところがあると思いますが、何とか頑張って乗り切って欲しいです。

新メンバーを補充するのでは?なんて報道もあったりしますが、今、この時期に新メンバーというのは彼ら自身も、それからファンも受け入れるのが難しいのではないでしょうか。
もうしばらく待って欲しいと、そう思いますね。

騰訊娯楽「183Club空降“絕對”現場 氣氛十足high爆棚」
 http://ent.qq.com/a/20070625/000155.htm


騰訊娯楽「《絕對唱響》做評委 183club避談成員被開除」
 http://ent.qq.com/a/20070626/000102.htm
P2Pネットワークを利用した無料動画配信サービス「Joost」。
MacにもWindowsにも対応しています。

最近はMacの前に座っているより、まずは荷造り(苦笑)なので、しばらくご無沙汰しているのですが、何を見るでもなくぼんやりと番組を流しているのが楽しかったりするんですね。

Joostがどんなものなのか、詳細は以下の記事などをご覧いただくとして。

IT-PLUS “これなら日本のテレビ局も受け入れられる「JOOST」 ”
 http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITel000023052007
 
ITpro “P2P動画配信の「Joost」が台風の目に”
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20070517/271410/
 
このJoostなのですが、現在も招待制がとられています。
もしも興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、こちらのMailFormからご連絡ください。
早急にご招待のメールをお送りできるように致します。
*Joostにご招待する時にファーストネームとラストネームが必要になります。
 ご本名以外で構いませんので、何か適当なお名前をご記入いただけると助かります。
 
梅雨に入ってから、雨の少ない近畿地方ですが、今日は時々、雨が強く降ったりのあいにくのお天気。
昨日は良いお天気で、とんでもなく暑かったです。
どうやら雨の少ない梅雨になりそうですね。

とはいうものの、たとえお天気が良くても、どこかに出かける余裕は只今、全くありません。
転居まで、残り僅かになってきているのに、荷造りが進んでおりません(汗)。
しかも、先週も今週も、週末は自宅での仕事があったりで、どうしようもない感じ。
仕事は昨日一日で何とか目処をつけたので、今日は一日中、荷造りに勤しんでおりました。
でもまだまだ道程は遠い……。
詰めても詰めても減らないのはなぜ?

……ということで、これからしばらくは平日の帰宅後にも荷造りをしなければいけなくなりそうな気配。
引越し前後は更新も滞るかもしれませんが、ご容赦ください。
いただいたコメントを拝見したり、何か書くのは気分転換になりますので、できるだけ何とかしたいとは思っておりますが。
しばらく前ですが、4人揃って大陸の番組に登場した飛輪海。
トークも滑らかになってきて、すっかりこういう場にも慣れていますね。
最初の頃は、なかなか4人とも個性を発揮できてなかった気がしますが。
素顔が垣間見える番組って良いですね。

番組中、4人それぞれがテーマに沿ってポーズを決めていたのですが、これがなかなか面白かったです。
Calvinは「笑顔」、吳尊は「格好良い」、大東は「sexy」、亞綸は「可愛い」。
それぞれこんな ↓ 感じ。
 
 
 

ですが、吳尊はポーズに困って、こんなのも(笑)。
本人も言ってましたが、彼ってアドリブに弱いですよね(笑)。
何をやっても可愛いというか、華があって良いんですが。

そしてこちらは吳尊が亞綸お得意のポーズの真似をしてみせた後、2人揃ってそのポーズで決めているところ。
兄弟みたいというか、仲が良さそうでいいですね。
Calvinもメンバーの真似をしていましたが、かなり面白かったです。
彼ってメンバーのこと、よく見てますね。

5566もですが、やはりメンバー揃って楽しそうにふざけてる姿が見られるのは楽しくて良いものですね。
昨年8月の事故後、怪我の治療に専念していた胡歌が戻ってきました。
22日、復帰と 同時に出版される新しい本『幸福的拾荒者』のプロモーションを兼ねた記者会見が行われています。

「胡歌回来了」という文字を見た時は、ホッとしたのと嬉しいのと、加えて、この10ヶ月 大変だったろうなと思ったり、いろいろな感情が湧き上がって、とにかく感無量。

会見時の写真も随分上がっています。
記事に添えられている中で、香港の病院での写真がとても気になりました。

点滴も見える痛々しい姿ですが、彼はいったい何を見て、何を思っているんだろう、と気になって。

そして会見時の写真を見ると、やはり少し印象が変わっていますね。

大きな怪我でしたが、顔そのものが、というよりも彼がまとう雰囲気が以前のものとは違っているような気がします。
落ち着いたというか、内面的に深みを増した気がしますね。
そして以前は線の細い優しいイメージの人でしたが、そういう以前から持っている魅力に加え、強さが加わったんだな、という印象を持ちました。
優しげだけれど、決して折れることのない強さが風貌からも漂っているようです。

会見の席では手術や治療過程の様子が写真で紹介されたようですが、その一枚一枚を見ていると、如何に大きな怪我であったかを改めて実感します。
役者として、顔に傷を負ったことへの不安があったと思います。
この10ヶ月、彼が何を感じ、何を考えてきたのか、それがきっと現在の彼の顔に変化として表れているんでしょうね。
そういうことも出版されるこの本の中に書かれているのでしょうか。
『幸福的拾荒者』からの収益はすべてチャリティ活動に寄付されるそうです。

こうやって無事に戻ってきてくれたということで、後は これからの彼の活躍を楽しみにしていたいです。
大陸の俳優さんで、この人が出演しているなら是非とも見たい、と思うのは黃曉明と胡歌くらいかもしれないので。
7月上旬からはいよいよ『射雕英雄傳』の撮影も再開される予定だとか。
林依晨の黄蓉と彼の郭靖、いよいよその姿を見られる日も近付いてくるんですね。
楽しみにし過ぎているくらいなので(笑)、早く撮影風景などを伝えるニュースででも 彼らの姿を目にしたいものです。

「おかえりなさい、胡歌!」


新浪網「胡歌傷愈復出將捐款行善 年內還要進行手術」
 http://ent.sina.com.cn/s/m/2007-06-23/09301609541.shtml
網易娛樂「胡歌整容變“型男” 七月正式復出」
 http://ent.163.com/07/0623/10/3HLQ8H3200031H2L.html
南方報業網「胡歌回来了」
 www.nanfangdaily.com.cn/southnews/dsyl/yrpz/200706230306.asp
搜狐娛樂「胡歌復出熱心公益 療傷記錄版稅將全部捐出」
 http://yule.sohu.com/20070622/n250721032.shtml


*写真はこちら
網易娛樂
 http://ent.163.com/photoset/00AJ0003/9993.html
 
しばらく前、K ONEの立揚とDarrenの出演していた番組を何気なく見ていて、意外な人物を発見。

立揚とDarrenの他に、彼らのボスの小刀も出演。
そして彼らの經紀人(マネージャー)と紹介されていたのが、とってもお久しぶりのSIMON!
SIMONは喬傑立の所属藝人が協志1人しかいなかった頃からの喬傑立の經紀人。
最初は孫總とSIMONと協志の3人だけだったんですよね、喬傑立って。

喬傑立のオリジナルメンバーとも言える彼が2005年の末頃だったでしょうか、喬傑立を去ったのは知っていたのですが、今はK ONEのマネジメントをやってるんですね。
ちょっとビックリしました。
SIMONは、なかなか頭の良い經紀人というイメージのある人なので、K ONEにとっても心強い味方ではないでしょうか。
K ONEの大躍進につながるような、そんな仕事ぶりを彼には期待してしまいます。
それにしても、なぜ喬傑立を去ったのでしょうね。
小刀が引き抜いた? 
だとしたら、小刀は見た目以上の相当のやり手ですね。
でもボスにするなら、孫總より小刀の方が絶対良いですけど(笑)。

喬傑立といえば、Jackyに関して、ちょっと嫌なニュースを目にしてしまいました。
デマであることを願います。
自由電子報 「祝釩剛染毒 183斷尾撇麻煩」
 http://www.libertytimes.com.tw/2007/new/jun/23/today-show9.htm
キム・レウォンの新しいCFが出ています。

ひとつはCanonの70周年記念CF。
当然メインで登場してくるものだと思ったら、そうではないんですね。
なかなか面白いCFです。

Canon Korea
 http://www.canon-ci.co.kr/main/main.jsp

一方、スターの登場するCFらしいのがSPAMのCF。
こちらは王道っていう感じのCFですね。
レウォニらしい笑顔が魅力的です。
*15秒ver.はFileBankにUPしています。

レウォニの髪は、このくらい長い方が好きだなぁ、なんて思いながら見てしまいました。


ご挨拶

いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。

TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。

また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。


これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

contact
管理人へのcontact、もしくは非公開でのメッセージには、以下のアドレスをご利用ください。

(メールソフトが開きます)

MailFormはこちらからご利用ください。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
Link
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
Bloglines
バーコード
Copyright © 日日夜夜 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
-Natural breeze-
1キロバイトの素材屋さん
忍者ブログ [PR]