毎回、面白い顔ぶれでのライブを見せてくれる拉闊音樂會ですが、先日は方大同と張敬軒が登場。
このライブ、生でご覧になれた方はさぞや見応え&聴き応えがあったことかと。
拉闊音樂會は、大体、メディア化されてリリースされるので、これもDVD化されるのを今から楽しみにしてしまっています(笑)。
既にYouTubeなどにファンの方が会場で撮影した映像が大量に上がってきていて、追いかけられないほどです。
2人とも、同じ衣装に帽子にメガネ姿(笑)。
ノリも似ていて、息がピッタリですし、ハモるととても良い感じです。
自分たちの歌以外にも、力宏の「Forever Love」なども披露。
英語の歌では「Loving you」「Killing Me Softly」「I Just Called To Say I Love You 」なども歌ったようです。
「Loving you」は軒仔の十八番ですからね。
そして「Killing Me Softly」は2人のハーモニーがとても美しくて、良い感じ。
YouTube - 2009.05.29 方大同×張敬軒 拉闊音樂會 - Killing Me Softly
"http://www.youtube.com/watch?v=5bFd2O3IhHY&fmt=18"
アレンジが面白いのが「吻別」。
面白すぎて、一瞬「?」でした(笑)。
男性2人で歌うのにはピッタリなアレンジですね。
YouTube - 2009.05.29 方大同×張敬軒 拉闊音樂會 - 吻別
"http://www.youtube.com/watch?v=mvcbCOzvZ3Q&fmt=18"
エンディングでは方大同&張敬軒に加え、王菀之(Ivana)、張繼聰も登場して、久々に “唱作四小強” がステージに勢揃い。
謝安琪(Kay)と迪偉の姿もあって、最後は賑やかです。
YouTube - 2009.05.29 方大同×張敬軒 拉闊音樂會 - Wonderful Tonight
"http://www.youtube.com/watch?v=IB5znM6l69M&fmt=18"
全てのリンクを貼る気にもならないほど、とにかくアップされている映像の数が多いです。
張敬軒も方大同も人気の高いアーティストさんですから、当然と言えばそうなのでしょうが。
チェックするだけでも、大変です(汗)。
早くDVDがリリースされますように……。
このライブ、生でご覧になれた方はさぞや見応え&聴き応えがあったことかと。
拉闊音樂會は、大体、メディア化されてリリースされるので、これもDVD化されるのを今から楽しみにしてしまっています(笑)。
既にYouTubeなどにファンの方が会場で撮影した映像が大量に上がってきていて、追いかけられないほどです。
2人とも、同じ衣装に帽子にメガネ姿(笑)。
ノリも似ていて、息がピッタリですし、ハモるととても良い感じです。
自分たちの歌以外にも、力宏の「Forever Love」なども披露。
英語の歌では「Loving you」「Killing Me Softly」「I Just Called To Say I Love You 」なども歌ったようです。
「Loving you」は軒仔の十八番ですからね。
そして「Killing Me Softly」は2人のハーモニーがとても美しくて、良い感じ。
YouTube - 2009.05.29 方大同×張敬軒 拉闊音樂會 - Killing Me Softly
"http://www.youtube.com/watch?v=5bFd2O3IhHY&fmt=18"
アレンジが面白いのが「吻別」。
面白すぎて、一瞬「?」でした(笑)。
男性2人で歌うのにはピッタリなアレンジですね。
YouTube - 2009.05.29 方大同×張敬軒 拉闊音樂會 - 吻別
"http://www.youtube.com/watch?v=mvcbCOzvZ3Q&fmt=18"
エンディングでは方大同&張敬軒に加え、王菀之(Ivana)、張繼聰も登場して、久々に “唱作四小強” がステージに勢揃い。
謝安琪(Kay)と迪偉の姿もあって、最後は賑やかです。
YouTube - 2009.05.29 方大同×張敬軒 拉闊音樂會 - Wonderful Tonight
"http://www.youtube.com/watch?v=IB5znM6l69M&fmt=18"
全てのリンクを貼る気にもならないほど、とにかくアップされている映像の数が多いです。
張敬軒も方大同も人気の高いアーティストさんですから、当然と言えばそうなのでしょうが。
チェックするだけでも、大変です(汗)。
早くDVDがリリースされますように……。
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
方大同×張敬軒 拉闊音樂會
小穂さん
こんばんわ~
少しお久しぶりです
このコンサート、行きたかったです~
いいですねえーすっごく楽しそうで。
そして、聞き惚れてしまいますねえ~
私もDVDは、ぜひみたいです。
ファンの人たちが、空気棒みたいなの持ってて、陶吉吉の香港コンサートに行ったこと思い出しました。
めっきり、ファンボのおち、きっと抜け出すことなんてもうないのかもしれないくらいなので、その関係で韓国音楽ばかりきいていたりしますが、たまに中華音楽きくと、落ち着きますね~
やっぱり、発音は中国語が好きだなあ~
こんばんわ~
少しお久しぶりです
このコンサート、行きたかったです~
いいですねえーすっごく楽しそうで。
そして、聞き惚れてしまいますねえ~
私もDVDは、ぜひみたいです。
ファンの人たちが、空気棒みたいなの持ってて、陶吉吉の香港コンサートに行ったこと思い出しました。
めっきり、ファンボのおち、きっと抜け出すことなんてもうないのかもしれないくらいなので、その関係で韓国音楽ばかりきいていたりしますが、たまに中華音楽きくと、落ち着きますね~
やっぱり、発音は中国語が好きだなあ~
行きたかったですね〜
orangeglassesさん、こんばんは!
こちらこそ、お久しぶりです。
昨夜は変な時間から爆睡してしまいまして(汗)、お返事が遅くなって申し訳ありません<(_ _)>。
行きたかったですね、このコンサート。
どちらも歌の上手い人ですし、それぞれの個性がはっきりしていて楽しそうですよね。
それに2人の息もピッタリという感じで、良いライブだったんだろうな、と思います。
生でご覧になれた方が羨ましいですね(笑)。
アレンジがjazzっぽかったり、なかなか面白いですし、仰るように聴き惚れてしまいますね〜。
香港は台湾に比べてコンサートも多いですし、個性的なミュージシャンが多くて楽しいですね。
陶喆のライブですか?
こちらもきっと見応え&聴き応え充分だったのでしょうね〜。
一度、彼の歌も生で聴いてみたいものです。
私も韓国語の歌も好きで、そればかり聴いていることもありますが、やっぱりorangeglassesさんと同じく、発音は中国語が好きですね。
中国語の歌の方が、聴いていて確かに落ち着きますし。
結局、韓国語の歌をずっと聴いていても、最終的に中国語の歌に戻ってきてしまうんですよね……。
國語の響きも、広東語の響きも、どちらも大好きで、聴き惚れてしまいます。
こちらこそ、お久しぶりです。
昨夜は変な時間から爆睡してしまいまして(汗)、お返事が遅くなって申し訳ありません<(_ _)>。
行きたかったですね、このコンサート。
どちらも歌の上手い人ですし、それぞれの個性がはっきりしていて楽しそうですよね。
それに2人の息もピッタリという感じで、良いライブだったんだろうな、と思います。
生でご覧になれた方が羨ましいですね(笑)。
アレンジがjazzっぽかったり、なかなか面白いですし、仰るように聴き惚れてしまいますね〜。
香港は台湾に比べてコンサートも多いですし、個性的なミュージシャンが多くて楽しいですね。
陶喆のライブですか?
こちらもきっと見応え&聴き応え充分だったのでしょうね〜。
一度、彼の歌も生で聴いてみたいものです。
私も韓国語の歌も好きで、そればかり聴いていることもありますが、やっぱりorangeglassesさんと同じく、発音は中国語が好きですね。
中国語の歌の方が、聴いていて確かに落ち着きますし。
結局、韓国語の歌をずっと聴いていても、最終的に中国語の歌に戻ってきてしまうんですよね……。
國語の響きも、広東語の響きも、どちらも大好きで、聴き惚れてしまいます。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...