今月末、29日に発売が噂されていたK ONEは、どうやらまた延期という話が
出ていますね。
延期には慣れっこですが、そろそろもう少し詳しい情報が出てきてもいいのに、
とは思います。
そして、こちらも延び延びになっていた謝霆鋒。
新しいアルバムが同じ29日に発売、という情報が、2,3日前からファンサイトに
出始めていました。
ただ、オフィシャル関係ではまだ、詳細が出ていないので、確実な情報かどうか
判断がつかなくて、こちらには上げていなかったのですが、台湾の五大唱片に
予約情報が上がっているので大丈夫かなということで。
出ていますね。
延期には慣れっこですが、そろそろもう少し詳しい情報が出てきてもいいのに、
とは思います。
そして、こちらも延び延びになっていた謝霆鋒。
新しいアルバムが同じ29日に発売、という情報が、2,3日前からファンサイトに
出始めていました。
ただ、オフィシャル関係ではまだ、詳細が出ていないので、確実な情報かどうか
判断がつかなくて、こちらには上げていなかったのですが、台湾の五大唱片に
予約情報が上がっているので大丈夫かなということで。
PR
大のお気に入り、信樂團が大陸でライブを行っています。
24日が上海、26日は重慶、そして27日は北京ということで、大陸メディアも
大きく扱っていますね。
24日が上海、26日は重慶、そして27日は北京ということで、大陸メディアも
大きく扱っていますね。
新浪娯楽のプログラムにKangTa&Vannessが登場。
コンサートに向けてのプロモーションみたいですね。
彼らの動きも多すぎて、最近、追いかけられてなかったので
北京でコンサートということさえ、知りませんでした(苦笑)。
ちなみに、スペシャルゲストは秘密…だそうです。
http://ent.sina.com.cn/y/2006-08-22/ba1211557.shtml
*視聴はこちらから
http://ent.sina.com.cn/y/2006-08-22/18381211660.html
コンサートに向けてのプロモーションみたいですね。
彼らの動きも多すぎて、最近、追いかけられてなかったので
北京でコンサートということさえ、知りませんでした(苦笑)。
ちなみに、スペシャルゲストは秘密…だそうです。
http://ent.sina.com.cn/y/2006-08-22/ba1211557.shtml
*視聴はこちらから
http://ent.sina.com.cn/y/2006-08-22/18381211660.html
中文曲には好きなものがたくさんありますが、その1つがこの「至少還有你」。
とても有名な歌なので、聴いたことがある方が多いと思いますが。
オリジナルは林憶蓮。
私は彼女のver.、動力火車、張國榮、謝霆鋒と はっきり記憶しているだけでも
この4人のver.を聴いてるんですね。
とても有名な歌なので、聴いたことがある方が多いと思いますが。
オリジナルは林憶蓮。
私は彼女のver.、動力火車、張國榮、謝霆鋒と はっきり記憶しているだけでも
この4人のver.を聴いてるんですね。
満腹で帰宅すると、部屋には立派な筒と荷物が(笑)。
183の《首張同名專輯》が到着。立派な筒には預購特典のポスターが。
どうせしばらくしたら改版が出るのは十分わかってるんですけど、
結局、買ってしまったんですよね……。
183の《首張同名專輯》が到着。立派な筒には預購特典のポスターが。
どうせしばらくしたら改版が出るのは十分わかってるんですけど、
結局、買ってしまったんですよね……。
183CLUBも出席の“新城國語力頒獎禮2006”ですが、
他にもKangTa&Vannessなども出席。
受賞者は納得できる部分もあり、なんで?もあり(笑)。
でも台湾の金曲奬よりは ずっとましです。
他にもKangTa&Vannessなども出席。
受賞者は納得できる部分もあり、なんで?もあり(笑)。
でも台湾の金曲奬よりは ずっとましです。
「Over the Rainbow」のOSTがとても気になります。
FTTSのファニが歌う「Tomorrow」が非常に気に入っているもので
(ずっとヘヴィロテ中)、OSTの発売が楽しみです。
FTTSのファニが歌う「Tomorrow」が非常に気に入っているもので
(ずっとヘヴィロテ中)、OSTの発売が楽しみです。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...