まだ正式に決定したわけではないようですが、言承旭に新しいドラマの噂が出ているようで、中華メディアが大きく扱っています。
そのドラマですが、タイトルは『秦俑』。
このドラマ、香港の李碧華という女性作家さんの作品が原作で、かつて『古今大戰秦俑情(邦題・テラコッタ・ウォリア)』というタイトルで張藝謀(チャン・イーモウ)、鞏俐(コン・リー)が主演した映画も作られています。
張藝謀といえば、今や監督として確固たる地位を築いている人ですが、こんな(失礼)映画に出てたんですね。
この作品自体は、私は見てないので張藝謀が役者としてどうなのかは、さっぱりですが。
李碧華作品には映像化されたものも多いようで、張國榮(レスリー・チャン)の映画『さらば、我が愛 〜覇王別姫』と『ルージュ』はそれぞれ『覇王別姫』『臙脂扣』というタイトルの彼女の小説を映画化したものだったりします。
で、この作品の内容なのですが、始まりは始皇帝時代。
言承旭が演じることになるかもしれないのは、勿論、主役の蒙天放。
原作を斜め読みした限りでは『古今大戰秦俑情』は比較的原作に忠実に映画化されているようなので、ストーリーが気になる方はこちらなどを。
『テラコッタ・ウォリア/秦俑』
http://movies.jp.msn.com/film.aspx?P_MediaID=6546
最初は古装劇、途中からは始皇帝の時代から1930年代に蘇った蒙天放が現代に適応できず戸惑う姿が描かれるようですが、基本的には輪廻を繰り返す女性と彼女を待ち続ける不老不死の男性のロマンティックなラブストーリーというところでしょうか。
言承旭には似合いそうですね。
興味を持っているとも伝えられていますが、出演が決まると良いなと思います。
また、これも噂の域でしょうが、秦始皇は黃秋生(アンソニー・ウォン),徐福は曾志偉 (エリック・ツァン)が演じるというような話もあったりで、噂が現実になればかなり豪華なドラマになりますね。
黃秋生、曾志偉と共演する言承旭が是非とも見たいものです。
この3人が同じ画面に収まった姿を想像すると、ワクワクしてきます。
聯合新聞網「言承旭扮秦俑 1集66萬」
http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT7/3979586.shtml
そのドラマですが、タイトルは『秦俑』。
このドラマ、香港の李碧華という女性作家さんの作品が原作で、かつて『古今大戰秦俑情(邦題・テラコッタ・ウォリア)』というタイトルで張藝謀(チャン・イーモウ)、鞏俐(コン・リー)が主演した映画も作られています。
張藝謀といえば、今や監督として確固たる地位を築いている人ですが、こんな(失礼)映画に出てたんですね。
この作品自体は、私は見てないので張藝謀が役者としてどうなのかは、さっぱりですが。
李碧華作品には映像化されたものも多いようで、張國榮(レスリー・チャン)の映画『さらば、我が愛 〜覇王別姫』と『ルージュ』はそれぞれ『覇王別姫』『臙脂扣』というタイトルの彼女の小説を映画化したものだったりします。
で、この作品の内容なのですが、始まりは始皇帝時代。
言承旭が演じることになるかもしれないのは、勿論、主役の蒙天放。
原作を斜め読みした限りでは『古今大戰秦俑情』は比較的原作に忠実に映画化されているようなので、ストーリーが気になる方はこちらなどを。
『テラコッタ・ウォリア/秦俑』
http://movies.jp.msn.com/film.aspx?P_MediaID=6546
最初は古装劇、途中からは始皇帝の時代から1930年代に蘇った蒙天放が現代に適応できず戸惑う姿が描かれるようですが、基本的には輪廻を繰り返す女性と彼女を待ち続ける不老不死の男性のロマンティックなラブストーリーというところでしょうか。
言承旭には似合いそうですね。
興味を持っているとも伝えられていますが、出演が決まると良いなと思います。
また、これも噂の域でしょうが、秦始皇は黃秋生(アンソニー・ウォン),徐福は曾志偉 (エリック・ツァン)が演じるというような話もあったりで、噂が現実になればかなり豪華なドラマになりますね。
黃秋生、曾志偉と共演する言承旭が是非とも見たいものです。
この3人が同じ画面に収まった姿を想像すると、ワクワクしてきます。
聯合新聞網「言承旭扮秦俑 1集66萬」
http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT7/3979586.shtml
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
観たいですね~!
こんばんは~!
>輪廻を繰り返す女性と彼女を待ち続ける不老不死の男性のロマンティックなラブストーリー
このストーリー、言承旭にとっても似合いそうですね!
しかも古装劇というのも良いですね~♪
是非とも実現してもらいたいものです!
そして『籃球火』は、撮影が延びてしまったんですね・・・。残念です。
散々、『吳尊と並ぶ姿が想像できない』と言ってたのが聞こえてしまったのでしょうか・・・(笑)
ワガママなもので、延期されるとなると、『籃球火』を一日でも早く見たい気持ちになります・・・

>輪廻を繰り返す女性と彼女を待ち続ける不老不死の男性のロマンティックなラブストーリー
このストーリー、言承旭にとっても似合いそうですね!
しかも古装劇というのも良いですね~♪
是非とも実現してもらいたいものです!
そして『籃球火』は、撮影が延びてしまったんですね・・・。残念です。
散々、『吳尊と並ぶ姿が想像できない』と言ってたのが聞こえてしまったのでしょうか・・・(笑)
ワガママなもので、延期されるとなると、『籃球火』を一日でも早く見たい気持ちになります・・・
実現するといいですね
ちろさん、こんばんは!
タイトルを見た時は「?」 だったのですが、ストーリーを確認してみると、これは言承旭にお似合いだよなぁと思えてきました。
古装もあり、ラブストーリーもあり、アクションもありということで、盛沢山な内容ですしオファーがあるのは事実なようですし、本当に出演してくれるといいなと思います。
言承旭の場合、スケジュールもタイトなようですし、結局流れてしまう可能性も高いんですけどね。
原作も面白そうなので読んでみようかなと思ったりしています。
勿論、言承旭のイメージで(笑)。
『籃球火』、ヒロインが決まらないというニュースがしばらく前に出ていましたが、撮影延期は残念でしたね。
>散々、『吳尊と並ぶ姿が想像できない』と言ってたのが聞こえてしまったのでしょうか・・・(笑)
でしょうか(笑)。
相変わらず想像つかないんですけど、想像がつかないからこそ、見てみたいとも思いますよね。
どんなお話になるのか、それも今一つわかりませんが、忙しい2人のこと、このまま流れてしまわないか、気になりますね。
『白色巨塔』では辛そうな表情が多かったので、明るくて元気な言承旭の顔が見たいなぁと思います。
タイトルを見た時は「?」 だったのですが、ストーリーを確認してみると、これは言承旭にお似合いだよなぁと思えてきました。
古装もあり、ラブストーリーもあり、アクションもありということで、盛沢山な内容ですしオファーがあるのは事実なようですし、本当に出演してくれるといいなと思います。
言承旭の場合、スケジュールもタイトなようですし、結局流れてしまう可能性も高いんですけどね。
原作も面白そうなので読んでみようかなと思ったりしています。
勿論、言承旭のイメージで(笑)。
『籃球火』、ヒロインが決まらないというニュースがしばらく前に出ていましたが、撮影延期は残念でしたね。
>散々、『吳尊と並ぶ姿が想像できない』と言ってたのが聞こえてしまったのでしょうか・・・(笑)
でしょうか(笑)。
相変わらず想像つかないんですけど、想像がつかないからこそ、見てみたいとも思いますよね。
どんなお話になるのか、それも今一つわかりませんが、忙しい2人のこと、このまま流れてしまわないか、気になりますね。
『白色巨塔』では辛そうな表情が多かったので、明るくて元気な言承旭の顔が見たいなぁと思います。
●Thanks Comment
旭、加油!
なんだか久しぶりのコメントになってしまいました。
旭のドラマの噂は出ては消えてはというのがあり、今回は本当だったら良いですよね。
一途に1人の女性を愛するという役は旭のイメージにぴったりで(笑)
もうすぐ来日ですし、元気な旭が見たいです。
旭のドラマの噂は出ては消えてはというのがあり、今回は本当だったら良いですよね。
一途に1人の女性を愛するという役は旭のイメージにぴったりで(笑)
もうすぐ来日ですし、元気な旭が見たいです。
期待したいですね
ももよさん、こんばんは!
お久しぶりです。
>旭のドラマの噂は出ては消えてはというのがあり、今回は本当だったら良いですよね。
そうなんですよね。
オファーはたくさんあるでしょうし、本人が出演を希望しても撮影時期やスケジュールによっては難しい場合もあるでしょうしね。
これまでいくつか噂として出てきた話の中では一番「見たい」と思わせられたものなので、実現して欲しいと思いますが。
原作を見ていると、言承旭には本当に似合いそうなんですよね。
始皇帝時代、1930年、そして現代と、いろいろな時代が舞台になりますから、それぞれの時代のファッションなども含めて、楽しめそうなんですけど。
特に30年代のファッションに身を固めた言承旭なんて、想像すると楽しいです(笑)。
相変わらずいろいろと悩んだり、迷ったり、落ち込んだりしているようですが、言承旭にはいつも元気でいて欲しいですね。
もう少しリラックスできると良いのに、と いつも思いますが、それが言承旭なのでしょうから、ある程度仕方ないのかもしれないですね。
お久しぶりです。
>旭のドラマの噂は出ては消えてはというのがあり、今回は本当だったら良いですよね。
そうなんですよね。
オファーはたくさんあるでしょうし、本人が出演を希望しても撮影時期やスケジュールによっては難しい場合もあるでしょうしね。
これまでいくつか噂として出てきた話の中では一番「見たい」と思わせられたものなので、実現して欲しいと思いますが。
原作を見ていると、言承旭には本当に似合いそうなんですよね。
始皇帝時代、1930年、そして現代と、いろいろな時代が舞台になりますから、それぞれの時代のファッションなども含めて、楽しめそうなんですけど。
特に30年代のファッションに身を固めた言承旭なんて、想像すると楽しいです(笑)。
相変わらずいろいろと悩んだり、迷ったり、落ち込んだりしているようですが、言承旭にはいつも元気でいて欲しいですね。
もう少しリラックスできると良いのに、と いつも思いますが、それが言承旭なのでしょうから、ある程度仕方ないのかもしれないですね。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...