相変わらず見る時間が取れないことが多いのですが、見てしまうと睡眠時間を削ってまとめ見してしまっています『コーヒープリンス1号店』。
ストーリー的には、特に目新しいものがあるわけでもないですし、緻密な脚本とかそういうものでもないんですが、登場人物に感情移入しやすく、また日常的な会話のテンポの良さやわかりやすい展開で、肩の凝らない楽しいドラマになっていると思います。
コンユはこれまで、視聴率という面では大成功を収めることができずにきましたから、このドラマの成功は兵役前の良い思い出になるだろうと思いますね。
キャストの皆さんが個性的で魅力的なのも、このドラマの成功の理由だと思いますが、途中から俄然魅かれてきたのがコンユ演じるチェ・ハンギョルの従兄、チェ・ハンソン。
ハンギョルがどちらかというと子どもっぽいので、コントラストを出すためもあるのか、優しくてとても大人なんですが、その一方で一度は自分を捨てながら、また戻ってきた恋人を思い切れず、苦しんだりする姿が良いのです(笑)。
でも、ハンソンの魅力は何よりも声!
ハンソンを演じているイ・ソンギュン、低音で素晴らしい声の持ち主ですね。
OSTには劇中用いられた 彼の歌も収録されていますが、これもいいのです。
笑い声なんて、ウットリするほど好みだったりします(笑)。
このイ・ソンギュン、どこかで見たような……と思ったら『ラブホリック』ですか。
他にも見たことのある作品がいくつか。
でもあまり印象に残ってないのはなぜなのでしょうね。
学生時代からの友人だというオ・マンソクと共演する映画『我が町(우리 동네)』がかなり気になっています。
ちなみにしばらく前に『セクションTV』で2人がインタビューに答えていましたが、学生時代、彼らは『王の男』の原作『爾』でチャンセンとコンギルを演じていたのですね。
チャンセンをイ・ソンギュン、コンギルをオ・マンソクが演じたそうですが。
10年以上にわたる友人で、息の合ったところを見せるこの2人の共演作ということで、この映画、早く見たいです。
MaxMovie『우리 동네』
http://www.maxmovie.com/movie_info/detail.asp?m_id=M000039015
ストーリー的には、特に目新しいものがあるわけでもないですし、緻密な脚本とかそういうものでもないんですが、登場人物に感情移入しやすく、また日常的な会話のテンポの良さやわかりやすい展開で、肩の凝らない楽しいドラマになっていると思います。
コンユはこれまで、視聴率という面では大成功を収めることができずにきましたから、このドラマの成功は兵役前の良い思い出になるだろうと思いますね。
キャストの皆さんが個性的で魅力的なのも、このドラマの成功の理由だと思いますが、途中から俄然魅かれてきたのがコンユ演じるチェ・ハンギョルの従兄、チェ・ハンソン。
ハンギョルがどちらかというと子どもっぽいので、コントラストを出すためもあるのか、優しくてとても大人なんですが、その一方で一度は自分を捨てながら、また戻ってきた恋人を思い切れず、苦しんだりする姿が良いのです(笑)。
でも、ハンソンの魅力は何よりも声!
ハンソンを演じているイ・ソンギュン、低音で素晴らしい声の持ち主ですね。
OSTには劇中用いられた 彼の歌も収録されていますが、これもいいのです。
笑い声なんて、ウットリするほど好みだったりします(笑)。
このイ・ソンギュン、どこかで見たような……と思ったら『ラブホリック』ですか。
他にも見たことのある作品がいくつか。
でもあまり印象に残ってないのはなぜなのでしょうね。
学生時代からの友人だというオ・マンソクと共演する映画『我が町(우리 동네)』がかなり気になっています。
ちなみにしばらく前に『セクションTV』で2人がインタビューに答えていましたが、学生時代、彼らは『王の男』の原作『爾』でチャンセンとコンギルを演じていたのですね。
チャンセンをイ・ソンギュン、コンギルをオ・マンソクが演じたそうですが。
10年以上にわたる友人で、息の合ったところを見せるこの2人の共演作ということで、この映画、早く見たいです。
MaxMovie『우리 동네』
http://www.maxmovie.com/movie_info/detail.asp?m_id=M000039015
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
無題
毎週とっても楽しみに見てます!
ウネちゃんも、コンユも、他の王子たちもすっごくみんないい個性をだしていて、いいですよねえ~
なんか、とっても自然なドラマです。
コンユ&ユネちゃんのからみが、とってもかわいくていいですよねえ~
今週で、なかなか関係がもっと深まったようで。次回がどうなるかすっごく気になります!
肩肘張らず、ふわって楽しくみれて、今お気に入りのドラマのひとつです。
ほんと、あの低音の声は、素敵ですよねえ~!
私も大好きで、聞きほれてます。
OSTで、彼が歌っている歌があるんですねえ。
今度聞いてみま~す。
ウネちゃんは、事務所の問題でいろいろ大変みたいですが、どんどんきれいに、素敵な女優さんになっていっていて、これからも頑張ってほしい女優さんです☆
ウネちゃんも、コンユも、他の王子たちもすっごくみんないい個性をだしていて、いいですよねえ~
なんか、とっても自然なドラマです。
コンユ&ユネちゃんのからみが、とってもかわいくていいですよねえ~
今週で、なかなか関係がもっと深まったようで。次回がどうなるかすっごく気になります!
肩肘張らず、ふわって楽しくみれて、今お気に入りのドラマのひとつです。
ほんと、あの低音の声は、素敵ですよねえ~!
私も大好きで、聞きほれてます。
OSTで、彼が歌っている歌があるんですねえ。
今度聞いてみま~す。
ウネちゃんは、事務所の問題でいろいろ大変みたいですが、どんどんきれいに、素敵な女優さんになっていっていて、これからも頑張ってほしい女優さんです☆
楽しみですよね
orangeglassesさん、こんばんは!
楽しいドラマですよね、これ。
気持ちよく見られるというか、見終わった後の感じがとても良いです。
何度も笑わせていただけますし。
キャストの皆さんがそれぞれとても個性的で魅力ありますし、ハンギョル&ウンチャンの2人だけではなく、他のみんなのエピソードもとても気になります。
それぞれのキャラクターに感情移入しやすいのが、このドラマの成功の理由の1つかもしれませんね。
ハンギョルたちのバカップル(笑)ぶりも可愛いです。
特にウネちゃんは表情豊かに演じてて良いですよね。
彼女の演技力についてはいろいろ批判もされますが、十分だと思いますよね。
あと1話ですよね、残すところ。
どうまとめるのか、気になりますね。
イ・ソンギュンの声、良いですよね。
彼が喋り出すと、とにかくその声に魅かれてしまいます。
こういう低音、大好きなんですよね(笑)。
OSTには「바다 여행」のハンソンver.が収録されています。
劇中、歌ってたあれですね。
ユン・ウネという人は女優さんとしてもとても魅力的な人だと思うので、これからの活躍が楽しみですよね。
お芝居の面ではまだまだのところもあるのでしょうが、演技力不足を補えるくらい豊かな表情を持っている女優さんだと思います。
これで経験の中からしっかりした演技力がついてくれば、これからが一層楽しみですよね。
事務所との問題、このところ韓国ではよく目にする気がしますが、大変ですね……。
楽しいドラマですよね、これ。
気持ちよく見られるというか、見終わった後の感じがとても良いです。
何度も笑わせていただけますし。
キャストの皆さんがそれぞれとても個性的で魅力ありますし、ハンギョル&ウンチャンの2人だけではなく、他のみんなのエピソードもとても気になります。
それぞれのキャラクターに感情移入しやすいのが、このドラマの成功の理由の1つかもしれませんね。
ハンギョルたちのバカップル(笑)ぶりも可愛いです。
特にウネちゃんは表情豊かに演じてて良いですよね。
彼女の演技力についてはいろいろ批判もされますが、十分だと思いますよね。
あと1話ですよね、残すところ。
どうまとめるのか、気になりますね。
イ・ソンギュンの声、良いですよね。
彼が喋り出すと、とにかくその声に魅かれてしまいます。
こういう低音、大好きなんですよね(笑)。
OSTには「바다 여행」のハンソンver.が収録されています。
劇中、歌ってたあれですね。
ユン・ウネという人は女優さんとしてもとても魅力的な人だと思うので、これからの活躍が楽しみですよね。
お芝居の面ではまだまだのところもあるのでしょうが、演技力不足を補えるくらい豊かな表情を持っている女優さんだと思います。
これで経験の中からしっかりした演技力がついてくれば、これからが一層楽しみですよね。
事務所との問題、このところ韓国ではよく目にする気がしますが、大変ですね……。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...