台湾金曲奬の授賞式が近付く中、定裝活動が行われ、当日の衣装が公開されています。
が、吳克群、それでいいのか?(笑)
鬼太郎かと思いました、ゲゲゲの鬼太郎(笑)。
ビジュアル系の失敗作みたい……というのが正直な印象だったりしますが、まぁ、目立つでしょうね。
目立てばいいか……。
いつもの彼で十分なのに、とは思いますが、このイメージの選択も吳克群らしいといえばそうなんでしょうね。
彼の創る曲は個性的で面白いものが多く、その一方で、バラードは実にオーソドックスで美しいのが魅力。
彼自身も、個性的で面白い人ですし、才能豊かなアーティストでもありますし、今後の一層の活躍を楽しみにしたいです。
銀河網路「金曲獎星光造型亮相,吳克群半遮臉髮型耍帥!」
http://www1.iwant-song.com/d-b0001/?sn=d-b0001_20070613_01
が、吳克群、それでいいのか?(笑)
鬼太郎かと思いました、ゲゲゲの鬼太郎(笑)。
ビジュアル系の失敗作みたい……というのが正直な印象だったりしますが、まぁ、目立つでしょうね。
目立てばいいか……。
いつもの彼で十分なのに、とは思いますが、このイメージの選択も吳克群らしいといえばそうなんでしょうね。
彼の創る曲は個性的で面白いものが多く、その一方で、バラードは実にオーソドックスで美しいのが魅力。
彼自身も、個性的で面白い人ですし、才能豊かなアーティストでもありますし、今後の一層の活躍を楽しみにしたいです。
銀河網路「金曲獎星光造型亮相,吳克群半遮臉髮型耍帥!」
http://www1.iwant-song.com/d-b0001/?sn=d-b0001_20070613_01
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
無題
鬼太郎って、どんなのかと思ってみてみたら・・・・
た、確かにそうですね。 笑
私は、彼見てると、オダギリジョー思い出すんですよ。
なーんか、個性の表現の仕方が似ている気がして~
吳克群とは違うのですが、音楽つながりということで(かなりのこじつけですいません。。)
Teiのコンサートが迫ってきましたねえ~ 小穂さんいかれるんですかあ??私は、悩んでいる間に、チケットを買いそびれました。まだ売ってるかもしれませんが、あんまり後ろで聞きたくないもので・・・
た、確かにそうですね。 笑
私は、彼見てると、オダギリジョー思い出すんですよ。
なーんか、個性の表現の仕方が似ている気がして~
吳克群とは違うのですが、音楽つながりということで(かなりのこじつけですいません。。)
Teiのコンサートが迫ってきましたねえ~ 小穂さんいかれるんですかあ??私は、悩んでいる間に、チケットを買いそびれました。まだ売ってるかもしれませんが、あんまり後ろで聞きたくないもので・・・
鬼太郎(笑)
orangeglassesさん、こんばんは!
“鬼太郎”吳克群(笑)、もう最初に見た瞬間「鬼太郎」と思ってしまって……。
首から下は鬼太郎じゃないんですけど。
吳克群って本当に面白いです。
歌もですが、あのキャラもかなり好きなんですよ。
>私は、彼見てると、オダギリジョー思い出すんですよ。
オダギリジョーですか?
確かに彼もな〜んか間違ってる気がすることが多いですね(笑)。
Teiコンサート、私もスルーです(汗)。
忙しいのも理由の1つですが、今の “韓流” の流れの中ではちょっと腰が引けてしまってるのかもしれません……。
“鬼太郎”吳克群(笑)、もう最初に見た瞬間「鬼太郎」と思ってしまって……。
首から下は鬼太郎じゃないんですけど。
吳克群って本当に面白いです。
歌もですが、あのキャラもかなり好きなんですよ。
>私は、彼見てると、オダギリジョー思い出すんですよ。
オダギリジョーですか?
確かに彼もな〜んか間違ってる気がすることが多いですね(笑)。
Teiコンサート、私もスルーです(汗)。
忙しいのも理由の1つですが、今の “韓流” の流れの中ではちょっと腰が引けてしまってるのかもしれません……。
●Thanks Comment
無題
>>Teiコンサート、私もスルーです(汗)。
忙しいのも理由の1つですが、今の “韓流” の流れの中ではちょっと腰が引けてしまってるのかもしれません……。
わかります。それ!
私も、好きだけど、きゃーきゃー言って見たくはないんですよねえ。どうも、常に客観的で。そんな中、韓流ファンの方々って、どうもとても情熱的で。
Teiを生で聞きたい!ありがとうではまってしばらく抜け出せそうもないヒョギを生で見たいとか思うんですが、他のファンの方と一緒になると気が引けますね。
まわりはほんとうにすごそうで。TV見たりすると、空港お迎えで奇声とか出されてるじゃないですか、皆さん。第3者的感覚で、あーなりたくないなと。笑
ヒョギの話ですが、彼についていろいろ調べてるんですが、すっごく真面目な考えの持ち主のようですね。そして、除隊後、より演技に対して貪欲に、そして演技を生きることと捕らえているようです。
とっても素敵な人柄に、すっごく惹かれてマース。
黄暁明もそうですし、アリエルも、真面目に、演技者として、がんばる人は、本当に素敵です。応援したい!と思いますよねえ~
とすいません。関係ない話で。
小穂さんと、こうやってお話してると、とっても楽しいので、最近毎日のようにコメント書いてます。
お忙しいところ、すいませーん。
忙しいのも理由の1つですが、今の “韓流” の流れの中ではちょっと腰が引けてしまってるのかもしれません……。
わかります。それ!
私も、好きだけど、きゃーきゃー言って見たくはないんですよねえ。どうも、常に客観的で。そんな中、韓流ファンの方々って、どうもとても情熱的で。
Teiを生で聞きたい!ありがとうではまってしばらく抜け出せそうもないヒョギを生で見たいとか思うんですが、他のファンの方と一緒になると気が引けますね。
まわりはほんとうにすごそうで。TV見たりすると、空港お迎えで奇声とか出されてるじゃないですか、皆さん。第3者的感覚で、あーなりたくないなと。笑
ヒョギの話ですが、彼についていろいろ調べてるんですが、すっごく真面目な考えの持ち主のようですね。そして、除隊後、より演技に対して貪欲に、そして演技を生きることと捕らえているようです。
とっても素敵な人柄に、すっごく惹かれてマース。
黄暁明もそうですし、アリエルも、真面目に、演技者として、がんばる人は、本当に素敵です。応援したい!と思いますよねえ~
とすいません。関係ない話で。
小穂さんと、こうやってお話してると、とっても楽しいので、最近毎日のようにコメント書いてます。
お忙しいところ、すいませーん。
大歓迎です
Orangeglassesさん、こんばんは!
関係ない話でも大丈夫ですよ。
私もこうやってやり取りさせていただけるのはとても楽しいので、毎日でも大歓迎です。
古くからの韓国映画や音楽のファンの方はそうでもない気がするんですが、いわゆる “韓流” のファンの方はちょっと独特のものがある方がいらっしゃいますよね。
熱狂的な歓迎も決して悪くはないと思うのですが、私自身はそういうふうには なれないなと思いますし、正直なところ、Orangeglassesさんと同じく、「なりたくない」と思ってしまいます。
“韓流” だけじゃなく、今では “華流” でも同じような状況になりつつある気もしますが。
昔からなのですが、自分が好きなものでもブームになったりすると、私の中では逆に冷めちゃうというか、距離を取りたくなってしまうところがあるんですね。
なので、どんどんマイナーな世界に行ってしまうわけですが(苦笑)。
ヒョギは本当に真面目な人ですよね。
顔立ちは似ていても、チョン・ウソンはとても面白い人なのに、ヒョギはとても生真面目。
特に仕事については、すごく真面目に取り組んでますよね。
役柄から受けるアウトロー的な雰囲気とは全く違うのが面白いですね。
ただ時々、生真面目すぎるので心配になったりするんですけど。
チョン・ウソンの持っている余裕みたいなものが備わったヒョギも見てみたい気もします。
ヒョギって、いつもどんなことにでも全力投球で、遊びが少ない気がしてしまう時があるので……。
今度のホスト役に向けて、役作りを始めているようですが、どんな姿を見せてくれるのか楽しみですね。
仕事に関して、見えないところでしっかりと努力をして、素晴らしい結果を出そうとされる人は、やはり魅力的ですよね。
その頑張りに拍手を送りたくなります。
ついでに、自分も頑張らなきゃ……と反省してみたりしています(苦笑)。
関係ない話でも大丈夫ですよ。
私もこうやってやり取りさせていただけるのはとても楽しいので、毎日でも大歓迎です。
古くからの韓国映画や音楽のファンの方はそうでもない気がするんですが、いわゆる “韓流” のファンの方はちょっと独特のものがある方がいらっしゃいますよね。
熱狂的な歓迎も決して悪くはないと思うのですが、私自身はそういうふうには なれないなと思いますし、正直なところ、Orangeglassesさんと同じく、「なりたくない」と思ってしまいます。
“韓流” だけじゃなく、今では “華流” でも同じような状況になりつつある気もしますが。
昔からなのですが、自分が好きなものでもブームになったりすると、私の中では逆に冷めちゃうというか、距離を取りたくなってしまうところがあるんですね。
なので、どんどんマイナーな世界に行ってしまうわけですが(苦笑)。
ヒョギは本当に真面目な人ですよね。
顔立ちは似ていても、チョン・ウソンはとても面白い人なのに、ヒョギはとても生真面目。
特に仕事については、すごく真面目に取り組んでますよね。
役柄から受けるアウトロー的な雰囲気とは全く違うのが面白いですね。
ただ時々、生真面目すぎるので心配になったりするんですけど。
チョン・ウソンの持っている余裕みたいなものが備わったヒョギも見てみたい気もします。
ヒョギって、いつもどんなことにでも全力投球で、遊びが少ない気がしてしまう時があるので……。
今度のホスト役に向けて、役作りを始めているようですが、どんな姿を見せてくれるのか楽しみですね。
仕事に関して、見えないところでしっかりと努力をして、素晴らしい結果を出そうとされる人は、やはり魅力的ですよね。
その頑張りに拍手を送りたくなります。
ついでに、自分も頑張らなきゃ……と反省してみたりしています(苦笑)。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...