忍者ブログ
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現地報道の中に ENERGYに“小剛”が参加、というような見出しがあったのを、完全に冗談だと思ってたんですが、“小剛”違いだったんですね。
私は“小剛” は周傳雄のことだと思ったんですが、ENERGYの4人目のメンバーになったのは唐振剛(『至尊玻璃鞋』の)だったんですね。
なるほど、彼なら違和感はないですもんね。

唐振剛はダンスは得意だそうですが、歌のほうはどうなんだろう……。
ENERGYも歌に関しては相変わらず阿弟に頼ってる部分が大きい気がするんですが。

ですが、TOROが抜け、牛奶もいなくなって、3人のENERGYは何となく寂しかったので、4人になってまた活躍してくれるとしたら嬉しいですね。

自由電子報 「ENERGY迎新捐血 團結是力量」
 http://www.libertytimes.com.tw/2007/new/jun/14/today-show12.htm
 
PR
何潤東と彭于晏の『少年楊家將』コンビが出演する映画『基因決定我愛你』。
台湾での公開は7月27日だそうですが、かなり気になっています。
監督は『人魚朵朵』の李芸嬋。
梗概を見る限りでは、肩の凝らない、気軽に見られる作品かなという感じですし、メディア化されるのがとても楽しみです。

オフィシャルサイトやblogも楽しい雰囲気。
キャストの皆さんの楽しそうな様子が良いです。

『基因決定我愛你』オフィシャルサイト
 http://www.dna-movie.com/

blog
 http://www.wretch.cc/blog/dnaloveu
JJ (林俊傑)の新譜「西界」の予約が開始されています。
リリースは今月29日の予定。

ちなみに預購特典はネックレス(こんなのだそうです →)
JJ のアルバムの預購特典って、アクセサリー系が多い気がしますね。
実際に身に付けることはないですが、比較的、邪魔にならないので良いと言えば良いのかも。

ちょうど転居時期と重なってしまいそうで、いつ注文するか、注文のタイミングに頭を悩ませています。
何とか引越し前に到着してくれるような気もするんですけどね。

海蝶音樂のオフィシャルサイトには「殺手」のMV、5分ver.もアップされています。
ニュースになったりもしていましたが、なかなか不思議な雰囲気のMVですね。
興味をお持ちの方は以下からどうぞ。

海蝶音樂
近畿地方も14日、梅雨入りしたようですね。
水不足は困りますし、作物などのことを考えても、雨が必要なのは重々承知なのですが、でも鬱陶しい。
家でじっとしていられるならまだ良いのですが、仕事の日だとちょっと嫌ですね。
明日は近畿地方はお天気もやや回復するようですが。

このところ、梅雨時期に大雨による災害も起こりやすくなっていたりしますし、何事もなく梅雨明けしてくれることを祈ります。
でも梅雨が明けたら、いよいよ夏本番ですね…。
先週、海水浴場では海の家の建設が例年通り、始まっていました。
今年の夏は酷暑だと言われていますし、それはそれでまた大変そうですね。

台湾金曲奬の授賞式が近付く中、定裝活動が行われ、当日の衣装が公開されています。

が、吳克群、それでいいのか?(笑)
鬼太郎かと思いました、ゲゲゲの鬼太郎(笑)。
ビジュアル系の失敗作みたい……というのが正直な印象だったりしますが、まぁ、目立つでしょうね。
目立てばいいか……。
いつもの彼で十分なのに、とは思いますが、このイメージの選択も吳克群らしいといえばそうなんでしょうね。

彼の創る曲は個性的で面白いものが多く、その一方で、バラードは実にオーソドックスで美しいのが魅力。
彼自身も、個性的で面白い人ですし、才能豊かなアーティストでもありますし、今後の一層の活躍を楽しみにしたいです。

銀河網路「金曲獎星光造型亮相,吳克群半遮臉髮型耍帥!」
 http://www1.iwant-song.com/d-b0001/?sn=d-b0001_20070613_01
事実ではないことを願っていましたが、183CLUBの Jacky は、やはり喬傑立との契約を解除したようです。
『完全娯樂』でも、その旨の報道がなされていますので、間違いないですね。
協志が宣傳部總監としてインタビューに答えていました。
「仕方がなかった」というような表現が協志の言葉にありましたが、そうなのかな、と思えてしまいます。

契約解除の実際の理由、Jacky の今後等についての詳細は不明ですが、こうなった以上、何を言っても仕方ないですし、Jacky の今後が順調であることを祈るばかりです。

そして183の今後も。
ただ、音楽面での活躍はあまり期待できないですね。
玉榮1人では、どうしようもないでしょう……。
183のメインヴォーカルは Jacky ですから。

Jacky には、是非とも歌は続けて欲しいですね。
ソロのアーティストとしても、実力は十分だと思いますし、ある意味、183CLUBというグループからソロに戻ることで、彼自身の持つ音楽性は表現しやすくなるかもしれません。
……と Jacky のソロアルバム「告解」を聴きながらそんなことを思っています。

Jacky については、ソロの頃から知っていて、その彼が突然、183のメンバーとして登場してビックリして、そしてまたソロに戻ることになって……。
新人さんだった彼の歌に魅かれた者としては(ついでに言えば、183のアルバムより彼のソロの方が好きだったりしますが)、彼の新しいアルバムを、そう遠くないうちに是非手にしたいものです。
F4(JVKVと呼ぶべきかもしれませんが、「誰?」という感じなので)の出演した台湾観光局のCFが今日、初公開されています。
早速、ネット上にもアップされていますが、日本でもそのうちTVで流されるんでしょうね。
ちょっと不思議な気がします。
今回公開されたのは30秒のCFですが、登場時間は公平になっているんだとか。
いろいろと気を遣わないといけなくて大変ですね(苦笑)。

私としては、仔仔と孝天のヘアスタイルがやっぱりちょっと……。

そのうち観光局のサイトにもアップされるでしょうが、とりあえず。
I'm Vlog-台灣觀光形象代言廣告首播
 http://www.im.tv/vlog/personal/766652/1847028

Appleが開催する年に1度の開発者向けのイベント、World Wide Developers Conferenceが今年もいよいよ開始。

今回は、新機種などは発表されないというのが、もっぱらの噂で、WWDC 2007のメインは、発売が10月に延期になった新しいOS “Leopard” と、あとはiPhoneではないかと言われています。
でもAppleの新しい動きをキャッチする上で、信者(笑)には大事なイベントなんですよね。

日本時間今夜2時からの Jobsの基調講演演説、仕事がなければリアルタイムでチェックしたいところですが、明日は朝が早いので諦めるしかないのが残念です。
Jobsのプレゼンは、人に何かを説明する上でのヒントやお手本になる部分が多いので、そういう意味でもいつも楽しみにしています。
明日、仕事から戻ってきたらすぐにチェックしなくては……。
しばらく前から、チャン・ヒョクが出演するのでは?と話題になっていた映画『ビースティ・ボーイズ』。
ヒョギの出演が決定したそうです。
クランクインは8月中旬の予定。

この話題、すごく気になっていたのですが、理由はこの映画がホストの若者を主役にしたものだから。
ヒョギがホスト、と聞いただけで、まだ決定もしていない時から想像がふくらんで(笑)、とても楽しみにしていたのです。
ただ、製作サイドの「ドラマよりはキャラクターがメインの映画」と話しているそうで、それが気にかかりますが。
それって、ストーリーが弱いってことじゃないですよね?
どんなに魅力的なキャラクターを魅力的な役者さんが演じても、脚本が弱いと作品としては納得いかないものになることが多いですから、そうならないことを願います。

それにしても、ヒョギのホスト、リヨン(黎明)がホストを演じると聞いた時と同じくらい、楽しみです。
どんなホストになるんでしょうね。

Daum
 news.media.daum.net/entertain/movie/200706/11/yonhap/v17044491.html
人気のドラマ『放羊的星星』ですが、ようやくクランクアップということで、9日にクランクアップのお祝いの席が設けられたようです。
林志穎(ジミー・リン)と劉荷娜、そして李威も参加して、楽しいひとときになったみたいですね。

無名だった劉荷娜は、このドラマで名前が知れ渡ることになりましたね。
また、ジミリン曰く、彼が出演したドラマの中で、このドラマが最も撮影期間の長いものだったんだそう。
お疲れさまです、といったところですね。

お祝いの席に劉荷娜は少し胸の開いた衣装を着て登場したようですが、李威に「何にも感じない」なんて言われていたそう。
場所がKTVだったこともあって、主演3人がステージで「好眼淚 壞眼淚」(徐若瑄、Vivianの曲ですね)を披露。
李威によると、この曲を選んだのは劉荷娜が気に入っていたからだそうで、彼女は歌詞にハングルでピンインを書いてもらって覚えたそうですが、彼女の覚えの速さにビックリしたんだそうです。
彼女は他にも「怪獸」(徐懷鈺?)や「今天你要嫁給我」(蔡依林)なども歌ったそうですが、彼女が韓国人とは気づかないくらいのレベルだったんだとか。

また、『完全娯樂』から彼女に魯肉飯の差し入れがあったそうなのですが、彼女はそれを見て泣き出してしまったんだそう。
劉荷娜によると、皆が自分にこんなに良くしてくれたこと、そして次に台湾に来てこういうものが食べられるのがいつになるか わからないこと、などを考えると泣けちゃったみたいですね。
泣き出してしまった彼女を前に、ジミリンと李威は衛生紙で涙を拭う振りをしてみせて彼女を笑わせたそうです。
そして2人の “帥哥” が彼女の頬にkiss。
キャストの雰囲気の良さが伝わってくるニュースですね。

皆の優しさが嬉しくて泣き出してしまったり、劉荷娜らしいエピソードな気がします。
言葉の通じない外国での仕事は決して楽ではないと思いますが、その中での彼女の頑張りには拍手を送りたいです。
韓国に戻って、どんな活動をするのかわかりませんが、できればこれからも彼女の活躍を目にする機会が多くあることを期待したいです。

ドラマの方も一層興味深い展開になりつつあり、毎週、次回が楽しみで待ち切れない感じです。

東森新聞報 “「放羊的星星」殺青酒 林志穎、李威獻吻送劉荷娜”
 http://www.ettoday.com/2007/06/10/340-2109674.htm
 
ご挨拶

いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。

TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。

また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。


これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

contact
管理人へのcontact、もしくは非公開でのメッセージには、以下のアドレスをご利用ください。

(メールソフトが開きます)

MailFormはこちらからご利用ください。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
Link
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
Bloglines
バーコード
Copyright © 日日夜夜 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
-Natural breeze-
1キロバイトの素材屋さん
忍者ブログ [PR]