電視金鐘獎というのは、あまり偶像劇を評価してこなかった気がするのですが、それでもここ数年は誰かがノミネートされてはきていました。
が、今年はゼロ?
言承旭も仔仔も明道も吳尊も小豬も、みんなダメだったみたいですね。
地味な授賞式になりそうな気配ですね(苦笑)。
さて、そんな中、言承旭の出演した『白色巨塔』は6部門で8個のノミネート。
「戲劇節目獎」、「導演獎」、「編劇獎」、「男主角獎」、「男、女配角獎」などにノミネートされており、主要キャストからは戴立忍、吳孟達、張國柱、SAYA、楊謹華が候補になっているそうです。
ということでわかるように、「男主角獎」(主演男優賞)にノミネートされたのは言承旭ではなく戴立忍。
言承旭自身はマネジメントを通して「がっかりはしていません。むしろまだまだ進歩の余地がたくさん残されているんだとそう感じています。お気遣いありがとうございます」との感想を述べたようです。
またプライヴェートで友人たちには戴立忍がノミネートされたことについて、嬉しいとも話していたようですね。
自由電子報 「白色巨塔敲鐘8喜 戴立忍擠下言承旭」
http://www.libertytimes.com.tw/2007/new/oct/13/today-show6.htm
自由電子報「偶像全都掛 人氣不敵演技」
http://www.libertytimes.com.tw/2007/new/oct/13/today-show8.htm
中時電子報「白色巨塔發威 金鐘入圍8項 言承旭落榜 戴立忍角逐影帝」
確か以前は周杰倫の出演が噂されていたのですよね。
メインとなるキャラクターは何勿生、史飛虹、芊芊、柳念風の4人だそうなのですが、まだ全てのキャストは発表されておらず、とりあえず吳尊と胡宇崴の2人が発表されたようです。
で、吳尊が主役の何勿生を演じるのでしょうか?
話の中身はよくわからないのですが、読まれた方によると不幸な境遇に生まれ、不幸な出来事に遭遇する主人公・何勿生が貪、愚、嗔、痴などの煉獄を経験した後、阿鼻劍の真髄を体得する─というような話らしいです。
ちなみに「武侠梁祝」については、まだ出演が決まっていないということなので、吳尊初めての古装はこのドラマになるようですね。
それにしても、北京入りした吳尊の格好……、何とも言えませんね(笑)。
新浪娯樂「吳尊為新劇飛臨北京學武術 行李超多像搬家」
http://ent.sina.com.cn/v/h/2007-10-13/19011748075.shtml
こちらは画像のみですが。
TOM娯樂「吳尊胡宇崴場現現身引騷動 此主題共有18張圖片」
http://pic.ent.tom.com/tp/517/tp-70517-page-1.html
このドラマは韓日合作ドラマですが、韓国側の制作会社がNewsenの取材に答え、「チョン・ウソンがシティハンターの主役に抜擢された」と話したんだとか。
本当でしょうか……。
Newsen「정우성 한일합작드라마 ‘시티헌터’ 주연 확정, 日 여배우 캐스팅 작업중」
http://www.newsen.com/news_view.php?uid=200710121742131001
現在、Yahoo!メールは一度、Gmailのアドレスに転送して利用しているのですが、その転送機能が働かず、いただいたメールが消失した可能性があるとのこと。
Yahoo! によると、このシステム障害の発生期間は以下の通りになります。
2007年9月5日(水)午後2時35分 〜 2007年10月4日(木)午後3時35分
この間に送っていただきましたメールは、既にサーバーから消失しており、復旧できないとのことです。
Yahoo!のお知らせページを見ると
とありますので、メールが送られてきたということは、私宛に送っていただいたメールが、少なくとも1件はこちらに届かないままになってしまったということなのだと思います。当該期間中に1件でも影響があったお客様全員を対象に、すでに個別にご案内とお詫びのメールを出させていただいております。
この期間にメールを下さった方で、お返事を差し上げていない方がいらっしゃいましたら、こちらにそのメールが届いていない可能性があります。
もしもそのようなことがございましたら、申し訳ございません。
もしもよろしければ、メールを再送していただけましたら、早々にお返事をさせていただきます。
また、今後はYahoo!のアドレスではなく、以下のgmailのアドレスを使用することに致します。
よろしければ、こちらのアドレスにメールをいただけましたら幸いです。
*クリックしていただくと、メールソフトが開きます。
メールを下さった方にはご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございません。
ヒロインである彼女が戻ってきたことで、現場も一層活気づいているのでしょうね。
早速、胡歌とのシーンを撮っているようです。
再会後、最初に撮影された2人のシーンは、蓉兒が靖哥哥をひっぱたくシーンだったそうで、依晨は胡歌が痛くないか、それが気になって、最初は殴れなかったんだとか。
それに対して胡歌が「大丈夫だよ、殴って」と言ったもので、ようやく彼女も手を上げたようですが、なかなかOKが出ず、依晨は彼のことを随分気にして「大丈夫? 痛くない?」とずっと訊ねていたそうです。
勿論、大丈夫だったようですが。
『射雕』のオフィシャルのblogには、そんな2人の楽しそうな笑顔もアップされています。
ちょっとお借りしてきて……。
*画像はいずれもオフィシャルブログから。
この2人は本当にお似合いですね。
申し訳ないですが、小綜とよりも胡歌との方がお似合いに見えてしまいます(汗)。
そして蓉兒を演じるために5キロも体重を落とした依晨。
写真で見ても、確かに随分顔がほっそりしているのがわかります。
私としては、もう少しふっくらしている方が彼女らしい気がしてしまいますが……。
ですが、ちゃんと蓉兒の顔をしてるんですよね、彼女。
改めて、さすがだなぁと思います。
それにしても、蓉兒が靖哥哥をひっぱたくって、そんなシーンあったっけ?
すぐには思い出せないです……。
郭靖が蓉兒を怒らせること自体は、よくあることだったんですけどね。
只識彎弓射大雕的BLOG
http://blog.sina.com.cn/06sd
胡歌の本、『幸福的拾荒者』も亀のようにゆっくりですが、読み進めています。
事故の時のことを思い返して書かれている部分と、同乗していて亡くなったスタッフさん(「冕」さん)について書かれている部分は読んでいて胸が痛くなります。
胡歌が彼女が亡くなっていることを知る場面は非常にリアルで、その時の彼の表情まで想像ができそうな気がしました。
今でも、その痛みは消えていないんでしょうね。
それでもしっかりと前に進もうとする彼の姿勢には敬服します。
しばらく前に銀河網路の「銀河面對面」に出演していました。
ただ、音声だけのものがアップされていて動画が無かったのですが、かなり遅れてようやく動画もアップされています。
銀河面對面「別被"超酷rocker"嚇到,信:其實我很好相處的!」
http://www1.iwant-radio.com/a-a0001/?sn=a-a0001_20070924_01
それからもう一つ、Hitoradioにはクイズに答える彼の姿が。
Hitoradio「限定版!!中秋機智問答-挑戰者二號:信」
http://www.hitoradio.com/videomusic/2d_1_1.php?id=282&pageNum_rsList=1
中秋節に合わせて「嫦娥奔月」「吳剛伐桂」「玉兔搗薬」からのクイズも出題されています。
阿信、結構初歩的なところで間違ってますね(笑)。
ちなみに、これは嫦娥が月に向かう姿だそう(笑)。
身体が軽くなって浮き上がる、という物語で語られる雰囲気とは随分違いますけど。
阿信って、何だかとても面白い人です。
前日の台北之音とはまた違った選曲で、懐かしい曲を聴くことができました。
流された曲はおそらく以下の通りだと思います。
「RUN2008」(信)「堅固柔情」(羅紘武)「Creep」(RadioHead)
「我恨你」(信)「Ordinary World」(Duran Duran)「Alone」(Heart)
「手擁」(信)「Purple Rain」(Prince)「Wanted Dead Or Alive」(Bon Jovi)
「One」(U2)「Still got the blues」(Gary Moore)
「Wonderful Tonight」(Eric Clapton)
今回の方がオーソドックスな選曲なのかも。
流された洋楽については、どれもこれも懐かしい曲ばかり(笑)。
私が特に「おぉっ」となったのはGary Moore!!
大好きなのですよ、Gary Moore。
HR好きでも、やはりヴォーカルにこだわる私としては、ギターヒーローとしてのGary Mooreよりもヴォーカリストとしての彼に惹かれるわけですが。
Heartも非常に懐かしかったのですが、Gary Mooreを聴かせてくれるなんて、惚れ直しましたよ、阿信(笑)。
ということで、こちらもFileBankにアップしています。
なぜか後半、少し音が小さくなってしまっているのです……。
その点、ご了承くださいませ。
お入り用の方は以下からどうぞ。
http://www.filebank.co.jp/wblink/d45d1491de44b10fca5ad14e6e1b057b
*およそ50分。mp3で69.3MBあります。
前回みたいに、当日になって放送されないなんてことがありませんように。
2007-10-10 HitFm 首播 K-One 紀念日 20:00 ~ 22:00 新鮮發行
この曲はK ONEのベストアルバムに収録されるものですが、そのベストアルバムのリリースは、一応17日の予定。
楽しみですね。
でも、李聖傑の新譜まで我慢我慢……?!
胡歌は彼女に会ってすぐ、「1年も僕に会わずにいたけど、まさか僕が恋しくて痩せちゃったりしてないよね」なんて冗談を言っていたのだとか。
それに対して彼女は「この1ヶ月で5キロも痩せたわ。満足でしょ。」
1ヶ月で5キロ……。
また頑張りましたね。
こういうところが彼女のすごいところなわけですが、無理していないか、心配にもなったりします。
プロデューサーの蔡藝儂が、彼女が去年の8月と変わらない姿で現場に戻ってきたことに感動したというようなことを言ったようですが、傍で聞いていた胡歌は首を振りつつ、「いや、彼女はもっと綺麗に、もっと女性らしくなったよ」と話していたのだとか。
2度目の共演で、息の合っている2人。
郭靖と黃蓉という金庸作品中、最も人気があるのではないかと思われるカップルをどんな風に演じてくれるのか、楽しみです。
新浪網「《射雕》劇組苦等三個月 女主角林依晨終於進組」
http://ent.sina.com.cn/v/m/2007-10-05/15101738806.shtml
聯合新聞網「林依晨續拍射雕 為胡歌瘦5公斤?」
www.udn.com/2007/10/5/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT7/4040945.shtml
「年度全能藝人」なんてものも受賞したようです。
与えられる賞の数も多いですし、受賞者も多いですが、それでも新人賞の受賞はおめでたいことです。
あとはフルアルバムのリリースが待ち遠しいですね。
香港電台「第七屆全球華語歌曲排行榜頒獎禮」
http://www.rthk.org.hk/special/chinesepop2007/#award09
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
⇒kuniko(返信済)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)