ちょっと今更ではありますが、2日、林依晨が胡歌らの待つ『射雕』撮影現場に入ったとのニュースが出ていました。
胡歌は彼女に会ってすぐ、「1年も僕に会わずにいたけど、まさか僕が恋しくて痩せちゃったりしてないよね」なんて冗談を言っていたのだとか。
それに対して彼女は「この1ヶ月で5キロも痩せたわ。満足でしょ。」
1ヶ月で5キロ……。
また頑張りましたね。
こういうところが彼女のすごいところなわけですが、無理していないか、心配にもなったりします。
プロデューサーの蔡藝儂が、彼女が去年の8月と変わらない姿で現場に戻ってきたことに感動したというようなことを言ったようですが、傍で聞いていた胡歌は首を振りつつ、「いや、彼女はもっと綺麗に、もっと女性らしくなったよ」と話していたのだとか。
2度目の共演で、息の合っている2人。
郭靖と黃蓉という金庸作品中、最も人気があるのではないかと思われるカップルをどんな風に演じてくれるのか、楽しみです。
新浪網「《射雕》劇組苦等三個月 女主角林依晨終於進組」
http://ent.sina.com.cn/v/m/2007-10-05/15101738806.shtml
聯合新聞網「林依晨續拍射雕 為胡歌瘦5公斤?」
www.udn.com/2007/10/5/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT7/4040945.shtml
胡歌は彼女に会ってすぐ、「1年も僕に会わずにいたけど、まさか僕が恋しくて痩せちゃったりしてないよね」なんて冗談を言っていたのだとか。
それに対して彼女は「この1ヶ月で5キロも痩せたわ。満足でしょ。」
1ヶ月で5キロ……。
また頑張りましたね。
こういうところが彼女のすごいところなわけですが、無理していないか、心配にもなったりします。
プロデューサーの蔡藝儂が、彼女が去年の8月と変わらない姿で現場に戻ってきたことに感動したというようなことを言ったようですが、傍で聞いていた胡歌は首を振りつつ、「いや、彼女はもっと綺麗に、もっと女性らしくなったよ」と話していたのだとか。
2度目の共演で、息の合っている2人。
郭靖と黃蓉という金庸作品中、最も人気があるのではないかと思われるカップルをどんな風に演じてくれるのか、楽しみです。
新浪網「《射雕》劇組苦等三個月 女主角林依晨終於進組」
http://ent.sina.com.cn/v/m/2007-10-05/15101738806.shtml
聯合新聞網「林依晨續拍射雕 為胡歌瘦5公斤?」
www.udn.com/2007/10/5/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT7/4040945.shtml
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...