大陸のアルバムリリース情報を見ていたら、中に謝霆鋒の名前が。
3月に國語アルバムをリリースする予定、というような話でしたが、本当でしょうか。
ドラマやらで忙しそうでしたが、いつの間にレコーディングしてたの?
よくわかりませんが、近いうちに本当に出るといいですね。
本当にリリースされるのか 今一つはっきりしない謝霆鋒と違い、こちらはリリース間近(な はず)の陳浩民。
リリース予定は14日だったようなんですが、今のところ、お店には出てないようで……。
これがとても楽しみなんです。
前作の「愛海滔滔」以来、もう3年以上経つんですね。
このアルバムのタイトル曲「愛海滔滔」は大好きな1曲。
何となく演歌っぽいというか、歌謡曲っぽいというか、香港POPSらしいというか、とにかく懐かしい感じがする歌い手さんなんです。
ずっと俳優業で忙しそうでしたが(孝天の『楚留香』とか『食神』にも出てましたね)、彼の声と歌い方もとても好きなので、今回のアルバムもとても楽しみです。
アルバムタイトルは「男人之痛」。
既にMVが随分以前からYouTubeをはじめとした動画共有サイトにあがっていましたが、CDという形でちゃんとリリースされるのは嬉しいですね。
YouTube:陳浩民-男人最痛 KTV
http://www.youtube.com/watch?v=H-fsNcmGL_k
それから、バタバタしてるうちにすっかりリリース日を忘れていた吳克群(汗)。
おかげで予約し損ねてしまいました(溜息)。
もうこうなったら改版待ちするわ、ということで、早く改版をリリースしてくれますように。
そしてもう1人。
胡歌が『射雕英雄傳』の撮影が終了後はレコーディングに入る予定と以前から話していた通り、既にスタジオ入りしてレコーディングを始めているようです。
今年中にはこちらもリリース予定らしいので、かなり楽しみだったりします。
黃曉明、そして林峯も、セカンドアルバムを2008年中に出したいなんて話してましたけど、こちらはどうでしょうか。
でも林峯はドラマ撮影の合間を縫って、レコーディングの準備を始めているらしいですけど。
本当に2008年中にリリースされれば嬉しいです。
他にリリースの予定が全然聞こえてきませんが、是非、そろそろ新譜を……と思う筆頭が范逸臣と戴愛玲。
何とか出ませんかね、新しいアルバム。
3月に國語アルバムをリリースする予定、というような話でしたが、本当でしょうか。
ドラマやらで忙しそうでしたが、いつの間にレコーディングしてたの?
よくわかりませんが、近いうちに本当に出るといいですね。
本当にリリースされるのか 今一つはっきりしない謝霆鋒と違い、こちらはリリース間近(な はず)の陳浩民。
リリース予定は14日だったようなんですが、今のところ、お店には出てないようで……。
これがとても楽しみなんです。
前作の「愛海滔滔」以来、もう3年以上経つんですね。
このアルバムのタイトル曲「愛海滔滔」は大好きな1曲。
何となく演歌っぽいというか、歌謡曲っぽいというか、香港POPSらしいというか、とにかく懐かしい感じがする歌い手さんなんです。
ずっと俳優業で忙しそうでしたが(孝天の『楚留香』とか『食神』にも出てましたね)、彼の声と歌い方もとても好きなので、今回のアルバムもとても楽しみです。
アルバムタイトルは「男人之痛」。
既にMVが随分以前からYouTubeをはじめとした動画共有サイトにあがっていましたが、CDという形でちゃんとリリースされるのは嬉しいですね。
YouTube:陳浩民-男人最痛 KTV
http://www.youtube.com/watch?v=H-fsNcmGL_k
それから、バタバタしてるうちにすっかりリリース日を忘れていた吳克群(汗)。
おかげで予約し損ねてしまいました(溜息)。
もうこうなったら改版待ちするわ、ということで、早く改版をリリースしてくれますように。
そしてもう1人。
胡歌が『射雕英雄傳』の撮影が終了後はレコーディングに入る予定と以前から話していた通り、既にスタジオ入りしてレコーディングを始めているようです。
今年中にはこちらもリリース予定らしいので、かなり楽しみだったりします。
黃曉明、そして林峯も、セカンドアルバムを2008年中に出したいなんて話してましたけど、こちらはどうでしょうか。
でも林峯はドラマ撮影の合間を縫って、レコーディングの準備を始めているらしいですけど。
本当に2008年中にリリースされれば嬉しいです。
他にリリースの予定が全然聞こえてきませんが、是非、そろそろ新譜を……と思う筆頭が范逸臣と戴愛玲。
何とか出ませんかね、新しいアルバム。
PR
昨日からでしたか、黎明(レオン・ライ)が結婚したというニュースが中華メディアで飛び交っています。
お相手は、かねてから噂の樂基兒。
極秘でモルディブで式を挙げた、という内容。
本来なら「おめでとう! りよん どうぞお幸せに」と言いたいところなのですが、2人のマネジメントはどちらもこのニュースを否定しているようなのですね。
宣伝目的の報道で事実じゃない、なんて情報もあったり……。
情報の錯綜具合は実に中華圏らしい話だといえばそうなのですが、実際のところはどうなのでしょう???
今日にはどちらかが明らかになるかと思ったのですが、相変わらずどうもよくわからない状況で……。
事実であれば、実におめでたいニュースですし、いい加減 はっきりさせて欲しいものです。
さて、りよんさんは四大天王中、2人目の既婚者ということになるのでしょうか。
お相手は、かねてから噂の樂基兒。
極秘でモルディブで式を挙げた、という内容。
本来なら「おめでとう! りよん どうぞお幸せに」と言いたいところなのですが、2人のマネジメントはどちらもこのニュースを否定しているようなのですね。
宣伝目的の報道で事実じゃない、なんて情報もあったり……。
情報の錯綜具合は実に中華圏らしい話だといえばそうなのですが、実際のところはどうなのでしょう???
今日にはどちらかが明らかになるかと思ったのですが、相変わらずどうもよくわからない状況で……。
事実であれば、実におめでたいニュースですし、いい加減 はっきりさせて欲しいものです。
さて、りよんさんは四大天王中、2人目の既婚者ということになるのでしょうか。
大陸でも台湾でも、オーディション系の番組が盛んに放送されていますが、そのうちのひとつ「超級偶像」に李聖傑が時々、ゲストとして出演したりしています。
2月9日放送分にも聖傑は出演していたのですが、この回では聖傑の親しい友人であり「你那麼愛她」を一緒に歌っている林隆璇が、出場者の1人である張芸京とこの曲を歌いました。
その講評をしたあと、リクエストもあって2人がこの曲を歌ったのですが、これはかなり貴重(笑)。
林隆璇もコメントしていましたが、あまり2人で歌う機会は無いんですよね。
さすがにお見事で、申し訳ないですが張芸京とのデュエットの印象が吹っ飛んでしまいました。
この曲、MVを撮った時にも 2人はあやしいのでは?なんて話が出ていたのですが、確かにちょっと(笑)。
歌い終わった後で突っ込まれています(笑)。
聖傑自身も「彼はすごく僕を愛してるみたいな気がしたよ」なんて言ってますが、本当に良い雰囲気。
変な意味ではなく、親しい関係なんだなぁとそう思います。
良いものを聴かせてもらえて、本当に貴重な機会でした。
YouTubeにもアップされていますので、興味をお持ちの方は是非どうぞ。
この曲、とても良い曲です。
YouTube:0209 超級偶像 你那麼愛他/張芸京+林隆璇
http://www.youtube.com/watch?v=lqI5mKLoWRY&fmt=18
*上のリンク先では既に動画が削除されていますので新たに1つ。
YouTube - 超級偶像 張芸京 林隆璇-你那麼愛她(唱將高峰會)
"http://www.youtube.com/watch?v=j-CTzvz4bcM&fmt=18"
2月9日放送分にも聖傑は出演していたのですが、この回では聖傑の親しい友人であり「你那麼愛她」を一緒に歌っている林隆璇が、出場者の1人である張芸京とこの曲を歌いました。
その講評をしたあと、リクエストもあって2人がこの曲を歌ったのですが、これはかなり貴重(笑)。
林隆璇もコメントしていましたが、あまり2人で歌う機会は無いんですよね。
さすがにお見事で、申し訳ないですが張芸京とのデュエットの印象が吹っ飛んでしまいました。
この曲、MVを撮った時にも 2人はあやしいのでは?なんて話が出ていたのですが、確かにちょっと(笑)。
歌い終わった後で突っ込まれています(笑)。
聖傑自身も「彼はすごく僕を愛してるみたいな気がしたよ」なんて言ってますが、本当に良い雰囲気。
変な意味ではなく、親しい関係なんだなぁとそう思います。
良いものを聴かせてもらえて、本当に貴重な機会でした。
YouTubeにもアップされていますので、興味をお持ちの方は是非どうぞ。
この曲、とても良い曲です。
YouTube:0209 超級偶像 你那麼愛他/張芸京+林隆璇
http://www.youtube.com/watch?v=lqI5mKLoWRY&fmt=18
*上のリンク先では既に動画が削除されていますので新たに1つ。
YouTube - 超級偶像 張芸京 林隆璇-你那麼愛她(唱將高峰會)
"http://www.youtube.com/watch?v=j-CTzvz4bcM&fmt=18"
ニュースやファンサイトの情報を見ても「冗談でしょ?」などと思っていたのですが、どうやら本当みたいな気配。
5566の王紹偉が改名して王少偉になったそうです……。
お友達のお父さまに名前を見てもらったところ、「王少偉」に改名した方が良いと言われたようで。
記事などによると、ずっと胃の具合が悪かったのが名前を変えたら痛まなくなったのだとか……。
名前を変えた方が仕事運も良くなるし、女性関係も……というような話も。
当のご本人は至極満足のようなので、外野からとやかく言う筋合いではないのですが、“王少偉”という字面から、彼の顔がすんなり浮かぶようになるまでにはかなり時間がかかりそうです。
“王少爺”のほうがまだピンとくるんですけど(笑)。
知らない人みたいで、変な感じです。
5566の王紹偉が改名して王少偉になったそうです……。
お友達のお父さまに名前を見てもらったところ、「王少偉」に改名した方が良いと言われたようで。
記事などによると、ずっと胃の具合が悪かったのが名前を変えたら痛まなくなったのだとか……。
名前を変えた方が仕事運も良くなるし、女性関係も……というような話も。
当のご本人は至極満足のようなので、外野からとやかく言う筋合いではないのですが、“王少偉”という字面から、彼の顔がすんなり浮かぶようになるまでにはかなり時間がかかりそうです。
“王少爺”のほうがまだピンとくるんですけど(笑)。
知らない人みたいで、変な感じです。
香港で行われた「9+2音樂先鋒榜頒獎禮」において、黃曉明が內地十大金曲(「什麼都可以」)、內地年度新人と內地最佳男歌手の3つの賞を受賞しています。
廣東電台音樂之聲-娛樂天下報-先鋒榜2007年度頒奬全結果
http://www.fm993.com.cn/fm993/dj/news/yltxb/2008312104354.htm
他にも新人さんでは私のお気に入りの陳楚生も多くの賞を受賞。
林峯も港台の新人賞を受賞しています。
中華圏では内地と港台に分けて賞が与えられることが多いのですが、港台部門では李克勤と陳奕迅の強さが目立っている気がします。
大陸では張敬軒に加え、やはり黃曉明と陳楚生が目立ちますね。
演技でも音樂でも、黃曉明の人気はすごいものがあります。
TOM音樂:黃曉明初涉樂壇屢創佳績 喜獲電台最佳男歌手
http://music.ent.tom.com/2008-03-13/0009/08744083.html
東方網:黃曉明獲封最佳男歌手 狂攬三奬享受巨星待遇
http://enjoy.eastday.com/e/20080312/u1a3459965.html
網易娛樂:圖片庫 9+2音樂先鋒頒奬
http://ent.163.com/photoset/00B60003/13794_02.html
ついでに、大陸のファッション雑誌の撮影の様子を伝える記事も。
ヘアスタイルが???ですが(苦笑)、でもとてもハンサムです。
搜狐娛樂:獨家揭秘:黃曉明大片幕後 看時尚大片如何煉成
http://yule.sohu.com/20080303/n255476663.shtml
また、先日行われた『神槍手』の会見の模様も短いですがアップされていました。
大人しく座っている曉明がハンサムで、しかもとても可愛いです(笑)。
いつもに比べて、若々しく見える気がします。
http://www.tungstar.tv/video/play.asp?id=1035&sort=ys
と言っても、肝心の映画についてよりも、話題はキャストの1人であるえぢについでだったようですが。
今回のえぢのことについては、あまり気分の良い話ではないのでこちらでは完全にスルーでしたが、『神槍手』の公開を危ぶむ声も上がっていたりするんですよね。
えぢのしたことの是非はともかくとして、彼の出演シーンを全て削るなどの対応は正直、過剰反応だとしか思えません。
私自身は以前にも書いたことがありますが、えぢはどちらかというと苦手な役者さんではあるのですが、それは単に好みの問題で、演技者として、特に香港映画のこれからを支える若手の俳優さんとしては、彼の活躍に期待していたので、今回のことはとにかく残念です。
普段なら香港で何が起ころうが完全無視の日本のメディアがこのえぢの件については積極的に取り上げているのには 心底うんざりしましたが……。
いずれにしても、順調に映画が公開されることを願います。
廣東電台音樂之聲-娛樂天下報-先鋒榜2007年度頒奬全結果
http://www.fm993.com.cn/fm993/dj/news/yltxb/2008312104354.htm
他にも新人さんでは私のお気に入りの陳楚生も多くの賞を受賞。
林峯も港台の新人賞を受賞しています。
中華圏では内地と港台に分けて賞が与えられることが多いのですが、港台部門では李克勤と陳奕迅の強さが目立っている気がします。
大陸では張敬軒に加え、やはり黃曉明と陳楚生が目立ちますね。
演技でも音樂でも、黃曉明の人気はすごいものがあります。
TOM音樂:黃曉明初涉樂壇屢創佳績 喜獲電台最佳男歌手
http://music.ent.tom.com/2008-03-13/0009/08744083.html
東方網:黃曉明獲封最佳男歌手 狂攬三奬享受巨星待遇
http://enjoy.eastday.com/e/20080312/u1a3459965.html
網易娛樂:圖片庫 9+2音樂先鋒頒奬
http://ent.163.com/photoset/00B60003/13794_02.html
ついでに、大陸のファッション雑誌の撮影の様子を伝える記事も。
ヘアスタイルが???ですが(苦笑)、でもとてもハンサムです。
搜狐娛樂:獨家揭秘:黃曉明大片幕後 看時尚大片如何煉成
http://yule.sohu.com/20080303/n255476663.shtml
また、先日行われた『神槍手』の会見の模様も短いですがアップされていました。
大人しく座っている曉明がハンサムで、しかもとても可愛いです(笑)。
いつもに比べて、若々しく見える気がします。
http://www.tungstar.tv/video/play.asp?id=1035&sort=ys
と言っても、肝心の映画についてよりも、話題はキャストの1人であるえぢについでだったようですが。
今回のえぢのことについては、あまり気分の良い話ではないのでこちらでは完全にスルーでしたが、『神槍手』の公開を危ぶむ声も上がっていたりするんですよね。
えぢのしたことの是非はともかくとして、彼の出演シーンを全て削るなどの対応は正直、過剰反応だとしか思えません。
私自身は以前にも書いたことがありますが、えぢはどちらかというと苦手な役者さんではあるのですが、それは単に好みの問題で、演技者として、特に香港映画のこれからを支える若手の俳優さんとしては、彼の活躍に期待していたので、今回のことはとにかく残念です。
普段なら香港で何が起ころうが完全無視の日本のメディアがこのえぢの件については積極的に取り上げているのには 心底うんざりしましたが……。
いずれにしても、順調に映画が公開されることを願います。
ドラマ『蜂蜜幸運草』の撮影で日本入りしている小綜(鄭元暢)。
昨日はベッドシーンについて、今日は蘇慧倫を抱き上げて金比羅さんの階段上り(笑)と、連日撮影についてのニュースが上がっているあたり、さすが話題作というところでしょうか。
昨日の撮影について伝える記事では、なかなか色っぽい姿を披露していた小綜ですが、今日は疲労困憊という風情。
金比羅さんは我が家の辺りからも決して遠くはないのですが、実は行ったことがありません。
周りに行ったことのある人は多いんですけど。
ちなみに金比羅さんの階段については、上るのが大変だったというのが大半の人の共通見解。
その階段を42キロの女性を抱いたまま上がるのは大変だったでしょうね。
聯合新聞網の記事には “モデル出身だが、甘いもの好きで運動嫌いだから、体力が持たなくて足がふらついていた” なんて書かれてますが、誰でもふらつきますって……。
運動嫌いなのは事実なんでしょうが(笑)。
その後、讃岐うどんを食べて、ついでにエプロンを着けて蘇慧倫と一緒にうどんを作ったのだとか?
小綜らしい話です。
11日付で報じられたベッドシーンの撮影についても、なかなか面白かったですね。
今回の蘇慧倫、そして『惡作劇』での林依晨と2人の女優さんとベッドシーンを演じた小綜。
その経験を比べたらどう?なんて訊ねられたようで、「監督の手法が違うから、感覚は違うよ」なんて言いつつも、蘇慧倫とのほうが胸がドキドキしたそうです(笑)。
なぜなら「尊敬しているから」。
そして、「依晨はちゃんと結婚している相手という感じなのに対して、蘇慧倫はどちらかというと不倫みたいだから」。
お相手が蘇慧倫ということもあるのか、確かに『惡作劇』の時とは雰囲気も違うような気がしますね。
小綜もかなり大人っぽいような……。
ドラマの仕上がりが気になります。
聯合新聞網のほうはリンクが変わる可能性があるので、捜明星のリンクですが。
小綜狂捲蘇慧倫 迷彩衛生褲曝光
http://www.sooostar.com:80/Joseph/content_141645.htm
鄭元暢、蘇慧倫交纏激吻 床戲火辣見血
http://www.sooostar.com:80/Joseph/content_141668.htm
小綜外遇蘇慧倫 全裸捲麻花 轉型床戲男優
http://www.sooostar.com:80/Joseph/content_141647.htm
抱蘇慧倫爬785階 小綜腿軟罵人
http://www.sooostar.com:80/Joseph/content_141745.htm
昨日はベッドシーンについて、今日は蘇慧倫を抱き上げて金比羅さんの階段上り(笑)と、連日撮影についてのニュースが上がっているあたり、さすが話題作というところでしょうか。
昨日の撮影について伝える記事では、なかなか色っぽい姿を披露していた小綜ですが、今日は疲労困憊という風情。
金比羅さんは我が家の辺りからも決して遠くはないのですが、実は行ったことがありません。
周りに行ったことのある人は多いんですけど。
ちなみに金比羅さんの階段については、上るのが大変だったというのが大半の人の共通見解。
その階段を42キロの女性を抱いたまま上がるのは大変だったでしょうね。
聯合新聞網の記事には “モデル出身だが、甘いもの好きで運動嫌いだから、体力が持たなくて足がふらついていた” なんて書かれてますが、誰でもふらつきますって……。
運動嫌いなのは事実なんでしょうが(笑)。
その後、讃岐うどんを食べて、ついでにエプロンを着けて蘇慧倫と一緒にうどんを作ったのだとか?
小綜らしい話です。
11日付で報じられたベッドシーンの撮影についても、なかなか面白かったですね。
今回の蘇慧倫、そして『惡作劇』での林依晨と2人の女優さんとベッドシーンを演じた小綜。
その経験を比べたらどう?なんて訊ねられたようで、「監督の手法が違うから、感覚は違うよ」なんて言いつつも、蘇慧倫とのほうが胸がドキドキしたそうです(笑)。
なぜなら「尊敬しているから」。
そして、「依晨はちゃんと結婚している相手という感じなのに対して、蘇慧倫はどちらかというと不倫みたいだから」。
お相手が蘇慧倫ということもあるのか、確かに『惡作劇』の時とは雰囲気も違うような気がしますね。
小綜もかなり大人っぽいような……。
ドラマの仕上がりが気になります。
聯合新聞網のほうはリンクが変わる可能性があるので、捜明星のリンクですが。
小綜狂捲蘇慧倫 迷彩衛生褲曝光
http://www.sooostar.com:80/Joseph/content_141645.htm
鄭元暢、蘇慧倫交纏激吻 床戲火辣見血
http://www.sooostar.com:80/Joseph/content_141668.htm
小綜外遇蘇慧倫 全裸捲麻花 轉型床戲男優
http://www.sooostar.com:80/Joseph/content_141647.htm
抱蘇慧倫爬785階 小綜腿軟罵人
http://www.sooostar.com:80/Joseph/content_141745.htm
今日は随分と暖かい一日でした。
気候も穏やかで、過ごしやすかったですね。
先日、レスリーもののDVDを整理していて彼が楊過を演じた『楊過與小龍女』のDVDを久しぶりに見たりしました。
哥哥の過兒はちょっとイメージじゃありません(笑)。
だからなのか、黃曉明の過兒が見たくなって、時間もないのにDVD観賞(笑)。
やっぱり歴代のドラマや映画の楊過の中で、黃曉明の過兒が私には一番ですね。
そんなことをしていたら、時間がなくなってしまいました(汗)。
古装ドラマといえば、こちらもお気に入りの『雲海玉弓緣』。
ずっと原作を買おうとかどうしようか悩んでいたのですが、注文してしまいました(笑)。
我ながら、さて読む時間があるのでしょうか???
そういえば、ニコの『小魚兒與花無缺(プライド……でしたっけ?)』の原作である古龍の『絕代雙驕』が翻訳されていますね。
とりあえず1巻は買ってあるのですが、全巻揃わないと読む気がしなくて、置いたままです。
表紙がすごい(笑)のと、名前の読みが「小魚兒」=「しょうぎょじ」、「花無缺」=「かむけつ」なのが気になりますが、でも思ったよりしっかりした本でした。
邦題は「マーベラス・ツインズ」。
古龍の原作通りですから、主人公の2人は14歳です(笑)。
……と、そろそろタイムアップです。
一日の中で寒暖の差も大きくなりますし、どうぞ皆さま、体調にはお気をつけくださいませ。
気候も穏やかで、過ごしやすかったですね。
先日、レスリーもののDVDを整理していて彼が楊過を演じた『楊過與小龍女』のDVDを久しぶりに見たりしました。
哥哥の過兒はちょっとイメージじゃありません(笑)。
だからなのか、黃曉明の過兒が見たくなって、時間もないのにDVD観賞(笑)。
やっぱり歴代のドラマや映画の楊過の中で、黃曉明の過兒が私には一番ですね。
そんなことをしていたら、時間がなくなってしまいました(汗)。
古装ドラマといえば、こちらもお気に入りの『雲海玉弓緣』。
ずっと原作を買おうとかどうしようか悩んでいたのですが、注文してしまいました(笑)。
我ながら、さて読む時間があるのでしょうか???
そういえば、ニコの『小魚兒與花無缺(プライド……でしたっけ?)』の原作である古龍の『絕代雙驕』が翻訳されていますね。
とりあえず1巻は買ってあるのですが、全巻揃わないと読む気がしなくて、置いたままです。
表紙がすごい(笑)のと、名前の読みが「小魚兒」=「しょうぎょじ」、「花無缺」=「かむけつ」なのが気になりますが、でも思ったよりしっかりした本でした。
邦題は「マーベラス・ツインズ」。
古龍の原作通りですから、主人公の2人は14歳です(笑)。
……と、そろそろタイムアップです。
一日の中で寒暖の差も大きくなりますし、どうぞ皆さま、体調にはお気をつけくださいませ。
李聖傑がゲストDJを務めた9日の「音樂FreeWay」。
ゲストDJとして出演した時は、どんな曲が流されるかが興味のあるところなのですが、今回の選曲は実に聖傑らしい気がしました。
流された曲は以下の通り。
洋楽では、ジョージ・マイケルとかライオネル・リッチーとか、私にとっても思い出のあるアーティストさんたち(笑)。
そして中文曲では、王傑(ワン・チェ、デイヴ・ウォン)、巫啟賢(エリック・モー)、陳奕迅(イーソン・チャン)、張學友(ジャッキー・チュン)、伍思凱(スカイ・ウー)という歌の上手さや表現力に定評のあるアーティストさんを選んでいました。
好きなアーティストさんと好みが重なると、それだけで嬉しいものですが、今回も実に嬉しい気分にさせて貰えました(笑)。
「Stuck on You」については、「ライブでも歌ってみたい」なんてことも言っていましたが、それは是非聴いてみたいものです。
もしも興味をお持ちの方がいらっしゃれば……。
http://www.filebank.co.jp/wblink/bbd9ad6b62e4e8c647d5192466ba3c3c
ゲストDJとして出演した時は、どんな曲が流されるかが興味のあるところなのですが、今回の選曲は実に聖傑らしい気がしました。
流された曲は以下の通り。
「So Fun」「手放開」「痴心絕對」以上 李聖傑、「一場遊戲一場夢」王傑、「Careless Whisper」George Michael、「太傻」巫啟賢、「擦肩而過」李聖傑、「不如這樣」陳奕迅、「每天愛妳多一些」張學友、「Stuck on You」Lionel Richie、「寂寞公路」 伍思凱
洋楽では、ジョージ・マイケルとかライオネル・リッチーとか、私にとっても思い出のあるアーティストさんたち(笑)。
そして中文曲では、王傑(ワン・チェ、デイヴ・ウォン)、巫啟賢(エリック・モー)、陳奕迅(イーソン・チャン)、張學友(ジャッキー・チュン)、伍思凱(スカイ・ウー)という歌の上手さや表現力に定評のあるアーティストさんを選んでいました。
好きなアーティストさんと好みが重なると、それだけで嬉しいものですが、今回も実に嬉しい気分にさせて貰えました(笑)。
「Stuck on You」については、「ライブでも歌ってみたい」なんてことも言っていましたが、それは是非聴いてみたいものです。
もしも興味をお持ちの方がいらっしゃれば……。
http://www.filebank.co.jp/wblink/bbd9ad6b62e4e8c647d5192466ba3c3c
銀河網路のプログラム「銀河面對面」(と「星星私房歌」)に楊宗緯が登場しています。
私もちゃんとは見ていないのですが、音楽のことについて、かなりいろいろな話をしたようですね。
音楽に関して、とても真面目な人だなぁとそう思います。
銀河網路電台:Jazz、搖滾、R&B...任何曲風都能唱,楊宗緯不再當苦情派掌門人!
http://www1.iwant-radio.com/a-a0001/?sn=a-a0001_20080306_01
私もちゃんとは見ていないのですが、音楽のことについて、かなりいろいろな話をしたようですね。
音楽に関して、とても真面目な人だなぁとそう思います。
銀河網路電台:Jazz、搖滾、R&B...任何曲風都能唱,楊宗緯不再當苦情派掌門人!
http://www1.iwant-radio.com/a-a0001/?sn=a-a0001_20080306_01
まだ正式な発表はなされていませんが、中華メディアが先日来、蕭敬騰の華納入りを報じています。
何かとライバル視される楊宗緯も華納の所属。
本当に蕭敬騰が華納と契約を交わすことになれば、華納は去年から今年にかけて、最も話題を攫っている2人を共に傘下におくことになりますから万万歳というところではないでしょうか。
こうなると、ちょっと5566のことが気になったりして(汗)。
既に喬傑立側からバックアップ体制に不満の声も上がっていたりしますからね。
何はともあれ、近々 会見が行われる予定になっているそうなので、それが気になりますね。
何かとライバル視される楊宗緯も華納の所属。
本当に蕭敬騰が華納と契約を交わすことになれば、華納は去年から今年にかけて、最も話題を攫っている2人を共に傘下におくことになりますから万万歳というところではないでしょうか。
こうなると、ちょっと5566のことが気になったりして(汗)。
既に喬傑立側からバックアップ体制に不満の声も上がっていたりしますからね。
何はともあれ、近々 会見が行われる予定になっているそうなので、それが気になりますね。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...