香港の演藝人協會が今回の四川での地震の主題曲を製作、曲とMVが公開されています。
また、合わせて香港でも台湾でも、チャリティ番組が放送され、多くの募金を集めたようです。
演藝人協會の製作したこの曲、タイトルは「承諾」。
原曲はBeyondの名曲「海闊天空」。
信樂團にも同じタイトルの曲がありますが、全く別の曲です。
この曲に劉德華が新たに歌詞をつけています。
感動的で、力強い曲に仕上がっていますね。
良い曲です。
YouTube - 承諾MV : 演藝人協會四川大地震賑災主題曲
http://youtube.com/watch?v=BTlyZfne3JM
もともと「海闊天空」は私の大好きな曲の1つ。
Beyondは中華圏の音楽シーンに大きな足跡を残したロックバンド。
Beyondは90年代、日本進出を図り、日本でも活躍しましたが、彼らの代表曲の1つである「海闊天空」も「遥かなる夢に~Far away~」として日本語版もリリースされました。
何事もなければ、日本でもそれなりの地位を築いたかもしれません。
が、不幸なことに番組収録中の事故で、リーダーであった黃家駒が亡くなってしまったんですね。
Beyondの顔であり、またこのバンドの核だった彼の死でバンドは日本撤退、その後も残されたメンバーで活動していましたが、結局は活動停止を余儀なくされてしまいました。
香港で愛されていた彼の死に関しては、当時、香港サイドから日本に厳しい批判の声が上がったこともありました。
もしも黃家駒が健在なら、Beyondというバンドはもっともっと活躍しただろうと思うと、今でも残念に思えます。
日本にさえ来なければ、そう思うことも無かったとは言えません……。
韓国でも中華圏でも、母国で確固たる地位を築いている方たちの日本進出に対して、どうしても両手を上げて歓迎したい気分にならないのは、こういう過去の出来事の記憶があるからなのかもしれませんね。
Beyondの曲と言えば、孝天も「情人」を歌っていましたね。
孝天の「情人」、懐かしい……(笑)。
YouTube - Beyond - 海闊天空
http://youtube.com/watch?v=iA_qIycirRA
YouTube - Beyond-遥かなる夢に
http://youtube.com/watch?v=FuOAC6lgnp0
また、合わせて香港でも台湾でも、チャリティ番組が放送され、多くの募金を集めたようです。
演藝人協會の製作したこの曲、タイトルは「承諾」。
原曲はBeyondの名曲「海闊天空」。
信樂團にも同じタイトルの曲がありますが、全く別の曲です。
この曲に劉德華が新たに歌詞をつけています。
感動的で、力強い曲に仕上がっていますね。
良い曲です。
YouTube - 承諾MV : 演藝人協會四川大地震賑災主題曲
http://youtube.com/watch?v=BTlyZfne3JM
もともと「海闊天空」は私の大好きな曲の1つ。
Beyondは中華圏の音楽シーンに大きな足跡を残したロックバンド。
Beyondは90年代、日本進出を図り、日本でも活躍しましたが、彼らの代表曲の1つである「海闊天空」も「遥かなる夢に~Far away~」として日本語版もリリースされました。
何事もなければ、日本でもそれなりの地位を築いたかもしれません。
が、不幸なことに番組収録中の事故で、リーダーであった黃家駒が亡くなってしまったんですね。
Beyondの顔であり、またこのバンドの核だった彼の死でバンドは日本撤退、その後も残されたメンバーで活動していましたが、結局は活動停止を余儀なくされてしまいました。
香港で愛されていた彼の死に関しては、当時、香港サイドから日本に厳しい批判の声が上がったこともありました。
もしも黃家駒が健在なら、Beyondというバンドはもっともっと活躍しただろうと思うと、今でも残念に思えます。
日本にさえ来なければ、そう思うことも無かったとは言えません……。
韓国でも中華圏でも、母国で確固たる地位を築いている方たちの日本進出に対して、どうしても両手を上げて歓迎したい気分にならないのは、こういう過去の出来事の記憶があるからなのかもしれませんね。
Beyondの曲と言えば、孝天も「情人」を歌っていましたね。
孝天の「情人」、懐かしい……(笑)。
YouTube - Beyond - 海闊天空
http://youtube.com/watch?v=iA_qIycirRA
YouTube - Beyond-遥かなる夢に
http://youtube.com/watch?v=FuOAC6lgnp0
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...