パク・ヘジンくんの出演するドラマ『空くらい、地くらい』ですが、視聴率好調で、当初予定より少し放送回数が伸びそうな気配。
確か最初は120話の予定だったと思うのですが、180話になるとか、150〜160話くらいなんだとか、いろいろな情報が飛び交っているようです。
登場人物が多いので、ストーリーをふくらませれば、多少の延長は問題ないということでしょうか。
毎日の帯番組なので、なかなかついていけませんが、一応、かなりのスローペースながらも見ております。
でも今のところ、ヘジンくん扮するムヨンが優しいといえば優しいんですが、うじうじしてるというか、優柔不断というか、時々、イライラしてしまうことがあったりしてるんですよね。
こういう家族を主題としたドラマは韓国ドラマではお得意ですし、外れもないので、ドラマとしてはなかなか面白いんですが、ムヨンがもう少し、ビシッとしてくれれば尚更良いのに、と思ってしまいます。
現在、放送されているあたりでは、ムヨンとチスのカップルにも展開があるようですので、これから先の放送分に期待ですね。
チスがとても魅力的なので、ムヨンも頑張れ!って余計にそう思ってしまいます。
確か最初は120話の予定だったと思うのですが、180話になるとか、150〜160話くらいなんだとか、いろいろな情報が飛び交っているようです。
登場人物が多いので、ストーリーをふくらませれば、多少の延長は問題ないということでしょうか。
毎日の帯番組なので、なかなかついていけませんが、一応、かなりのスローペースながらも見ております。
でも今のところ、ヘジンくん扮するムヨンが優しいといえば優しいんですが、うじうじしてるというか、優柔不断というか、時々、イライラしてしまうことがあったりしてるんですよね。
こういう家族を主題としたドラマは韓国ドラマではお得意ですし、外れもないので、ドラマとしてはなかなか面白いんですが、ムヨンがもう少し、ビシッとしてくれれば尚更良いのに、と思ってしまいます。
現在、放送されているあたりでは、ムヨンとチスのカップルにも展開があるようですので、これから先の放送分に期待ですね。
チスがとても魅力的なので、ムヨンも頑張れ!って余計にそう思ってしまいます。
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
無題
小穂さま、こんばんは。
「空くらい地くらい」視聴率、本当に良いようですね。
私は、全くの未視聴なのでなんともいえないのですが
小穂さまがご覧になっている限り
高視聴率の理由は、ウリヘジンくんということで良いのでしょうか(笑)
もっと強いキャラクターやストーリーがあるのかしら。
「チル姫」の高視聴率は
「ヘジン君のおかげだな」と勝手に納得していたわけなのですが・・・
>こういう家族を主題としたドラマは韓国ドラマではお得意ですし、外れもないので
本当ですね。
KBSで「拝啓、ご両親様」をコツコツと視聴しているのですが
やっぱり面白いです。
登場人物が多いと、それだけ多くのエピソードが入ってきますし
「親」「家族」を大切にする想いの強さが、見ていて良いものだな・・・と感じます。
「空くらい地くらい」視聴率、本当に良いようですね。
私は、全くの未視聴なのでなんともいえないのですが
小穂さまがご覧になっている限り
高視聴率の理由は、ウリヘジンくんということで良いのでしょうか(笑)
もっと強いキャラクターやストーリーがあるのかしら。
「チル姫」の高視聴率は
「ヘジン君のおかげだな」と勝手に納得していたわけなのですが・・・
>こういう家族を主題としたドラマは韓国ドラマではお得意ですし、外れもないので
本当ですね。
KBSで「拝啓、ご両親様」をコツコツと視聴しているのですが
やっぱり面白いです。
登場人物が多いと、それだけ多くのエピソードが入ってきますし
「親」「家族」を大切にする想いの強さが、見ていて良いものだな・・・と感じます。
ウリヘジンくん
yorumさん、こんばんは!
『空くらい地くらい』、本当に好調ですよね。
高視聴率の理由……、正直なところ、わかりません(笑)。
ウリヘジンくん(笑)、可愛いですし、優しいですし、良い男なんですけど、ハナムくんが恋しくなってしまうんですよね。
全然相手にもしてくれないソルチルに、それでも思いをぶつけ続けたハナムくんの爪の垢でも、ムヨンに煎じて飲ませたいと思うことがあります(笑)。
ハナムくんよりリアリティはあるのかもしれませんが。
でも100話くらいから、かなり進展が見られるようなので、そこに辿り着いた暁には「さすがウリヘジンくん」ってことになっているかもしれません(笑)。
『チル姫』におけるヨン・ハナムのように、この人がポイントよね、と思うような強いキャラクターはいない気もするのですが、それぞれの悩みや迷いに共感できたり、地に足のついたドラマになっているように思います。
このあたりはさすがに韓国ドラマですね。
さまざまな世代の登場人物が、それぞれの立場でいろいろな問題に向き合っていくだけでも、ストーリーはふくらみますよね。
若手ばかりの恋愛ドラマもそれはそれで楽しいのですが、こういう家族のドラマは地味ですが見ごたえがありますし、ドラマだから描ける世界だという気がしますね。
このタイプのドラマで最初に見たのは『花より美しく』だったのですが、このドラマが素晴らしかったこともあって、以来、ついつい家族ものは見てしまうんですよね。
含蓄のある台詞も多いですし、脚本家の力を感じますね。
『拝啓、ご両親様』、これも長いですよね。
いろいろなエピソードが盛り込まれていて、こちらもすごいですよね。
途中でついていけなくなっているのですが(汗)。
『空くらい地くらい』、本当に好調ですよね。
高視聴率の理由……、正直なところ、わかりません(笑)。
ウリヘジンくん(笑)、可愛いですし、優しいですし、良い男なんですけど、ハナムくんが恋しくなってしまうんですよね。
全然相手にもしてくれないソルチルに、それでも思いをぶつけ続けたハナムくんの爪の垢でも、ムヨンに煎じて飲ませたいと思うことがあります(笑)。
ハナムくんよりリアリティはあるのかもしれませんが。
でも100話くらいから、かなり進展が見られるようなので、そこに辿り着いた暁には「さすがウリヘジンくん」ってことになっているかもしれません(笑)。
『チル姫』におけるヨン・ハナムのように、この人がポイントよね、と思うような強いキャラクターはいない気もするのですが、それぞれの悩みや迷いに共感できたり、地に足のついたドラマになっているように思います。
このあたりはさすがに韓国ドラマですね。
さまざまな世代の登場人物が、それぞれの立場でいろいろな問題に向き合っていくだけでも、ストーリーはふくらみますよね。
若手ばかりの恋愛ドラマもそれはそれで楽しいのですが、こういう家族のドラマは地味ですが見ごたえがありますし、ドラマだから描ける世界だという気がしますね。
このタイプのドラマで最初に見たのは『花より美しく』だったのですが、このドラマが素晴らしかったこともあって、以来、ついつい家族ものは見てしまうんですよね。
含蓄のある台詞も多いですし、脚本家の力を感じますね。
『拝啓、ご両親様』、これも長いですよね。
いろいろなエピソードが盛り込まれていて、こちらもすごいですよね。
途中でついていけなくなっているのですが(汗)。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...