このところ、斎藤茂太さん、ロバート・アルトマン監督、そして灰谷健次郎さんと訃報が相次ぎました。
普段、エッセイなどの類いはあまり読まないのですが、斎藤茂太さんの著書は数冊、手元にあります。
精神科医でいらしたこともあり、読んで気持ちが楽になることも多くありました。
いくつになってもお元気で活躍されていたのに残念です。
また、子どもの頃から、児童文学にもどちらかというと縁遠かったのですが、『兎の眼』はさすがに読んでいます。
作品だけでなく、教育問題への関わりなど、灰谷さんのお名前を拝見する度に、何かを考えさせられたものです。
そして私にとって、最も印象が深いのがアルトマン監督。
多くの作品がありますが、私のアルトマン監督との出会いは『M★A★S★H』。
とても印象深い映画の1本です。
何だか寂しいですね。
ちなみに、『M★A★S★H』はその後ドラマ化もされていますが、映画版もドラマ版もどちらも大好きな作品です。
ドラマを見ていた頃、あまりに はまりすぎてリチャード・フッカーの原作まで手に入れて繰り返し読んだほど。
朝鮮戦争の野戦病院を舞台に展開する破天荒なコメディ。
でも、見ていると戦争の愚かさや虚しさ、そして命の重さなどを考えさせられてしまうのです。
声高に戦争の悲惨さや反戦を叫ぶことは一切ありませんが。
主役の1人、ホークアイことピアース大尉が大好きだったなぁ(笑)。
映画ではドナルド・サザーランドが、ドラマではアラン・アルダが演じていました。
どちらも大好きな俳優さんだったりします。
いろいろな意味で印象深い方たちや、多くを学ばせていただいた方たちの訃報に接するのは とても悲しいものがありますね。
ご冥福を心からお祈り申し上げます。
普段、エッセイなどの類いはあまり読まないのですが、斎藤茂太さんの著書は数冊、手元にあります。
精神科医でいらしたこともあり、読んで気持ちが楽になることも多くありました。
いくつになってもお元気で活躍されていたのに残念です。
また、子どもの頃から、児童文学にもどちらかというと縁遠かったのですが、『兎の眼』はさすがに読んでいます。
作品だけでなく、教育問題への関わりなど、灰谷さんのお名前を拝見する度に、何かを考えさせられたものです。
そして私にとって、最も印象が深いのがアルトマン監督。
多くの作品がありますが、私のアルトマン監督との出会いは『M★A★S★H』。
とても印象深い映画の1本です。
何だか寂しいですね。
ちなみに、『M★A★S★H』はその後ドラマ化もされていますが、映画版もドラマ版もどちらも大好きな作品です。
ドラマを見ていた頃、あまりに はまりすぎてリチャード・フッカーの原作まで手に入れて繰り返し読んだほど。
朝鮮戦争の野戦病院を舞台に展開する破天荒なコメディ。
でも、見ていると戦争の愚かさや虚しさ、そして命の重さなどを考えさせられてしまうのです。
声高に戦争の悲惨さや反戦を叫ぶことは一切ありませんが。
主役の1人、ホークアイことピアース大尉が大好きだったなぁ(笑)。
映画ではドナルド・サザーランドが、ドラマではアラン・アルダが演じていました。
どちらも大好きな俳優さんだったりします。
いろいろな意味で印象深い方たちや、多くを学ばせていただいた方たちの訃報に接するのは とても悲しいものがありますね。
ご冥福を心からお祈り申し上げます。
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...