忍者ブログ
[358]  [357]  [356]  [355]  [354]  [353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「林依晨捨胡歌 愛鄭元暢」というタイトルに笑ってしまった記事が聯合新聞網に。
 http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT7/3618039.shtml
タブロイド風にいえば、「林依晨、胡歌を捨てて、鄭元暢のもとへ」という感じでしょうか。

8月の胡歌の事故で撮影が中断、延期になっている『射雕英雄傳』。
11月には撮影再開という予定だったのですが、どうやらこれが来年3月にまたまた延期されたんだとか。
この時期は既に依晨ちゃんには小綜(鄭元暢)と共演する『惡作劇之吻2』の撮影予定が入っているんですね。
台湾国内での撮影なら、掛け持ちも考えられなくはないのかもしれませんが、1本は台湾、1本は大陸ですから、とうてい掛け持ちは不可能。
彼女のマネジメントサイドによると、『惡作劇之吻2』の方は去年のうちに契約が済んでいることもあって、『射雕英雄傳』の撮影は後回しにして、先に『惡作劇之吻2』を撮影予定にしているそう。
『射雕英雄傳』の撮影時期がどんどん後ろにずれ込むのはとても残念ですが、でも仕方ないですね。

ついでに、来年2月からは依晨ちゃんは台湾で映画も撮る予定なんだとか。
映画ですか? 
こちらは楽しみですが、依晨ちゃん、また随分忙しくなりますね。

ついでに、『惡作劇之吻』が金鐘獎にノミネートされなかったことについては、依晨ちゃんはちょっとガッカリしているんだとも。
漫画が原作であることが足を引っ張ったのでしょうか?
金鐘獎も、いつも結構理解不能だったりするんですけどね(苦笑)。
PR
この記事へのコメント

どうぞお気軽にコメントください:)
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)

*パスワードを入力しておいていただくと、送信後、ご自身でコメントを編集していただけます。



●Thanks Comment
無題 
『惡作劇之吻2』をまっている人は、かなり多いですよネエ。私も、その一人です~!
2人ともすき、原作大好きとなれば、きらいなわけがないですよねえ=!!
2が見れるのが楽しみです~!
『射雕英雄傳』が伸びてしまうのは、悲しいですが、『惡作劇之吻2』が伸びるのも悲しいので、仕方がないかな~
依晨は、映画もあるんですかあ~
彼女の映画は、Duncanと一緒に出ていたのしか見たことないです。彼女、映画自体あんまりでてないですよねえ。映画も楽しみです~!
Orangeglasses 2006/11/27(Mon)14:28:29 EDIT
Orangeglassesさま
こんばんは!
>『惡作劇之吻2』をまっている人は、かなり多いですよネエ。
ですよね。
私もこのドラマはお気に入りだったので、やはり続編、楽しみにしています。
『射雕英雄傳』も楽しみにしているので、撮影延期は残念ですが、胡歌のことを考えると、この方が良かったのかもしれませんね。
心身とも、早く元気になって欲しいですね。

>依晨は、映画もあるんですかあ~
みたいですね。どんな作品なんでしょうね。
彼女は映画出演作、少ないですよね。
私もDuncanとの作品しか見たことないです。
「空手道少女組」とかいう映画にも出てるんですよね?
どんな映画なのか、全然わかりませんが、彼女が出るなら期待してしまいますね。
小穂 2006/11/28(Tue)00:51:26
ご挨拶

いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。

TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。

また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。


これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

contact
管理人へのcontact、もしくは非公開でのメッセージには、以下のアドレスをご利用ください。

(メールソフトが開きます)

MailFormはこちらからご利用ください。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
Link
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
Bloglines
バーコード
Copyright © 日日夜夜 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
-Natural breeze-
1キロバイトの素材屋さん
忍者ブログ [PR]