詳細ですが、アミューズソフトエンタテインメントによると
新・上海グランド 来日イベント開催
現在好評放送中のドラマ「新・上海グランド」。
放送を記念してホァン・シャオミンの初来日が決定!チャリティーイベントを開催します。
ホァン・シャオミンの舞台挨拶、「新・上海グランド」第1話上映の他、主題歌「Destiny」を歌う岡本真夜とのライブなどを行います。”もっとも美しい中国人に選ばれた”No.1イケメン俳優をナマで見るチャンス!
(入場料の一部を四川大地震のチャリティーとして中国大使館経由中国四川省に寄付します)
●「新・上海グランド」主演ホァン・シャオミン来日記念 中国四川大地震チャリティーイベント
【日時】8月29日(金) 17:00開場/18:00開演
【会場】渋谷C.C.Lemonホール
【料金】前売券¥2,500(税込)・全席指定
チケットぴあ、ローソンチケットにて7月28日より発売開始
【問い合わせ】
「新・上海グランド」チャリティーイベントお問い合わせ窓口
フリーダイヤル:0120-35-1640
主催:アミューズソフトエンタテインメント株式会社/株式会社デイライト/株式会社テレビ東京
後援:中華人民共和国駐日本国大使館・日本新華僑華人会
協力:日本クラウン㈱/㈱ジェーシーピー/㈱アジア・コンテンツ・センター/㈱コモンウェルス・エンターテインメント
“No.1 イケメン俳優”という表現に、何だかすごく違和感を覚えますが(苦笑)。
最近の“華流スター”イベントについては、かつての香港を中心とした迷を対象としたものとは随分異なってきているように思います。
結局のところ“韓流スター”関連のイベントと同じ手法でイベントが行われ、会場の雰囲気も(そして残念なことに一部のファンも……)“韓流スター”イベントと同じようになってしまっているものも多いようですが、黃曉明の来日がそんなふうにならないといいなと思いますね。
C.C.Lemonホールなんてあるんですね。
来日情報の中で、私が一番食いついたのがそこだったりして(笑)。
アミューズソフトエンタテインメント株式会社
http://www.amuse-s-e.co.jp/movie/news/index.php#news308
新・上海グランド:テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/xinshanghai/

黃曉明の来日情報を教えて下さって、ありがとうございます!<(_ _)>
本当に来日してくれるんですね!
なんだか不思議な気分で、今でも疑っている私です・・・(笑)
せっかくなので参加してみたいとは思うのですが、
時間的に少し無理かなと・・・
関東に住んでいるので比較的近いのに、贅沢な話なのですが・・・(汗)
>C.C.Lemonホールなんてあるんですね。
そうなんですよ!
私も名前だけは知ってましたが、行ったことは無いので
黄色い建物なのかな?とか想像しちゃっています(笑)
追伸:
先ほどネットをウロウロしていたら、吳尊は
『劍蝶』のプロモーション兼ねて、↓のパーティー参加するそうです。
http://www.matv.jp/party_info.html
残念ながら胡歌の名前は無かったです・・・

でも、日本でもこの映画は公開されるということですよね!
こちらは嬉しいニュースですね!
お返事が遅くなってしまって、申し訳ありません<(_ _;)>。
昨日はメールもありがとうございました。
黃曉明、来日ですね。
確かに、何となく不思議な気がしますね。
大陸のドラマが地上波で放送され、主演俳優がプロモーションのために来日するなんて、少し前までなら きっとあり得ない話でしたよね。
黃曉明の目に日本がどんなふうに映るのか、気になりますね。
>関東に住んでいるので比較的近いのに、贅沢な話なのですが・・・(汗)
でも実際、そんなものですよね。
私も大阪でイベントやコンサートがあっても、現実にはなかなか足を運べないです。
行こうと思えばいつでも行ける、という気持ちが、却って足を遠のかせることにつながっていたりするのかもしれませんね。
C.C.Lemonホール、
>黄色い建物なのかな?とか想像しちゃっています(笑)
私も、「そのホールって、やっぱり黄色いの?」なんて、そんなことを思いました(笑)。
企業名が冠されたホールなどはありますけど、商品名って珍しい気がしますよね。
しかもC.C.Lemon だし(笑)。
本当に今回、黃曉明の来日の詳細より、このC.C.Lemonホールっていうのに一番興味が持っていかれてしまいました(笑)。
改めまして……
昨日はお心配りいただいて、本当にありがとうございました<(_ _)>。
私もそのエントリーは目にしていたのですが、「英語だ……

中文と違って、英語は「読むぞ」という勢い(?)が必要なんですよね(笑)。
黃義達も英語で書き込むことが多いんですが、比較的短い文章なので斜め読みできるんですが、吳尊って、結構しっかり書き込んでますよね。
いつも大量のアルファベットに怖じ気づいてしまっています(苦笑)。
ですので、情報いただけて嬉しいです。
日本公開の日程などはまだ決まっていないようですが、とりあえず日本公開はされるんでしょうね。
胡歌もスケジュールがかなりタイトみたいですが、日本公開の頃には来日してくれたりするといいですね。
今日も暑いですね・・・

こんなにも暑い日が続くと、せっかくの休みだというのに外出しない日々が
続きそうです・・・(笑)
こちらこそ、メールまで送ってしまって・・・
お騒がせしました。<(_ _)>
>胡歌もスケジュールがかなりタイトみたいですが、日本公開の頃には来日してくれたりするといいですね
ですよね!
勝手なもので(笑)、次は「日本公開の日には舞台挨拶に来てくれないかな。」と
少し期待してしまいます。

でも、本当に大忙しのようですので、わざわざ来日しないで
休んでほしいなという気持ちも少し・・・
本当に毎日暑いですね。
うっかり外に出ると、すぐに家の中に逆戻りしたくなってしまいます(笑)。
外出……、考えるだけでも嫌かも(苦笑)。
こちらこそ、先日はありがとうございました。
なかなかのんびりネットサーフィン(死語?)をする余裕がないもので、いろいろ情報をいただけるのは嬉しい限りです。
胡歌、忙しそうですよね。
『仙劍3』の撮影が7月からの5ヶ月間の予定で國家廣播電影電視總局に届け出がされていたので、しばらくはこちらがメインになるのでしょうか。
ですが、7月末のクランクインの予定が延びているようなので、実際にはどのくらいの期間になるか、はっきりしませんね。
『劍蝶』は中華圏では9月公開の予定でしたっけ?
日本での公開が少し遅れた方が、胡歌のスケジュール的にはいいかもしれませんね。
とは言うものの、やはり可能ならちょっと休ませてあげたいですね。
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
⇒kuniko(返信済)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)