昨日、15日、胡歌が主演するドラマ版『神話』の開機儀式が橫店影視城にて行われています。
いよいよですね。
現代と古代中国が描かれるこのドラマ、ストーリーも複雑になり、また俳優さんたちもいくつかの役を演じることが必要だったりで、なかなか大変そう。
ちなみに、胡歌は秦の時代の蒙毅、現代の易大川&易小川の双子の兄弟の1人3役を演じることに。
蒙毅って、始皇帝の信任の厚かった蒙恬の弟で、勿論、実在の人物ですから、胡歌がどんなふうにこの蒙毅を演じるのか、私としては、そこが一番興味深いですね。
始皇帝をはじめ、項羽、劉邦などなど、有名人(笑)がたくさん顔を揃えるこのドラマ、中国史のこの辺りをちょっと復習しつつ、来年の春節頃という放送を待つことにします(笑)。
新浪には特集ページが作られています。
画像が上がっているキャストそれぞれのポスターが、とても素敵です。
胡歌の易小川も、胡歌らしくて魅力的です。
新浪網:電視劇《神話》
"http://ent.sina.com.cn/f/v/shenhua/index.shtml"
いよいよですね。
現代と古代中国が描かれるこのドラマ、ストーリーも複雑になり、また俳優さんたちもいくつかの役を演じることが必要だったりで、なかなか大変そう。
ちなみに、胡歌は秦の時代の蒙毅、現代の易大川&易小川の双子の兄弟の1人3役を演じることに。
蒙毅って、始皇帝の信任の厚かった蒙恬の弟で、勿論、実在の人物ですから、胡歌がどんなふうにこの蒙毅を演じるのか、私としては、そこが一番興味深いですね。
始皇帝をはじめ、項羽、劉邦などなど、有名人(笑)がたくさん顔を揃えるこのドラマ、中国史のこの辺りをちょっと復習しつつ、来年の春節頃という放送を待つことにします(笑)。
新浪には特集ページが作られています。
画像が上がっているキャストそれぞれのポスターが、とても素敵です。
胡歌の易小川も、胡歌らしくて魅力的です。
新浪網:電視劇《神話》
"http://ent.sina.com.cn/f/v/shenhua/index.shtml"
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
『神話』開機儀式@横店
こんにちは!
いよいよですね~!
衣装の写真が全て古装なので現代のお話もあるというのを
すっかり忘れておりました(笑)
>ちなみに、胡歌は秦の時代の蒙毅、現代の易大川&易小川の双子の兄弟の1人3役を演じることに。
3役ですか!
楽しみですね~
私は映画版『神話』を見ていないので、見て予習すべきか否か迷っています(笑)
胡歌のドラマを見た後に映画を見るというのもいいかもしれませんね!
いよいよですね~!
衣装の写真が全て古装なので現代のお話もあるというのを
すっかり忘れておりました(笑)
>ちなみに、胡歌は秦の時代の蒙毅、現代の易大川&易小川の双子の兄弟の1人3役を演じることに。
3役ですか!
楽しみですね~
私は映画版『神話』を見ていないので、見て予習すべきか否か迷っています(笑)
胡歌のドラマを見た後に映画を見るというのもいいかもしれませんね!

始まりましたね
ちろさん、こんばんは!
いよいよですね。
撮影が始まれば、また現場の様子などが上がってくるでしょうし、楽しみですね。
私も、すっかり古装劇の感覚でいましたが、現代もあるんですよね(笑)。
出てくる情報や写真は古装ばかりなので、現代の部分のイメージが湧きませんね。
3役を演じる胡歌ですが、古装はイメージが湧くので、特に現代劇の部分を楽しみにしています。
どんなふうでしょうね。
蒙毅も楽しみですし。
やっぱり期待してしまいますね。
映画版の『神話』ですが、私も見てないんですよ。
ジャッキーの古装ってどうも変で(汗)。
とにかく、まずはドラマを見て、興味を持てば映画も見る……かな?(笑)
撮影が始まったばかりで、気の早い話ですが、でもやっぱり楽しみですよね!
いよいよですね。
撮影が始まれば、また現場の様子などが上がってくるでしょうし、楽しみですね。
私も、すっかり古装劇の感覚でいましたが、現代もあるんですよね(笑)。
出てくる情報や写真は古装ばかりなので、現代の部分のイメージが湧きませんね。
3役を演じる胡歌ですが、古装はイメージが湧くので、特に現代劇の部分を楽しみにしています。
どんなふうでしょうね。
蒙毅も楽しみですし。
やっぱり期待してしまいますね。
映画版の『神話』ですが、私も見てないんですよ。
ジャッキーの古装ってどうも変で(汗)。
とにかく、まずはドラマを見て、興味を持てば映画も見る……かな?(笑)
撮影が始まったばかりで、気の早い話ですが、でもやっぱり楽しみですよね!
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...