飛輪海がアルバムのプロモーションのため、揃って新浪のチャットプログラムに出演した様子がアップされています。
4つに分割されていますが、動画もアップされていますし、トークの内容もアップされていますので、わかりやすくていいですね。
新浪娯樂:飛輪海聊新專輯 《雙面飛輪海》男人味十足
http://ent.sina.com.cn/y/2008-01-16/ba1879577.shtml
4つに分割されていますが、動画もアップされていますし、トークの内容もアップされていますので、わかりやすくていいですね。
新浪娯樂:飛輪海聊新專輯 《雙面飛輪海》男人味十足
http://ent.sina.com.cn/y/2008-01-16/ba1879577.shtml
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
これは良いですね!
こんばんはー
トークの内容もアップされているのはとても
うれしいですね~!
動画を見て楽しみながら、頑張って理解したいと思います♪
こういうのが教材だと(笑)、中国語を勉強する意欲がわきますよね。
辞書で調べるのも楽しくなりますし(笑)
黃曉明が参加したチャットで、トーク内容がアップされているのもきっとありますよね!
いろいろ探して、勉強したいと思います。
教えて下さってありがとうございます!<(_ _)>

トークの内容もアップされているのはとても
うれしいですね~!
動画を見て楽しみながら、頑張って理解したいと思います♪
こういうのが教材だと(笑)、中国語を勉強する意欲がわきますよね。

辞書で調べるのも楽しくなりますし(笑)
黃曉明が参加したチャットで、トーク内容がアップされているのもきっとありますよね!
いろいろ探して、勉強したいと思います。

教えて下さってありがとうございます!<(_ _)>
良い教材ですよね
ちろさん、こんばんは!
こちらこそ、コメント、ありがとうございます。
チャットプログラムでは、こんなふうにトークの内容が文字になっていることが多いのが嬉しいですね。
文字があると内容の理解度が全然違ってきますもんね。
耳から聞きながら、勉強するにも言うことなしですね。
普通の教材だとなかなか一生懸命になれませんが(笑)、こういうものだと「わかりたい」と思う気持ちが全然違いますからね。
モチベーションも自ずから違ってきますね。
ただ台湾の藝人さんたちのトークに耳が慣れてしまうと普通話が聞き取りにくくなることがありますが(汗)。
黃曉明だとその点、大丈夫ですよね、きっと。
新浪には黃曉明のプログラムもあったと思うので、見つけたらまたリンクだけでもアップしますね。
こちらこそ、コメント、ありがとうございます。
チャットプログラムでは、こんなふうにトークの内容が文字になっていることが多いのが嬉しいですね。
文字があると内容の理解度が全然違ってきますもんね。
耳から聞きながら、勉強するにも言うことなしですね。
普通の教材だとなかなか一生懸命になれませんが(笑)、こういうものだと「わかりたい」と思う気持ちが全然違いますからね。
モチベーションも自ずから違ってきますね。
ただ台湾の藝人さんたちのトークに耳が慣れてしまうと普通話が聞き取りにくくなることがありますが(汗)。
黃曉明だとその点、大丈夫ですよね、きっと。
新浪には黃曉明のプログラムもあったと思うので、見つけたらまたリンクだけでもアップしますね。
●Thanks Comment
いつもすみません(汗)
こんばんは
>モチベーションも自ずから違ってきますね
そうなんですよね!モチベーションが一番重要です(笑)!
小穂さんのおっしゃるように、普通話を学習する為の教材には
台湾の藝人さんより大陸の藝人さんの方が良いのですが・・・。
でも、先ほども書きましたがモチベーションが大事なので(笑)、
いろいろ見てみたいと思います
>新浪には黃曉明のプログラムもあったと思うので、見つけたらまたリンクだけでもアップしますね。
ありがとうございます!
私も探してみますが、もしよろしければよろしくお願い致します。
<(_ _)>
なんだかいつもすみません・・・。

>モチベーションも自ずから違ってきますね
そうなんですよね!モチベーションが一番重要です(笑)!
小穂さんのおっしゃるように、普通話を学習する為の教材には
台湾の藝人さんより大陸の藝人さんの方が良いのですが・・・。
でも、先ほども書きましたがモチベーションが大事なので(笑)、
いろいろ見てみたいと思います

>新浪には黃曉明のプログラムもあったと思うので、見つけたらまたリンクだけでもアップしますね。
ありがとうございます!
私も探してみますが、もしよろしければよろしくお願い致します。
<(_ _)>
なんだかいつもすみません・・・。

モチベーションは大事ですよね!
ちろさん、こんばんは!
語学って、何より学習意欲が大事ですもんね。
私も英語は洋楽とドラマの二カ国語で覚えた気がします。
学校での勉強は全然面白くなかったんですよね(汗)。
中文は耳が慣れるまでに要した時間は英語より短いと思います。
これもモチベーションの差でしょうね。
とにかく話している内容を彼ら自身の言葉で理解したいという気持ちが強いのが 聞き取りでは特に功を奏しているようですね。
おかげで私の場合は中文については特にしっかりとした基礎の知識がないままになってしまっています(汗)。
“お勉強” はあまり(いえ、ほとんど)していないのがいけないのですね……。
私も大陸の人の方がいいんだろうけど、と思いながらも台湾の藝人さんで中文に慣れてしまったので、普通話はちょっと苦手です。
台湾メインなら、國語でも問題ないかと開き直ってますが(笑)。
曉明って意外とチャットに登場していないのですね。
新浪にはやっぱり出演していましたので、エントリーをアップしておきました。
なかなか面白い話も聞けて、興味深かったです。
動画を探してくるのは自分のためなのでもあるので、どうぞお気遣いなさらないでくださいね。
いつもご丁寧にありがとうございます<(_ _)>。
語学って、何より学習意欲が大事ですもんね。
私も英語は洋楽とドラマの二カ国語で覚えた気がします。
学校での勉強は全然面白くなかったんですよね(汗)。
中文は耳が慣れるまでに要した時間は英語より短いと思います。
これもモチベーションの差でしょうね。
とにかく話している内容を彼ら自身の言葉で理解したいという気持ちが強いのが 聞き取りでは特に功を奏しているようですね。
おかげで私の場合は中文については特にしっかりとした基礎の知識がないままになってしまっています(汗)。
“お勉強” はあまり(いえ、ほとんど)していないのがいけないのですね……。
私も大陸の人の方がいいんだろうけど、と思いながらも台湾の藝人さんで中文に慣れてしまったので、普通話はちょっと苦手です。
台湾メインなら、國語でも問題ないかと開き直ってますが(笑)。
曉明って意外とチャットに登場していないのですね。
新浪にはやっぱり出演していましたので、エントリーをアップしておきました。
なかなか面白い話も聞けて、興味深かったです。
動画を探してくるのは自分のためなのでもあるので、どうぞお気遣いなさらないでくださいね。
いつもご丁寧にありがとうございます<(_ _)>。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...