忍者ブログ
[1070]  [1069]  [1068]  [1067]  [1066]  [1065]  [1064]  [1063]  [1062]  [1061]  [1060
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうすぐ日付が変わりそうですが、今日って協志の誕生日ですね。
30歳?! 協志もとうとう30代ですか……。
いずれにしてもおめでたいことで。
協志、生日快樂!

19日には喬傑立が事務所設立7周年のお祝いの席を設けたということで、ニュースになっています。

事務所としては3月にはベトナムに現地事務所を設立し、現地でCATVも経営しようとしているそうです。
仕事の軸足は台湾から大陸に、完全に移行しそうですね。
理由は台湾の景気があまりにも悪いから、というのが孫總の意見なようですが、それだけでしょうか?
経営戦略の失敗というのもあるのでは?と 私などはそんなことを思ってしまいます。

今のところ、喬傑立関係で幸せな人といえば王仁甫(笑)。
今年は季妹妹との結婚も考えているようです。
海外での挙式を希望しているようで、親族以外には公開しないとか。
2人のことですし、お嬢ちゃんの樂樂ちゃんのこともありますから、公開しないというのは当然の判断でしょうね。
仁甫と季妹妹の雰囲気が好きな私としては、彼らが幸せなのは嬉しい限りです。

協志にも幸せな30代の始まりでありますように。

聯合新聞網「仁甫今年娶季芹 協志小芹情未變」
 http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT1/4225342.shtml

PR
この記事へのコメント

どうぞお気軽にコメントください:)
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)

*パスワードを入力しておいていただくと、送信後、ご自身でコメントを編集していただけます。



●Thanks Comment
ベトナムなんて・・・ 
小穂さん こんばんは♪
30歳の誕生日で節目だというのに新聞には特に誕生日には触れてなくてちょっと残念だったりします。

昨年後半は協志にとって最谷底な時期だったといっていましたが、今年は仕事面で充実した年になるといいなあと思っています。たぶん仕事が充実しないとプライベートも進展しなさそうですし(笑)

事務所はもともと日本は視野に入れてなさそうですが、ベトナムとはますます日本から離れていきますね(苦笑)
ぜひ台湾で巻き返しを図ってほしいですね。




Rumin 2008/02/26(Tue)23:38:30 EDIT
なぜベトナムなのでしょう……
Ruminさん、こんばんは!
協志も30歳か……と感慨深いものがありましたが(笑)、でも報道は控え目でしたね。
寂しいというか、やはり残念ですね。

5566の活動だけじゃなく、事務所の経営の方にも関わっている協志としては、いろいろな面で厳しいことも多いのだと思いますが、もっともっと表舞台で頑張って欲しい人ですし、仕事の充実を願いたいものです。
プライヴェートも、今年は少し良いニュースが聞けるといいですね。
いろいろな人やもののあいだで板挟みになってるんじゃないかと、つい心配してしまいます。

>ベトナムとはますます日本から離れていきますね(苦笑)
本当ですね。
シンガポールやインドネシアや、あのあたりならともかく、ベトナムに事務所?、と最初は信じられませんでした。
台湾の景気が低迷していることから音楽市場も厳しいものはあると思いますが、それでも台湾での巻き返しを私も期待したいです。
地道なプロモーション活動が重視される中華圏では、今の喬傑立の台湾でのプロモーションの仕方はいかがなものかと思えたりもするのですが……。

小穂 2008/02/27(Wed)00:25:00
ご挨拶

いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。

TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。

また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。


これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

contact
管理人へのcontact、もしくは非公開でのメッセージには、以下のアドレスをご利用ください。

(メールソフトが開きます)

MailFormはこちらからご利用ください。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
Link
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
Bloglines
バーコード
Copyright © 日日夜夜 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
-Natural breeze-
1キロバイトの素材屋さん
忍者ブログ [PR]