喬傑立で今、一番 人気のあるのは明道であるのは間違いないところなのだと思いますが、偶像劇に出演する俳優さん達の中でも彼の人気は高いんですね。
大陸の捜狐娯樂がネット上で行った人気投票で、明道は仔仔や言承旭を抑えてトップになったそうです。
2位が仔仔、3位が言承旭と、勿論F4人気も健在ですが、この2人を抑えて、全体の30%近い票を獲得したというあたり、明道、さすが今が旬の俳優さんですね。
候補者には他にも賀軍翔、鄭元暢、吳尊などなど、錚々たるメンバーが顔を揃えていたのですが、改めて明道マジックの威力に感心(笑)。
ドラマでの明道は本当に魅力的ですから。
女優さんではElla、陳喬恩、林依晨の順。
先日も、美人ランキングでトップになったElla。
こちらも勢いがありますね。
女優さんとしてもですが、とにかく彼女は元気が良くて楽しい人なので、見ていて飽きませんね。
喬恩ちゃんも、そして私の多分一番のご贔屓の林依晨も、このあたり、妥当な線かなと思います。
併せて行われた偶像劇の人気投票では、やはり『流星花園』がトップ。
2位が『王子變青蛙』、3位が『惡作劇之吻』。
『流星花園』は根強い人気ですね。
次々に新しいドラマが作られても、この作品が台湾偶像劇に与えた影響はそれだけ大きかったということなんでしょうね。
捜狐娯樂では現在も「あなたにとって完璧な恋人は?」という投票と台湾偶像劇を4つの世代に分けての人気投票が行われています。
「完璧な恋人」については、現時点では言承旭がトップ。
さすがというか、納得ですね。
その後を明道が追っております。
仔仔と吳尊が3位争いというところでしょうか。
このメンバーなら、私も言承旭に一票でしょうか(笑)。
明道も李威も吳尊も小美や小綜も、皆それぞれ好きなのですが“完璧な”恋人と言われると、言承旭かなと思ってしまうのですね。
なぜでしょう(笑)。
台湾偶像劇の人気投票については、最も最近の14作品が対象となっていますが、現時点では『放羊的星星』と『花樣少男少女』がデッドヒート。
僅かに『放羊的星星』がリードしています。
私も『放羊的星星』に一票。
こんなふうに4つの世代に分けての投票というのも面白いですね。
台灣偶像劇-搜狐娛樂
http://yule.sohu.com/s2007/twoxj/
大陸の捜狐娯樂がネット上で行った人気投票で、明道は仔仔や言承旭を抑えてトップになったそうです。
2位が仔仔、3位が言承旭と、勿論F4人気も健在ですが、この2人を抑えて、全体の30%近い票を獲得したというあたり、明道、さすが今が旬の俳優さんですね。
候補者には他にも賀軍翔、鄭元暢、吳尊などなど、錚々たるメンバーが顔を揃えていたのですが、改めて明道マジックの威力に感心(笑)。
ドラマでの明道は本当に魅力的ですから。
女優さんではElla、陳喬恩、林依晨の順。
先日も、美人ランキングでトップになったElla。
こちらも勢いがありますね。
女優さんとしてもですが、とにかく彼女は元気が良くて楽しい人なので、見ていて飽きませんね。
喬恩ちゃんも、そして私の多分一番のご贔屓の林依晨も、このあたり、妥当な線かなと思います。
併せて行われた偶像劇の人気投票では、やはり『流星花園』がトップ。
2位が『王子變青蛙』、3位が『惡作劇之吻』。
『流星花園』は根強い人気ですね。
次々に新しいドラマが作られても、この作品が台湾偶像劇に与えた影響はそれだけ大きかったということなんでしょうね。
捜狐娯樂では現在も「あなたにとって完璧な恋人は?」という投票と台湾偶像劇を4つの世代に分けての人気投票が行われています。
「完璧な恋人」については、現時点では言承旭がトップ。
さすがというか、納得ですね。
その後を明道が追っております。
仔仔と吳尊が3位争いというところでしょうか。
このメンバーなら、私も言承旭に一票でしょうか(笑)。
明道も李威も吳尊も小美や小綜も、皆それぞれ好きなのですが“完璧な”恋人と言われると、言承旭かなと思ってしまうのですね。
なぜでしょう(笑)。
台湾偶像劇の人気投票については、最も最近の14作品が対象となっていますが、現時点では『放羊的星星』と『花樣少男少女』がデッドヒート。
僅かに『放羊的星星』がリードしています。
私も『放羊的星星』に一票。
こんなふうに4つの世代に分けての投票というのも面白いですね。
台灣偶像劇-搜狐娛樂
http://yule.sohu.com/s2007/twoxj/
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
無題
明道のマジックにかかったことのある私です。
なんで、なんとなく分かります~ 彼が人気があるわけ。でも、最近見てないから、私の中では、彼熱は低かったりするんですが。
黄暁明がNo1なもので~ 笑
そして、2位が仔仔、3位が言承旭あたりは、さすがですねえ~ まだまだ最近人気が出てきた人たちは、跳ね除けちゃえるんですねえ~ すごーい
そして、女性!
ひゃ~~
林依晨 No3!! うれしいですね。
やっぱり彼女好きなので、どう頑張っても贔屓目でしか見れません!
そして、Ellaが一番なんですねえ~
変に女を使っていなかったり、どうどうとしていて、明るい性格だからでしょうねえ。女優さんとしても、素敵な女優さんだと思うので、これからも頑張ってほしいです。
林依晨に一番がんばってほしいわけですが~ 笑
ただ、これを、捜狐娯樂が行っている辺り、ちょっと票が、大陸でも活躍している人に限られてるような気もしますが。。。。
りんごとかが行ったら、また違う結果になりそうですね。いろんなところに一度やってみてほしい~なんて思ったり。結果見比べてみたいですね。
今、香港ホームドラマを見ております。
広東語にはまりそうです。北京が、パッキンとかいうんですね。中華圏の家族を大切にする感じがとてもいいなあ~と思います。
なんで、なんとなく分かります~ 彼が人気があるわけ。でも、最近見てないから、私の中では、彼熱は低かったりするんですが。
黄暁明がNo1なもので~ 笑
そして、2位が仔仔、3位が言承旭あたりは、さすがですねえ~ まだまだ最近人気が出てきた人たちは、跳ね除けちゃえるんですねえ~ すごーい
そして、女性!
ひゃ~~
林依晨 No3!! うれしいですね。
やっぱり彼女好きなので、どう頑張っても贔屓目でしか見れません!
そして、Ellaが一番なんですねえ~
変に女を使っていなかったり、どうどうとしていて、明るい性格だからでしょうねえ。女優さんとしても、素敵な女優さんだと思うので、これからも頑張ってほしいです。
林依晨に一番がんばってほしいわけですが~ 笑
ただ、これを、捜狐娯樂が行っている辺り、ちょっと票が、大陸でも活躍している人に限られてるような気もしますが。。。。
りんごとかが行ったら、また違う結果になりそうですね。いろんなところに一度やってみてほしい~なんて思ったり。結果見比べてみたいですね。
今、香港ホームドラマを見ております。
広東語にはまりそうです。北京が、パッキンとかいうんですね。中華圏の家族を大切にする感じがとてもいいなあ~と思います。
なかなか面白い結果でしたね
orangeglassesさん、こんばんは!
大陸での明道人気にはいつも驚かされますが、今回もへぇ〜っと思いながらこの結果を見ました。
明道は何と言ってもドラマでの姿が一番魅力的だと思いますので、この結果も納得かなという気もします。
ドラマを見ないと、明道の良さってわからないですよね。
そしてドラマを見ると明道マジックにかかってしまうという(笑)。
私もここ数作、明道マジックにかかりそこなっていましたが、『櫻野3加1』では久々にマジックを実感しています。
orangeglassesさんは黃曉明がNo.1ですか。
彼も良いですもんね。
私は気が多いので(笑)、一番は決められないみたいです。
仔仔と言承旭はさすがですね。
世代交代なんていう取り上げ方がされていたのですが、まだまだ決してF4人気に翳りが出ているわけではないと実感しました。
女性陣は林依晨が3位なのがちょっと残念だったのですが、Ellaは確かに魅力的ですし、喬恩ちゃんの元気なところも魅力ですからね。
ただ、この2人は女優さんとしての魅力だけではなく、バラエティなどでの露出も多いですし、その人柄も人気の理由だという気がします。
その点、女優業だけで勝負している感のある林依晨は少し歩が悪かったのかな……とも。
派手さにおいて、2人には敵わないですよね、確かに。
3人とも良い女優さんですし、これからも頑張って欲しいと思います。
捜狐が実施しているということで、おっしゃるように大陸での活躍が目立つ人がメインになってる気がしますね。
実際はどこからでも投票できるわけですが、それでもメインは大陸の人たちかな、と思います。
地域によって違う結果が出そうですよね、確かに。
先日、美人のランキングを出していたのがりんごでしたよね。
Ellaが林志玲を抑えてトップだったのにビックリというか、彼女の人気の高さを改めて実感しました。
本人もビックリだったみたいですね(笑)。
香港ホームドラマ、如何ですか?
大陸とはまた違うノリが楽しいですよね。
広東語で展開するドラマって、新鮮で面白いです。
北京が「パッキン」ですか?(笑)。
広東語には撥音が多い気がしますが、それらが独特のリズムを生んでいるのでしょうか。
「ほいさむ(開心)」とか「んごーい(唔該)」などの響きが好きですね。
大陸での明道人気にはいつも驚かされますが、今回もへぇ〜っと思いながらこの結果を見ました。
明道は何と言ってもドラマでの姿が一番魅力的だと思いますので、この結果も納得かなという気もします。
ドラマを見ないと、明道の良さってわからないですよね。
そしてドラマを見ると明道マジックにかかってしまうという(笑)。
私もここ数作、明道マジックにかかりそこなっていましたが、『櫻野3加1』では久々にマジックを実感しています。
orangeglassesさんは黃曉明がNo.1ですか。
彼も良いですもんね。
私は気が多いので(笑)、一番は決められないみたいです。
仔仔と言承旭はさすがですね。
世代交代なんていう取り上げ方がされていたのですが、まだまだ決してF4人気に翳りが出ているわけではないと実感しました。
女性陣は林依晨が3位なのがちょっと残念だったのですが、Ellaは確かに魅力的ですし、喬恩ちゃんの元気なところも魅力ですからね。
ただ、この2人は女優さんとしての魅力だけではなく、バラエティなどでの露出も多いですし、その人柄も人気の理由だという気がします。
その点、女優業だけで勝負している感のある林依晨は少し歩が悪かったのかな……とも。
派手さにおいて、2人には敵わないですよね、確かに。
3人とも良い女優さんですし、これからも頑張って欲しいと思います。
捜狐が実施しているということで、おっしゃるように大陸での活躍が目立つ人がメインになってる気がしますね。
実際はどこからでも投票できるわけですが、それでもメインは大陸の人たちかな、と思います。
地域によって違う結果が出そうですよね、確かに。
先日、美人のランキングを出していたのがりんごでしたよね。
Ellaが林志玲を抑えてトップだったのにビックリというか、彼女の人気の高さを改めて実感しました。
本人もビックリだったみたいですね(笑)。
香港ホームドラマ、如何ですか?
大陸とはまた違うノリが楽しいですよね。
広東語で展開するドラマって、新鮮で面白いです。
北京が「パッキン」ですか?(笑)。
広東語には撥音が多い気がしますが、それらが独特のリズムを生んでいるのでしょうか。
「ほいさむ(開心)」とか「んごーい(唔該)」などの響きが好きですね。
●Thanks Comment
明道マジック
こんばんはー
明道マジック恐るべし(笑)ですねー。
何を隠そう私も『王子變青蛙』では、明道マジックにかかりました。
明道の魅力は不思議ですよねー!
トーク番組などで見かけても、それほど惹かれないのですが(すみません・・・(汗))
演技となるとマジックの威力はすごいですよね
それだけすばらしい役者さんだということですよね!
「完璧な恋人」は、このメンバーであれば私も迷うことなく「言承旭」を選んでしまいます。。。
小穂さんと同じで、完璧って付くと「言承旭」なんですよね。
なぜでしょう(笑)?

明道マジック恐るべし(笑)ですねー。
何を隠そう私も『王子變青蛙』では、明道マジックにかかりました。

明道の魅力は不思議ですよねー!
トーク番組などで見かけても、それほど惹かれないのですが(すみません・・・(汗))
演技となるとマジックの威力はすごいですよね

それだけすばらしい役者さんだということですよね!
「完璧な恋人」は、このメンバーであれば私も迷うことなく「言承旭」を選んでしまいます。。。
小穂さんと同じで、完璧って付くと「言承旭」なんですよね。
なぜでしょう(笑)?
明道マジック、威力絶大ですね(笑)
ちろさん、こんばんは!
明道マジックは本当にあなどれませんよね(笑)。
ドラマを見ると、いつの間にかマジックにかかってるんですよね。
私の場合は『天國的嫁衣』でしたが、最初は「また、すごく濃い顔だなぁ」という印象だけだった明道が、いつの間にか「格好良いなぁ」に変わるあたり、さすがとしか言いようがないです。
綜藝番組などの明道もお茶目で可愛いんですが、特別惹かれはしないですよね。
ドラマになると、何でこんなにすごいんだろうと思います。
おっしゃるように役者さんとしての才能でしょうね。
役を演じる中で、それをしっかり自分のものにしているんだろうなと、そう思います。
良い俳優さんですよね。
ちろさんも「完璧」=言承旭ですか(笑)
なぜなんでしょうね。
言承旭自身が完璧ということではないと思いますが、どうしても「完璧」となると言承旭になってしまうんですよね。
ただ、常に完璧であろうとするあの姿勢は尊敬に値すると思うんですよね。
驕ることもなく、常に地に足がついている感じも。
強がらず、自分の弱さや脆さも直視してしまえるところも、心配になることもありますが、彼の魅力だと思いますし。
そういうところが「完璧」というイメージと結びついているのかなという気もします。
明道マジックは本当にあなどれませんよね(笑)。
ドラマを見ると、いつの間にかマジックにかかってるんですよね。
私の場合は『天國的嫁衣』でしたが、最初は「また、すごく濃い顔だなぁ」という印象だけだった明道が、いつの間にか「格好良いなぁ」に変わるあたり、さすがとしか言いようがないです。
綜藝番組などの明道もお茶目で可愛いんですが、特別惹かれはしないですよね。
ドラマになると、何でこんなにすごいんだろうと思います。
おっしゃるように役者さんとしての才能でしょうね。
役を演じる中で、それをしっかり自分のものにしているんだろうなと、そう思います。
良い俳優さんですよね。
ちろさんも「完璧」=言承旭ですか(笑)
なぜなんでしょうね。
言承旭自身が完璧ということではないと思いますが、どうしても「完璧」となると言承旭になってしまうんですよね。
ただ、常に完璧であろうとするあの姿勢は尊敬に値すると思うんですよね。
驕ることもなく、常に地に足がついている感じも。
強がらず、自分の弱さや脆さも直視してしまえるところも、心配になることもありますが、彼の魅力だと思いますし。
そういうところが「完璧」というイメージと結びついているのかなという気もします。
●Thanks Comment
無題
会いに行くほど明道マジック現在進行形なので(笑)偶像劇超級一哥うれしいです。しかも仔仔と言承旭抑えてなんて~。1番でうれしいと思ったりしませんが、びっくりです。こういうアンケートは考えるのも楽しいですし。
女優さんはEllaが好きですが林依晨も捨てがたいです。
「完璧な恋人」ならなぜか吳尊に投票すると思います。完璧=周りにツッコミ入れられない、と捉えているからかもしれません。
女優さんはEllaが好きですが林依晨も捨てがたいです。
「完璧な恋人」ならなぜか吳尊に投票すると思います。完璧=周りにツッコミ入れられない、と捉えているからかもしれません。
嬉しい結果ですよね
Ruminさん、こんばんは!
Ruminさんは明道マジック現在進行形ですか(笑)。
しかも会いに行かれるほどとなると、さすが明道マジックおそるべしですね。
でも本当に魅力的ですもんね、俳優・明道って。
トップだからどうこうということではないですが、その人気を実感できるのは嬉しいですね。
ライバルが強力だっただけに、余計にそのすごさが引き立つ気がします。
おっしゃるようにこういう投票って面白いですよね。
どんな結果が出るのか、興味津々だったりします。
女優さんでは私も一番のご贔屓は林依晨ですが、Ellaも好きですね。
目が惹きつけられます。
そして「完璧な恋人」、Ruminさんは吳尊ですか。
言承旭がいなければ私も彼だったかも。
吳尊は確かに周囲から何も言われないでしょうね。
どこをどう見ても、ハンサムだしツッコミの入れようがないというか。
そういう意味では確かに「完璧」なのかもしれませんね。
Ruminさんは明道マジック現在進行形ですか(笑)。
しかも会いに行かれるほどとなると、さすが明道マジックおそるべしですね。
でも本当に魅力的ですもんね、俳優・明道って。
トップだからどうこうということではないですが、その人気を実感できるのは嬉しいですね。
ライバルが強力だっただけに、余計にそのすごさが引き立つ気がします。
おっしゃるようにこういう投票って面白いですよね。
どんな結果が出るのか、興味津々だったりします。
女優さんでは私も一番のご贔屓は林依晨ですが、Ellaも好きですね。
目が惹きつけられます。
そして「完璧な恋人」、Ruminさんは吳尊ですか。
言承旭がいなければ私も彼だったかも。
吳尊は確かに周囲から何も言われないでしょうね。
どこをどう見ても、ハンサムだしツッコミの入れようがないというか。
そういう意味では確かに「完璧」なのかもしれませんね。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...