東森新聞報によると、言承旭と吳尊の共演が話題になっていたドラマ『籃球火』に言承旭は出演しないことが決まったのだとか。
撮影開始が遅れたり、ヒロインが決まらない(林依晨を考えていたようですが)など、これまでにもいろいろと問題が噂されていましたが、この報道が事実なら残念ですね。
8月末の時点で、出演するのかどうか、言承旭に質問した時にははっきりした回答はしなかったようなのですが、先日、正式に製作サイドに出演を見合わせることを伝えたそうです。
彼が出演を躊躇った理由としては、30歳という自身の年齢に対して、この役柄が青春真っ只中の大学生であること、またあまりに明る過ぎる性格であること、そして笑いの要素も多く含まれることなどが、現在言承旭が作り上げようとしているイメージとかけ離れて過ぎているからということのようです。
もっとこの役に相応しい人物にチャンスをあげて欲しいとも。
確かに大学生の役っていうのは今更……という感じですね。
大人としての新しいイメージを作り上げようとしている彼が躊躇うのもわかる気がしますね。
また、この作品に出演しないことは決まったことのようですが、例の『秦俑』に出演するかどうかはまだ不明なようです。
ただ言承旭と今回の『籃球火』プロデューサーであり戲夢堂での言承旭のパートナーでもある馮家瑞とは来年の春には日本の漫画を原作とする偶像劇を製作するつもりだそうで、このドラマでは現在の彼に相応しく社会人役を演じることになるんだとか。
日本の漫画が原作って、一体何なんでしょう。
私としては、是非とも『秦俑』に出演して欲しいと思うのですが、どうなるのでしょうか。
原作をつらつらと読んでみる限りではかなり面白そうな役なんですよね。
言承旭の古装をはじめ、いろいろな表情が楽しめそうなので、何とか実現して欲しいな、と思います。
ETtoday「言承旭不接演《籃球火》 與吳尊的合作正式宣告破局!」
http://www.ettoday.com/2007/09/05/91-2153098.htm
撮影開始が遅れたり、ヒロインが決まらない(林依晨を考えていたようですが)など、これまでにもいろいろと問題が噂されていましたが、この報道が事実なら残念ですね。
8月末の時点で、出演するのかどうか、言承旭に質問した時にははっきりした回答はしなかったようなのですが、先日、正式に製作サイドに出演を見合わせることを伝えたそうです。
彼が出演を躊躇った理由としては、30歳という自身の年齢に対して、この役柄が青春真っ只中の大学生であること、またあまりに明る過ぎる性格であること、そして笑いの要素も多く含まれることなどが、現在言承旭が作り上げようとしているイメージとかけ離れて過ぎているからということのようです。
もっとこの役に相応しい人物にチャンスをあげて欲しいとも。
確かに大学生の役っていうのは今更……という感じですね。
大人としての新しいイメージを作り上げようとしている彼が躊躇うのもわかる気がしますね。
また、この作品に出演しないことは決まったことのようですが、例の『秦俑』に出演するかどうかはまだ不明なようです。
ただ言承旭と今回の『籃球火』プロデューサーであり戲夢堂での言承旭のパートナーでもある馮家瑞とは来年の春には日本の漫画を原作とする偶像劇を製作するつもりだそうで、このドラマでは現在の彼に相応しく社会人役を演じることになるんだとか。
日本の漫画が原作って、一体何なんでしょう。
私としては、是非とも『秦俑』に出演して欲しいと思うのですが、どうなるのでしょうか。
原作をつらつらと読んでみる限りではかなり面白そうな役なんですよね。
言承旭の古装をはじめ、いろいろな表情が楽しめそうなので、何とか実現して欲しいな、と思います。
ETtoday「言承旭不接演《籃球火》 與吳尊的合作正式宣告破局!」
http://www.ettoday.com/2007/09/05/91-2153098.htm
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
残念です・・・
再び、こんばんはー
言承旭は『籃球火』には出演しないことになったんですか・・・。残念です
吳尊と言承旭の共演はいまいちピンときませんでしたが、観てみたかったです。
そして、この事がきっかけで、『籃球火』のドラマそのものが白紙状態に
なってしまわないか心配ですね・・・
>来年の春には日本の漫画を原作とする偶像劇を製作するつもりだそうで、
>このドラマでは現在の彼に相応しく社会人役を演じることになるんだとか。
それは楽しみですね!!!
社会人役の言承旭は是非とも観たいですし、
日本の漫画原作というのも気になります!

言承旭は『籃球火』には出演しないことになったんですか・・・。残念です

吳尊と言承旭の共演はいまいちピンときませんでしたが、観てみたかったです。
そして、この事がきっかけで、『籃球火』のドラマそのものが白紙状態に
なってしまわないか心配ですね・・・
>来年の春には日本の漫画を原作とする偶像劇を製作するつもりだそうで、
>このドラマでは現在の彼に相応しく社会人役を演じることになるんだとか。
それは楽しみですね!!!
社会人役の言承旭は是非とも観たいですし、
日本の漫画原作というのも気になります!
見たかったですね
ちろさん、こちらにもありがとうございます。
この話題はとても残念でした。
言承旭と吳尊が並んだところは全く想像できないままでしたが、だからこそ見てみたかったです。
ただ記事を読む限りでは、確かに役のイメージが現在の言承旭には厳しいかなという気もします。
『籃球火』はちゃんと製作して欲しいですね。
明るくて元気な大学生役に相応しい魅力的な俳優さんを見つけて、吳尊と共演して欲しいです。
日本の漫画を原作にした新しいドラマ、どんなものなのか気になりますよね。
今の言承旭はやはり大人の役柄の方が相応しいでしょうし。
社会人役っていうのは楽しみですよね。
あまり重たい役柄は嫌ですけど……。
何の作品なのか、さっぱりわかりませんが、楽しみにしていたいです。
この話題はとても残念でした。
言承旭と吳尊が並んだところは全く想像できないままでしたが、だからこそ見てみたかったです。
ただ記事を読む限りでは、確かに役のイメージが現在の言承旭には厳しいかなという気もします。
『籃球火』はちゃんと製作して欲しいですね。
明るくて元気な大学生役に相応しい魅力的な俳優さんを見つけて、吳尊と共演して欲しいです。
日本の漫画を原作にした新しいドラマ、どんなものなのか気になりますよね。
今の言承旭はやはり大人の役柄の方が相応しいでしょうし。
社会人役っていうのは楽しみですよね。
あまり重たい役柄は嫌ですけど……。
何の作品なのか、さっぱりわかりませんが、楽しみにしていたいです。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...