セールスが非常に好調であると伝えられている黃曉明のデビューアルバム。
好調な売れ行き過ぎででしょうか、大陸版が在庫無しになっているところも。
YesAsiaでは21日にリリース予定の香港版の予約を受け付けています。
内容は大陸版と同じ。
DVDはリージョンALLということで、こちらの方が扱いやすいですね。
YesAsia.com: It's Ming 黄曉明首張個人專輯 (CD+DVD) (香港版) CD + DVD
私の方は発送済みのCD待ちの状態です。
実は曲は既に全て聴いてしまったのですが(汗)。
かなりレベルの高いものになっていますね。
買って後悔することのない作品だと思います。
手許に到着するのが楽しみです。
あとは台湾版。
こちらは特典が変わる可能性もあるようですし、気になりますね。
詳細な情報が早く出てくるといいのですが。
好調な売れ行き過ぎででしょうか、大陸版が在庫無しになっているところも。
YesAsiaでは21日にリリース予定の香港版の予約を受け付けています。
内容は大陸版と同じ。
DVDはリージョンALLということで、こちらの方が扱いやすいですね。
YesAsia.com: It's Ming 黄曉明首張個人專輯 (CD+DVD) (香港版) CD + DVD
私の方は発送済みのCD待ちの状態です。
実は曲は既に全て聴いてしまったのですが(汗)。
かなりレベルの高いものになっていますね。
買って後悔することのない作品だと思います。
手許に到着するのが楽しみです。
あとは台湾版。
こちらは特典が変わる可能性もあるようですし、気になりますね。
詳細な情報が早く出てくるといいのですが。
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
楽しみです♪
こちらにも続けて失礼します~。
セールス好調は、うれしいニュースですね!
先ほどYesAsiaを見ましたら、在庫切れになってました。
すごいですね~
私は台湾版の特典が早く知りたくてうずうずしています・・・(笑)。
香港版と、台湾版のどちらを購入しようか迷い中なんです。
2枚持っても良いかなと思っているので、待てずに香港版を
購入してしまうかもしれません(笑)。

セールス好調は、うれしいニュースですね!
先ほどYesAsiaを見ましたら、在庫切れになってました。
すごいですね~
私は台湾版の特典が早く知りたくてうずうずしています・・・(笑)。
香港版と、台湾版のどちらを購入しようか迷い中なんです。
2枚持っても良いかなと思っているので、待てずに香港版を
購入してしまうかもしれません(笑)。
台湾版、気になりますよね
ちろさん、こちらにもありがとうございます。
黃曉明のアルバム、かなりセールス、良いようですね。
それなりに高い評価も受けているようですし、嬉しいですね。
もともと音楽には強い関心を示していた人だったので、黃曉明自身も嬉しい結果にホッとしているのではないでしょうか。
大陸版はかなり品薄になってるみたいですね。
香港版は大丈夫でしょうが、中身が同じというのが残念ですね。
香港版だけの特典など、あれば良かったのに……。
歌詞は繁体字で記載されているでしょうが。
台湾版、年末にはということでしたが、まだ全然詳細が上がってきませんね。
一応、移動影音からリリースされることはきまっているようですが、そこまでですよね。
大陸版と香港版には収録されていない「什麼都可以」のMVをDVDでつけてくれないかな、と思ったりしています。
私もすっかり台湾版も買う気満々だったりします(笑)。
特典が本当に気になりますね。
歌のほうは新人さんなわけですが、サントラで何度も歌っていることもあるのか、堂々としたもので、どの曲も上手くまとめています。
聴きごたえ充分だと思いますね。
俳優業と歌、両方の活躍が楽しみになってきます。
黃曉明のアルバム、かなりセールス、良いようですね。
それなりに高い評価も受けているようですし、嬉しいですね。
もともと音楽には強い関心を示していた人だったので、黃曉明自身も嬉しい結果にホッとしているのではないでしょうか。
大陸版はかなり品薄になってるみたいですね。
香港版は大丈夫でしょうが、中身が同じというのが残念ですね。
香港版だけの特典など、あれば良かったのに……。
歌詞は繁体字で記載されているでしょうが。
台湾版、年末にはということでしたが、まだ全然詳細が上がってきませんね。
一応、移動影音からリリースされることはきまっているようですが、そこまでですよね。
大陸版と香港版には収録されていない「什麼都可以」のMVをDVDでつけてくれないかな、と思ったりしています。
私もすっかり台湾版も買う気満々だったりします(笑)。
特典が本当に気になりますね。
歌のほうは新人さんなわけですが、サントラで何度も歌っていることもあるのか、堂々としたもので、どの曲も上手くまとめています。
聴きごたえ充分だと思いますね。
俳優業と歌、両方の活躍が楽しみになってきます。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...