Hit FMで流されましたF4と5566の新曲。
どちらも良くも悪くも、とても “アイドル” らしい曲に感じられました。
一応、無事に録れていましたので、いつものようにこっそりと(苦笑)FileBankにアップしてみました。
もしも興味をお持ちの方がいらっしゃれば、10日以内に以下からどうぞ。
F4「在這裡等你」(「F4_zzldn.mp3」8.4MB)
5566「月兒光光」(「5566_yegg.mp3」8.9MB)
http://www.filebank.co.jp/wblink/6552c9865f857e2e698c6f17a0ce17ac
どちらも良くも悪くも、とても “アイドル” らしい曲に感じられました。
一応、無事に録れていましたので、いつものようにこっそりと(苦笑)FileBankにアップしてみました。
もしも興味をお持ちの方がいらっしゃれば、10日以内に以下からどうぞ。
F4「在這裡等你」(「F4_zzldn.mp3」8.4MB)
5566「月兒光光」(「5566_yegg.mp3」8.9MB)
http://www.filebank.co.jp/wblink/6552c9865f857e2e698c6f17a0ce17ac
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
ありがとうございます!
こんばんは!
年の瀬のお忙しい中アップしてくださいましてありがとうございます♪
1時間ほど経ったあたりから聴き始め、聴きのがしていたのでとてもうれしいです。
「在這裡等你」はキャンペーン曲っぽいメロディで「月兒光光」も仰る通りアイドル路線ですね・・・とファンとしては色々と心配ではあります(苦笑)
台湾のプロモは抱抱預購会のほか、年初の週末2日間しか簽唱会をしないようなので途方に暮れています><
年の瀬のお忙しい中アップしてくださいましてありがとうございます♪
1時間ほど経ったあたりから聴き始め、聴きのがしていたのでとてもうれしいです。
「在這裡等你」はキャンペーン曲っぽいメロディで「月兒光光」も仰る通りアイドル路線ですね・・・とファンとしては色々と心配ではあります(苦笑)
台湾のプロモは抱抱預購会のほか、年初の週末2日間しか簽唱会をしないようなので途方に暮れています><
こちらこそ、ありがとうございます
Ruminさん、こんばんは!
こちらこそ、いつもご丁寧にありがとうございます。
「新鮮發行」は放送時間が長いし、どこで流されるか、今一つ予測がつかないので聞き逃さないようにするのが大変ですよね。
忘れなければタイマー録音できるようにしておくのですが、時々、HitFM自体に上手く繋がらないことがあったりするもので、今回も放送開始の頃にソフトがちゃんと動いて、きちんとHitFMに繋がってるか、Macの前に座って聴いてたんです。
そうしたら、1曲目に流れたんですよ、5566。
番組開始から2分も経たない頃でした(笑)。
珍しいですよね、冒頭すぐに流されるのは。
大体どのタイミングで流されるかがわかれば、もっと助かるんですけど。
「在這裡等你」は本当にキャンペーンソング色が強いですね。
もともと俳優としてのすーさんたちに比べると、歌のほうはそれほど興味がない(失礼ですが / 汗)ので、まぁ、こんなもんかと……。
逆に5566は、何よりも歌手としての彼らが好きなので、やっぱりちょっと心配になってしまいました。
彼らが新譜を出すとなると、どうしても期待してしまいますからね。
他にどんな曲が収録されているのか、とにかくそれを楽しみにしたいです。
今回、5566ははっきりと大陸に軸足を移してプロモーションを行いますから、台湾はその分、手薄になってしまいますね。
それも正直なところ、とても残念なことなのですが……。
年末年始のことですし、こちらからお出かけになる方には厳しい状況かもしれませんね……。
こちらこそ、いつもご丁寧にありがとうございます。
「新鮮發行」は放送時間が長いし、どこで流されるか、今一つ予測がつかないので聞き逃さないようにするのが大変ですよね。
忘れなければタイマー録音できるようにしておくのですが、時々、HitFM自体に上手く繋がらないことがあったりするもので、今回も放送開始の頃にソフトがちゃんと動いて、きちんとHitFMに繋がってるか、Macの前に座って聴いてたんです。
そうしたら、1曲目に流れたんですよ、5566。
番組開始から2分も経たない頃でした(笑)。
珍しいですよね、冒頭すぐに流されるのは。
大体どのタイミングで流されるかがわかれば、もっと助かるんですけど。
「在這裡等你」は本当にキャンペーンソング色が強いですね。
もともと俳優としてのすーさんたちに比べると、歌のほうはそれほど興味がない(失礼ですが / 汗)ので、まぁ、こんなもんかと……。
逆に5566は、何よりも歌手としての彼らが好きなので、やっぱりちょっと心配になってしまいました。
彼らが新譜を出すとなると、どうしても期待してしまいますからね。
他にどんな曲が収録されているのか、とにかくそれを楽しみにしたいです。
今回、5566ははっきりと大陸に軸足を移してプロモーションを行いますから、台湾はその分、手薄になってしまいますね。
それも正直なところ、とても残念なことなのですが……。
年末年始のことですし、こちらからお出かけになる方には厳しい状況かもしれませんね……。
●Thanks Comment
DLさせて頂きました!
こんばんはー!
お礼が遅くなってしまいましたが、何日か前にDLさせて頂きました!
いつもありがとうございます。<(_ _)>
>どちらも良くも悪くも、とても “アイドル” らしい曲に感じられました。
「聞きやすい」という印象だけになってしまっている感じが少しありますね・・・

お礼が遅くなってしまいましたが、何日か前にDLさせて頂きました!
いつもありがとうございます。<(_ _)>
>どちらも良くも悪くも、とても “アイドル” らしい曲に感じられました。
「聞きやすい」という印象だけになってしまっている感じが少しありますね・・・
こちらこそ、ありがとうございます
ちろさん、こんばんは!
こちらこそ、いつもご丁寧にありがとうございます<(_ _)>。
年末ということもあり、何かとお忙しいのではありませんか?
>「聞きやすい」という印象だけになってしまっている感じが少しありますね・・・
そうなんですよね。
すーさんたちも5566も、どちらも決して悪くはないのですが、あまり印象に残らないというか、良くも悪くも引っかかるものがない気がしてしまいました。
もう少し、それぞれのグループの個性がしっかりと現れる曲になっていると良かったのですが、ちょっと淋しいような……。
どちらも上手くまとまってはいるんですけどね。
それぞれ、いろいろな事情もあるでしょうし、あまり冒険はできないのかもしれませんが……。
こちらこそ、いつもご丁寧にありがとうございます<(_ _)>。
年末ということもあり、何かとお忙しいのではありませんか?
>「聞きやすい」という印象だけになってしまっている感じが少しありますね・・・
そうなんですよね。
すーさんたちも5566も、どちらも決して悪くはないのですが、あまり印象に残らないというか、良くも悪くも引っかかるものがない気がしてしまいました。
もう少し、それぞれのグループの個性がしっかりと現れる曲になっていると良かったのですが、ちょっと淋しいような……。
どちらも上手くまとまってはいるんですけどね。
それぞれ、いろいろな事情もあるでしょうし、あまり冒険はできないのかもしれませんが……。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...