忍者ブログ
[398]  [397]  [396]  [395]  [393]  [394]  [392]  [391]  [390]  [389]  [388
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家の辺りはかなり冷え込んだ週末。
しつこい咳がまたぶり返してきていて、どうもすっきりしません。

そんな週末、仕事もあったので、家で仕事もしていたのですが、他は基本的に読書三昧。
金庸&古龍作品をまたまた読み返しております。
それから今頃知ったのですが、顕聖二郎真君を主人公にした小説があるんですね。
井上祐美子さんの『長安異神伝』シリーズ。
普段、読書傾向もかなり偏っているので、日本のこういう作品って、出版されていても全然気づかないんですよね。
二郎真君好きとしては、やはり読まなくては…と頑張っています(笑)。

BGMは蕭煌奇。
この週末は、彼のアルバム3枚をずっと繰り返し聴いていた気がします。
『我們的故事』の中で、今、一番のお気に入りは「不満足」。
「他的風箏」や他の曲も、何度聴いても聴き飽きない、素敵な曲ばかりですが。

ですが、おかげでドラマはほとんど見ることができず。
『チル姫』だけでした…。

師走って、ホントにせわしないですね。

PR
この記事へのコメント

どうぞお気軽にコメントください:)
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)

*パスワードを入力しておいていただくと、送信後、ご自身でコメントを編集していただけます。



●Thanks Comment
無題 
続けてで

小穂さんは咳が酷いのですか?
今回の風邪の症状は私の周りはお腹にきている人が多いようです
咳もお腹にくるのもどちらも辛いですよね

私の場合、咳が酷い時ってお布団に入ったとたんに咳き込んで
中々、寝付けなくて睡眠不足になったりします

早く治るといいですね
どうぞお大事になさって下さい。
Long 2006/12/14(Thu)23:23:25 EDIT
Longさま
お心遣い、ありがとうございます。

風邪がお腹に来ている人も結構いらっしゃるようですね。
ノロウィルスが流行ってるだけに、自分も?とみんな、結構ビクビクしていたりします(苦笑)。

私の場合は咳だけなんです。
お布団に入ったり、身体が温まると出ますよね、咳。
ただ、どうやらしっかり睡眠さえとれば、咳も少し治まることに今更ながら気づきまして(笑)、ここ数日、早めに横になるようにしています。
なかなか眠れなかったりしますが、それでも横になっているだけでも良いようです。
そのおかげで、今日は咳の症状もかなり軽くなりました。
もうしばらく、真面目に睡眠時間を確保したいと思います(笑)。

そうでなくても師走で何かと忙しい時期、風邪やらノロウィルスやら、厄介なものが流行っていますので、Longさんもどうぞご自愛くださいね。
小穂 2006/12/15(Fri)00:35:19
ご挨拶

いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。

TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。

また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。


これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

contact
管理人へのcontact、もしくは非公開でのメッセージには、以下のアドレスをご利用ください。

(メールソフトが開きます)

MailFormはこちらからご利用ください。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
Link
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
Bloglines
バーコード
Copyright © 日日夜夜 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
-Natural breeze-
1キロバイトの素材屋さん
忍者ブログ [PR]