「新加坡2006紅星大奬」でプレゼンターを務めるために協志&仁甫の2人がシンガポール入り。

2人きりっていうのも寂しいですね。
いつものように「我們是5566」って自己紹介をしたものの、何だか尻すぼみ(笑)。
2人とも苦笑いしてますね。
「いつもなら4人だけど、2人だからね」とのこと。
やっぱり2人きりだとパワーも落ちますね。
漫才しているみたいに見えなくもない2人(笑)。
仁甫のポーズがいけないのでしょうか?
漫才コンビに見えませんか?(笑)。
仁甫に「良いニュースを自分の口から言わなくていいのか?」と促す協志が何だか可笑しかったです。
仁甫がまたハンサムになったような気も…(笑)。
他にもインタビューを受けてみたり、忙しそうなプレゼンターぶりでした。
孫總じゃないですが、確かに5566って台湾を出れば、大スター扱いして貰ってる気がしますね。
台湾では……(溜息)。
主持やドラマやプレゼンターもいいですが、そろそろ新しいアルバムを…。
2人きりっていうのも寂しいですね。
いつものように「我們是5566」って自己紹介をしたものの、何だか尻すぼみ(笑)。
2人とも苦笑いしてますね。
「いつもなら4人だけど、2人だからね」とのこと。
やっぱり2人きりだとパワーも落ちますね。
仁甫のポーズがいけないのでしょうか?
漫才コンビに見えませんか?(笑)。
仁甫に「良いニュースを自分の口から言わなくていいのか?」と促す協志が何だか可笑しかったです。
仁甫がまたハンサムになったような気も…(笑)。
他にもインタビューを受けてみたり、忙しそうなプレゼンターぶりでした。
孫總じゃないですが、確かに5566って台湾を出れば、大スター扱いして貰ってる気がしますね。
台湾では……(溜息)。
主持やドラマやプレゼンターもいいですが、そろそろ新しいアルバムを…。
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
無題
ほんと、漫才師みたいですね~ 笑
台湾での彼らの地位って・・・・確かに、えっとどこにという感じにしか思えなかったり。
もう、183Clubとか、飛輪海とかに、画面を取られてしまっている感が否めなかったり。
みんなそろってみること少ない気もします。
シンガポール行きたいなあ~
台湾での彼らの地位って・・・・確かに、えっとどこにという感じにしか思えなかったり。
もう、183Clubとか、飛輪海とかに、画面を取られてしまっている感が否めなかったり。
みんなそろってみること少ない気もします。
シンガポール行きたいなあ~
Orangeglassesさま
こんばんは。
>ほんと、漫才師みたいですね~ 笑
ですよね(笑)。
何がいけないのでしょうねぇ。
最初に見た瞬間、「漫才コンビ」って思ってしまいました。
>台湾での彼らの地位って・・・・確かに、えっとどこにという感じにしか思えなかったり。
そうなんですよね。
そうじゃなくても、あまり大事にしてもらっていなかった台湾ですが、このところ、明らかに183や飛輪海の台頭で影が薄いですよね。
グループは やはりバラ売りするものじゃないと思います。
4人揃う機会があまりにも少な過ぎて、これでは5566というグループの存在感が薄れても仕方ないですよね……。
それにしても、シンガポールっていいですよね。
台湾から、たくさんの藝人さんが来てくれますもんね。
羨しい……。
>ほんと、漫才師みたいですね~ 笑
ですよね(笑)。
何がいけないのでしょうねぇ。
最初に見た瞬間、「漫才コンビ」って思ってしまいました。
>台湾での彼らの地位って・・・・確かに、えっとどこにという感じにしか思えなかったり。
そうなんですよね。
そうじゃなくても、あまり大事にしてもらっていなかった台湾ですが、このところ、明らかに183や飛輪海の台頭で影が薄いですよね。
グループは やはりバラ売りするものじゃないと思います。
4人揃う機会があまりにも少な過ぎて、これでは5566というグループの存在感が薄れても仕方ないですよね……。
それにしても、シンガポールっていいですよね。
台湾から、たくさんの藝人さんが来てくれますもんね。
羨しい……。
●Thanks Comment
無題
最近、シンガポール勤務をたくらんでいたりします。笑
おいしいですよねえーシンガポール
中国語通じるし、経済いいし、進出して、見返りが十分にあるんでしょうねえ~
おいしいですよねえーシンガポール
中国語通じるし、経済いいし、進出して、見返りが十分にあるんでしょうねえ~
Orangeglassesさま
こんばんは。
>最近、シンガポール勤務をたくらんでいたりします。笑
なるほど、シンガポール勤務のチャンスもお有りなのですね。
羨しいです(笑)。
>おいしいですよねえーシンガポール
ですよね。
経済面で安定している気がしますし、台湾よりも望ましい条件が多いんでしょうね。
何より言葉の壁が無いというのが大きいのでしょうね。
シンガポールって、本当に多くのアーティストが出かけていきますもんね。
日本だと言葉の問題が大きいですもんね……。
>最近、シンガポール勤務をたくらんでいたりします。笑
なるほど、シンガポール勤務のチャンスもお有りなのですね。
羨しいです(笑)。
>おいしいですよねえーシンガポール
ですよね。
経済面で安定している気がしますし、台湾よりも望ましい条件が多いんでしょうね。
何より言葉の壁が無いというのが大きいのでしょうね。
シンガポールって、本当に多くのアーティストが出かけていきますもんね。
日本だと言葉の問題が大きいですもんね……。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...