発表前からネット上に流れたことで、物議を醸している JJ 林俊傑の新曲「忘記」。
曲が完成してから間もない段階で、ネット上にフルヴァージョンでアップされたようですね。
こういう話は中華圏ではよくあることなんですが、一体、どこから流出するんでしょうね……。
肝心の楽曲ですが、JJ らしいメロディアスなバラード。
こういう曲調は、やはり JJ は得意ですし、また彼の声ともよく合いますね。
これは単曲ですが、フルアルバムのリリースはまだなのでしょうか。
JJ も次のアルバムリリースが待ち遠しいアーティストの1人なので、こんなふうに新しい曲を1曲だけ聴かせてもらうと、余計に待ち切れない感じがしてしまいます。
Hitoradioでも、フルヴァージョンではないですが、聴くことができます。
Hitoradio「単曲試聴」
http://www.hitoradio.com/videomusic/2b_1.php
*お聴きになるには会員登録が必要だと思います。
同じ事務所の金莎さんのブログでもこの曲を聴くことができます。
こちらもフルヴァージョンではありませんが。
http://blog.sina.com.cn/m/jinsha
*音が出ますので、ご注意ください。
曲が完成してから間もない段階で、ネット上にフルヴァージョンでアップされたようですね。
こういう話は中華圏ではよくあることなんですが、一体、どこから流出するんでしょうね……。
肝心の楽曲ですが、JJ らしいメロディアスなバラード。
こういう曲調は、やはり JJ は得意ですし、また彼の声ともよく合いますね。
これは単曲ですが、フルアルバムのリリースはまだなのでしょうか。
JJ も次のアルバムリリースが待ち遠しいアーティストの1人なので、こんなふうに新しい曲を1曲だけ聴かせてもらうと、余計に待ち切れない感じがしてしまいます。
Hitoradioでも、フルヴァージョンではないですが、聴くことができます。
Hitoradio「単曲試聴」
http://www.hitoradio.com/videomusic/2b_1.php
*お聴きになるには会員登録が必要だと思います。
同じ事務所の金莎さんのブログでもこの曲を聴くことができます。
こちらもフルヴァージョンではありませんが。
http://blog.sina.com.cn/m/jinsha
*音が出ますので、ご注意ください。
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...