昨日26日、ネット上に『新射雕』の新しい映像がアップされていました。
18分ほどの映像なのですが、これはどのシーンなんだろう?といろいろ考えながら見てしまいました。
原作通りの部分もあれば、原作とかなり違う部分もあるような気がしますね。
特に楊康の扱いは原作とは大きく異なっているのでは?と思えました。
原作に比べて、かなり人物像に深みというか、彼なりの苦悩や辛さも描かれているようで、単純に愚かな人物としか思えなかった原作よりもかなり魅力的に描かれているような気がしてきました。
袁弘という魅力的な俳優さんを得て、これまでの『射雕』の中で最も魅力のある楊康の姿を目にすることができそうで、嬉しいです。
彼の死の部分など、かなり原作とは違っているのではないでしょうか。
そして勿論、胡歌の郭靖と林依晨の黃蓉も期待大。
靖哥哥と蓉兒のシーンにも、原作にはないはずのものがいくつか見受けられました。
特に華箏(コジン / 演じるのは謝娜)を前に、華箏と結婚はするけれど、心の中にいるのは蓉兒だけだと宣言する部分など、ビックリ。
原作を読む限り、華箏は郭靖を本当に慕っていましたから、あんなことを目の前で言われたら辛いだろうな、などと思ってしまいました。
周囲の人の繊細な心の機微を読めないあたり、郭靖らしいといえばそうなのかもしれませんが。
土豆網にはアップされているのですが、重たいので、FileBankにアップしてみました。
flvなので、画質は良くありませんが。
興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、以下からお持ちください。
http://www.filebank.co.jp/wblink/a8b89020423accbabde9e654aa747883
18分ほどの映像なのですが、これはどのシーンなんだろう?といろいろ考えながら見てしまいました。
原作通りの部分もあれば、原作とかなり違う部分もあるような気がしますね。
特に楊康の扱いは原作とは大きく異なっているのでは?と思えました。
原作に比べて、かなり人物像に深みというか、彼なりの苦悩や辛さも描かれているようで、単純に愚かな人物としか思えなかった原作よりもかなり魅力的に描かれているような気がしてきました。
袁弘という魅力的な俳優さんを得て、これまでの『射雕』の中で最も魅力のある楊康の姿を目にすることができそうで、嬉しいです。
彼の死の部分など、かなり原作とは違っているのではないでしょうか。
そして勿論、胡歌の郭靖と林依晨の黃蓉も期待大。
靖哥哥と蓉兒のシーンにも、原作にはないはずのものがいくつか見受けられました。
特に華箏(コジン / 演じるのは謝娜)を前に、華箏と結婚はするけれど、心の中にいるのは蓉兒だけだと宣言する部分など、ビックリ。
原作を読む限り、華箏は郭靖を本当に慕っていましたから、あんなことを目の前で言われたら辛いだろうな、などと思ってしまいました。
周囲の人の繊細な心の機微を読めないあたり、郭靖らしいといえばそうなのかもしれませんが。
土豆網にはアップされているのですが、重たいので、FileBankにアップしてみました。
flvなので、画質は良くありませんが。
興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、以下からお持ちください。
http://www.filebank.co.jp/wblink/a8b89020423accbabde9e654aa747883
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
楽しみですね!
こんばんは
いつもありがとうございます<(_ _)>
早速、DLさせて頂きます!
>靖哥哥と蓉兒のシーンにも、原作にはないはずのものがいくつか見受けられました。
金庸作品は、かなり原作に忠実にしないとダメだというような話も
聞いたことあるのですが、多少の変更は大丈夫なんですね!
ドラマが放送されるのが楽しみです。
↑の胡歌、すごい綺麗だな~と見入ってしまいました(笑)

いつもありがとうございます<(_ _)>
早速、DLさせて頂きます!
>靖哥哥と蓉兒のシーンにも、原作にはないはずのものがいくつか見受けられました。
金庸作品は、かなり原作に忠実にしないとダメだというような話も
聞いたことあるのですが、多少の変更は大丈夫なんですね!
ドラマが放送されるのが楽しみです。
↑の胡歌、すごい綺麗だな~と見入ってしまいました(笑)
待ち切れないです(笑)
ちろさん、こんばんは!
こちらこそ、いつもご丁寧にありがとうございます<(_ _)>。
無事にご覧いただけましたでしょうか。
金庸さんは結構、映像化にもうるさいと言うか厳しい条件を付けたりされるようなのですが、多少の改変は問題にされることはないのでしょうね。
これまでの作品も、原作に完全に忠実だとは言えませんから。
ですが、あの映像を見ていると、今回はかなり変わっているのではないかと思えました。
楊康のキャラクターが原作の印象とはかなり異なっているので、ストーリー的にも変更が必要になったのかな、と思ってみたり。
金庸自身がかつての作品に筆を入れて新版として出版していたりしますし、そういう部分で新しい解釈も受け入れられる余地があるのかもしれませんね。
ドラマの放送は夏休み頃、という話ですが、とにかく早く見たいですね。
>↑の胡歌、すごい綺麗だな~と見入ってしまいました(笑)
そうなんですよ。
後半のヘアスタイルがとてもよく似合っていて、改めて綺麗な顔立ちだなぁと私もそんなことばかり思ってしまいました(笑)。
本当に原作とは大きくかけ離れた美男の郭靖ですよね(笑)。
こちらこそ、いつもご丁寧にありがとうございます<(_ _)>。
無事にご覧いただけましたでしょうか。
金庸さんは結構、映像化にもうるさいと言うか厳しい条件を付けたりされるようなのですが、多少の改変は問題にされることはないのでしょうね。
これまでの作品も、原作に完全に忠実だとは言えませんから。
ですが、あの映像を見ていると、今回はかなり変わっているのではないかと思えました。
楊康のキャラクターが原作の印象とはかなり異なっているので、ストーリー的にも変更が必要になったのかな、と思ってみたり。
金庸自身がかつての作品に筆を入れて新版として出版していたりしますし、そういう部分で新しい解釈も受け入れられる余地があるのかもしれませんね。
ドラマの放送は夏休み頃、という話ですが、とにかく早く見たいですね。
>↑の胡歌、すごい綺麗だな~と見入ってしまいました(笑)
そうなんですよ。
後半のヘアスタイルがとてもよく似合っていて、改めて綺麗な顔立ちだなぁと私もそんなことばかり思ってしまいました(笑)。
本当に原作とは大きくかけ離れた美男の郭靖ですよね(笑)。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...