ネット上でストリーミング放送されている動画。
本来なら、オンラインで見るものなんでしょうが、Macでは見られないことも多くて、必然的にDLして、ローカルに保存、それから見るようになってしまいました。
回線が混雑して、繋がっていても紙芝居のようだったりすることもありますが、保存したものならそれもありませんし。
Macの方、回線状態が悪いのを我慢して見てらっしゃる方で、DLしてこようと思われる方がおられましたら、一応、その方法を簡単に。
ネットを探してみると、この手の情報は山のようにあるんですけどね。
まず、必要なのはダウンローダー。
ダウンローダーというのはダウンロード専用のアプリケーションなんですが、ストリーミング放送のDLをする場合、mmsに対応したものでなければDLできません。
私の場合、MacではAFSRecorderXを、VAIOではNetTransportを使っています。
どちらも “mms://”から始まるURLを入れてやれば、ストリーミングファイルをDLしてくれるというもの。
ダウンローダーの準備ができれば、あとはDLしてきたいストリーミングファイルのURLを見つけ出せばいいということになります。
ただ、これが時々、難しいんですよね。
まず、基本的にはストリーミング放送されているページのソースを見ます。
ソースの中に “mms” から始まるURLが無いかを探すわけです。
ここですんなり見つかれば、結構ラッキーかも(笑)。
あとはそのURLをダウンローダーに入力、DLするだけです。
ですが、ソースを見ても “mms” で始まるURLが見つからないことも、かなり多いです。
その場合は、他の手を考えます。
たとえば、銀河網路。
ここはソースを見ただけでは、URLはわからないんですよね。
“mms” から始まるURLは見当たりません。
そこで探すのが “wmv” などのストリーミングファイルを示す拡張子。
協志の「星星私房歌」の場合だと、ソースの中にこんな部分があります。
http://mediaserver.iwant-in.net/player/casx.php?GApp=iwant-radio-a-c0006&GFiles=a-c0006_20060505_cg00000200_01_1.wmv
これを見つけたら、そのURLをダウンローダーに入力、ファイルをDLしてきます。
そしてDLしてきたファイルをソースを読むことのできるエディタなどで開きます。
Macの場合はmiを使っています。
VAIOはメモ帳(でしたっけ?)で読めたような気がします。
すると中に “mms” で始まるURLが見つかります。
上のファイルの場合は、開いてみると、中にこんなことが書かれているのがわかります。
mms://himedia1.iwant-in.net/iwant-radio/a-c0006/a-c0006_20060505_cg00000200_01_1.wmv
ここまで来たら、あとはこれをダウンローダーでDL。
これでもダメな場合があるんですが、その場合は、また他の手段を使うことになります。
でもとりあえず、この方法までで、結構たくさんのストリーミングファイルをローカルに保存することができるんですよね。
普段からソースを見るのが好きな方には、とても簡単なことだと思います。
ただし、勿論、こうやってDLしたものは個人として楽しむ範囲内で留めておかなきゃダメですが。
回線が混雑して、繋がっていても紙芝居のようだったりすることもありますが、保存したものならそれもありませんし。
Macの方、回線状態が悪いのを我慢して見てらっしゃる方で、DLしてこようと思われる方がおられましたら、一応、その方法を簡単に。
ネットを探してみると、この手の情報は山のようにあるんですけどね。
まず、必要なのはダウンローダー。
ダウンローダーというのはダウンロード専用のアプリケーションなんですが、ストリーミング放送のDLをする場合、mmsに対応したものでなければDLできません。
私の場合、MacではAFSRecorderXを、VAIOではNetTransportを使っています。
どちらも “mms://”から始まるURLを入れてやれば、ストリーミングファイルをDLしてくれるというもの。
ダウンローダーの準備ができれば、あとはDLしてきたいストリーミングファイルのURLを見つけ出せばいいということになります。
ただ、これが時々、難しいんですよね。
まず、基本的にはストリーミング放送されているページのソースを見ます。
ソースの中に “mms” から始まるURLが無いかを探すわけです。
ここですんなり見つかれば、結構ラッキーかも(笑)。
あとはそのURLをダウンローダーに入力、DLするだけです。
ですが、ソースを見ても “mms” で始まるURLが見つからないことも、かなり多いです。
その場合は、他の手を考えます。
たとえば、銀河網路。
ここはソースを見ただけでは、URLはわからないんですよね。
“mms” から始まるURLは見当たりません。
そこで探すのが “wmv” などのストリーミングファイルを示す拡張子。
協志の「星星私房歌」の場合だと、ソースの中にこんな部分があります。
http://mediaserver.iwant-in.net/player/casx.php?GApp=iwant-radio-a-c0006&GFiles=a-c0006_20060505_cg00000200_01_1.wmv
これを見つけたら、そのURLをダウンローダーに入力、ファイルをDLしてきます。
そしてDLしてきたファイルをソースを読むことのできるエディタなどで開きます。
Macの場合はmiを使っています。
VAIOはメモ帳(でしたっけ?)で読めたような気がします。
すると中に “mms” で始まるURLが見つかります。
上のファイルの場合は、開いてみると、中にこんなことが書かれているのがわかります。
mms://himedia1.iwant-in.net/iwant-radio/a-c0006/a-c0006_20060505_cg00000200_01_1.wmv
ここまで来たら、あとはこれをダウンローダーでDL。
これでもダメな場合があるんですが、その場合は、また他の手段を使うことになります。
でもとりあえず、この方法までで、結構たくさんのストリーミングファイルをローカルに保存することができるんですよね。
普段からソースを見るのが好きな方には、とても簡単なことだと思います。
ただし、勿論、こうやってDLしたものは個人として楽しむ範囲内で留めておかなきゃダメですが。
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...