話題の吳宇森(ジョン・ウー)監督の映画『赤壁』ですが、クランクインは3月末、撮影期間は6ヶ月程度を見込んでいるようで、そろそろキャストなどについても出てきています。
中でもちょっと驚いたのが、この作品が二部作の映画になるということ。
『赤壁』というタイトルですが、実際には赤壁での戦いだけではなく、そこに至る段階も描かれるそうで、そうなると、とてもじゃないですが2時間程度には収まらないんだとか。
上下作の映画って、すごいですね(笑)。
しっかり作らないとアジア中の『三國志』ファンから非難されてしまうから、と 吳宇森監督も気合いが入っているようです。
キャストですが、やはり私のご贔屓の周瑜は周潤發(チョウ・ユンファ)なのですね(溜息)。
「彼は歳を取り過ぎているのでは?」なんて質問されていたようですが、吳宇森は周瑜のイメージは周潤發と重なる部分が多い、と答えています。
若くてほっそりしていた頃ならねぇ……。
梁朝偉(トニー・レオン)は諸葛亮。
こちらはちょっと、というか かなり楽しみ。
非常にイメージに合ってる気がします。
女性陣は林志玲に加え、趙薇の出演が決まったようですね。
林志玲の小喬は、これもまた良いのではないかと。
何と言っても、小喬は「美人」ですから。
そして趙薇は孫権の妹、孫尚香を演じることになるそうです。
呉は美人揃いで良いですね(笑)。
その呉の孫権は張震が演じることに決まっているようです。
それから、ずっと言われているチョン・ウソンなんですが、最新の報道では、彼の出演は見送られるんだとか。
先日、非常に豪華なキャスティングが発表された韓国映画「The Good,the Bad and the Weird」と撮影時期が重なってしまうから、というのが理由だと記事にはあります。
ちなみに、『The Good,the Bad and the Weird』は、ソン・ガンホ、イ・ビョンホン、チョン・ウソンの三枚看板で話題ですね。
このキャストには、正直ビックリしました。
それぞれが1人で主演を張れる俳優さんが3人も揃うわけですから、公開が楽しみです。
ですが、このために『赤壁』がダメになるんだとしたら、ちょっと残念。
噂されていた趙子龍を演じるチョン・ウソンを是非とも見たかったので。
子龍のイメージにピッタリなのです、チョン・ウソンは……。
惜しいなぁ……。
その趙子龍には胡軍が決まった、という報道もありました。
胡軍は違うんだよなぁ……。
豪華キャストですが、まだまだ決定していないキャストも多いようで、難航しそうな気配もありますね。
『三國志』の中で、最も好きな2人、周瑜と趙子龍のキャストが正直、かなり難なのですが、でも梁朝偉の諸葛亮のためだけにでも、見たい映画です。
中でもちょっと驚いたのが、この作品が二部作の映画になるということ。
『赤壁』というタイトルですが、実際には赤壁での戦いだけではなく、そこに至る段階も描かれるそうで、そうなると、とてもじゃないですが2時間程度には収まらないんだとか。
上下作の映画って、すごいですね(笑)。
しっかり作らないとアジア中の『三國志』ファンから非難されてしまうから、と 吳宇森監督も気合いが入っているようです。
キャストですが、やはり私のご贔屓の周瑜は周潤發(チョウ・ユンファ)なのですね(溜息)。
「彼は歳を取り過ぎているのでは?」なんて質問されていたようですが、吳宇森は周瑜のイメージは周潤發と重なる部分が多い、と答えています。
若くてほっそりしていた頃ならねぇ……。
梁朝偉(トニー・レオン)は諸葛亮。
こちらはちょっと、というか かなり楽しみ。
非常にイメージに合ってる気がします。
女性陣は林志玲に加え、趙薇の出演が決まったようですね。
林志玲の小喬は、これもまた良いのではないかと。
何と言っても、小喬は「美人」ですから。
そして趙薇は孫権の妹、孫尚香を演じることになるそうです。
呉は美人揃いで良いですね(笑)。
その呉の孫権は張震が演じることに決まっているようです。
それから、ずっと言われているチョン・ウソンなんですが、最新の報道では、彼の出演は見送られるんだとか。
先日、非常に豪華なキャスティングが発表された韓国映画「The Good,the Bad and the Weird」と撮影時期が重なってしまうから、というのが理由だと記事にはあります。
ちなみに、『The Good,the Bad and the Weird』は、ソン・ガンホ、イ・ビョンホン、チョン・ウソンの三枚看板で話題ですね。
このキャストには、正直ビックリしました。
それぞれが1人で主演を張れる俳優さんが3人も揃うわけですから、公開が楽しみです。
ですが、このために『赤壁』がダメになるんだとしたら、ちょっと残念。
噂されていた趙子龍を演じるチョン・ウソンを是非とも見たかったので。
子龍のイメージにピッタリなのです、チョン・ウソンは……。
惜しいなぁ……。
その趙子龍には胡軍が決まった、という報道もありました。
胡軍は違うんだよなぁ……。
豪華キャストですが、まだまだ決定していないキャストも多いようで、難航しそうな気配もありますね。
『三國志』の中で、最も好きな2人、周瑜と趙子龍のキャストが正直、かなり難なのですが、でも梁朝偉の諸葛亮のためだけにでも、見たい映画です。
PR
昨日の聯合新聞網の報道によると小綜の『熱情仲夏』が3月11日から華視で放送されるとのこと。
前後して林志穎の主演作、李威も登場する『放羊的星星』が3月4日から台視にて放送。
中視で放送されている羅志祥の『轉角*遇到愛』と時間帯が重なるようで、三つ巴の視聴率争いが話題になりそうですね。
ちなみに、私が最も気になるのは、『熱情仲夏』かな、やっぱり。
日曜の夜の放送ですから、『花樣少年少女』の後番組になるんでしょうね。
阿信の登場も含めて、楽しみにしています。
聯合新聞網『林志穎、鄭元暢 過完年為戲廝殺』
http://www.udn.com/2007/2/11/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT7/3724612.shtml
前後して林志穎の主演作、李威も登場する『放羊的星星』が3月4日から台視にて放送。
中視で放送されている羅志祥の『轉角*遇到愛』と時間帯が重なるようで、三つ巴の視聴率争いが話題になりそうですね。
ちなみに、私が最も気になるのは、『熱情仲夏』かな、やっぱり。
日曜の夜の放送ですから、『花樣少年少女』の後番組になるんでしょうね。
阿信の登場も含めて、楽しみにしています。
聯合新聞網『林志穎、鄭元暢 過完年為戲廝殺』
http://www.udn.com/2007/2/11/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT7/3724612.shtml
『花樣少年少女』13話にして、Duncan登場!(笑)
まだ6話くらいまでしか見てないのですが、Duncanの顔を見たさに、彼のシーンのみ、見てしまいました。
感想は……、Duncanってば、さすがsexy(笑)。
唐治平の梅田先生もsexyだと思うのですが、Duncanが登場すると、やっぱり彼の方が色気がありますね。
もっと登場シーンが多いと嬉しいのですが、まぁ、それは仕方ないということで。
とにかくsexyなDuncanに釘付けになってしまいました。
そのDuncanですが、古装ドラマ『鏢行天下』に出演。
こちらも放送が楽しみです。
まだ6話くらいまでしか見てないのですが、Duncanの顔を見たさに、彼のシーンのみ、見てしまいました。
感想は……、Duncanってば、さすがsexy(笑)。
唐治平の梅田先生もsexyだと思うのですが、Duncanが登場すると、やっぱり彼の方が色気がありますね。
もっと登場シーンが多いと嬉しいのですが、まぁ、それは仕方ないということで。
とにかくsexyなDuncanに釘付けになってしまいました。
そのDuncanですが、古装ドラマ『鏢行天下』に出演。
こちらも放送が楽しみです。
久しぶりな気がするのですが、5566の4人が揃って『天才衝衝衝』という綜藝番組に登場。
その中で、よくある企画ですが「メンバー中、一番◯◯なのは誰?」が行われていました。
5566以外にも、183CLUBから顔行書と黄玉榮、七朶花から小喬と喬恩ちゃん、太極なども登場しています。
全体にかなり笑わせていただいたのですが、やっぱりエピソードが面白いのは紹偉ですね。
いかに彼の物忘れが激しいかを証明するエピソードには大笑いさせていただきました。
「丟三落四」とは、「忘れっぽい」「よく物忘れをする」というような意味ですが、本当に紹偉を表現するにはピッタリな言葉(笑)。
仁甫も忘れっぽいんですが、紹偉は上を行ってますね。
紹偉のいろいろな物忘れ話が暴露されてますが、そのうち1つは以下のようなもの。
孟哲の証言ですが、ロケから戻ってきて、ロケ車から降りて、事務所のドアのあたりまで来た時に、紹偉が 携帯を車に忘れたことに気付いたらしいんですね。
そこで、スタッフに頼んで車を戻してもらうように連絡してもらったそうです。
で 車が戻ってきて、紹偉は車から携帯を取ってきて、これで一件落着…かと思ったら、またドアのあたりで「しまった、上着を忘れた」(笑)。
ところが孟哲曰く、上着は最初に車から降りた時点では、ちゃんと持ってたんだそうです。
つまり、携帯を取りに車に戻った時、上着を車の中に置いて、携帯を持って、そのまま上着を持ってくるのを忘れちゃった、ということ。
忘れ物を1つ取りに行って、新たに忘れ物をしてきてるんですね(笑)。
でも皆によると、こういうことは頻繁にあることなんだそうで。
紹偉の物忘れについては、以前から笑える話がたくさんありますが、一段と磨きがかかってる気がしますね(笑)。
その中で、よくある企画ですが「メンバー中、一番◯◯なのは誰?」が行われていました。
5566以外にも、183CLUBから顔行書と黄玉榮、七朶花から小喬と喬恩ちゃん、太極なども登場しています。
全体にかなり笑わせていただいたのですが、やっぱりエピソードが面白いのは紹偉ですね。
いかに彼の物忘れが激しいかを証明するエピソードには大笑いさせていただきました。
「丟三落四」とは、「忘れっぽい」「よく物忘れをする」というような意味ですが、本当に紹偉を表現するにはピッタリな言葉(笑)。
仁甫も忘れっぽいんですが、紹偉は上を行ってますね。
紹偉のいろいろな物忘れ話が暴露されてますが、そのうち1つは以下のようなもの。
孟哲の証言ですが、ロケから戻ってきて、ロケ車から降りて、事務所のドアのあたりまで来た時に、紹偉が 携帯を車に忘れたことに気付いたらしいんですね。
そこで、スタッフに頼んで車を戻してもらうように連絡してもらったそうです。
で 車が戻ってきて、紹偉は車から携帯を取ってきて、これで一件落着…かと思ったら、またドアのあたりで「しまった、上着を忘れた」(笑)。
ところが孟哲曰く、上着は最初に車から降りた時点では、ちゃんと持ってたんだそうです。
つまり、携帯を取りに車に戻った時、上着を車の中に置いて、携帯を持って、そのまま上着を持ってくるのを忘れちゃった、ということ。
忘れ物を1つ取りに行って、新たに忘れ物をしてきてるんですね(笑)。
でも皆によると、こういうことは頻繁にあることなんだそうで。
紹偉の物忘れについては、以前から笑える話がたくさんありますが、一段と磨きがかかってる気がしますね(笑)。
Yahoo!奇摩を見ていたら、TOPページに「花樣白馬王子心理測驗」と題した情人節向けの企画ページへのリンクがありました。
面白がって早速リンクを辿って見たところ、簡単な質問に答えることで、自分にピッタリの白馬の王子さまを教えてくれるというわかりやすい企画(笑)。
お相手の候補は左の4人。
「誰でもいいけど、できれば梅田先生?(笑)」なんて思いながらやってみました。
結果は秀伊、つまり大東。
悪くない(笑)。
秀伊なら大歓迎(笑)。
お遊びですが、なかなか面白かったです。
興味をお持ちの方は以下からどうぞ。
http://tw.promo.yahoo.com/2007auction/2007vday/game/index.html
面白がって早速リンクを辿って見たところ、簡単な質問に答えることで、自分にピッタリの白馬の王子さまを教えてくれるというわかりやすい企画(笑)。
お相手の候補は左の4人。
「誰でもいいけど、できれば梅田先生?(笑)」なんて思いながらやってみました。
結果は秀伊、つまり大東。
悪くない(笑)。
秀伊なら大歓迎(笑)。
お遊びですが、なかなか面白かったです。
興味をお持ちの方は以下からどうぞ。
http://tw.promo.yahoo.com/2007auction/2007vday/game/index.html
許瑋倫が亡くなった後、姿を見せず、心配させられた李威ですが、自分なりに彼女を見送って、少し気持ちの整理もついた様子で、ようやく元気な姿を見ることができました。
聯合新聞網には、バスケに興じる姿が掲載されています。
笑顔が見られて良かった。
バスケ好きの李威ですので、心配した友人たちが何度もバスケに誘ったりしたようですが、やっと姿を見せたんだとか。
小美(賀軍翔)が、その場を明るくするように振る舞ってくれていたそうで、彼らと身体を動かすことで、少しでも気分が明るくなったことだと思います。
また、途中からは、同じく友人の言承旭も登場。
彼も笑顔で、李威を励ましてくれていたようです。
気遣ってくれる友達のおかげで、李威も心から笑えていたようで、何だか良いですね、こういう関係。
許瑋倫とのことや、彼女の家族とのことなど、いろいろと憶測が報じられたりしていますが、李威は
とにかく記事に添えられた李威の顔を見て、ホッとしました。
聯合新聞網「李威打球散心 蓄鬚憶佳人」
http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT1/3724618.shtml
聯合新聞網には、バスケに興じる姿が掲載されています。
笑顔が見られて良かった。
バスケ好きの李威ですので、心配した友人たちが何度もバスケに誘ったりしたようですが、やっと姿を見せたんだとか。
小美(賀軍翔)が、その場を明るくするように振る舞ってくれていたそうで、彼らと身体を動かすことで、少しでも気分が明るくなったことだと思います。
また、途中からは、同じく友人の言承旭も登場。
彼も笑顔で、李威を励ましてくれていたようです。
気遣ってくれる友達のおかげで、李威も心から笑えていたようで、何だか良いですね、こういう関係。
許瑋倫とのことや、彼女の家族とのことなど、いろいろと憶測が報じられたりしていますが、李威は
と話しているようです。「僕が何を感じているかなんて、どうでもいい。
ただ、みんなが瑋倫を忘れないでいてくれればそれでいいし、
彼女のご両親に少しでも多く関心を払ってくれれば、それでいいんだ」
とにかく記事に添えられた李威の顔を見て、ホッとしました。
聯合新聞網「李威打球散心 蓄鬚憶佳人」
http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT1/3724618.shtml
ちょっと事情があって、一昨日から、親戚が飼っているウェルシュ・コーギーの女の子を預かっていました。
我が家には黒ラブがいるのですが、お2人(?)さんのにぎやかなこと(笑)。
どちらも普段は一人っ子状態なので、結構、我儘になっているのでしょうね。
何度も「2人ともウルサイ!」と怒鳴る羽目になったのですが、でも今夜、彼女が家に帰ってしまったら、何だか寂しくなってしまいました。
ちなみに、我が家のお坊ちゃんより、彼女のほうが強いです(笑)。
レトリバーは、基本的におっとりしていて、ちょっと弱気だったりする気がします。
それともウチのだけでしょうか?(笑)。
明日は午前中にまた来客があったりで、ちょっと忙しい日々です。
仕事もまた立て込んできつつあったりで、既に睡眠不足状態。
でも、この忙しさもあと少しの辛抱なので、何とか乗り切りたいと思います。
ということで、今日はほとんど何もできず。
今使っているMacBookが微妙に反応が遅くなっている気がしたので、クリーンインストールをしたりしてました。
それから『花樣少年少女』をチラッと見たんですけど(インストール作業の待ち時間に / 笑)、泉(吳尊)って、本当に王子さまキャラだなぁ、とそんなことを思っていました。
我が家には黒ラブがいるのですが、お2人(?)さんのにぎやかなこと(笑)。
どちらも普段は一人っ子状態なので、結構、我儘になっているのでしょうね。
何度も「2人ともウルサイ!」と怒鳴る羽目になったのですが、でも今夜、彼女が家に帰ってしまったら、何だか寂しくなってしまいました。
ちなみに、我が家のお坊ちゃんより、彼女のほうが強いです(笑)。
レトリバーは、基本的におっとりしていて、ちょっと弱気だったりする気がします。
それともウチのだけでしょうか?(笑)。
明日は午前中にまた来客があったりで、ちょっと忙しい日々です。
仕事もまた立て込んできつつあったりで、既に睡眠不足状態。
でも、この忙しさもあと少しの辛抱なので、何とか乗り切りたいと思います。
ということで、今日はほとんど何もできず。
今使っているMacBookが微妙に反応が遅くなっている気がしたので、クリーンインストールをしたりしてました。
それから『花樣少年少女』をチラッと見たんですけど(インストール作業の待ち時間に / 笑)、泉(吳尊)って、本当に王子さまキャラだなぁ、とそんなことを思っていました。
RSSリーダーでニュースをチェックしていて、驚いたのですが、『屋上部屋の猫』のチョン・ダビンさんが亡くなられたそうです。
朝鮮日報によると、自殺されたとのこと。
まだまだ若いのに、何が彼女をそこまで追いつめたのか…。
驚くとともに、とても残念で、また悲しくなってしまいました。
自殺に至る心の動きは、きっとご本人にしかわからないことでしょうし、それを詮索するのは好ましいことだとは思えません。
ただただご冥福を心からお祈りいたします。
自殺、特に若い有名人の自殺は連鎖反応を引き起こしやすいので、これ以上、悲しいニュースが続かないことを願いたいです。
朝鮮日報(日本語版)
http://japanese.chosun.com/entertainment/
朝鮮日報によると、自殺されたとのこと。
まだまだ若いのに、何が彼女をそこまで追いつめたのか…。
驚くとともに、とても残念で、また悲しくなってしまいました。
自殺に至る心の動きは、きっとご本人にしかわからないことでしょうし、それを詮索するのは好ましいことだとは思えません。
ただただご冥福を心からお祈りいたします。
自殺、特に若い有名人の自殺は連鎖反応を引き起こしやすいので、これ以上、悲しいニュースが続かないことを願いたいです。
朝鮮日報(日本語版)
http://japanese.chosun.com/entertainment/
今日、注文していた外付けHDDが到着。
500GBのもので、FireWireとUSBで繋げるもの。
お正月に壊れてしまったPowerBookなんですが、年末から調子が悪かったのはこのPowerBookに繋いでいた外付けHDDの方だったんですね。
大事なデータも入ってるし、外付けHDDを買い足して、バックアップしなくちゃ、と思っていた矢先に、なぜだか、PowerBookが壊れたのでした…。
その衝撃(笑)で、外付けHDDのバックアップが先延ばしになってたんですが、やっぱり気持ち悪いし、何より、もう7年くらい、動いてるものなので、そろそろ何か起こってもおかしくないかな、ということで、先日、ようやく注文したような次第なんです。
HDDの寿命は5年、なんて聞かされることもあるんですが、だとしたら、よく働いてくれてるなぁ(笑)。
時間をみて、今のHDDから新しいものに、そのままデータをコピーしてしまおうと思っています。
時間がかかりそうですね……。
でも、これまでの経験からも、HDDはクラッシュする時は一瞬ですからね。
大事なデータはバックアップを取っておくこと、これが大事ですね。
500GBのもので、FireWireとUSBで繋げるもの。
お正月に壊れてしまったPowerBookなんですが、年末から調子が悪かったのはこのPowerBookに繋いでいた外付けHDDの方だったんですね。
大事なデータも入ってるし、外付けHDDを買い足して、バックアップしなくちゃ、と思っていた矢先に、なぜだか、PowerBookが壊れたのでした…。
その衝撃(笑)で、外付けHDDのバックアップが先延ばしになってたんですが、やっぱり気持ち悪いし、何より、もう7年くらい、動いてるものなので、そろそろ何か起こってもおかしくないかな、ということで、先日、ようやく注文したような次第なんです。
HDDの寿命は5年、なんて聞かされることもあるんですが、だとしたら、よく働いてくれてるなぁ(笑)。
時間をみて、今のHDDから新しいものに、そのままデータをコピーしてしまおうと思っています。
時間がかかりそうですね……。
でも、これまでの経験からも、HDDはクラッシュする時は一瞬ですからね。
大事なデータはバックアップを取っておくこと、これが大事ですね。
「即使看不見 我也能感應你們的愛」、無理矢理訳すと「たとえ姿は見えなくても、みんなの愛は感じとることができるよ」という感じでしょうか。
これ、大東のblogにあった言葉なんですよね。
ファンの子たちが、夜遅く、あるいは早朝でも、彼らを待っていたりすることについて、心配だからやめるように、という内容の記事をアップしているのですが、その中で、こういう表現をしています。
大東のblogを読むようになってから、結構時間が経ちますが、彼はこちらの心にすとんと届く言葉を使うことが結構あるような気がします。
飛輪海の4人は、それぞれがblogを持っていますが、一番感動するのは大東の文章なんです。
亞綸は生真面目な素顔が感じ取れる気がしますし、Calvinは理性的、吳尊は陽気な印象を受けます。
そして一番熱いのが、さすがHot担当(笑)、大東なんですね。
泣いたり笑ったり、感動したり、とても感受性の豊かな大東ですが、彼の選ぶ言葉にもそういう彼の個性が表れている気がします。
だからこちらの心にストレートに届くのかもしれませんね。
「平平平安安安 健健健康康康」ってのは初めて見ましたけど(笑)。
「平平安安」「健健康康」は見ますけど、3つ重ねてるのは初めてです。
このあたりにも、大東の気持ちが表れてますね。
やっぱり大東の人柄って良いなぁ、と改めてそんなことを思いながら、今回の記事を読ませてもらいました。
卡樂東 的網路樂章 「即使看不見 我也能感應」
http://www.wretch.cc/blog/gyapower&article_id=4817087
これ、大東のblogにあった言葉なんですよね。
ファンの子たちが、夜遅く、あるいは早朝でも、彼らを待っていたりすることについて、心配だからやめるように、という内容の記事をアップしているのですが、その中で、こういう表現をしています。
大東のblogを読むようになってから、結構時間が経ちますが、彼はこちらの心にすとんと届く言葉を使うことが結構あるような気がします。
飛輪海の4人は、それぞれがblogを持っていますが、一番感動するのは大東の文章なんです。
亞綸は生真面目な素顔が感じ取れる気がしますし、Calvinは理性的、吳尊は陽気な印象を受けます。
そして一番熱いのが、さすがHot担当(笑)、大東なんですね。
泣いたり笑ったり、感動したり、とても感受性の豊かな大東ですが、彼の選ぶ言葉にもそういう彼の個性が表れている気がします。
だからこちらの心にストレートに届くのかもしれませんね。
「平平平安安安 健健健康康康」ってのは初めて見ましたけど(笑)。
「平平安安」「健健康康」は見ますけど、3つ重ねてるのは初めてです。
このあたりにも、大東の気持ちが表れてますね。
やっぱり大東の人柄って良いなぁ、と改めてそんなことを思いながら、今回の記事を読ませてもらいました。
卡樂東 的網路樂章 「即使看不見 我也能感應」
http://www.wretch.cc/blog/gyapower&article_id=4817087
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...