時間がなくて、まだ実際には見てないんですが、『噂のチル姫』、
ハナムくんのお母さん登場で、またまた大変な事態になっているんですね。
ハナムくんのお母さん登場で、またまた大変な事態になっているんですね。
お母さんから「別れて欲しい」と言われたソルチル。
家がお金持ちであることを隠していたことを理由にハナムくんに
別れを切り出したようです。
彼女から切り出された別れの言葉の裏に、自分の母親がいることを
全く知らないハナムくんは、何とか彼女の心を取り戻そうと必死に。
そのシーンがとても好評で、パク・ヘジンくんの演技についても
とても良い評価を得られたようです。
雨の中の大熱演だったようですね。
記事の内容と写真だけで、もう胸が痛みます。
見たら、絶対、泣けそうですね(苦笑)。
まだまだ先は長いので、この2人が今のまま、順調に行くはずはないとは
思っていましたが、こう早く、試練に遭遇するとは……。
もう少し、幸せなバカップル(笑)状態が続いて欲しかったですね。
ソルチルの家族の方はどうやら何とかなりそうなのに、
まったく、この先、どうなるのでしょうか……。
とにかく、最後はハッピーエンドにしてあげてもらわないと……。
ハナムくんのシーンばかりをまとめて編集してみると
パク・ヘジンくんの演技が格段にうまくなっているのを感じます。
というか、すっかり「ヨン・ハナム」にしか見えないというか…。
この先、また早く彼の幸せそうな笑顔が見られる日が来ますように。
Newsen
http://www.newsen.com/news_view.php?news_uid=83716
gonews
家がお金持ちであることを隠していたことを理由にハナムくんに
別れを切り出したようです。
彼女から切り出された別れの言葉の裏に、自分の母親がいることを
全く知らないハナムくんは、何とか彼女の心を取り戻そうと必死に。
そのシーンがとても好評で、パク・ヘジンくんの演技についても
とても良い評価を得られたようです。
雨の中の大熱演だったようですね。
記事の内容と写真だけで、もう胸が痛みます。
見たら、絶対、泣けそうですね(苦笑)。
まだまだ先は長いので、この2人が今のまま、順調に行くはずはないとは
思っていましたが、こう早く、試練に遭遇するとは……。
もう少し、幸せなバカップル(笑)状態が続いて欲しかったですね。
ソルチルの家族の方はどうやら何とかなりそうなのに、
まったく、この先、どうなるのでしょうか……。
とにかく、最後はハッピーエンドにしてあげてもらわないと……。
ハナムくんのシーンばかりをまとめて編集してみると
パク・ヘジンくんの演技が格段にうまくなっているのを感じます。
というか、すっかり「ヨン・ハナム」にしか見えないというか…。
この先、また早く彼の幸せそうな笑顔が見られる日が来ますように。
Newsen
http://www.newsen.com/news_view.php?news_uid=83716
gonews
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
無題
小穂さま、こんばんは!
58話、ご覧になりましたか?こちらで記事を読ませていただき、早速見てまいりました。
↓未見でしたら、後ほど。
ハナムくんもかわいそうだけど、大人な対応でがんばってるソルチルが、よりつらそうです。
ハナム母、ひどい・・・「年なのも気になる」などと言っているのにも、カチン。
(KBSの台本が、いつも文字化けするのでセリフをきちんとわかっているわけではないのですが)
>パク・ヘジンくんの演技が格段にうまくなっているのを感じます。
>というか、すっかり「ヨン・ハナム」にしか見えないというか…。
本当ですね。このシーンでしみじみそう感じられました。
演技が初めてなところを、初々しさとキャラクターの良さでカバーしてる感じでしたが
どんどんハナムくんが乗り移ってるようです。
「ハナムくんかわいそうに」と思いつつも
「この辺になると、結構DVDに映像がたまるな」などと思ってしまいました。
58話、ご覧になりましたか?こちらで記事を読ませていただき、早速見てまいりました。
↓未見でしたら、後ほど。
ハナムくんもかわいそうだけど、大人な対応でがんばってるソルチルが、よりつらそうです。
ハナム母、ひどい・・・「年なのも気になる」などと言っているのにも、カチン。
(KBSの台本が、いつも文字化けするのでセリフをきちんとわかっているわけではないのですが)
>パク・ヘジンくんの演技が格段にうまくなっているのを感じます。
>というか、すっかり「ヨン・ハナム」にしか見えないというか…。
本当ですね。このシーンでしみじみそう感じられました。
演技が初めてなところを、初々しさとキャラクターの良さでカバーしてる感じでしたが
どんどんハナムくんが乗り移ってるようです。
「ハナムくんかわいそうに」と思いつつも
「この辺になると、結構DVDに映像がたまるな」などと思ってしまいました。
yorumさま
こんばんは!
まだ見てないんです、続き…(溜息)。
時間が無くて、週末まで無理かも…です。
でもネタバレ、大歓迎なので(笑)、コメントありがとうございます。
そうですよね、この状況で一番辛いのはソルチルですよね。
お母さんのことをハナムくんに言うわけにもいかないし。
>ハナム母、ひどい・・・「年なのも気になる」などと言っているのにも、カチン。
失礼ですね、そんな発言。
息子の前では良い顔をして、ソルチルに別れるように迫るあたり、
かな〜り嫌な人っぽいですね。
ソルチルが本当に可哀想です。
>演技が初めてなところを、初々しさとキャラクターの良さでカバーしてる感じでしたが
>どんどんハナムくんが乗り移ってるようです。
おっしゃる通りですね。
パク・ヘジンという俳優さんという以前に、そこにいるのは
間違いなくヨン・ハナムですもんね。
どんどん難しい演義を要求されてきているんだと思いますが
頑張ってるなぁと感心します。
>「この辺になると、結構DVDに映像がたまるな」などと思ってしまいました。
実は私も同じことを考えていました(笑)。
悲しい顔より明るい顔の方が良いですが、登場シーンが少ないよりは
泣き顔でも何でも、彼のシーンがある方が良いです(笑)。
まだ見てないんです、続き…(溜息)。
時間が無くて、週末まで無理かも…です。
でもネタバレ、大歓迎なので(笑)、コメントありがとうございます。
そうですよね、この状況で一番辛いのはソルチルですよね。
お母さんのことをハナムくんに言うわけにもいかないし。
>ハナム母、ひどい・・・「年なのも気になる」などと言っているのにも、カチン。
失礼ですね、そんな発言。
息子の前では良い顔をして、ソルチルに別れるように迫るあたり、
かな〜り嫌な人っぽいですね。
ソルチルが本当に可哀想です。
>演技が初めてなところを、初々しさとキャラクターの良さでカバーしてる感じでしたが
>どんどんハナムくんが乗り移ってるようです。
おっしゃる通りですね。
パク・ヘジンという俳優さんという以前に、そこにいるのは
間違いなくヨン・ハナムですもんね。
どんどん難しい演義を要求されてきているんだと思いますが
頑張ってるなぁと感心します。
>「この辺になると、結構DVDに映像がたまるな」などと思ってしまいました。
実は私も同じことを考えていました(笑)。
悲しい顔より明るい顔の方が良いですが、登場シーンが少ないよりは
泣き顔でも何でも、彼のシーンがある方が良いです(笑)。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...