月曜は、週の中で一番帰宅が遅くなる曜日なのですが
帰ってくる時、我が家の近くに立っている温度計の表示が9度!
早朝などは、おそらく既に一桁になっていたのでしょうが、
私がこの秋、初めて見た一桁台の気温でした。
段々、寒くなりますね。
暑いのは苦手ですが、寒いのは結構平気なもので、雪さえ降らなきゃ、
もしくは路面が凍結さえしなきゃ、あまり気にならない季節になります。
そして、今日は温度が下がって、空気が綺麗だったのか
とても綺麗な半月が空に浮かんでいました。
大阪は曇り空で、朧月だったのですが、こちらは はっきりくっきり。
最近、夜、帰宅する時は、なぜかよく空を見上げて、月を探してしまいます。
何となく、気持ちがホッとしますね。
明日は京都に行かなきゃいけないのですが、紅葉シーズン、
きっと観光の方で混雑するんだろうなぁ……。
仕事じゃなく、のんびり観光がしたいです。
周りで風邪を引いている方が非常に多くなってきました。
どうぞ、みなさまもご自愛のほど。
帰ってくる時、我が家の近くに立っている温度計の表示が9度!
早朝などは、おそらく既に一桁になっていたのでしょうが、
私がこの秋、初めて見た一桁台の気温でした。
段々、寒くなりますね。
暑いのは苦手ですが、寒いのは結構平気なもので、雪さえ降らなきゃ、
もしくは路面が凍結さえしなきゃ、あまり気にならない季節になります。
そして、今日は温度が下がって、空気が綺麗だったのか
とても綺麗な半月が空に浮かんでいました。
大阪は曇り空で、朧月だったのですが、こちらは はっきりくっきり。
最近、夜、帰宅する時は、なぜかよく空を見上げて、月を探してしまいます。
何となく、気持ちがホッとしますね。
明日は京都に行かなきゃいけないのですが、紅葉シーズン、
きっと観光の方で混雑するんだろうなぁ……。
仕事じゃなく、のんびり観光がしたいです。
周りで風邪を引いている方が非常に多くなってきました。
どうぞ、みなさまもご自愛のほど。
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
無題
こんばんは~
温度計が一桁ですか・・・・
私にとっては厳しい季節になります(涙)
でも冬の夜空は一年の内で一番好きなんです
澄み切っていて星空がキレイに見られますから
(東京でもなんとかキレイです~)
京都の紅葉シーズンに一度でいいから行ってみたいと思っているのですが
中々タイミングが合わずで行った事が無いのですが
地元の人にとっては迷惑なことなんですよね(苦笑)
温度計が一桁ですか・・・・
私にとっては厳しい季節になります(涙)
でも冬の夜空は一年の内で一番好きなんです
澄み切っていて星空がキレイに見られますから
(東京でもなんとかキレイです~)
京都の紅葉シーズンに一度でいいから行ってみたいと思っているのですが
中々タイミングが合わずで行った事が無いのですが
地元の人にとっては迷惑なことなんですよね(苦笑)
Longさま
こちらにも、ありがとうございます。
そうなんですよ、今朝は7度だったそうです(笑)。
日中は20度以上あったんですけどね。
寒暖の差が大きくて、体調を崩す人が多いんでしょうね。
夏がお好きなLongさんには、厳しい季節なんですね。
でもおっしゃるように、冬の空は1年で一番綺麗ですよね。
東京でも、星空が綺麗に見えるんですね。
我が家の辺りは中途半端に田舎なので(笑)、
お天気の良い日は満天の星空を堪能できます。
月が明る過ぎて、驚くこともありますね。
真冬の夜中に、窓を開けて空を眺めてしまうほど
冬の空には魅せられてしまいます。
京都は日中、お天気がとても良く、気温も高めで
絶好の行楽日和でした。
「仕事じゃなく、観光に行きたいよね」なんて文句を言いつつ、
仕事してきました(苦笑)。
桜の季節と紅葉の季節は、やはり京都に来られる方が多いですね。
京都在住の友人は、この季節はやはり憂鬱だと話していました。
交通渋滞が酷くなったり、大変みたいです。
でも今日のような気持ちの良い日に、のんびり紅葉を見ながら
散策できたら、すごく幸せですよね…。
そうなんですよ、今朝は7度だったそうです(笑)。
日中は20度以上あったんですけどね。
寒暖の差が大きくて、体調を崩す人が多いんでしょうね。
夏がお好きなLongさんには、厳しい季節なんですね。
でもおっしゃるように、冬の空は1年で一番綺麗ですよね。
東京でも、星空が綺麗に見えるんですね。
我が家の辺りは中途半端に田舎なので(笑)、
お天気の良い日は満天の星空を堪能できます。
月が明る過ぎて、驚くこともありますね。
真冬の夜中に、窓を開けて空を眺めてしまうほど
冬の空には魅せられてしまいます。
京都は日中、お天気がとても良く、気温も高めで
絶好の行楽日和でした。
「仕事じゃなく、観光に行きたいよね」なんて文句を言いつつ、
仕事してきました(苦笑)。
桜の季節と紅葉の季節は、やはり京都に来られる方が多いですね。
京都在住の友人は、この季節はやはり憂鬱だと話していました。
交通渋滞が酷くなったり、大変みたいです。
でも今日のような気持ちの良い日に、のんびり紅葉を見ながら
散策できたら、すごく幸せですよね…。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...