土曜日の朝、目が覚めた時からずっと背中が痛むのですが、どうやら書類仕事のしすぎですっかり凝ってしまっている様子。
もともとひどい肩凝り&腰痛持ちなので、座ったままで長時間というのは厳しいものがあります。
…と言いつつ、今日はドラマに見入ってました(笑)。
途中、ストレッチなどしつつ、『ダルジャの春』と『花樣少年少女』を行ったり来たり。
『ダルジャの春』ではテボン(イ・ミンギ)に はまってます(笑)。
タルジャはテボンに抵抗してますけど。
テボンは可愛いし、優しいし、頼りにもなるし、言うことなしのキャラクターだと思いますけど…。
それから『花樣少年少女』。
これは吳尊が実に美味しい役ですね。
大東の秀伊もとても良いです。
『惡作劇之吻』の時のように、ヒロインにからむもう1人の男が大東なら、どちらを選ぶのか、結構悩んでしまいそうですね(笑)。
でもこのドラマでは何と言ってもELLAちゃんが秀逸(笑)。
男の子に見えます、十分。
しかもちゃんと可愛いし。
表情が豊かで、彼女を見ているだけでも楽しいです。
そして今回、大当たりだったのが唐治平(笑)。
彼は役によって全然違う印象を与える人なのですが、このドラマの梅田先生は実にsexy(笑)。
『求婚事務所』が彼をちゃんと認識した最初だったと思いますが、この時の彼は好きなんですよね。
でも『白色巨塔』はダメ。『東方茱麗葉』『假面天使』もどうも今一つ。
久しぶりに彼に見蕩れていられます(笑)。
キャストの豪華さもこのドラマの魅力の1つですね。
もともとひどい肩凝り&腰痛持ちなので、座ったままで長時間というのは厳しいものがあります。
…と言いつつ、今日はドラマに見入ってました(笑)。
途中、ストレッチなどしつつ、『ダルジャの春』と『花樣少年少女』を行ったり来たり。
『ダルジャの春』ではテボン(イ・ミンギ)に はまってます(笑)。
タルジャはテボンに抵抗してますけど。
テボンは可愛いし、優しいし、頼りにもなるし、言うことなしのキャラクターだと思いますけど…。
それから『花樣少年少女』。
これは吳尊が実に美味しい役ですね。
大東の秀伊もとても良いです。
『惡作劇之吻』の時のように、ヒロインにからむもう1人の男が大東なら、どちらを選ぶのか、結構悩んでしまいそうですね(笑)。
でもこのドラマでは何と言ってもELLAちゃんが秀逸(笑)。
男の子に見えます、十分。
しかもちゃんと可愛いし。
表情が豊かで、彼女を見ているだけでも楽しいです。
そして今回、大当たりだったのが唐治平(笑)。
彼は役によって全然違う印象を与える人なのですが、このドラマの梅田先生は実にsexy(笑)。
『求婚事務所』が彼をちゃんと認識した最初だったと思いますが、この時の彼は好きなんですよね。
でも『白色巨塔』はダメ。『東方茱麗葉』『假面天使』もどうも今一つ。
久しぶりに彼に見蕩れていられます(笑)。
キャストの豪華さもこのドラマの魅力の1つですね。
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
復活
こんにちは!ずっと小穂さんの記事を読ませてもらっていたのですが、李威のことが心配で気になって気分がずっとふさいでしまい、コメントを書く元気がありませんでした。自分でもこの感情にびっくりしつつ、これではダメだーと思い、復活しました(笑)。
というわけで、「花様少年少女」「求婚事務所」に出演している唐治平さんとは、どなたでしょうか?どちらも監督はニウ・チェンザーさんだと聞いた記憶はあるのですが・・・もしかして、所長さんですか?
というわけで、「花様少年少女」「求婚事務所」に出演している唐治平さんとは、どなたでしょうか?どちらも監督はニウ・チェンザーさんだと聞いた記憶はあるのですが・・・もしかして、所長さんですか?
コメント、ありがとうございます!
ももよさん、こんばんは!
復活されましたか? 早速コメントをいただけて、嬉しいです。
李威も、春節明けからはドラマ撮影に加わるようですし、少し落ち着いてきたようですね。
友人に送られてきたという李威からのメールの内容を伝える記事を見ていても、ちょっと安心できるようになりました。
「彼女の分まで、毎日をしっかりと楽しんで生きていくつもり」というような内容もありましたが、きっと李威なりに考えることがあったのでしょうね。
彼女の事故後に出てくるニュースの中には李威や仔仔について批判的な内容を含むものもあったりで、読んでて嫌になったりもしました。
そういう雑音には負けずに、2人とも早く元気を取り戻して欲しいですね。
さて、唐治平ですが、『求婚事務所』では唐冠軍を演じていました。
事務所を設立した彼ですね。
李康宜扮する一珮と錢韋杉扮する小琦の2人の間で揺れ動いていた彼です(笑)。
どちらも豆導(鈕承澤)作品でしたね、そういえば。
『花樣』はあまりそんな感じがしないんですけど……。
豆導(鈕承澤)は李威とも縁が深いですが、久しぶりに李威主演でドラマを撮って欲しいなと思いますね。
彼が撮る李威が一番、彼の魅力がうまく現れている気がします。
復活されましたか? 早速コメントをいただけて、嬉しいです。
李威も、春節明けからはドラマ撮影に加わるようですし、少し落ち着いてきたようですね。
友人に送られてきたという李威からのメールの内容を伝える記事を見ていても、ちょっと安心できるようになりました。
「彼女の分まで、毎日をしっかりと楽しんで生きていくつもり」というような内容もありましたが、きっと李威なりに考えることがあったのでしょうね。
彼女の事故後に出てくるニュースの中には李威や仔仔について批判的な内容を含むものもあったりで、読んでて嫌になったりもしました。
そういう雑音には負けずに、2人とも早く元気を取り戻して欲しいですね。
さて、唐治平ですが、『求婚事務所』では唐冠軍を演じていました。
事務所を設立した彼ですね。
李康宜扮する一珮と錢韋杉扮する小琦の2人の間で揺れ動いていた彼です(笑)。
どちらも豆導(鈕承澤)作品でしたね、そういえば。
『花樣』はあまりそんな感じがしないんですけど……。
豆導(鈕承澤)は李威とも縁が深いですが、久しぶりに李威主演でドラマを撮って欲しいなと思いますね。
彼が撮る李威が一番、彼の魅力がうまく現れている気がします。
●Thanks Comment
無題
小穂さん こんにちわ~!
ちょっとご無沙汰しておりました。
『ダルジャの春』と『花樣少年少女』
私も見てます~~~
両方ともおもしろいですよねえ~!!
私は、ひょろっとしたイ・ミンギにおちれないんですが、チェ・リムさんそこまで好きな女優さんでもなかったんですが、ストーリーが面白くてみてます~ イ・ミンギ、映画の方も評判いいみたいで、絶好調ですねえ~ きてますねえ~
唐治平の梅田先生、かなり、かなりいいですよねえ~!
あの味!
>>『求婚事務所』が彼をちゃんと認識した最初だったと思いますが、この時の彼は好きなんですよね。
でも『白色巨塔』はダメ。『東方茱麗葉』『假面天使』もどうも今一つ。
↑↑私もそう思います~!私の中で梅田先生が一番ですね(笑)
私もひどい肩こり&腰痛もちなもんで、いつもPCの前にいるのはつらいんですが、がんばちゃってます。
ちょっと前は、「19歳の純情」にはまって見てました~
長くて疲れましたが、ク・ヘソンの愛らしさとイ・ユンジ役柄のばかかわいらしさとか、お決まりの韓国御家庭どたばたに見入ってしまってました。でも、うまくみれなかったところもあり、はあ~中国帰りたい・・・と思ってしまいます(笑)
ちょっとご無沙汰しておりました。
『ダルジャの春』と『花樣少年少女』
私も見てます~~~
両方ともおもしろいですよねえ~!!
私は、ひょろっとしたイ・ミンギにおちれないんですが、チェ・リムさんそこまで好きな女優さんでもなかったんですが、ストーリーが面白くてみてます~ イ・ミンギ、映画の方も評判いいみたいで、絶好調ですねえ~ きてますねえ~
唐治平の梅田先生、かなり、かなりいいですよねえ~!
あの味!
>>『求婚事務所』が彼をちゃんと認識した最初だったと思いますが、この時の彼は好きなんですよね。
でも『白色巨塔』はダメ。『東方茱麗葉』『假面天使』もどうも今一つ。
↑↑私もそう思います~!私の中で梅田先生が一番ですね(笑)
私もひどい肩こり&腰痛もちなもんで、いつもPCの前にいるのはつらいんですが、がんばちゃってます。
ちょっと前は、「19歳の純情」にはまって見てました~
長くて疲れましたが、ク・ヘソンの愛らしさとイ・ユンジ役柄のばかかわいらしさとか、お決まりの韓国御家庭どたばたに見入ってしまってました。でも、うまくみれなかったところもあり、はあ~中国帰りたい・・・と思ってしまいます(笑)
orangeglassesさま
こんばんは!
お久しぶりです。そろそろ落ち着かれましたか?
orangeglassesさんも両方ご覧になってらっしゃるんですね。
どちらも面白いですよね。
>私は、ひょろっとしたイ・ミンギにおちれないんですが、
>チェ・リムさんそこまで好きな女優さんでもなかったんですが、
>ストーリーが面白くてみてます~
確かにイ・ミンギはひょろっとしてますね。
私の好みの顔立ちでもないはずなんですが、なぜだか好きなんですよ、彼(笑)。
どの作品を見ても、やっぱり良いなぁ〜と顔が緩んでしまいます(笑)。
チェリムさんは、私も決して好きな女優さんではなかったんですが、タルジャは良いですね。
特に仕事に関する姿勢は共感できて、魅力的な女性だと思います。
タルジャのおかげで、チェリムさんにも良い印象を持つようになりました。
ソンジュやセドも含めて、キャラクターが生き生きしている気がしますし、ストーリーも面白いですよね。
これから先がどうなるのか、気になります。
イ・ミンギは映画でも好調ですね。今年は彼の活躍する年になるかもしれませんね。
>唐治平の梅田先生、かなり、かなりいいですよねえ~!
orangeglassesさんもそう思われますか!(笑)
かなり良いですよね〜。
梅田先生が出てくると、画面を食い入るように見てしまってたりします。
ご本人、結構面白い人なので、ああいう役も楽しんで演じてらっしゃるのがわかりますね。
存在感もあるし、素敵だし、言うことなしです。
Duncanとkissシーンがあるという話ですが(そろそろでしょうか)、今の髪の短いDuncanだと、何だか本物に見えてしまいそうで怖そうな気もしますね(笑)。
でも楽しみだったりします(笑)。
肩凝り、腰痛があると、じっと座っていたり、キーボードを叩いていたりって、堪えますね。
仕方ないので、諦めつつ、Macの前に座り込んでます。
>ちょっと前は、「19歳の純情」にはまって見てました~
長かったですよね、これ?
面白そうだなぁとは思いながらも、結局、長過ぎて断念してしまいました(涙)。
韓国のドラマはどのドラマにしても、家庭が中心のものって本当に面白いですよね。
面白かったり、いろいろ考えさせられたり……。
家族の物語ってやっぱり好きですね。
お久しぶりです。そろそろ落ち着かれましたか?
orangeglassesさんも両方ご覧になってらっしゃるんですね。
どちらも面白いですよね。
>私は、ひょろっとしたイ・ミンギにおちれないんですが、
>チェ・リムさんそこまで好きな女優さんでもなかったんですが、
>ストーリーが面白くてみてます~
確かにイ・ミンギはひょろっとしてますね。
私の好みの顔立ちでもないはずなんですが、なぜだか好きなんですよ、彼(笑)。
どの作品を見ても、やっぱり良いなぁ〜と顔が緩んでしまいます(笑)。
チェリムさんは、私も決して好きな女優さんではなかったんですが、タルジャは良いですね。
特に仕事に関する姿勢は共感できて、魅力的な女性だと思います。
タルジャのおかげで、チェリムさんにも良い印象を持つようになりました。
ソンジュやセドも含めて、キャラクターが生き生きしている気がしますし、ストーリーも面白いですよね。
これから先がどうなるのか、気になります。
イ・ミンギは映画でも好調ですね。今年は彼の活躍する年になるかもしれませんね。
>唐治平の梅田先生、かなり、かなりいいですよねえ~!
orangeglassesさんもそう思われますか!(笑)
かなり良いですよね〜。
梅田先生が出てくると、画面を食い入るように見てしまってたりします。
ご本人、結構面白い人なので、ああいう役も楽しんで演じてらっしゃるのがわかりますね。
存在感もあるし、素敵だし、言うことなしです。
Duncanとkissシーンがあるという話ですが(そろそろでしょうか)、今の髪の短いDuncanだと、何だか本物に見えてしまいそうで怖そうな気もしますね(笑)。
でも楽しみだったりします(笑)。
肩凝り、腰痛があると、じっと座っていたり、キーボードを叩いていたりって、堪えますね。
仕方ないので、諦めつつ、Macの前に座り込んでます。
>ちょっと前は、「19歳の純情」にはまって見てました~
長かったですよね、これ?
面白そうだなぁとは思いながらも、結局、長過ぎて断念してしまいました(涙)。
韓国のドラマはどのドラマにしても、家庭が中心のものって本当に面白いですよね。
面白かったり、いろいろ考えさせられたり……。
家族の物語ってやっぱり好きですね。
●Thanks Comment
無題
小穂さん こんばんは~
随分とご無沙汰しております
『花樣少年少女』は昨年台湾に行った時
バスの広告が大々的で気になっていました
そしてホテルでTVを付けた時に偶然にも放映をされていて
何となく理解(嘘)して楽しく見てました
帰国して原作の漫画を探して(立ち読みですが)
ああ~あの場面だったんだと改めて確認しました
>彼は役によって全然違う印象を与える人なのですが、このドラマの梅田先生は実にsexy(笑)。
そうなんのですよね~長髪で初め誰だ?と思ってたら
『求婚事務所』の主人公だったのですよね
なんとなく雰囲気が違っていたので驚きでした
でも原作を読んで「ああ・・・だからか」と納得しました(笑)
滞在中は2話しか見てなかったのですが
日本でも放送されるといいなと、かすかな期待をしています
大東は『惡作劇之吻』の時の様にちょっと可哀想な設定ですが
それでも中々いい味が出てますよね~
随分とご無沙汰しております
『花樣少年少女』は昨年台湾に行った時
バスの広告が大々的で気になっていました
そしてホテルでTVを付けた時に偶然にも放映をされていて
何となく理解(嘘)して楽しく見てました
帰国して原作の漫画を探して(立ち読みですが)
ああ~あの場面だったんだと改めて確認しました
>彼は役によって全然違う印象を与える人なのですが、このドラマの梅田先生は実にsexy(笑)。
そうなんのですよね~長髪で初め誰だ?と思ってたら
『求婚事務所』の主人公だったのですよね
なんとなく雰囲気が違っていたので驚きでした
でも原作を読んで「ああ・・・だからか」と納得しました(笑)
滞在中は2話しか見てなかったのですが
日本でも放送されるといいなと、かすかな期待をしています
大東は『惡作劇之吻』の時の様にちょっと可哀想な設定ですが
それでも中々いい味が出てますよね~
お久しぶりです〜
Longさん、こんばんは!
ご無沙汰してます。お変わりありませんでしたか?
>『花樣少年少女』は昨年台湾に行った時
>バスの広告が大々的で気になっていました
大人気のドラマですもんね。
宣伝にも力が随分入ってたみたいですね。
見ていても、わりとわかりやすいですし、楽しいドラマですよね。
>帰国して原作の漫画を探して(立ち読みですが)
>ああ~あの場面だったんだと改めて確認しました
やっぱりこのドラマも原作にかなり忠実なんでしょうか?
日本はドラマ化にあたって、原作を無視しちゃうことが多いですが、台湾ドラマは忠実で、そこが魅力のひとつかも知れませんね。
唐治平は本当に、役柄によって印象が大きく変わりますよね。
梅田先生と『白色巨塔』の陳寛なんて、同じ人とは思えません(笑)。
裸に近い写真集(笑)も出していたり、何だか面白い人です。
>でも原作を読んで「ああ・・・だからか」と納得しました(笑)
納得なんですね(笑)。
原作はネットでチラッと見たことがあるんですが、キャスティングもあまり違和感ない気がしますね。
飛輪海のメンバーが2人も登場してますし、日本の漫画が原作だし、どこかで放送される確率はかなり高そうな気もしますね。
放送されたら、きっと吳尊や大東の人気に火が点きそうですね。
>大東は『惡作劇之吻』の時の様にちょっと可哀想な設定ですが
>それでも中々いい味が出てますよね~
ですよね〜。
大東の秀伊があまりに可愛いので、余計に可哀想になってしまいますが、でも本当に良い味出してますよね。
大東って、魅力的だなぁと改めて、そんなことを思っています。
ご無沙汰してます。お変わりありませんでしたか?
>『花樣少年少女』は昨年台湾に行った時
>バスの広告が大々的で気になっていました
大人気のドラマですもんね。
宣伝にも力が随分入ってたみたいですね。
見ていても、わりとわかりやすいですし、楽しいドラマですよね。
>帰国して原作の漫画を探して(立ち読みですが)
>ああ~あの場面だったんだと改めて確認しました
やっぱりこのドラマも原作にかなり忠実なんでしょうか?
日本はドラマ化にあたって、原作を無視しちゃうことが多いですが、台湾ドラマは忠実で、そこが魅力のひとつかも知れませんね。
唐治平は本当に、役柄によって印象が大きく変わりますよね。
梅田先生と『白色巨塔』の陳寛なんて、同じ人とは思えません(笑)。
裸に近い写真集(笑)も出していたり、何だか面白い人です。
>でも原作を読んで「ああ・・・だからか」と納得しました(笑)
納得なんですね(笑)。
原作はネットでチラッと見たことがあるんですが、キャスティングもあまり違和感ない気がしますね。
飛輪海のメンバーが2人も登場してますし、日本の漫画が原作だし、どこかで放送される確率はかなり高そうな気もしますね。
放送されたら、きっと吳尊や大東の人気に火が点きそうですね。
>大東は『惡作劇之吻』の時の様にちょっと可哀想な設定ですが
>それでも中々いい味が出てますよね~
ですよね〜。
大東の秀伊があまりに可愛いので、余計に可哀想になってしまいますが、でも本当に良い味出してますよね。
大東って、魅力的だなぁと改めて、そんなことを思っています。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...