忍者ブログ
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Hit FMで流されましたF4と5566の新曲。
どちらも良くも悪くも、とても “アイドル” らしい曲に感じられました。

一応、無事に録れていましたので、いつものようにこっそりと(苦笑)FileBankにアップしてみました。
もしも興味をお持ちの方がいらっしゃれば、10日以内に以下からどうぞ。

F4「在這裡等你」(「F4_zzldn.mp3」8.4MB)
5566「月兒光光」(「5566_yegg.mp3」8.9MB)
 http://www.filebank.co.jp/wblink/6552c9865f857e2e698c6f17a0ce17ac

PR
大陸では来年の夏の放送予定だと伝えられた『射雕英雄傳』ですが、8分間にわたる新たなTrailerが公開されたようです。

胡歌のオフィシャルサイトにアップされた動画が土豆網にアップされていたのですが、土豆網ってどうしても接続が遅くて、イライラしがち。
と思ったら、YouTubeにもアップされました。
こちらはさすがのスピード感(笑)。

肝心の映像ですが、雄大な景色と迫力のある映像。
個性豊かな各キャストの皆さんの個性が生きていそうです。
そして何よりもメインキャストの4人が生き生きしていて、尚且つ深みを感じさせて良いですね。
郭靖&黃蓉も良いですが、楊康&穆念慈(『神雕』の楊過の両親)もお似合いで実に良い感じ。
迫力のある映像とともに、彼らの魅力が楽しめそうです。

それから胡歌の郭靖。
思った以上に良いですね。
やはりとても魅力的です。

そして何より印象的だったのは黃蓉。
蓉兒の可愛らしいこと! 
彼女のチャーミングな部分がしっかりと表現されていると思います。
さすが林依晨です。

大陸での放送が夏頃ということで、まだまだ先は長そうですが、楽しみに待ちたいです。

YouTube「射雕英雄傳 八分鐘 片花 New Trailer」
 http://www.youtube.com/watch?v=t94alzA0jCg

すっかり冬らしい風情になりましたね。
今朝はこちらは気合いの入った寒さでした。

先週末は泊まりのお客さんがあったり、その他、いろいろな予定が立て込んでしまい、Macの前に座る余裕もありませんでした。
仕事を片付ける余裕もなかったため、昨夜と今夜はその仕事に追われたりで、時間がうまく作れずにいます。
これも師走だからでしょうか?

そうそう、もう一つ、時間が取れない理由がありました……。
しばらく前にWii Fitを買ったのですが、毎日とはいかないまでも、時間のない中、結構しっかり運動(?)してしまっておりまして(笑)。
私はいわゆるテレビゲームの類いには全然興味がなくて、このWiiが初めてのテレビゲーム機なのですが、Wii Fit以外のソフトにはやはりあまり興味なしみたいです。
周囲の人に薦められたのですが、最初はWii FitをやるのにWiiなるもの(ほとんど初耳でした / 笑)が必要なこともわからず、ネットで調べて初めてわかったという有様。
任天堂といえば、花札のほうが先に頭に浮かぶという人間なもので(苦笑)。
ですがこのWii Fitはうまくできてますね。
motivationが持続できるように、よく考えられているなと感心してしまいます。
おかげで時間が一層なくなるわけですが……(汗)。
『惡作劇2』もチラッとしか見ることができない状況です。
でもチラッと見ただけでも、「あぁ、湘琴だ」「直樹だ〜」と とても懐かしかったです(笑)。

こちらにいらしてくださる皆さまも、年末ということでお仕事がお忙しい方もいらっしゃると思いますが、寒さも一段と厳しくなってきていますし、どうぞご自愛のほど。

明日の夜には少し落ち着いて更新できるかと思います。

黃曉明が監督・主演を務めた自身のアルバムからのMV「什麼都可以」。
12日に北京で行われた新聞發佈會の場で公開されたのですが、その映像が新浪にアップされています。

なかなかロマンティックなMVですね。
綺麗な映像で見ることができるのが待ち切れない感じです。

新浪網「視頻:黃曉明首張專輯發佈 首支自編自導MV曝光」
 http://video.sina.com.cn/ent/y/2007-12-13/10246480.shtml

来週はHitFMで気になるものがいくつか流される予定になっているようです。

現時点で気になっているのは

2007-12-17 HitFm 全球首播 飛輪海+SHE 新窩 09:00 ~ 12:00 活力DJ
2007-12-19 HitFm 首播 5566 月兒光光 20:00 ~ 22:00 新鮮發行
2007-12-19 HitFm 全球首播 F4 在這裡等你 09:00 ~ 12:00 活力DJ

の3曲。
*時間は現地時間です。

飛輪海に5566にF4って、台湾の男性アイドルグループの変遷を見るようですね。
無事に録音できるといいのですが。

また明日 12/15の17:00~18:00(現地時間)の「HIT DJ」はK ONEということで、こちらも気になります。

お聞きになる場合はこちらから。

Hitoradio | Hit Fm | 線上收聽
 http://www.hitoradio.com/showtime/onair_2.php
 

Hit FMといえば、毎年恒例の「Hitoradio.com-第十回 2007 HIT FM年度百首單曲票選」の投票も開始されています。
中国語の候補曲の中から10曲を選ぶことができるのですが、結構迷いますね。
登録さえしていれば、投票することができます。
1日につき1回限りの投票ということで、期間中、何度でも投票できます。
投票期間は10日から21日まで。
まだ1週間ほどありますね。
毎日投票はさすがに無理だと思いますが……。

Hitoradio.com 第十回 2007 HIT FM年度百首單曲票選
 http://www.hitoradio.com/projects/2007hitfmvotbillboard/hitfm/index.php

忘れていましたが、八大に『惡作劇』のサイトがオープンしていますね。

GTV「惡作劇 2 吻」
 http://www.gtv.com.tw/Program/S051420071215U/index.htm


オフィシャルブログでは、予告編 Part1〜3+“小綜PROMO篇” がアップされています。

小綜曰く、『惡作劇1』と『惡作劇2』の違いとして挙げられるのが、これまでも散々話題になっていたように、キスシーンの多さにベッドシーンの多さなんだとか。
直樹が既婚者ということで、そういうシーンも多くなりますね。
林依晨との息もピッタリだったようで、良いシーンになっていそうです。
それにやっぱり小綜ってこの『惡作劇』の時が一番良いですね。
共演者のせいなのか、直樹が小綜にとって演じやすい役柄なせいなのか、とにかく魅力充分の小綜が見られるのも楽しみです。

そして若手女優さんでイチ押しの林依晨。
元気いっぱいで可愛い湘琴を彼女らしい演技力で、生き生きと演じているのが短い映像でも見てとれて、楽しいです。

放送開始まであとわずか。
きっと視聴率面でも好成績を獲得するんでしょうね。
何より面白いドラマになっているはずなので、とても楽しみです。


就愛隨寫惡作劇「《惡作劇2吻》預告大放送PART1」
 http://blog.xuite.net/gtvkiss2/blog/14809339

就愛隨寫惡作劇「《惡作劇2吻》預告大放送PART2」
 http://blog.xuite.net/gtvkiss2/blog/14809508

就愛隨寫惡作劇「《惡作劇2吻》預告大放送PART3」
 http://blog.xuite.net/gtvkiss2/blog/14810044

就愛隨寫惡作劇「《惡作劇2吻》預告大放送--小綜PROMO篇」
 http://blog.xuite.net/gtvkiss2/blog/14810138

阿信が“雀巢咖啡” のCFソング「精彩瞬間」を歌っています。
“雀巢咖啡” って?なんて思いましたが、Nescaféのことなんですね。

曲そのものは世界中で流れているNescaféの有名なCFソング「Open Up」。
「Open Up」のロックver.ということで、阿信にしては、比較的 抑え目に歌っている気がします。
でもやっぱり阿信ですね(笑)。

“雀巢咖啡” のオフィシャルサイトで曲を聴くことができます。

雀巢咖啡中文网站-雀巢咖啡歌曲
 http://www.nescafe.com.cn/music/index.asp

12日に本当にリリースされましたね、黃曉明のデビューアルバム。
大陸のショッピングサイトにも出ていますが、Yesasiaでも購入可能になっています。

そのうち台湾版がリリースされる気もしますが、とりあえず注文(笑)。
大陸版だからでしょうね、YesasiaではUS$7.49というお値段がついています。

夏頃からずっと待ち続けていたCD。
聴くのが楽しみです。

YesAsia.com「黃曉明首張個人專輯 (CD + DVD) (中國版)」
 global.yesasia.com/b5/PrdDept.aspx/code-c/section-music/pid-1005162200/

先日、たまたま耳にした「有沒有人告訴你」という曲で気になった新人さんの陳楚生。
大陸のオーディション番組「快楽男声」でグランプリを獲った人なのですね。
しばらく前に『原来我一直都不孤単』と題されたEPをリリースしたようです。

クセの無い歌声で、歌もうまいですし、とても安定しています。
ところどころ、こちらがハッとするような、ややハスキーな歌声を聴かせてくれたりして、どうにも気になりますね。
アップテンポの曲も手堅くまとめていて良いですが、バラード好きの私としては、どうしてもバラードの方に惹かれてしまいます。

オーディション番組から一気に人気者というパターン、最近、中華圏では本当に多くなりましたね。
実力がある人がどんどん認められるのは良いことだと思います。
これからも、たまたま耳にして、もっとこの人の曲を聴いてみたいと思うアーティストさんがたくさん出てきてくれると嬉しいです。

映像や音楽はこちらで。
陳楚生中文網
 http://www.chenchusheng.com/

私がとても気になった「有沒有人告訴你」はこちらで聴くことができます。
陳楚生中文網「有沒有人告訴你-陳楚生視頻」
 http://www.chenchusheng.com/audio/7.html

今日はお天気が良くて、日中は暖かで気持ちの良い一日でした。

近畿でもインフルエンザがかなり流行しているようですが、近所の病院の先生によると、我が家の辺りでもかなり流行し始めているのだそうです。
周りにも咽喉の痛みや熱を訴える方がちらほら。
学校閉鎖や学級閉鎖も増えているようです。

そんな中、今朝、目が覚めたら咽喉が痛くて「もしや?」と心配になりました。
今日、明日は仕事の関係で、病院に行く時間は捻出できないので困ったな、というところだったのですが、その後、特に熱が出たりもしませんし、大丈夫そうです。
タミフルやリレンザといった新薬は48時間以内に飲み始めないと、大きな効果は期待できない、とか言われちゃいますからね。
病院に行けない時に、症状が出てしまうと困るのです。
今年、タミフルに変わって使われる機会が増えそうだというリレンザ。
実は結構以前にこれ、処方されたことがありました。
吸引するのが変に面白くて、その次の年からはタミフルが処方されたのですが、リレンザの方がいいなぁなんて思ったものです。

今年は流行の始まりも早いですし、年末で忙しかったりで、免疫機能も低下しがちな時季。
どうぞ皆さまもくれぐれもご注意くださいませ。

ご挨拶

いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。

TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。

また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。


これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

contact
管理人へのcontact、もしくは非公開でのメッセージには、以下のアドレスをご利用ください。

(メールソフトが開きます)

MailFormはこちらからご利用ください。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
Link
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
Bloglines
バーコード
Copyright © 日日夜夜 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
-Natural breeze-
1キロバイトの素材屋さん
忍者ブログ [PR]